偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2010.01.30
XML
カテゴリ: 智麻呂絵画展

第52回智麻呂絵画展

 智麻呂氏の新作が14点集まりましたので、本日は第52回智麻呂絵画展といたします。皆さまのご来場お待ち申し上げます。

 最初は寅年ということで、虎(寅)の絵です。

虎の親子.JPG
(虎の親子)

 上は和郎女さんの作品を写生したものですが、ちょっとユーモラスな雰囲気になっています。ゆるキャラのトラちゃんですな。

寅の干菓子.JPG寅の湯飲み.JPG
(寅の干菓子)        (寅の湯呑み)

 寅のお菓子は偐山頭火氏のお土産。湯呑みはお嬢さんがお持ち下さったものらしいです。

すみれ1.JPG
(すみれ1)
すみれ2.JPG
(すみれ2)

 すみれは、お二人には特別の思いのあるお花。これはきっと恒郎女様のために描かれたものだろうと存じます(笑)。

はしきやし  吾妹 ( わぎも ) にしあり わが ( ) ( )
          すみれの花は 今しも咲ける (偐智麻呂)

水仙1.JPG
(水仙1)

 上の「水仙1」は、お礼の絵手紙(ハガキ)です。投函前につき撮影できました。「ありがとう。」の思いが溢れた、嬉しそうな水仙の花ですな。
水仙2.JPG
(水仙2)

息白く 朝の道行く 人のあり
         春や待つらむ 水仙の花  (偐家持)

水仙3.JPG(水仙3)

 智麻呂邸の前の小さな公園には水仙が植えられていて、智麻呂氏の部屋からそれが見えるのですが、智麻呂氏はその咲くのを心待ちにされていて、毎日のようにこれを眺めて居られる。
 かくて、恒郎女様は「智麻呂水仙」とこれを名付けられましたが、その智麻呂水仙、待てど暮らせど一向に花を付ける気配がない。今日も未だ咲いていませんでした。
 そんなことをお話になられたら、ご親戚の方がひと抱えもの水仙のお花をお届け下さったとのこと。「心置きなく描かれよ。」の嬉しいプレゼントではありました。

笹餅.JPG

白百合.JPG(白百合)

チューリップ.JPG 麦の穂1.JPG
(チューリップ)       (麦の穂)

花1.JPG(花1)

花2.JPG(花2)

(注)過去の智麻呂絵画展をご覧になられたい方は、本ブログの上部のバーの「日記」をクリックして、当該ページの右欄の「カテゴリ」の「智麻呂絵画展」をクリックして下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.03.29 22:55:26
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: