全7件 (7件中 1-7件目)
1
どうも。へたれ通訳のおいらの、最初の授業の日でござんした。 結果をお話する前に、今回もまた、韓国産のひらめのみなさんが、おいらにすばらしいネタを提供してくださったので、そちらをお話します。 おいら、へたれ通訳になりはしたものの、まだ契約を正式に交わしてはおりません。従いまして、お給料がいくらになるとか、処遇がどうなるのかとか、そういうこともまったく正式には決まっておりませんでした。ただ、なんだかもう仕事をしてくださいと言われていたので、仕事しておりました。で、本日授業の初日を迎えたわけです。 午前中、まだ店にいたら、どこぞから電話がかかってまいりました。なんでもおいらを、学校の副総長が面接したいと言ってきたとのことでした。その時間がなんと 午後一時半 それ、授業の三十分前じゃん。 おいらが、授業があるからだめだというと、その時間以外はだめだとか言ってるとのことで、仕方がなく承諾しました。しかしね 午後二時からの授業だっていうのに、しかもそれが初日だっていうのに、なにも今日、授業前30分前に面接する必要があるのか?それでなくても、履歴書出して、ずいぶん経ってるじゃないか?面接したいならもっと前にやれよ!! とか、思ったのですが、仕方がないので、かなりバタバタして出かけていきました。無意味にデカイ副総長室とやらに通されまして、待ってますと 待ってますと 待ってますと 待ってますと 来ねぇじゃねぇかっっっ!! 野郎(もう野郎呼ばわり、あんなの野郎で十分)25分も遅刻しやがって、しかも、それについては謝り一つ入れやがらない。で、面接始めて言った台詞が 「店もパートなら、通訳もパートでいいじゃないか」 だとさ。 てめえ、なめてんのか おいら、かなりこの段階で腹立ってましたが、まぁ、ここで椅子蹴っ倒して帰るより、さっさと終わらせて授業に行った方がいいやと思い直し、いてやることにしました。おいらの印象ではどうも、おいらのこと気に入らなかったみたいです。理由は 大学の卒業生じゃない(この学校は就職対策のために、学校の卒業生を職員にしたがる) 韓国語を正式に勉強したこともないし、うまくもない(おっしゃるとおり) どうも、なにやってたか、はっきりしない(ちゃんと書いたってわからねぇじゃねぇかお前ら) 気いらねぇなら、別にやめたっていいんだぜ。こんな野郎が副総長なんかやってる大学なんか、こっちから願い下げだ。おいら、おっさんが困ってるみたいだから行ってやれって言われて来ただけだ、パート扱いであっちこっちに使われるくらいだったら、最初から店にいたほうがいいよ。そっちのほうがどれだけ気が楽だかしれやしねぇ。 びっくりするのが、学科長が、おいらの存在を一言も副総長に話してもなかったことです。履歴書を書かせて、呼び付けておいて、それで上にはまったく話もしてなかったんだってさ。ははは、なんか面白くなってきたよ。どこまで人を馬鹿にしたら気が済むのかしらねぇ? おいら、日本人で本当によかったと思いました。まぁ、こういうことを言ったら、韓国大好きな人ととか、国際感覚豊かな方々から文句が来るんでしょうけどね、悪いけど、おいら、今日ほど、韓国人でなくてよかったと思ったことはないね。無礼にも程がある。 そりゃ、日本人にも無礼者はたくさんいるけど、韓国人の無礼者密度は、多分世界一だろう。老いも若きも男も女も、まぁ、たくさんいやがるぜ。人に迷惑かけても、平気な顔して謝りもしない無礼者が。で、一番いけないのは、それを許してる連中だね。無礼者を増長して、自己保身にばっか走ってやがる。集団の中でちっと地位があったら、無礼を働いてもいいのかよ?こんな奴らがいる国がそんなにいいか?そんなにいいならさぁ、おいらと代わってくれよ。 おいら、ムカムカしながら、授業に戻りました。こんな状態でいい授業などできるわけもありません。それでもなんとかごまかして、なんとか初日は終わらせました。こんな調子で授業していいわけないので、次はもっとうまくやるんだと心に決めました。 おいらも一度受けた仕事ですから、それはやらなくてはならない。でも早朝からよる遅くまで、娘と遊ぶ時間もない状態で、それこそ馬鹿みたいに仕事して、それでパートにしろだの、給料はまだ正式に決まってないだの言われて、もう正直、すっかり嫌になってしまいました。もうやめてもいいや。どうだっていいよ もう、こんなのいやだ
May 29, 2006
コメント(10)
おいらです。 今日は日曜日だってのに、おいらはお仕事です。いやさ、シゴトっていうかねぇ、自分の準備だねぇ。明日からとうとう授業が始まってしまうわけですよ!(サンボマスター風)だもんで、ぶっつけ本番なんかできるはずのないヘタレ通訳&助手のおいらですから、安心材料作成中です。でもねでもね、やる気になれねぇのさぁ! 最近、仕事が変わったから、ますますルギとの時間が取れなくなってしまいました。なんとか早く帰宅しても、疲れ果てて寝てしまってますし、日曜までも仕事に出ねばならぬという情けなさです。ここでさばけたハハなら、子供の世話でも家事でもシゴトでも楽々こなすんだろうな。おいら家事もできなきゃ育児もできねぇ、ただのシゴトする人。 家にいたときは、もう本当にいやってほど、ルギと一緒にいたのに、もうなんかそれも遠い昔のことみたいです。この仕事が本当においらの仕事になるのなら、これまで以上にもっともっともっとハードになるでしょう。おいら、仕事がいくら忙しくても平気だけど、ルギといられないのは、ものすごく辛いです。 仕事をしていて、子供を持ってる女の人は、みんなこんな気持ちになるのだろうか? 昨日の夜、ルギが号泣する声で目が覚めました。それはそれはすごい泣き声で、おいら姑の部屋にすっとんでいったのですが、ルギはこれっぽっちも泣き止みませんでした。おいらが抱っこしようとすると、おいらを泣きながら押しのけ、おじいちゃんやらおばあちゃんやら、クマにしがみつくのです。お前なんかいらねぇって言われてるような気がして、おいらその場から動くことができませんでした。 ルギが辛いときや、ルギが病気になっても、おいらは仕事にいってしまう。朝、おいらが外に出るとき、必ずルギはおいらを押して、バイバイといいます。ルギにしてみりゃ送り出してるだけに過ぎないのでしょうが、おいらにしてみりゃ、それをされるたび、ものすごい罪悪感が襲うのです。いつもなら、こっちにも余裕があるのですが、仕事でかなりキツイ目にあってる、こんなときには、まともに右ストレートをくらったような気分になります。 おいら、こんな思いしてまで、仕事しないといけないのかな とか、思ってしまいます。自分が好きでしてるくせに、自分が家にいるのがいやで出てきてるくせに、です。そりゃ仕事も大事だけど、おいらにとってはルギだって大事なのに、一体どうやったら、仕事もすらっとこなして、ルギとも遊んだりできるんだろう。仕事第一で家庭とかルギは二の次三の次なんだから、そんなこと、ルギだって重々わかってる。わかってるから、おいらのことを押しのけるんだ。 なんかいやだな どうすればいいんだろう
May 28, 2006
コメント(11)
どうも。 おいらが、今からお話することは、ひょっとしたら日本でもそうなのかもしれないので、韓国だからこうだ。とは言えないです。ただ、タイトルどおり、この国はどこへ行っても、さばけない国で、さらにもっと「さばけねぇ場所」なんだぜってお話です。おおう!おいららしくないエクスキューズですこと。 で、ですよ。 おいらのいる学校は、なにかっていうと「許可」が必要です。なにしろ、調理実習室を教授が借りるってぇのに、書類が必要です。まぁ、それはいいや、それは許す。でも、おいらがどうしても得心がいかねぇのが たかが実習室ひとつ借りるのに、教授連中のサインが四つもいる!!! ことなのでした。最初聞いたとき、おいら、何かの冗談かと思いましたが、もちろん冗談ではありません。たかが実習室です。そんなもん、管理事務所の人が管理すればいいじゃないか。ナニユエ教授のサインが必要なんだよ?理解できねぇ。 で、このサインを四つ全部もらうまでは、当然借りることはできませんから、サインを手に入れるまで、おいら、エレベーターを上り下りして、サインもらいに走る始末です。教授連中って、みんなそろってることが少ないので、サインを全部手に入れるまで、二、三日かかるのは、普通のことです。ああ、なんてさばけないんだ! まぁ、一事が万事、この調子です。材料の仕入れを頼むとしますと 「この材料はありません。」 「え?でも、市場にはありますよ。おいら見ましたもん。」 「でも、私たちが頼む業者は持ってないのでありません」 手に入れて来いや!!!! とか、言いたいのですが、まぁ、言えません。これが店だったら、業者に詰め寄る所です。いや、言い換えます。日本の店だったら、こんな業者、ケサガケでぶった切ったる!!って、感じです。私たちが使ってる業者が持ってないのでありませんだぁ?そんなの、この学校だけの論理だろうが!!きーっ!! これって、日本の大学とかでもそうなのかしら?だとしたら、さばけねぇな、日本もさぁ。それにさぁ、これってね、なんかワイロとか、マージンとかのにおいがプンプンするわぁ。あら、ごめんなさい。勘繰りすぎかしら? それから、エライ人たち。 おいら、例のサイン四つで、走り回っておりました。もうねぇ、いねぇんだよ、教授連中ってのはよう!!会議だのなんだのかんだのって、やれ中国行きましただの、お母さんの誕生日のため、郷里に帰ってますだの、だから、姿を見かけたら、即行でサインくれ!!って感じなのです。こんな、しょうもないことで、時間とられたくねぇもんよ! 「あっ!!○○教授様!!サイン下さいっ!」 「(ちらっと一瞥かまし)ああ、君(とか、事務員を呼び)この人に、よくシステムを話してやりなさい」 教授立ち去り 「あのう、これはぁ、順番どおりにしないと、いけないんですぅ」 ものすごく動きのトロい、事務員さんが、おいらに申し訳なさげに言います。つまり、たかが実習室一つ借りるくらいのためだけに、役職の順番にサインをもらわないといけないんですってよ。下から上に上げないといけないの。 とろくっせぇぇっ!!! しかし、文句言っても始まりません。おいらやりましたよ、下から上へね。最後の学部長の所へ言って 「昨日は申し訳ありませんでしたぁ、私、まだここのシステムがわからないからぁ」 って、飲食業仕込みの、ものすごい営業スマイルでニコニコ笑いながら、申しておきました。学部長さんたら 「いいんだよ、気にしないで。わからないようだから教えてあげたんだよ」 とか、言っておりました。けっ!! それより、来週の頭から授業だよ。おいら資料の翻訳で死にそうだぜ。タイピングなんかねぇ、日本語の10分の1くらいのスピードなんだからね。上司(たたき上げの板前、キャリア20年)が 「ざおさんとは思われへん、タイピングスピードですなぁ」 とか言う始末。ふう、誰か何とかして。
May 23, 2006
コメント(10)
どうも。みなさん、いきなりなんすけど。 おいら出世しました。 このたび、大学の教授の秘書になることになりました とか、書くと、すげぇざお。とか思う? でも実態は 日本料理の先生のアシスタント&ラーメン屋の若旦那 なのでした。 ある日、今度来た、日本料理の先生の通訳がいつまでも決まらないので、うちのおっさん教授が 「おい、お前ちょっと、あいつんとこ行って助けてやりぃ」 と、言い出しました。で、気がついたらこういうことになりました。通訳できるほどの韓国語できるわけでもなく、正統派日本料理のアシスタントができるほど、実力もないおいらだってのに なんでおいら? 正直言って、おいらには、この仕事かなり厳しいです。だって、韓国語できねぇって!!通訳だって!!通訳なんかできねぇって!!かなりオッサン教授にも、おいらできねぇって!!って何度も言いましたが、おっさん 「お前のう、世の中通訳になりとうて、なりとうて、たまらんのに、なれんやつもおるんぞ。お前、バチが当たるぞ、幸運はやぶから棒にきまっとるんじゃ、やってきたときに、ちゃんと捕まえておかんとの。」 