全31件 (31件中 1-31件目)
1

今年も紅梅の花が咲き始めました。 昨年は・・・2月の15日!!今年は少し早いですね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.31
コメント(2)

油絵風作品づくり銀ポプラの花瓶にガーベラを活けたSさんの作品です。とても立体感があって素敵に仕上がりましたね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.30
コメント(4)

銀座幸伸ギャラリーで開催されているイラストレーター久永フミノさんの個展「花のゆりかご」に行ってきました。花に囲まれてゆったりと眠っている美しい少女「花のゆりかご」と題された作品とても美しいタッチで描かれたイラストレーションイラストレーターとして活躍されている若き久永フミノさん、私たちは、ひふみちゃんと呼んでいますが、病院の展示ボランティアのお仲間です。 ますますのご活躍を!! 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.29
コメント(2)

杉野先生のSakuraコレクションは、ギフトにピッタリ!昨日、横浜駅のルミネ3階のアフタヌーンティ・リビングに行きました。素敵なディスプレイに、思わず「写真撮ってもいいですか?」店員さんは、即、どうぞとおっしゃってくださったので・・「バスグッズをギフトにしたいので、何かメッセージを書きたいのですが・・・」というと、くださったのがこんなに素敵なメッセージカード!! ラッピングも有料無料いろいろ選べて楽しい・・・自宅用に買ったのが・・・早速、会員カードもいただきました。2人の素敵な店員さんがいる横浜ルミネのアフタヌーンティ・リビングでした。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.28
コメント(2)

油絵風の作品づくり。 Iさんは銀ポプラで花瓶を作って・・・ふわっと丸くお花を活けた感じがとてもよくできてて素敵な作品が完成しましたね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.27
コメント(0)

バックに押し葉を敷き詰め陰影をつけて、コスモスをデザインされました。Kさんの作品です。光と影、淡いタッチの素敵な作品が完成しましたね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.26
コメント(2)

寺田希林先生のセミナーで習った油絵風作品作り。Yさんは、バックに野菜を敷き詰め、陰影をつけてコスモスを咲かせました。 味わい深くてとても素敵な作品が出来上がりましたね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.25
コメント(2)

Iさんはフォトスタイル「マテーラ台紙」を使って作品を制作されました。 ここにはかわいい雑草が!!とても素敵な作品が完成しましたね~~ マテーラって??調べたら、イタリアの南の方にある都市の名前で、洞くつ住居というのがあってそれは世界遺産になってるのですね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.24
コメント(2)

マラコイデスを買ってきました。ピンクと白、かわいい花ですね~~早速、押しました。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.23
コメント(1)

今月のデイサービスは、帯電防止フィルムで、押し花シールを作って、携帯用ミラーに貼りました。 この携帯ミラーはとても喜ばれて、今年は、皆さん、より美しく・・・ 利用者の方から、手作りのワンちゃんをいただきました。とっても愛らしい~~~ありがとうございました。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.22
コメント(1)

ブルー系の厚和紙にクリスマスローズをデザイン Tさん作 爽やかな雰囲気の素敵な作品が完成しましたね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.20
コメント(2)

Oさんのビオラの作品です。ふわふわっとした漂い感が何とも不思議ないい味を出してて、とても素敵な作品に仕上がりましたね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.20
コメント(4)

Aさんは、ぜんまいのわたでワンちゃんをつくられました。かわいい3兄弟が完成しました。前に作ったのをお友達に見せると「かわいい~~私も欲しい!!」と言われたので、プレゼントされるのだそうです。お正月の間に、ほぼ、作られてて、お教室で、目、鼻、口を入れて完成されました。それぞれ表情豊かで、見てて飽きませんね~~ぜんまいのわたって本当に使いやすくて、この、もこもこ感が、もう、たまりません・・・ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.19
コメント(4)

Sさんはユリに挑戦!ピンクのゆりを押して赤花処理をして組み立てられました。保管袋の中はピンクや黄色のゆりの花びらがいっぱい!!Sさんの頑張りにはいつも脱帽です!! 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.18
コメント(2)

Tさんはダリアに挑戦!!かわいく組まれましたね~~もっとたくさん組んで、次回は36額を制作予定です。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.17
コメント(2)

トルコキキョウはいろんな色があって、美しい花ですね~~ライトグリーンのふちが赤い・・・ほんのり紅をさしたようで、かわいらしいですね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.16
コメント(4)

真空パックのアサリ入りの即席カップみそ汁パックを開いただけで、閉じてたアサリの口がパカッとあきました。まだお湯も注いでないのに・・・ まるで、永い眠りから目覚めて、あくびでもしてるかのよう・・・びっくり、ちょっと不思議な面白いひととき・・・ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.15
コメント(2)

素敵な生活雑貨を販売しているアフタヌーン・ティ・リビングに、杉野先生によるさくらの押し花をコラージュしたものが1月23日から登場だそうです!!バスセットや、お皿などの陶器も!! かわいいラッピングのバスセットやバスソルト!!贈り物に喜ばれそう!!ソルトの裏には、「海の塩に、さくらの葉から抽出したさくら葉エキス、肌をみずみずしくさせるローヤルゼリーエキス、蜂蜜など天然由来の保湿成分をセレクトし配合しました。はかない花の消息を想わせる桜色のにごり湯」疲れたときには思わず使ってみたい・・・・・さくら色のにごり湯っていうのがいいですね~~ 敷き詰められた淡い桜の上に美しいさくらの花文字!! アフタヌーン・ティ ティルームで、お茶をしたことがありますが、 リビングは、そごう横浜やららぽーと、ルミネ・・・いろいろなお店に入ってるようで、今度、寄ってみようと思います。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.14
コメント(2)

5年位前作った、ちょっと派手なティッシュケース!ティッシュケースの型紙に、好きな色の紙を貼って、色を吸い上げたカスミソウをちりばめました。側面は、銀ポプラの葉っぱです。紙の上にのりをつけて、デザインして何度か、刷毛で、のりをつけました。 一日デコパージュ自由体験に参加して作ったもので、ずいぶんなりますが、しっかりしてるので、まだまだ使えます。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.13
コメント(2)

ミニ色紙は、お教室でも、とっても好評で、午を入れられる方が多かったです。 今年に限らず、ず~~~と飾っててもかわいいですね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.12
コメント(2)

夢のある素敵なステンドグラス風ミニ額が完成しました。ワンちゃんが野原をかけっこしています。楽しそうですね~~見ているだけで心がなごんできます。いつも工夫いっぱいのSさんの作品です。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.11
コメント(2)

遠くから色彩的にとても目立っているのを発見!「なんだろう??」と、近づいてみると、糸や文房具、プラスチックの野菜などが、デザインされてて・・・・・面白い壁のアート発見!! 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.10
コメント(2)

午が出来上がりました。葉っぱの色がそれぞれ違って、目がくりっとしてるのやら精悍な顔立ちのやら、いろいろできました。「ロバみたい・・」「顔がムーミンみたい・・・」・・と大笑いしながらのお教室でした。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.09
コメント(4)

おち美佐子先生のセミナーで習った、墨の世界!!し~~んとした静けさが、とても魅力的でした。今年初めてのお教室は、墨で山や川を描いてみました。 生地によっての滲みかたにもいろいろ差があって、皆さん初めての墨の世界に濃いすぎる~~難しい~~ワイワイガヤガヤ・・・とってもにぎやか・・・終わってからのティータイムは素敵なティーカップでアールグレイ。ホッと一息!! 寿ぎ屋さんは、とっても落ちついた雰囲気で手作りのものがたくさん見られる楽しい紙屋カフェです。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.08
コメント(3)

今日からお教室。住宅展示場から、アトリエ カフェ「寿ぎ屋」さんへ場所を移しての初めてのお教室です。紙、色紙、ちょこっとレンタルボックスに手作りの作品、地域のイベント情報・・・なかなか楽しいお店で、小筆、色鉛筆画、水引アート・・・等々のお教室もあるカフェです。 寿ぎ屋(ことほぎや)・・・新しい年を迎えて、初めてのお教室。めでたい名前ですね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.07
コメント(2)

カラーの葉っぱが伸びてきました。何の手入れもしてないのですが、12から1月にかけて、葉っぱがグングン伸びてきます。 春先、突然、白いカラーが、にゅ~~と、出てるのにびっくり!!葉っぱが大きすぎて、花の茎が伸びてるのに気が付きません・・・かなり長い間、美しく咲いてくれるので、今年も、また楽しみです。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.06
コメント(4)

去年、庭に植えたワイヤープランツ「スペード」元気に、あちこち、ツルを伸ばしています。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.05
コメント(2)

クリスマスローズのつぼみを見つけました。 昨年見つけたのは、1月30日今年は早いですね~~白はまだ顔を出しません。 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.04
コメント(1)

Iさんから頂いた年賀状には美しいサクラが咲いていました。 いっぺんに春がやってきたようです!!やっぱり押し花っていいですね~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.03
コメント(4)

Sさんから頂いた年賀状には、帯電防止フィルムを使って、ノースポールがデザインしてありました。よ~~~く、見ると小鳥の頭やまわりにキンモクセイ!! やっぱり押し花っていいなぁ~~~ 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.02
コメント(4)

2014年 あけましておめでとうございます今年もどうぞよろしくお願いいたしますまた新たな気持ちで、今年も良い1年でありますように!! 庭の紅梅も少し膨らんできました。 咲き始めはいつごろになるでしょう!?ちなみに昨年は2月15日!今年は早いかな? 押し花・レカンフラワー日本ブログ村http://flower.blogmura.com/lecrinflower/
2014.01.01
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1