ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日、お仲間さんからいただいたものです

つい先日も、超豪華な残念でない“残念賞”を頂戴したtododaさんより、

箱根土産の黒タマゴをいただきました。サニー、硫黄臭いのがたまらず好きで、

この黒タマゴも大ファンなので、続けてで恐縮ですが頂戴しました。


黒タマゴ081002-1


黒タマゴ081002-2

美しいです

昨夜はちょうどミニバレーの日だったので、この黒タマゴの一部と

同じく戴きものの東京土産の羊羹をお仲間さんにお持ちし、大好評でした

tododaさん、たびたびスミマセン。ありがとうございますハート

ネコさんが、黒タマゴと共にもうひとつ荷物を持っていました。

来年のカレンダーです。もうそんな季節なのですよね


2009年「牛の角突きカレンダー」081002

新潟県・小千谷の角突き画像満載のカレンダーです。

サニーが釣りキチなら、そのお方は角キチとでも言えましょうか、

お仲間さんで角突きファンさんが居られ、シーズン中おそらく皆勤賞で

何時間もかけてかなりの強行スケジュールで遠い道のりを通っておられます。

そのお方が撮られた画像が、カレンダーの一部に載っています。

昨年も頂戴したのですが、今年は、帰って広げてみてびっくり

た~くさん載っているのですよびっくり

角突きの、牛の鋭い目つきや、自分の牛を見守るご家族たち、

あどけないお子さまたちが一生懸命応援する姿・・

迫力満点で、ジーンと胸に迫り来るものがあります。

角突きに深い思い入れがなければ、絶対に撮れない画像と言えましょう。

これは、もったいなくて、月が変わっても破れません。

小細工して、完全保存版にいたします。 ありがとうございますハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月03日 18時34分26秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お仲間さんからの贈り物♪(10/03)  
そうですね。知らないうちにもう来年のカレンダーの季節になってきました。時のたつのはメッチャ早いです。特に歳を取ると・・(笑)
(2008年10月03日 20時32分24秒)

Re:お仲間さんからの贈り物♪(10/03)  
このカレンダーだれんだ~

お疲れモードで、湿り気味です。
来年どころか、今月が凌げるか・・・ (2008年10月04日 15時03分45秒)

Re:お仲間さんからの贈り物♪(10/03)  
tododa  さん
二次会の会場も見つけときました。
明日の案内人さんの二番煎じ?

このカレンダーだれんだ~、彼んだー!

お粗末でした。
(2008年10月05日 23時27分12秒)

昨日も行ってまいりました。  
Gen846  さん
カレンダーアップしていただき恐縮です。
昨日も弾丸観戦行ってまいりました。仕事仲間を連れ行ってきました。
皆勤賞目指しているわけでないですが、見逃すわけにはいきません。
残り一回十一月の最終場所での素晴らしい突き、みんなの笑顔いっぱい撮ってUPしますのでまた見てくださいね~
(2008年10月06日 07時02分04秒)

元気パパさんへ  
☆サニー  さん
元気パパ1956さん
>そうですね。知らないうちにもう来年のカレンダーの季節になってきました。
-----
店頭には、来年のカレンダーや手帳が並んでますね。
また悪夢の年賀状の季節です(笑)。


時のたつのはメッチャ早いです。特に歳を取ると・・(笑)
-----
それと、楽しくてイベント盛りだくさんだと
よりいっそう時の経つのが早く感じますね♪

(2008年10月06日 10時21分20秒)

明日の案内人さんへ  
☆サニー  さん
明日の案内人さん
>このカレンダーだれんだ~
-----
彼んだ~!(←tododaさんのをパクリ^^;)


>お疲れモードで、湿り気味です。
>来年どころか、今月が凌げるか・・・
-----
蒜山大根食べて乗り切りましょう♪

(2008年10月06日 10時25分03秒)

tododaさんへ  
☆サニー  さん
tododaさん
>二次会の会場も見つけときました。
>明日の案内人さんの二番煎じ?

>このカレンダーだれんだ~、彼んだー!

>お粗末でした。
-----
山田く~ん、座布団1枚!
オフ会の手配ありがとうございます。
当日もオヤジギャグに期待しておりますけん♪

(2008年10月06日 10時27分07秒)

Gen846さんへ  
☆サニー  さん
Gen846さん
>カレンダーアップしていただき恐縮です。
>昨日も弾丸観戦行ってまいりました。仕事仲間を連れ行ってきました。
>皆勤賞目指しているわけでないですが、見逃すわけにはいきません。
>残り一回十一月の最終場所での素晴らしい突き、
>みんなの笑顔いっぱい撮ってUPしますのでまた見てくださいね~
-----
どうもおありがとうございます。素晴らしい仕上がりですね。
もう完全にプロの域ですよ~!あと1回ですか。
何としてもシーズン最後は見たいですよね。
昨日Genさんが角キチされている間、サニーは釣りキチでした(笑)

(2008年10月06日 10時34分14秒)

Re:お仲間さんからの贈り物♪(10/03)  
馬術部のラーメニスト さん
ラーメンに乗せる玉子に関して研究・考察しておりますが、この玉子もスープの風味を壊さなければ、「アリ」かもしれませんね。
塩味はついているのですか?塩コショウやマヨネーズでもあれば、サニーさんにはサ・カ・ナ!? (2008年10月07日 17時51分40秒)

馬術部のラーメニストさんへ  
☆サニー  さん
馬術部のラーメニストさん
>ラーメンに乗せる玉子に関して研究・考察しておりますが、
>この玉子もスープの風味を壊さなければ、「アリ」かもしれませんね。
>塩味はついているのですか?塩コショウやマヨネーズでもあれば、
>サニーさんにはサ・カ・ナ!?
-----
殻には硫黄の色・香りがついていますが、中身はシンプルなので、
これはラーメンの具にもアリですよ!黄身はパサつかずしっとりしています。
歳のせいか(笑)、マヨネーズはくどくて苦手になりました^^;
塩が袋の中に一緒に入っていますよ。見づらいですが、画像中央上です。
はい、もちろんビールと一緒にいただきました~♪

(2008年10月08日 10時40分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: