全5件 (5件中 1-5件目)
1

ウォール街、名前の由来はマンハッタンに入植したオランダ人がネイティブアメリカンやイギリス人からの攻撃を防ぐ為、丸太の防壁を築いたとこらからきているそうです。証券取引所 ウォール街にもツリーが飾られていました。 プラザ合意が発表された舞台となったホテル・プラザ ミートパッキング・ディストリクトに残る古い高架線路ハイラインが枕木やレールを残しつつ遊歩道に生まれ変わっています。地上8メートルの高さにあるので見晴らしもよく素敵な場所です。 ブルックリンからのマンハッタンの夜景ブルックリンブリッジもライトアップされています。
2009.12.31
コメント(0)

グリニッチ・ビレッジを散策しました。ワシントン就任100周年記念の小さな凱旋門がシンボルのワシントン・スクエア・パーク。 NYではリスを良くみかけます。リスを撮ったつもりでしたがはととの2ショットになっていました。 ニューヨーク大学、大学の建物は町の中に点在していて校旗が掲げられています。 閑静な住宅街では、華やかにクリスマス・リースが飾られていました。
2009.12.29
コメント(4)

グランドセントラル駅中にはレストランやフードコートもあります。最寄駅だったので毎日、ここから地下鉄に乗っていました。 メトロポリタン美術館 セントラルパークを散歩がてら横切ったのですが道は緩やかに蛇行していて時間がかかります。スパイダーマンにも登場したボウ橋 イマジンの記念碑故ジョン・レノンを偲んでオノ・ヨーコさんがファンのために公園の一角を買い取ってストロベリーフィールズと名付けた広場です。 NYフィルの本拠地であるリンカーンセンターのエイブリー・フィッシャー・ホール
2009.12.26
コメント(4)

5番街はクリスマスのイルミネーションがとても豪華できれいでした。カルチェ、鮮やかな赤のリボンが印象的です。 デパート サックス・フィフス・アヴェニュー パレスホテル ぼけてしまいましたがロックフェラ-センターのツリー
2009.12.25
コメント(4)

NYへ行ってきました。カリフォルニアにいる息子とNYの空港で待ち合わせしていたのですが、私の乗った飛行機は予定とはちがうターミナルに着くは、彼の乗るはずだった飛行機は欠航になるはで、会えたのは1時間半後でした。タワーオブロックからの夜景。エンパイアステートビルが見えます。 コロンビア大学の図書館 コロンビア大学の教会 ブルーノートでジャズを聞きました。
2009.12.24
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


