ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2017年01月08日
XML
カテゴリ: あおぞら菜園


昨夜からの雨はお昼ごろにはあがって、陽がさしてきました。



夕方、あおぞら菜園の散策へ。



今季は、水仙が例年よりも遅れていて、やっと咲いてくれました。

咲いているのは、屋敷内でまだ数か所のみです。

20170108水仙1


20170108水仙2



椿。

20170108椿




そして、まだかな? でも、もしかしたら、そろそろ・・と、

期待を胸に、屋敷の北側へ。



お待ちしておりました! ようこそ~!

20170108ふきのとう1


20170108ふきのとう2


ふきのとうちゃんは、数回に分けて収穫します。

↓こちらは2016年2月末に、最終回に収穫したものです。

20160228ふきのとう


今年もふきのとう味噌を作ります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月08日 18時02分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[あおぞら菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の息吹・・(01/08)  
hitorisanpo  さん
今晩は、ふきのとう味噌いいですね。私も毎年作っています。あの香りはたまりませんね。炊き立ての白いご飯に最高です!
ところでサニーさんところのふきのとうは紫色がかっていますね。私の実家にあるのと違う種類かなと思っています。 (2017年01月08日 21時38分53秒)

hitorisanpoさんへ  
☆サニー  さん
>今晩は、ふきのとう味噌いいですね。私も毎年作っています。
>あの香りはたまりませんね。炊き立ての白いご飯に最高です!


ほろ苦い感じと、やはりあの香りがいいですよね☆
今年も出てきてくれて、ありがとう!です。
食べちゃうけど‥!


>ところでサニーさんところのふきのとうは紫色がかっていますね。
>私の実家にあるのと違う種類かなと思っています。
-----
種類はわからないのですが、紫色ですよね。
この紫色の部分は硬いので剥がしますが、外側の1周りだけです。
我が家のふきのとうはアクが強いように思います。この紫色に納得です。

(2017年01月08日 22時42分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: