ようこそ!「雲の上はいつも青空」

ようこそ!「雲の上はいつも青空」

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2017年02月14日
XML
カテゴリ: 国際線
今さらながら・・

昨年、台湾のランタンフェスティバル2016に行っていました。

2016年3月に行われたもので、場所は桃園でした。

台湾で一番大きな国際空港、桃園国際空港の近くです。

台北駅から、新幹線で約20分ほどのところにあります。



↓台湾新幹線

(この新幹線画像は別の機会に撮ったものです。

 台湾新幹線については別途ご紹介いたします!)

台湾新幹線1

↓さすがに混んでいて、自由席しか取れませんでした。

台湾新幹線2



さて、あっという間の乗車時間約20分で桃園駅に到着。

駅を出ると、すぐにランタンフェスティバルの会場でした。



桃園ランタンフェスティバル1


桃園ランタンフェスティバル10


桃園ランタンフェスティバル9



桃園ランタンフェスティバル3



とにかく、すごい人、ひと、人!



桃園ランタンフェスティバル5



桃園ランタンフェスティバル6



桃園ランタンフェスティバル7

桃園駅周辺は、地元のものを模したランタンが多く設置されています。

桃園ランタンフェスティバル8



桃園ランタンフェスティバル2



桃園ランタンフェスティバル4



お会い出来ませんでしたが、なんと、くまモンも来てくれていたそうですよ。

とにかく広くて広くて広くて、人も多くて多くて・・

ちょっと見のあと、帰りの新幹線に並ぶことにしました。

駅の外まで、ものすごい長蛇の列でしたので・・



それでも、見ることが出来て良かったです!

規模がはるかに大きいですね!

私は何も食べなかったのですが、屋台もたくさん出ています。

規模の大きさと美しさ、迫力に圧倒されました。

後から見てみると、思うような画像が全然撮れていなかったのですが、

実際は、本当に撮りきることが出来ないほどのたくさんのランタンがあって、

(数千あるそうです)

盛り上がり気分MAXでした



ランタンフェスティバルの開催地・期間は毎年変わります。

ランタンフェルティバル2017は、

ただいま 雲林で

2月19日まで開催されています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月14日 05時40分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[国際線] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ランタンフェスティバル2016(02/14)  
hitorisanpo  さん
 サニーさんは台湾が大好きなようでしょっちゅう行っていますね。先日、電気館熊本で「湾生回家」という台湾の映画を観ましたよ。
 私は台湾へは一度も行ったことがありません。 (2017年02月14日 19時08分35秒)

hitorisanpoさんへ  
☆サニー  さん
hitorisanpoさん、ようこそ♪

> サニーさんは台湾が大好きなようでしょっちゅう行っていますね。


いつの間にか、行けば落ち着くところになっています。
特別なことをするより、気の向くまま普通に過ごせる、居心地のいい場所です。


>先日、電気館熊本で「湾生回家」という台湾の映画を観ましたよ。


電気館っていろいろやっていて面白いですよね。
私は、ユナイテッドシネマの復活をすごく楽しみにしていたのですけれど、
復活された後、いまだに観に行くことが出来ていません・・
その代わり、飛行機の中で新作を見ることが多いです。


> 私は台湾へは一度も行ったことがありません。
-----
日本人にとってはすごく旅しやすいと思いますよ。
台湾語わからなくても、漢字で書いてあるから、なんとなく想像出来たり、人々もとても親切です。

(2017年02月14日 21時36分30秒)

Re:ランタンフェスティバル2016(02/14)  
あざみの歌 さん
どこか似ていると思ったら日本製なんですね
テレビで見たのですが台北101の横に超豪華ねじれたマンションができるようですが、サニーさんなら住めますよ
エリート女史ですから

(2017年02月15日 00時16分52秒)

あざみの歌さんへ  
☆サニー  さん
あざみの歌さん、ようこそ♪

>どこか似ていると思ったら日本製なんですね


中も日本の新幹線という感じです。
座席は2:3。また後日レポートしますね。


>テレビで見たのですが台北101の横に超豪華ねじれたマンションができるようですが、サニーさんなら住めますよ
>エリート女史ですから
-----
あれはまさにDNAですね!
最上階がいいな。
宝くじやLOTO6ぐらいでは賄えないですが…(汗)

(2017年02月15日 08時33分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: