ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2009年02月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

記事タイトルどおり、先日の土曜日のご報告です。

サニーには珍しくまったりとした休日。

ジャンルはあっち飛びこっち飛びですが、

よろしくお付き合い下さい

まずは、早朝から週末日課のTV“釣り番組”鑑賞

そして、ちょいと大掃除。

すーっきり 気持ちいいですね

その後、ある専門店へお買い物がてら、のんびり歩くことにしました

てくてく、てくてく・・

うららかな週末

と思いきや、

暑いっ

約10分も歩くと、暑くて上着を脱いでしまいました

いくら“火の国”と言えども、 2月半ばでこの暑さ(4月中旬並)では

何だか調子が狂ってしまいます。

寒い地域の方には申し訳ないですが・・

ちなみに今日は、先ほど外出したところ、

冷たい風が強くて制服だけでは冷えます。

その日は約50分間歩いて、 専門店では良いお買い物が出来ました

ちょうどお昼どきなので、近くのファミリーレストランに入ることにしました。

「ファミレス」・・

いつ以来入るでしょうか・・

昨秋に長崎ちゃんぽんの 「リンガーハット」さんに入った 以外は

記憶にないぐらいに久しぶりで、

とってもドキドキ、ワクワクしながら入りました。

ファミレスでは、老若男女に対応出来るよう、

様々なメニューがあるため、

迷いに迷って、やっとこちら↓に決めました。

ファミレス09021401

ファミレス09021402

ファミレス09021403

お肉は苦手なサニーですが、ハンバーグは食べられるのです。

まだ カテゴリー【社会人修行(アルバイト)】 にてご報告出来ていませんが、

大阪での学生時代に、ハンバーグレストランのキッチンでアルバイトをしていました。

一般の方が一生のうちに焼く以上の 数え切れない枚数の ハンバーグを、

大きな鉄板(グリドル)で汗だくになりながら焼き続けました。

当時のサニーは、 勉学よりも アルバイトの鬼 でした。

ひと月のバイト代は、いまのお給料よりも高かったです大笑い

早く【社会人修行】シリーズも完結させなくては

言うまでもなく、サニーはこの日もビールをいただきました

ファミレスでプレミアムモルツの生がいただけるのは嬉しいですね。

“サントリー九州熊本工場”から直送です

さて、友人が先にメニューを決めて化粧直しに立った間に

サニーが店員さんに二人分の食事・飲み物の注文をしました。

「ビール中ジョッキ一杯と、ドリンクバーを一人分お願いします。」

「お車ですか?」

「いえ、違います。徒歩です。」

だから、飲酒運転はしないですよ~

というつもりで言ったのですが・・

「あ、そうですか。もしお車でしたら、

“ハンドルキーパー”と言って、運転される方の

ドリンクバー分は無料なんですよ。」

えー

早く言ってよぉ・・

車だと言っておけば良かった・・

ドリンクバーがお幾らだったのか知りませんが、

友人が持っていたサービス券で若干は安くなったと思います・・

「飲酒運転撲滅運動」

飲んだら乗るな

未だにあとをたたない悲惨な事故。

「ハンドルキーパーはドリンクバー無料」

たいした金額ではないと思いますが、

とても良いキャンペーンだと感服いたしましたハート

ファミレス09021404

お腹も満たされたところで、そのファミレスのすぐ近くにある

温泉施設に寄りました。そのつもりで、タオルも持参していました。

こちらさまは、初めて入る施設です。

会員になると入湯料やレストランの飲食代が若干安くなるそうで、

入会料金100円ですが、この日入湯するだけで元が取れるので即入会。

お湯は沸かし湯ですが、内湯・露天ともになかなか充実しており、

大きな温泉施設にしては低価格なのも魅力的です。

中でも気に入ったのは、 「塩サウナ」

サウナに備え付けの“塩”を身体に塗ると、

じゅわーっと、すぐに汗が噴き出してきました。

塗ってはいけないと書いてあるけど、

お顔にも塗り塗り

期待通りに、お肌ツルッツルになりました

これはいいですね星

神戸オフ会前にも行かなくちゃ~

※お肌の弱い方はマネしないで下さい

ロッカー、靴入れは100円コイン利用で、返却される仕組みです。

帰途、大型スーパーの鮮魚売り場を眺めました。

あら・・

大型店なのに、何なのこのお魚の品揃えの悪さは

と思いましたが、すぐに理由は思い当たりました。

“春いちばん”が吹き荒れた先週後半、

海が荒れて漁に出られなかった漁船も多いと思います。

博多港と釜山港を結ぶ“超高速船”も欠航になっていました。

またスタスタ歩いて帰り、

夕暮れの公園でミニバレーの自主トレをしました。

ちょっとはマシになってきたと思いますぽっ

途中の休憩時と終わってから、公園で美味しかったですハート

かなりのセレクションの酒屋さんも発見してしまった、

実り多い土曜日でした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月16日 13時17分53秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: