ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2008年10月14日
XML
カテゴリ: 漁師の館

さて、昨日携帯メール更新でもお伝えした、 三角港釣り第9弾 の釣果のご報告です。


三角港釣り第9弾081013- 1

(↑前記事と同じ画像でスミマセン・・)

家を朝イチに出ても、電車組サニーたちが第一投目を落とせるのは

日・祝バージョンだと午前9時半です。すでに自家用車組で賑わっています。

爽やかな秋晴れのもと、大潮の2日目、満潮から2時間後の、

ちょうど潮が流れている、良いコンディションです。

さすが大潮。満潮から2時間後といっても、小潮の満潮時ほどの潮位です。

先週木曜に、地元紙の釣り情報欄と、地元釣り雑誌の最新情報で紹介されたため、

大変な賑わいようで、場所の好みなど言っておられず、出遅れサニーたちは

細々と空いているところを見つけてスタンバイ。

第1投目は根元に落とし、誘っているとわずか3分でガラカブ(カサゴのこと)が

グイッと食いつきました。 やった~ 幸先いいですね~大笑い

その後も周りはあまり釣れていないのに、サニーたちはけっこうヒット。

干潮になり、潮の流れが止まったところで、気分転換に芝生の上で駅弁ランチ。

午後の部は、やっと夕方潮が流れ初めて来始めたころ、エサもなくなり納竿。

それでも、岸壁からにしてはなかなか質のよい釣果でした



三角港釣り第9弾081013- 2

ガラカブ 2匹、 カワハギ 5匹、 ボラ 1匹、

ベラ 1匹、 キス 1匹、 ヒイラギ 1匹、

ゴンズイ 1匹、 フグ 6匹、 ハゼ 2匹、 合計 20匹。

大きさの比較対象がなくて申し訳ありませんが、

カワハギがサニーの手より少し大きいサイズで、18センチぐらいです。



三角港釣り第9弾081013- 3

↑皮を剥がれる前の(笑)、カワハギちゃんの目。新鮮です


三角港釣り第9弾081013- 4

↑フグちゃんの浮き袋

ガラカブ、カワハギ2枚、キス、大き目のフグはお刺身。

カワハギ3枚を煮付けに。 それらのアラと、その他の魚でお味噌汁。

フグ・ゴンズイのお味噌汁や煮物はコラーゲンがた~っぷりで、

翌日以降冷蔵庫に入れておくとプリップリに煮こごりが出来ます

ところで・・

自転車でよく偵察に来られる地元のじいちゃんが居ます。

これまでに4~5回はお目にかかっているでしょうか、

その都度しばし、お話しています。今回も来られました。

「あら、あ~た(あなた)オンナん人だったつね

どっかの息子て思とったたい。」

えっ オトコだと思われていたんだ・・

釣りしてるとき、サニーはよくオトコに間違えられます・・

熊本新港でヒイカすくいしていて、ご婦人に話しかけられて帽子とったら、

「あら、オンナの人だった

友人曰く、釣りしているサニーの姿はオトコにしか見えないそうです

なんだか、東京オフ会に行くのが恐ろしくなってきました

皆さ~ん、東京オフ会後も、懲りずにあおぞら航空にご搭乗下さいね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月14日 17時54分58秒
コメント(200) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: