偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2020.08.01
XML
カテゴリ:
​​​​​​​​​​​​​​​ ​ 日(31日)、漸くに近畿も梅雨明けとなりました。
 昨夜の夜空には、月、金星、木星が一直線に並ぶ珍しい光景。

(左から、木星、金星、月)
 ​​
​隣家の屋根越しに南の空に、月・金星・木星が一直線に並んでいました。
 以前、この三つがニコニコマークのように並んでいるのに気づいて撮影したことがありました(​ コチラ ​)。
<参考>​ ニッコリマークは昨夕のみ ​ 2008.12.2.
 梅雨が明ければニッコリというものだが、今年はコロナの感染拡大再来にて、そうも行かないよう。
 大阪の新規感染者は29日に221人の最多を記録して、30日190人、31日216人。東京は30日367人、31日463人と最多記録を連日更新。全国の新規感染者数も、31日は遂に1500人台を突破。
 月が変わった今日8月1日は、どんな数字となるのか。
 30日は久しぶりに大津方面を銀輪散歩してみるつもりでいたが、家を出ようとしたら雨が降り出し、天気が不安定という予報であったので、梅雨明けまで辛抱と中止したが、この二日間の新規感染者の増加を前にすると、ちょっと気分がそがれてしまって、意気が上がらない、と言うか気持ちが萎縮してしまう。
 それはさて置き、今日は月例の墓参でありました。

(ギンバイカの実)
 ギンバイカの実が成熟して行く様を撮るというのが、ここしばらくの墓参の道の辺の楽しみの一つとする予定でいましたが、今日、通りかかると、枝が剪定されてしまっていて、木の姿がすっかり変わってしまっていました。
 それでも、上枝はそのまま残されていたし、中枝や下枝にも実が幾らかは残っていたので一安心。観察を継続できそうです。

(同上)
 先月よりも実の膨らみは大きくなっているが、まだまだ未成熟。

(同上)
 近くには、夏の花、ハマユウも咲いていました。
​​​​​
(ハマユウ)
み熊野の 浦の浜木綿 百重なす 心は思へど 直に逢はぬかも
                      (柿本人麻呂 万葉集巻4-496)

 この花は、その名の通り、浜辺に咲いてこそ、この花らしいというものであるが、墓参の道の辺に咲くを見るのも悪くはない。
浜木綿の 墓参の道に 咲く見れば 直には逢へぬ ひと偲び行く (偐家持)

(ヤナギトウワタの実)
 これは 、先月の墓参で初めて見た花、ヤナギトウワタであるが、細長い鞘のような実をつけていました。​
 唐綿という名の通り、この実が弾けると、中から綿のような絮を付けた種子が飛び出してくる。次の墓参か来月初めの墓参で、その様子が見られるといいのだが。
 そして、いつもの門前の言葉の寺、教覚寺です。
 まだ工事は完全には終わっていないようで、帰り道に再び寺の前までやって来ると、工事の人たち三人が寺にやって来られたところでした。

(教覚寺)
 はい、門前の言葉を掲示する仕掛けは未整備。
 門前の言葉は、もう暫く「お預け」です。

(同上・門前)
 墓地に到着。

(墓地からの眺め)
 アベノハルカスなど大阪市内のビルなどはよく見えるが、六甲山や淡路島などは霞んでいて見えない。

(同上)
 今日は、墓参の記事でした。
<参考>過去の墓参関連記事は​ コチラ ​。
​​ ​​​​​​​    過去の花関連記事は下記です。
     (​ ​)、(​ ​)、(​ 3 ​)、(​ 4 ​)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.01 12:28:58
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: