全31件 (31件中 1-31件目)
1

東日本大震災で被災されたかたがたへの支援を目的に、レコード会社の枠を超え、世界のトップ・アーティストが集結したチャリティー・アルバム。「SONGS FOR JAPAN」2011年08月25日 ソニー銀行でウォークマン当たる・・・ で送られて来た中にこのアルバムを入れ忘れたとの事で今日届きました。貰える物は貰います。【送料無料】【輸入盤】 SONGS FOR JAPAN
2011年08月31日
コメント(0)
大屋根に上って雨漏りの修理ロープを引っ張ると長くなる二段はしごを使って作業一先ず台風に備えて応急処置のみをする。お金を貯めて屋根の本修理をしないといけないが100万ほど掛かるし考え物です、野田新首相がテレビに映るたびに屋根の修理を思い出せるように、野田佳彦新首相が第95代、62人目の首相に指名された日に雨漏り修理をした事をここに記す。
2011年08月30日
コメント(0)
民主党代表選挙は野田佳彦財務相が新代表に選出された。円高を何とかしてくれたらありがたいのですが・・・無理な相談でした。内閣の顔ぶれを見てからはんだんしますかね・・・。
2011年08月29日
コメント(0)
アメリカではハリケーン「アイリーン」の影響で米東部バージニア州を中心に100万世帯以上が停電となり、暴風雨により9人が死亡日本も台風第12号 (タラス)が太平洋でジッとこちらを伺っています・・・動きの遅い台風も何か嫌ですね。
2011年08月28日
コメント(0)
大阪市内で大雨、各所で道路のかん水など発生家でも雷を伴った激しい雨が長く続いた、2階の壁に雨漏り発生涼しくなったら屋根に上って調べてみますか防水切れだと高くついて困った事になるし厄介です・・・。
2011年08月27日
コメント(0)
![]()
夏風邪に掛かったのか鼻水がでてダルイ・・・パブロン飲んで週末はおとなしくしています。かぜの諸症状の緩和に【大正製薬】パブロンゴールドA 微粒 44包【総合】【散剤】【第(2)類医薬品】
2011年08月26日
コメント(0)

ソニー銀行[夏のボーナス]チャリティー企画「ウォークマンプレゼント」ソニー銀行で定期預金を組むとその0.01%に相当する額をソニー銀行が東日本大震災の義援金として日本赤十字社を通じて寄付するとの企画ものを出してきたので少しだけ定期を組みました、抽選で“ウォークマン”Sシリーズ(NW-S754)が貰えると書いてありましたが当たるはずも無いのですっかり忘れていたら、今日ウォークマンが届きました。少ない金利の定期でしたが1万円相当の商品付なら儲け物ですね。本体裏面には限定品「10th MONEYKit」の刻印が入っていました。チャリティの企画物でしたが良い事をすれば何かしらの見返りがある物だと思った日でした。【送料無料】ソニーデジタルノイズキャンセリング機能搭載デジタルオーディオプレーヤー walkman(ブラック/8GB) NW-S754 B [NWS754B]【ラッピング対象商品:オーディオ】
2011年08月25日
コメント(0)
吉本興業が紳助を切り捨ててから一日ネット上では少ない情報から憶測が飛び交い大混乱あまりテレビを見ない連れはお笑い芸人が引退しただけなのに総理が辞任するよりも大事のこの騒ぎが不思議でならない様子でした。さて漫才師の島田紳助(55)が暴力団関係者との親密交際を認め芸能活動引退を表明した問題の全貌は明らかになるのでしょうか・・・あまり大騒ぎをしていると「知らない間に日本の総理大臣が代わっていた」なんて事になりはしないかとしんぱいですね、さいならー。
2011年08月24日
コメント(0)
会社の倉庫で資材の整理5時間ぶっ続け・・・隠れて冷えたお茶を飲んだら驚くほどの汗が出て一発でサボっていたのがバレた。暑い時は小まめに水分を取らないと体温が上がり水分を補給すると体は急いで冷やそうと大汗をかく人間の体は良く出来ているもんだ。しかし疲れた、もっと計画的に整理しないとね、さいならー。
2011年08月23日
コメント(0)
![]()
俳優の竹脇無我(67歳)21日午後2時5分、小脳出血のため病院で死去。竹脇無我と言えば加藤剛の大岡越前で医者役をしていたのが思い出せますそれと心優しい清水の次郎長を演じていましたご冥福をお祈りいたします。森繁久彌、竹脇無我のコンビで送る傑作ホームドラマ。何気ない親子の日常を、あの絶妙な「森繁節」が爽やかに心を満たす・・・後にシリーズ化される本作の人気だいこんの花
2011年08月22日
コメント(0)
東日本大震災で生じた災害廃棄物の処理事業費が当初想定の約6800億円から1兆円になる試算と言う事は実際に掛かる費用は被災地の雇用促進を兼ねて1.5倍として1.5兆円かかる訳ね。復興支援国債が売れればいいけどどうなりますか・・・
2011年08月21日
コメント(0)
米国の多くの州で7月の失業率が上昇―厳しい雇用情勢続く・・・と言う事は根本的にアメリカが頑張ってくれないと日本の円高は解消されない訳だからこりゃ、当分何をやっても無駄だな・・・実家に行って金製品でも探しますかね、さいならー。
2011年08月20日
コメント(0)
半年ごとに楽しみにしていたブラジルレアル建社債の半年利が入金されたこの円高で外貨資産は目減りする一方で悲しいものです。
2011年08月19日
コメント(0)

・生徒諸君!教師編 第25巻最終章・旅立ち 第1巻講談社コミックス庄司陽子・ぎんぎつね 第5巻ヤングジャンプコミックス落合さより買い忘れのコミックを見つけたのでまとめて購入、本編が少ししか掲載されていない「生徒諸君!教師編 第25巻」と新章の旅立ち1巻・・・まだまだ続きます。ぎんぎつね5巻は仲間内で借りれる予定だったのにお盆で帰省した時に先方に置いて来てしまい貸せないとの事、帰省の車中は暇ですから持って行ったのでしょうが持って帰って欲しかったです・・・。【送料無料】ぎんぎつね(第5集)
2011年08月18日
コメント(0)
前日の北海道産小豆使用のあん玉 井村屋の葛まんじゅうを冷やして頂く甘い・・・これでもかと言うほどの甘さでした葛のところは甘くしなくてもいいのではないかと思うほど甘かったです。疲れたときにはいいかもしれません、さいならー。
2011年08月17日
コメント(0)

北海道産小豆使用のあん玉 井村屋の葛まんじゅうお盆だし仏壇にでも供えるかと痛みにくくてお下がりでも美味しく頂ける物を買ってみました。パッケージの写真ほどの見栄えも無く周りから「なにこれ!!」とあまり評判も良くありませんでしたが明日にでも冷やして食べますかね、故人からは「冷やしてから出せ」とおこられそうですがね・・・さいならー。北海道産小豆で丁寧に作ったあん玉を、吉野葛を使用したミックスで包み込んだ、ぷるるんとした食感の葛饅頭です。丁寧にじっくり炊きあげた口溶けの良...井村屋製菓 袋入くずまんじゅう 64g×5【イージャパンモール】
2011年08月16日
コメント(0)
読売新聞グループ本社社主の正力亨(92)氏が15日、敗血症のため亡くなった。凄く存在感の大きな人でした、大新聞社の社主だから言いたい放題でも平気で色々と問題発言で大いに楽しませてもらいました謹んでご冥福をお祈りします
2011年08月15日
コメント(0)
大阪市天王寺区東高津町の東高津公園で、右足首二つと頭部などが入った一斗缶を発見近くを何度か通ってるかも・・・怖い。しばらくは遠回りして行かないと不安です。
2011年08月14日
コメント(0)
円高だから外貨預金か債権でも買い増しするかと考えるどうも情報が不確かで要領が得ないFXなどは短期の即決だから簡単なのだが・・・どうしたものか・・・考えがまとまらない。
2011年08月13日
コメント(0)

初盆(はつぼん)または新盆(しんぼん、にいぼん、あらぼん)親戚から新盆のお供え物が届く、お礼の電話をしたら「提灯にするか供物にするか迷ったがそうめんにした」との事・・・提灯???ネットで調べたら初盆の家の人は門口や仏壇、お墓に白一色の盆提灯を立てたりするらしい。バカらしいが、故人に縁のある人がお参りに来たりするので体裁を整える。100円ショップでそれらしい提灯を買う。これも100円ショップで売っているLEDランプ。ロウソクなんて火事の元だからこれで十分。単4を3本入れて100時間点灯するらしい。意外と明るい提灯の中に放り込んで重し代わりにしたが中々良い物が出来ました。提灯105円LEDライト105円単4電池4本105円合計315円もしかすると提灯が逆さまかもしれないが気にしない、両親や親戚も立派なもんだと喜んでいました・・・315円だけどね。
2011年08月12日
コメント(0)
アメリカドルは諦めたからせめてオーストラリアドルだけでも何とか・・・最近の為替の動きは心臓に悪いレアルでも買ってみますか・・・
2011年08月11日
コメント(0)
円高止まらずイギリスの暴動も止まらずだが、菅内閣は間もなく止まりそうです。
2011年08月10日
コメント(0)

