PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
もう10月だというのにまだお盆の記事で申し訳ありません。
『青春18きっぷ』の旅もついにクライマックスを迎えました。
3日目、吉松駅からタクシー輸送で何とか人吉駅にたどり着きました。

『いさぶろう』乗りたかったけれど・・
いつかリベンジを果たしたいです。
とにかく『SL人吉』クンに乗れるのですから、万歳です



道中のほとんどを、この最後尾の展望ラウンジで過ごしました。

↑展望ラウンジから後ろを撮っています。





前半は雄大な球磨川の流れが広がります。


吉松駅でタクシー相乗りにお声掛けをいただいた鉄男さんです↑
いろいろとお話を伺えて道中楽しく、
あっという間に熊本駅に着いてしまいました・・



『SL人吉』クン、お盆はフル稼働でお疲れさまでしたね
牽引車に引かれて、一日の疲れを癒しにお宿へと姿を隠しました。
サニーはこの後、母と姉との フレンチ会食 へと急いだのでした。
『青春18きっぷ』の2泊3日の旅、本当に楽しかったです。
鉄 プチ船 花火 観光
ふかふかのお布団
地獄 温泉
JRさんの『青春18きっぷ』はもちろん、
観光地で親切にして下さった皆さまや
知り合えた皆さまのお陰で
宝物のような素晴らしい旅が出来ました。
本当にありがとうございます



【サニーの『青春18きっぷ』の旅】
<第1日目>
熊本駅→門司港駅 (鉄道記念館)
トロッコ潮風号 門司港駅⇔関門海峡めかり駅
門司港⇔下関港 (関門海峡花火大会)
門司港駅→小倉駅
JR乗車距離(営業キロにて) 207.6キロ
<第2日目>
小倉駅→別府駅 (地獄めぐり&温泉)
別府駅→宮崎駅
JR乗車距離 339.9キロ
<第3日目>
宮崎駅→(都城より吉都線にて)→鶴丸駅 (温泉)
鶴丸駅→吉松駅 (温泉&観光SL会館)
吉松駅→人吉駅 (JRさん負担によるタクシー輸送)
人吉駅→『SL人吉』クンにて→熊本駅
JR乗車距離 (タクシー輸送分は
JR営業キロとして含めます) 199.2キロ
3日間合計で781.7キロのJR『青春18きっぷ』の旅、
実費でプチ船旅・トロッコ列車・路線バスにも乗りました。
本数の少ない路線は待ち時間も長くなりますが
待ち時間を活用してまた観光を楽しめますし、
このルート我ながら気に入りました。
またやりたいです
「青春18きっぷ』第3回目のご報告です♪ 2012年01月07日 コメント(200)
『SLやまぐち号』 今季初乗車! ~後編~ 2011年04月14日 コメント(200)
『SLやまぐち号』 今季初乗車! ~前編~ 2011年04月13日 コメント(200)