2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
電車に2時間半ほど揺られました。知らないうちに寝てしまっていて、気付くと目的地(終点)でした(^^;)夜更かししたわけでもありませんが、よく眠れました(笑)。家に帰って来て、週末の演奏会の合わせ(私が伴奏)をしましたが、うーん。。。もう少し、曲に対する理解が必要かと。。。…善処します。
2008.09.30
コメント(0)
今日は三人の友達に会いました。まず一人目は今度の演奏会で伴奏をお願いしている後輩です。そして、楽器屋さんにて、バイトをしている友達に会いました。夜は今日会った一人目、二人目、両方を知っている友人とお茶をしました。なんとなく、一日の集大成(?)のような感じです(笑)。三人目の友人に会うのはかなり久しぶりです。ここのところ、遠方に住んでいたり、近くに住んでいても、機会を作らないとなかなか会えない友達に会うことが多いです。会えば当然、話は尽きません。嬉しいですし、楽しい一時が過ごせます。それが私の元気の源になっています。明日も天気は悪そうですが、楽しく過ごしたいと思います!!
2008.09.29
コメント(0)
ちょこちょこと、不幸な出来事に見舞われることの多かった今年も残すところあとわずかとなりました。そんな私は手作りのお守りをいただきました。人から手作りのお守りをいただくのはこれが初めてではありません。愛されているなぁとしみじみ感じました。
2008.09.28
コメント(0)
久しぶりに自転車に乗りました。いいお天気でしたが、汗だくになることもなく、自転車に良い季節になりました。冷房のないビートルにとっても良い季節です(^^)両親が、何かの公演を見に行くという話をしていました。そういえば、めっきりコンサートに行っておりません。少々奮発してオペラなんて聴きに行きたいなぁと思いますが。オーケストラか何か手ごろで面白そうな公演を探そうと思います。
2008.09.27
コメント(0)
精進しなくては!!!!と思う今日この頃であります。向上心があるから大丈夫という変な安心しないようにします。バイト先の新人さんが意外なところからめぐり、実は親同士は知り合いなのでは?!というところに辿り着きました(笑)。世間は狭いです(-_-)
2008.09.26
コメント(0)
前に一度、軽度の鞭打ちをやってしまってから、湿度が高くなったりすると、肩が重くなります。最近、なぜかそれがひどいです(x_x;)特に疲れるようなことをしているわけでもないと思うのですが。。。DSのヨガでなんとかなるでしょうか(甘いですか?・笑)。
2008.09.25
コメント(0)
先週、一緒にホルモン焼きを食べに行ったメンバーに会いました。その後大変なことになったという話をしたところ、私以外にもお腹を壊したという方がいらっしゃいました(@_@)しかし、生で食べたのは野菜のみ…焼いた肉にあたる…ということもあるのでしょうか??(しかも限定メンバーのみ)結局、原因はよくわからず。。。しかし、みんな次の日にはもうよくなったということで。「リベンジ」のお話も出ましたが、当分は焼き肉は遠慮したい気持ちです(-_-;)
2008.09.24
コメント(0)
バイト先のランチ仲間との久しぶりのランチへ出掛けました。久しぶりのランチには1名様増えました*^_^*友達に子供が出来たのです。半年位前に出来たばかりのオリジナルイタリアンの新しいお店へ初めて行きました。メニューが豊富で、なかなか美味しかったので、また来て違う味を食べたいなぁと思います。レストランにいる間、子供ちゃんはずっと大人しくしていてくれました。その後、お子様連れの友人宅へ行き、子供ちゃんとたくさん戯れました。お肌つるつるでむちむちしていて、表情もよく、とてもかわいかったです(*^^*)時間が経つのが本当にあっと言う間でしたヽ(*'0'*)ツ私が夕方から仕事のため、早々と解散でした。また次回のランチを楽しみにしています(^^)
2008.09.23
コメント(0)
自分の話を聞いて、一緒にいろいろなことを考えてくれる友達がいる。。。幸せだなぁと思いました。
2008.09.22
コメント(2)
こんなにザーザー降る雨は久しぶりな気がします。今朝、楽器店で、人と待ち合わせをしていたのですが、少々遅くなってしまいました。「大丈夫。雨が降っているから美欧羅は家を出たハズ!!」と楽器店のみなさんでお話をされていたようです(-_-;)もちろん、雨の中、ちゃんと辿り着きました。夜は雷で停電しました。明日は少々の遠出ですので、雨がやむと良いです。
2008.09.21
コメント(0)
昨日の食事会に来られなかった友人が、友人に会いに、旦那さんと娘さん(2つ)と家に遊びに来てくれました。娘さんは前に会ったのは2年近く前だったと思います。ずいぶんと成長してとてもかわいかったです*^_^*近くにいるのに、なかなか会っていなかったのですが、友人の帰国のおかげで、会う機会が出来ました。私がバイトだったので、あまりゆっくりお会い出来なかったのですが、今度はゆっくり会いたいです。友人一家が車で来たので、友人は車で、駅まで乗せて行ってもらうことになり、友人達を見送りました。次にカンボジアの友人に会えるのはまた来年でしょうか。。。それより前にまた機会があれば、またカンボジアに私が行くのもアリです(笑)。あっと言う間に友人滞在期間は終了しました。お互いに元気で再会したいです。
2008.09.20
コメント(0)
私はわるいことがあれば、必ず次にいいことがあると信じています。いいことがあれば、先日のわるいことがこれで帳消しになる!!と思えます。が、最近のいいこと、わるいことはなんだかレベルがそれぞれ高い気がします。以前は数値で表すと、-3のことがおこり、+3のことがおこり±0という感じですが、最近は-10で+10で±0…というような感じです(意味、わかりますでしょうか?)。一体なんなのでしょうか。。。今日は人を疑いたくないのに、疑いたくなってしまうような出来事が起きました。これからこの分のいいことがあるのだとしても、それでもなんだか辛いです。。。
2008.09.19
コメント(0)
昨日、ひどい体調不良の状態だったにもかかわらず、今朝起きると、何事もなかったかのような状態になっていました(笑)。さすが、自分。。。自分で自分を褒めたいと思いますv(^-^)バイト先の上司から心配のメールが来ていました。お気遣いが本当に嬉しかったです♪♪そういうわけで、元気にバイトをこなし、夜はカンボジアから一時帰国した友人を囲んで友人達と食事会をしました。少々遠くに引っ越してしまった友人も来てくれて、話がとても盛り上がりましたヽ(^O^)ノ友人とは毎年一緒に名探偵コナンの映画を見に行く仲でした。今年は友人がカンボジアに行ってしまったために見られなかったので、レンタルビデオ屋さんに行きましたが、今年の映画のレンタル開始は10月からでした(^o^;)残念です。家に帰って、一緒にとあるDVDを見たのですが、亡くなった友人が動いている姿を見ることが出来て、泣きそうになってしまいました('_;)友人がカンボジアへ帰国するのはまだ先ですが、私の家でのお泊まりはもう明日が最終日です。時が経つのが早過ぎます(>_
2008.09.19
コメント(0)
昨日、ホルモン焼きを食べに行ったのですが。。。胃腸の調子がおかしくなりました。胃薬を飲んだはずなのですが、それでもダメでしたが、とりあえず、バイトに行かねば!!と行ってはみたものの、自分で鏡を見て思うほど、顔色が悪く、とにかく気持ち悪くて仕方ありませんでした。結局、上から下から出るものが出て(上から出たのは10数年ぶりです。。。汚い話ですみません(-_-;))、最終的にもうこれ以上バイトは続けられないと断念し、上司に報告しました。社会人になってから私が仕事、バイトを休んだことは、忌引、自分が車にはねられた以外にありません。そして、遅刻、早退歴は0です。それが自慢だったのですが、体力バカで多少の体調不良には動じない私ですが、限界でした。ですので、周りからはかなり驚かれ、心配され、大変申し訳なかったです。そんなこんなで、夕方に早退をしたものの、今日はカンボジアから友人が泊まりに来ることになっていて、一緒に先日亡くなった友人宅へ行く約束をしていました。ですので、バイトから帰宅後、即就寝しました。そして、友人が来る夜に起きてみると、意外と大丈夫になっていて、無事に、友人を連れて出掛けることが出来ました。明日もバイトと友人を囲んで、共通の友人達と食事会を開きます。…ということで、友人の家から帰って、即就寝であります!!
