本日は、母校の大学の後援会の評議員会に出席するため、午後から中之島へ。同窓会長は4月からお役ご免になったが、こちらの方は6月一杯まで任期が残っている。会場に入る前に喫煙コーナーへ。最近は館内全面禁煙という建物が多いが、ここもそれで、喫煙場所はビルの横の通路脇に設けてある。つまりビルの外である。まあ、喫煙者は肩身が狭くなるばかりである。しかし、喫煙者同士、見知らぬ人と軽い会話が成立したりもするので、片隅の喫煙場所も悪いばかりではない。最近の中之島の変貌ぶりは著しい。喫煙場所から見える建物は新しいものが殆どで、昔の光景は??思い出せない。


午後3時過ぎに会議が終了したので、古くからの知人、友人の一人である画家の I 氏が心斎橋で個展を開いておられるというので、お訪ねすることに。 昨日は凡鬼さんご夫妻が見に行かれたようだが、小万知さんは明日見に行かれるとか。その合間を縫ってという訳でもありませぬが、出掛けついでの今日が丁度良かったという次第。今回は雪の積もった中に黒々とした木が何本か描かれているという絵があって、ブリューゲルの絵を連想したりもしましたが、こういう連想が作者の意図にそったものかどうかよくは分からないので、口にはせずにいました。カラスウリとか、赤い空を背景に「はざぎ(稲架木)」のような木が並んでいる絵など、素敵な絵が多くありましたが、写真は撮ってないので、紹介できません。

自宅療養記・味覚異常の日々&三輪素麺 2025.11.09 コメント(4)
自宅療養記・西麻呂氏からお見舞いを受ける 2025.10.04 コメント(6)
梅田まで・大学同期の道麻呂君とランチ 2025.09.26 コメント(4)
PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
☆もも☆どんぶらこ☆さん
New!
龍の森さん
New!
MoMo太郎009さん
New!
ビッグジョン7777さん
New!
七詩さん