とか、珍しく諭されてしまいました。うへぇっ!!どうすんだおいらっ! おいら、このまま、ラーメン屋さんで毎日楽しく料理してりゃそれで満足でした。一年前のおいらは、韓国で生きていくことがどうしても嫌で、子供を置いて、一人で日本に帰ろうとしておりました。心も体もぼろぼろで、クマにだまされたって、恨みで体中いっぱいで、離婚することばっかり考えていたのです。おいら逃げ出したかった、この国からも家族からも子供からも。そんな日々でした。 それが、今じゃ毎日行くところがあって、働くことができる。これ以上、何を望むことがあるだろうと思っておりました。それが、こんな話になるなんて、どうなってのおいら?って感じです。 給料も、ちょっぴり上がりました。それよりなにより、おいら「大学の職員」扱いになるので、どうやら社員です。でも、やることはほとんど変わらないのです。朝っぱらは店で働き、昼から日本料理の先生のところに行ってお手伝いです。まぁ、朝、二時間くらい早く出ることになりそうです。それくらいだな。 でも、笑えることが一つ増えた。 おいら、大学内では「ソンセンニム」って、呼ばれることになるみたいです!! ソンセンニム!!! だははははっ!!おいら先生様って言われるんだぜ!!一体、どの面下げてソンセンニム!! 多分、おいら、後ろから「ソンセンニーム」とか言われても、絶対に自分のことだと思わないでしょう。今だって、学生さんたちから「ざおセンセイ(なぜかここだけ日本語)」などと正面切って言われても、気がつかねぇもんよ。なんでおいらがセンセイなんだよ!ありえねぇし。 おいらも、かなり笑いましたが、もっと笑ったのが店のスタッフたちです。おいらが先生なんて呼ばれるの嫌だと言ったら、面白がって 「ざおせんせーざおせんせー皿洗ってー」 とか 「ざおせんせーお腹すいたー」 とか、にやにやしながら言っております。おいらが、やめろ!と言うと、もっと言います。完全に遊ばれておりますおいら。あいつらおいらより13歳も下なのに!! まぁ、しかし人生って不思議だぜ それでは今日はこの辺で。
May 14, 2006
コメント(14)
どうも。 ルギ子さんの病院の診察は五分で終了しました。五分のために往復4時間ですぜ。まぁ、でももっと遠い人だっていますから、文句は言えません。先生から、もう、治ってるから来なくていいよって言われて、薬を塗ることと、日光にあてないことなどを言われて、帰ってまいりました。 しかしねぇ、薬が高すぎ!!!20グラムで35000ウォンよ!なんそれ!もう冗談じゃないものまったく!保険がきかないんですってよー!薬屋で、立ち尽くすクマとおいらでございました。 でもね、ルギ子が治ってくれてよかったです。これでおいらも少しは安心できます。今まで、何度もソウルの火傷病院のことを書こうとするのですが、どうしても書くことが出来ずにいました。思い出しただけで涙ぐんじまうので、まだしばらくは無理です。小さな子供が怪我すると、本人ももちろん大変だけど、それと同じくらい親も心が痛むもんですよ。よく母親が 「あたしが代わってやりたい」 っていいますでしょ?あれ本当ですよ。痛いくらいなら、なんぼでも代わってやりたいと思いました。おいらくらいハハとしてどうかしら?っていう女ですらそうですから、普通のお母さんの痛みはもっとだと思います。 そういうハハの思いなんぞ、思いもよらないルギ子さんで、病院を走り回り、患者さんを指差しては 「アッポ!アッポ!(韓国語で痛いの意)」 などと叫びまわり、(患者さん苦笑)いざ、自分が診察される段になると、お医者さんに触られてもないのに、大号泣し、クマの袖をぐいぐい引っ張っておりました。まるで 「あたし、こんなところに用はないわっ!帰るわよ!」 とでも言ってるかのようで、お医者さんも 「触ってもないのに、泣かなくたって・・・」 と苦笑しておりました。すいません。 大田に戻ってから、すぐに店に戻り、仕込みをし、やっとこ家にもどってチェサの準備です。 おいら、準備がめちゃめちゃ残ってるだろうと、思っておりましたが、結局ジョン(卵をつけて焼いたピカタみたいなものチェサ関係では必須アイテム)は、市場で買ってきておりました。あのジョンが時間かかるんだよねーあれをしなくて済むなんてありがたいことだ! 韓国も、21世紀に合わせて、少しは変わらないといけません。姑世代の人々なら、ほぼ全員が専業主婦でしたから、チェサだろうがなんだろうが、対応可能でしょうが、韓国も働く女が増えてきており、チェサなんかそうそうできるもんではありません。たとえば、これから先、ホテルや百貨店の経営陣が女性になることだってあるはずです。そういう職種の人は 「あたし、この日はチェサだからぁ、準備があるんで休みまーす」 なんて無理でしょ?そんなことしたらクビ飛ぶよ。 あと、国際金融の世界とか、ああいうところは時間があってないようなもんですし、貿易の仕事してる人だっているはずです。そういう人はチェサだろうが、チュソクだろうが関係なし。女性の社会進出に合わせて、わけわかんない習慣も変化していくべきです。 仕出しを頼むなら、頼む。やらないならやらない。そうやって合理化していかないと、こんな小国の発展する道なんかいつまでたっても開けやしません。ただでさえ仕事できん人間が多いってのにさ。自分たちで自分の首絞めてるだけじゃん。本当にさばけん国だ。 さて、昨日は ルギ子の病院@ソウル シテクのチェサ オボイナル と、重なっておりましたが。 おいら、病院に行く前に、姑にお金を渡しておきました。この国では黙って金を渡しとくのが一番です。自分で好きなもの買いなさいやってなもので。贈り物に頭痛めることもないし、得策得策。 で、おいらがソウルから戻ってまいりますと、義弟が紙袋をぬっと差し出し 「これ、プレゼントです。オンマから」 と、言うではありませんか。は?姑からですかい? あけてみると、なんと高そうなデジタルカメラでございました。 なんこれ オボイナルに姑から物もらってどうするん!! これじゃあべこべです。おいら、店から戻って姑に 「オボイナルに、嫁に贈り物する姑なんかいませんよー」 といいますと、姑が 「だって、お前お金くれただろ?」 なにやら、とんちんかんな返事が返ってきました。こういう場合、深追いは禁物なので、そのままお礼だけいって引き下がりましたが、なんか変なの。 うちの姑は、時々わけのわからないことをします。おいら、一度義妹に「デジタルカメラがほしいです」とか、世間話をしたような気がしますが、それを聞きつけたのでしょうか?に、してもオボイナルにくれなくてもねぇ。感謝のしるしかしら?いつも稼いでくれてありがとうってこと? おいら、家事も育児もへたくそだし、嫁としてなんかできるわけでもないし、家の中に息子が一人増えたようなもんです。しかも、すごい不良息子が。義父母としては、どうなんでしょうねぇ?きっと変な奴が嫁にきたって思ってるでしょう。しかも、この不良息子、長男の嫁ですからねぇ。シテクの運命はどうなるんざましょ。 姑、どう思ってるんかな? まぁいいけど
May 9, 2006
コメント(6)
どうも。 GWも終わっちまいました。旅行に行くわけでもなく、ただただ家族がやってくるのを迎えるだけの、気疲れ連休でした。 別に旅行に行きたいわけではないのですが、どうやったらこの家から逃れられるかってことを、いつも考えております。仕事がなかったらもう悲劇!子供の日には中の義妹が来襲し、本日は義弟とその彼女が来襲しました。この家にいる限り、おいらに気の休まることなぞ、絶対にありません。 その上、明日はオボイナル(両親の日)でございます。はっきりいって、子供の日なんぞ、この国じゃおまけみてぇなもんですぜ!このオボイナルが何より大切なんでございますですよ!!ヨメである以上、ここで貢ぎ物とかしないといけないわけ!おいら、先日の姑の寺詣での金も出したんだぜ!五月って、ろくな月じゃねぇ。てゆうかなぁ、家族家族家族家族ってうるせぇよ!! おいらは、物は買いません。現金です。日本人的感覚で申せば、お金を渡すのはいかがか。という感じではありましたが、ここは韓国です。金渡しとけば文句はあるめぇ。てなもんです。最近おいらもさばけて参りました。 まぁ、それはさておき おいら、この家の人間に対して、不満は色々あるのですが、一番の不満は、予定をその日、もしくは前日に言うことです。事前に言ってくれればこちらもスムーズに対処できるというのに、いきなり自分たちの予定を告げ、それに合わせるのが当たり前だみたいな態度を取ります。それでこちらが拒否でもしようもんなら、まぁ、機嫌悪いの何の。姑はそうでもありませんが、クマなんかもう、体中で不機嫌になります。 今日もいきなり、おいらとの約束を後回しにして、田舎の墓所の草刈りなんぞに出かけて、言った台詞が 「明日、チェサだから」 だってさ。 おいおい、あんた、月曜日はルギの病院だろ?チェサは旧暦ですから、毎年日にちが変わるし、おいら去年のチェサは家出しておりましたので、参加しておりません。正確に何日だかわからねぇのよ。ちゃんと事前に言えよ!!姑なんか 「私はチェサの準備があるのに、ソウルになんか行けない」 だってさ。そのくせ、準備なんかほとんどしてねぇんだよ。車がないから行けないとか言ってんの。じゃぁ、あんた車がないときはどうやって準備してたんだよ?タクシーで行けよ。交通費安いんだから。チェサがあるってわかってるなら、どうして事前に準備しない!!ルギだって、舅に預けて行けるでしょうがよ! もうこれ、完全に、おいらが仕事を休むしかないような言い方です。 おいら、行きたくないわけじゃないし、行けというなら行くよ。ソウルだろうがプサンだろうがさぁ、娘のためだから。でもね、こっちも仕事があるわけよ。わかる?仕事を休む以上は、事前に言うのがルールでしょうよ。前日に言われたって、できないことだってあるよ。しかも、チェサとルギの病院と、オボイナル(ま、これは別に金渡せばいいからいいけど)が重なってるなんて、どうして今まで言わないんだ!!! 家族の用事があれば、仕事なんか休めっていう態度アリアリなのが一番腹が立ちます。姑、あんた毎月毎月誰から金もらってるんだ?息子から一度でももらったことがあるのか?ねぇだろ?おいらの仕事が稼ぎが少ないとか、陰で言ってるの知ってるぜ。家族家族言ってるけど、あんたらは金と物に転ぶだろ?おいらの稼ぎが多ければ、家族の用事でおいらの仕事休ませたりしないよな?稼いでもらわないといけねぇからよ。 クマにしても、自分はまったく稼ぎがないくせに、おいらが仕事を犠牲にするのが当たり前だと思っております。未来にしいたけ長者になるから、許されているとでも思ってるのか?言っとくけど、おいら、あんたのこと、一度たりとも許したことなんかないからな。おいらは忘れてない、この国にきてからの、惨めな思いも、悲しい思いも、おいらは忘れてなんかいない。いくら金積まれたって、おいら許すつもりはない。 結局、おいら、明日は朝っぱら6時から店にでて、仕込みとスープの準備をして、昼からソウルに行くことにしました。さっき、店に行って材料の準備をして、今帰ってきたところです。これだって、クマが午前中においらの買い物に付き合ってくれてたら、こんな時間に準備する必要もなかったのです。 どうしていつもこうなんでしょう?こういうことが起こると、心底、嫌になります。チェサだのチュソクだのソルだのオボイナルだの、全部なくなればいい。それが韓国の文化でしょとか言う人いるでしょ?文化で片づく問題じゃないの。こいつはねぇ、この21世紀の世の中にそぐわない風習なのね。 チェサ一回やったら確実に一万円以上かかるし、それが一年のうち何度もあって、それが毎年毎年だよ?遠方にシテクがある人、どれだけ出費すると思う?交通費だけじゃないんだよ、土産だなんだって買わないといけないでしょ?それにこっちの親は小遣いくれって言うからね。 切ないのは、今年のチュソクは何日休みだって、正月明けてすぐにチェックしたりすることだよ。ちなみに今年は九連休でさ、別居の人たちは、ああ、何日あたしはシテクに行かないといけないんだって、新年早々落ち込んだりしてる。 よくわかるよ、九連休なんてことになったら、一体、何日シテクにいないといけないんだろうね?おいらなんか、ずっとシテクにいるからもう慣れっこだけど、おいらがもし別居だったら、九連休なんて聞いただけで目の前真っ暗になりそう。 こんなに嫁に嫌な思いをさせてまで、しないといけないこと?夫婦喧嘩してまでしないといけないの?行事って。行事前になったら、家の中がギスギスしてさ。ちょっと嫌な顔したらギャーギャー怒られて。それが文化?文化だから仕方がないの? 本当にもう、うんざり。
May 7, 2006
コメント(12)
どうも。サンボマスター聞きまくりのおいらです。 みなさん、GWいかがお過ごしでしょうか? こちらは、五日から三日間連休です。この仕事について、連休がもらえるなんて、ものすごくラッキーな反面、体がなまるので、困ったなぁとも思っております。 おいら、運動部だった経験はないので、これは想像の域を出ないのですが、過酷なトレーニングをしてる人というのは、それを休むと、元の状態を取り戻すのに、とても時間がかかるのではないでしょうか?おいらみたいな「すちゃらか飲食業」が言うのもおこがましいけど、おいらがまさにそれで、仕事を三日も休んでしまうと、仕事に戻ったときが実に辛い!でもここで、遊びに行ったりすると、それはそれで後に響くにですねぇ。因果な商売ですよ本当にもう。 それはさておき おいらが今、一番行きたい所それは ブックオフ@ソウル!!!! なのですよう!! 今まで何度も話してますけど、おいら日本語依存症でして、日本語がないと、もう絶対に生きて行けません。一日一回は日本語を読むか聞くかしなきゃーだめです。 で、最近、また「本読みたい病」が出てましてね。多分「東京タワー」を読んでしまったのがいけなかったね。あれで病気が再発したんやわ。まちがいない!! ところで、よく、本を読む子はいい子とか、いい習慣とかいいますでしょ?あれね、嘘ですよ。おいら、子どものときからの本読みですけどね、ご覧なさいよ、全然いい子じゃねぇし(笑)本を読むからいい子なんじゃぁなくて、元からいい子なんだと思いますぜ。本読んだからって、いい子になったりなんかしねえって。 子どもは、外で遊びまくって泥だらけになって、ニコニコしてるのが一番です。うちのルギもなぜだか本好きなんですけど、おいらは本を読めとか勉強しろとか、言わないつもりです。人に言われてすることじゃないです。 でさぁ 最近は、質の悪いことに、三島由紀夫とか、読みたいのね。ミシマ!!どうしておいらまたミシマ!!わからねぇなぁ。でも、こうなんてのミシマの文庫本を、どかんと床の上に置いてだね、ゴロゴロしながら読みたいなぁ。幸福だろうなぁ それから村上春樹とかね。どうして????どうしてまた村上春樹!!日本じゃぁ、見向きもせんかったのに!!後、堀田義衛とかさ。 以前、友達に宮尾登美子を借りて、馬鹿読みしちまったんですけど、外国にいてなにより贅沢なことは「乱読」なんでございますよ。ランドク!ああ、口に出してもすばらしいヒビキ!ランドクしてぇっ!! でもねぇ、韓国で日本語の本を読もうと思ったら、けっこう散財なんす。やっぱ外国の本だから割高ざましょ?乱読しようったってできねぇよ。 でも、今度からできるわ ブックオフだと、一冊2000ウォンくらいだからさぁ、もう無敵よ。乱読するぜぇ!あ、こんなことしてると、ますます家事しなくなるわね。元々しねぇのに。それにクマも嫌な顔するね。あいつおいらが本読んでると、相手にもしてもらえないから、機嫌悪いったらねぇの。 でも、もう手後れよふふふ。 友達を偵察にやったもん!!おほほほっ!今度いっしょに行くわよ!大田に住んでてよかったわーしかも、大田駅の周辺、バスで10分かからないの駅まで! 散財するわよ(しょぼいけど)
May 6, 2006
コメント(8)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()