2008.09.18
コメント(0)
今までに屋外でバーベキューをしたこともありますし、焼き肉屋さんに行ったこともあります。焚き火や花火をしたこともあります。が。煙が目に染みるという体験をしたことがありませんでした。今日は、友人達とホルモン焼き屋さんへ行きました。何度もそのお店に行ったことがありますが、今日は初めて煙で泣きました(TOT)今、喉が痛いのですが、それも煙のせいなのでしょうか??明日のバイトに差し支えないと良いです。。。
2008.09.17
コメント(0)

愛車の助手席のドアのゴムが劣化のためか、割けました( ̄□ ̄;)…とりあえず、整備士さんに相談します。。。明日、カンボジア在住の友人が帰国します。4月に会って、まだ半年も経っていないのですが、共通の友人を亡くしてしまったという大きな出来事のせいか、長い月日会っていないような気がします。明日、友人は地元関西に着く予定なので、その後、こちらに来てくれる予定になっています。早く会いたいです。。。
2008.09.16
コメント(0)
祝日にヒマなことはあまりないのですが、珍しく今日はヒマ…というか、時間がありました。ですので、見ていなかったDVD(リロイ アンド スティッチ)を見たり、DSのヨガをしたり、リードを作ったり、練習してみたり…といろいろなことが出来ました。台風が近づいているようで、今も雨が降っており、蒸し暑いです(x_x)涼しく過ごしやすい秋が早く来ないかなぁ。。。
2008.09.15
コメント(0)
大学時代の同級生に久しぶりに会いました。突然、携帯電話にメールが来て「仕事(出張)で泊まりに来ているんだけど、多分美欧羅の家の近く??」ということで、聞いてみると、近くだったこともあり、夜、少しだけですが会えることになりました。大学時代の友人たちのその後や、オーボエの話等々盛り上がりました。まだまだ話は尽きませんでしたが、解散となりました。またそのうちゆっくり会えるといいです。
2008.09.14
コメント(0)
バイト先の上司はバレーをやっていて、昨日試合だったそうです。試合のクールダウンを行わなかったせいで、肩が痛いと言っていて、そんな話を聞いたせいか、私まで肩が痛い気がしてきてしまいました。。。なんとなく、気がした…だけでは済まなくなっていた頃に、外は雨が降っていました。雨が降ると、いろいろな箇所に支障が出ます。肩や首もその一環です(-_-;)ついでに、今日は自転車でバイトに出勤していたのでした( ̄□ ̄;)
2008.09.13
コメント(0)
バイトでトレーナーに任命されました。どちらかと言えば私は下っ端の方だと思いますし、トレーナーは私でなくても出来る方はたくさんいらっしゃいます。が、なかなか巡り合えない貴重な機会なので、有り難くその任務を頂戴致しました。自分がトレーニングを受けた時にはなかった作業がいくつかあり、自分は基本を教わり、だいたい出来るようになってから、その作業が加わって来たので、なんとか対処することが出来たのだと思います。しかし、今回はその作業なども含めて教えなければならないので、教わる方は、情報だらけで頭がパンクしそうな状態になっていると思います(>_
2008.09.12
コメント(0)
朝晩冷え込むようになりました。朝、少々薄着で、出掛けた瞬間、着て行く服を間違えた?!と思ってしまいますが、昼間になると間違っていなかったことがわかります(笑)。夜、少々ドライブ?!に出掛けました。もう秋ですね。。。
2008.09.11
コメント(0)
