ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年11月02日
XML
カテゴリ: あそ熊本空港発

日曜は、ロアッソ熊本の対サガン鳥栖戦ホームゲームでしたが (2-0で勝利!)

『やつしろ港フェスティバル』の海上保安庁巡視船「はやと」の体験航海に

ご招待いただいていたので、母と“SL人吉で会った人”さんとで行ってきました。

↓巡視船「はやと」のヘリ格納庫には“うみまる”君がいました。

はやと

↓巡視船に積んであるヘリコプター。

この日は天候不順のためヘリの演習は中止でしたが、中に乗ることが出来ました。

はやと

出航後30分ほど沖に出たところで、訓練風景の実演を見ます。

↓すごい人でしょう?

はやと

まずは、あらかじめ沖に待機していた“出演者・船”たちがご挨拶にやって来ます。

はやと

そして、一つ目の訓練風景です。

左側の黒い骸骨マークの不審な船を、巡視艇船が発見して 威嚇するも

発砲されて攻撃を受けたので、自衛のためにこちらからも威嚇発砲します。

はやと

はやと

↑この2隻で挑みます。

はやと

↓しばらくすると、不審な船は白旗を揚げて降参しました。

はやと

↓本来ならばここで身柄を拘束しますが、 今回は訓練ということで割愛です。

はやと

↓次の訓練実演のためにぐるっと移動中。

はやと

はやと

↓次は、高速で走って見せてくれます。

はやと

はやと

はやと

はやと

速いです!高速ターンは迫力があります!

その後、もう一度戻ってきて、巡視船で見学の皆さんに

手を振って感謝とお別れのご挨拶です。

はやと

はやと

ヘリでの訓練実演がなかったので、あっという間でした。

この夏の 「みすみ港まつり」 での模様をご覧下さい。

また、昨年の「みすみ港まつり」では悪天候で出航出来ませんでしたが、

巡視船内を探検している模様を こちら からどうぞ。船内に、神棚があります。

訓練見学が終わって、30分程度かけて港へ戻ります。

風も強いし、寒い!寒い!防寒バッチリなので大丈夫です!

はやと

はやとはやと

↓岸壁で、接岸を眺める人びと。

はやと

はやと

私たちはわりと早くに下船しましたが、下船待ちの長い列が出来ていました。

さぁ、お昼ご飯にしましょう。露店がたくさん出ています。

はやと

↓巨大なパエリア鍋。通りかかったのは午後1時で、すでに売り切れていました。

1杯500円、400人前だそうです。

はやと

↓私はタイ風グリーンカレーにしました。しめじと、えのきが・・。

はやと

巡視船「はやと」の隣りには、護衛艦「とね」が泊まっています。

↓「はやと」の接岸前に船首から撮った画像です。

とね

とね

とね

何やら、仮面ライダー風の人が居ました。

この周辺には陸上自衛隊さんの戦車やクレーン車が展示してあり、

ちょこっと乗ったりもしました。

護衛艦「とね」の見学に入りましたが、途中で止めました。

サニーも“SL人吉で会った人”さんも、並んで上まであがるより

『SL人吉』クンの方が大事なのです。

八代駅までの臨時バスに満席で乗れなくて人吉クンに乗り遅れるなんて

あってはならないことなので、さっさと去りました。

上にリンクを入れている昨年と今年の「みすみ港まつり」の方が

船内の様子やヘリコプターを使っての訓練風景も

ご覧いただけますので、どうか ご参照下さい。

~終~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月02日 22時36分32秒
コメント(6) | コメントを書く
[あそ熊本空港発] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


『やつしろ港フェスティバル』♪  
龍神丸 さん
ほーっ、船には どっさい乗っとらすとですね~。 片一方に 皆さん集まると船ん傾くがー(笑)
不審船の旗は 某国のでは…?体当たりされんやったですか(爆)
川内港での催し、先月は台風の影響にて中止でした。風は強い様ですが 開催され良かったですね♪
MAXパワーでの爆走は 気持ちんよかろなー。
オーシャンアローとどっちが速かろかねー? (2010年11月02日 23時28分36秒)

Re:『やつしろ港フェスティバル』♪(11/02)  
いいな~
実際はなかなかの迫力でしょうね・・・
海風は冷たいので完全防寒・・さすがですね(笑)


(2010年11月03日 04時49分13秒)

『やつしろ港フェスティバル』♪   
ゆきぼう さん
ほっほー!凄いですね。今月は、自衛隊関連のイベントが多いのでしょうか?築城基地の航空祭?も来週だったような・・・。
それにしても、当日は”心ここにあらず”状態だったのでは?
とっておきのお楽しみはやはり最後に取っておくのがいいですね。 (2010年11月04日 12時50分36秒)

龍神丸さんへ  
☆サニー  さん
龍神丸さん
>ほーっ、船には どっさい乗っとらすとですね~。
>片一方に 皆さん集まると船ん傾くがー(笑)
>不審船の旗は 某国のでは…?体当たりされんやったですか(爆)
>川内港での催し、先月は台風の影響にて中止でした。
>風は強い様ですが 開催され良かったですね♪
>MAXパワーでの爆走は 気持ちんよかろなー。
>オーシャンアローとどっちが速かろかねー?
-----
ネットに露出事件の前に乗れて良かったです(爆)
ギリギリセーフってところですよね・・
午後からは、暑いぐらいに晴れて、焼けました~

(2010年11月05日 23時31分55秒)

元気パパさんへ  
☆サニー  さん
元気パパ1956さん
>いいな~
>実際はなかなかの迫力でしょうね・・・
>海風は冷たいので完全防寒・・さすがですね(笑)
-----
演習ポイントまではけっこうスピードが出ていたので
かなりの冷たい潮風でした。母は中に引っ込んでいました^^;

(2010年11月05日 23時33分36秒)

ゆきぼうさんへ  
☆サニー  さん
ゆきぼうさん
>ほっほー!凄いですね。今月は、自衛隊関連のイベントが多いのでしょうか?
>築城基地の航空祭?も来週だったような・・・。
>それにしても、当日は”心ここにあらず”状態だったのでは?
>とっておきのお楽しみはやはり最後に取っておくのがいいですね。
-----
築城の航空祭、行きたかったのですよー!
ブルーインパルスがやって来るんだもん(><)
自衛隊(陸)関連は、毎年春と秋に記念行事にご招待いただいています。
その他、夏祭りやコンサートなど、四季を通じてイベント多いですよ。

(2010年11月05日 23時37分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: