全6件 (6件中 1-6件目)
1
ギュスターブ・モロー美術館へ行きました。青年時代から晩年まで暮らしていた家が公開されています。 1階は趣味の良いとても居心地の良さそうな部屋があります。2階、3階部分はアトリエだったのでしょうか。壁に大きな絵がぎっしりと飾られています。繊細なタッチの絵を、真直で見ることができて至福のひと時でした。
2009.01.30
コメント(6)

デパート、ギャルリー・ラファイエットのウインドー不思議の国のアリスがテーマになっています。 子供達が見入っていました。 夕暮れ時のシャンゼリゼイルミネーションが輝き始めます。 公園にも幻想的な飾りつけがされています。 シャンゼリゼにあるラデュレーで一休みです。私はチョコレートケーキ、娘はバラの香りのケーキをいただきました。とってもおいしかったです。
2009.01.23
コメント(4)

並木道の奥にお城が見えてきます。 ロワール河流域の古城、シュノンソー城です。 どの部屋にも雰囲気に合わせて見事なフラワーアレンジメントが飾られていました。 生花のバラが飾られたツリー。 キッチンもクリスマスの飾りつけがされていました。
2009.01.20
コメント(4)

モン・サン・ミッシェルのホテルに泊まり朝、海岸まで散歩。8時、朝焼けがはじまりました。 朝日に照らされるモン・サン・ミッシェル。 教会内部 海の向こうはイギリスです。百年戦争の時にはモン・サン・ミッシェルは要塞の役目も果たしました。 中庭。厳しい修道生活の中にもこんな憩いの場があったのですね。
2009.01.14
コメント(4)

ルーアンの大聖堂。正面のファサードは、12世紀中頃から16世紀初頭の建築。 時計台 美しい木組みの屋並みが残っています。 老舗のチョコレート屋さんのウインドー今年のテーマはブッダだとか。
2009.01.13
コメント(2)

フランスに行ってきました。連日最高気温が2、3度で雨は降らなかったもののとにかく寒かったです。ゴッホが最後の2ヶ月間暮らしていたオーベル・シュル・オワーズへ行きました。ノートルダム教会 このカフェ・レストランの3階に下宿していました。 描かれた場所にはパネルが置かれています。 この近くの墓地にゴッホが眠っています。 木に絡みつくように白い花が咲いていると思ったら咲いたあとでした。何の花かはわかりませんがきれいなのでパチリ。
2009.01.06
コメント(10)
全6件 (6件中 1-6件目)
1