暑い部屋でテレビを見ていたら35.7℃に・・・エアコンのリモコンに手を伸ばしたがまずはネットで電力需要を確認、この時間で関西電力は94パーセント使用しているらしい高校野球を見るのを諦めてスーパーにでも避難するかと自転車を出したら空気抜け。パンクかと調べたら虫ゴムが暑さでやられてボロボロになっていました。買い置きのゴム管で修理をして手動空気入れで前後のタイヤに空気を入れ終わった時には床に滴るほどの汗で下着までビッショリ・・・そのままシャワーを浴びてビール飲んでエアコンつけて・・・現在に至る。中々省エネは難しいものです、さいならー。
2011年08月09日
コメント(0)

大阪の空を覆う大きく長い筋雲です米国債の格下げ後の世界情勢は日本の株や為替を見れば分かるように酷い物でした・・・これから各国の対応が悪い方に動けば次から次へと連鎖して世界恐慌に行き着きはしないかと不安で一杯になりますね。そんな時に空を見上げたらこの筋雲が見えたのでデジカメに残しておきました。遠く沖縄で被害を出した台風第9号 (ムイファー)のシッポが大阪まで広がっていたわけです。上海株式の下げが遠くアメリカにまで届くが如くです・・・さいならー。
2011年08月08日
コメント(0)
先進7カ国(G7)の財政当局者は日本時間7日午前、電話での緊急会議を開催した。8日早朝にも電話会議を予定し声明を発表する。パソコンでチャットではなく7カ国同時に電話で話し合うのか・・・TV電話かな?何はともあれ世界経済の混乱を回避してもらいたいものです。
2011年08月07日
コメント(0)
スタンダード・アンド・プアーズは、アメリカ国債の格付けを史上初めて、最も高い「AAA」から一段階引き下げ、「AA+」にすると発表このタイミングで米政府の反発の元、格下げを断行するなんて・・・週明けの日本が怖い。
2011年08月06日
コメント(0)
何も良い事がないまま週末の金曜日が終る。為替の安定も程遠いし、大雨は降るし、現場のおばちゃんは急死するし買ったジュースは冷えてないし、冷蔵庫の厚揚げは糸引いてるしでも、おばちゃんの冥福は祈っておきます。死因は心臓の病気だったとか・・・恐いですね。
2011年08月05日
コメント(0)
日本銀行は急激な円高の進行に歯止めをかけるため円売り介入と金融緩和を組み合わせた緊急の円高対策に踏み切った。なかなか良いタイミングで介入が入り一先ず円安になりました、今月いっぱいこの調子なら助かるのですが、またジワジワ円高になるでしょうし困ったものです。中・長期の投資資金の見直しも視野に入れて良く考えないと儲かるどころか大損しかねませんからね、短期は小遣い程度は儲かりますがね・・・定期預金の金利さえもう少し高ければ何の苦労も無いのにね、さいならー。
2011年08月04日
コメント(0)
米政府の債務不履行は直前で回避されたが依然と円高で推移している日銀の円高介入を見越した為替の駆け引きと未だに不透明なアメリカ経済の建て直し、中国の格付け会社による引き下げなどなど良く分からない事が山積みです。81円ぐらいで良いんですが、いつになることやら・・・さいならー。
2011年08月03日
コメント(0)

C1000リフレッシュタイムスパークリング ゼロ炭酸入りでビタミン飲料でカロリーゼロで100円。近所の自動販売機で2本買ったらドラムルーレットで7777が出て1本無料サービスとの事で同じ物を買いました、当たれば何でもうれしいものですね。
2011年08月02日
コメント(0)
今日は仕事は休み家で借りた映画でも見るかと真昼間にセッティングしたら暑すぎる・・・大型モニターで少し大きめの音量を窓を開けて鳴らす分けにもいかず小さな音では扇風機の音で聞こえないし、窓を閉めるとクーラー無しでは照明、DVDプレーヤー、液晶テレビからの熱で暑すぎるし仕方なくヘッドホンを付けたら耳が蒸し風呂。結局面倒になってスーパーに涼みに出かけて先ほど帰ってきましたなんとも過ごし難い世の中になってきましたが暫くは我慢我慢・・・映画は夜に見ます、さいならー。
2011年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