コンサート情報を更新致しました。練習しなくては!!…と思いつつも、練習の時間が分散されてしまったり、新しく買ったリードのメイキングマシーンにも慣れたかったり、バイトが意外と忙しかったり(下っ端なのですが、光栄にも上司にかっていただけているようで、嬉しい限りです)。。。言い訳している場合ではないですね(^^;)うまく時間を使いたいと思います。
2008.09.10
コメント(2)
今朝、一昨日から泊まっていたお客さんがお帰りになりました。帰り際に、娘さんが読んでいたマンガを私にくれました。もちろんドイツ語ですので、これから辞書をひきながら読んで行きたいと思います。お返しに、「TOY STORYの中ではエイリアンが一番好き」と聞いたので、私のエイリアンコレクションの中から、ぬいぐるみとボビンのフィギュアがついたマグネットをあげました。ちなみに、ぬいぐるみは私は同じものをまだあと3つ持っています(笑)。いつかドイツへ遊びに行きたいです。その後、リードの下ごしらえをいろいろしました。そして、なんだか眠くなってしまい、お昼寝を。。。(-_-)zzz夕方からレッスンのお仕事をし、夜は10月にある演奏会の練習をしました。あと1ヶ月で、これはヤバイ。。。とちょっと焦ったので、これから猛練習です!!!!さて、明日も頑張ろうっと。
2008.09.09
コメント(0)
昨日からお客さんが来ていて、今日は母が仕事で出掛けてしまっているということで、夕食を父とお客さんと父の妹と食べに行って来ました。初めてのお店で、私の従兄弟(父の妹の息子)の同級生のお店でした。とても美味しくいただきました。和食と聞いていたのですが、「和」という感じではなく、創作料理のような感じでした。今日は、父の誕生日なので、家にケーキを買って来てあったので、デザートのケーキはいただきませんでしたが、今度ゆっくりお茶を飲みに行きたいなぁと思いました。
2008.09.08
コメント(0)

家にホームステイのお客さんが来ました。ドイツ人の父娘さんです。お父さんがバグパイプを吹くそうで、見せていただくことにしました。バグパイプは、管の中にリードがついています。そのリードを外すことが出来るので、私のオーボエのリードと並べてみました。上がバグパイプのリードで下がオーボエのリードです。丈が短く、先端がバグパイプの方が少々太いくらいくらいで、そんなに変わりませんでした。太さも変わらなかったので、バグパイプのリードを外して、オーボエのを入れさせていただきました。先端が閉じていないので、バグパイプとして音を出すことは出来ませんが、私が直接そこを吹いてしまうことは可能で、バロックオーボエのような形になるのでしょうか??これぞ、木!!というなんというか、古めかしい?音がしました。バグパイプを演奏していただきました。バグパイプとは言っても、今日のお客さんが持って来られたのはスコットランドのものではなく、フランスのもののようです。用途が違うので、音の鳴りなども違うのだそうです。そして、いろいろな調のバグパイプがあるそうで、写真のものはin Dでした。一緒にオーボエを吹いてみると、やはり音色は似ています。楽器の知識が一つ増えました♪♪
2008.09.07
コメント(0)
夜、仕事帰りにショッピングモールへ寄りました。駐車しようとすると、視線を感じました。そして、話し掛けられました。「5ナンバーですか!!」と(笑)。相手はビートル乗りのお兄さんでした。乗り始めてまだ1年くらいなのだとか。66年のレストアされた綺麗な黄色のビートルさんに乗ってらっしゃいました。やはり話は盛り上がりますし、嬉しいものです♪お兄さんと別れた後、自分も買い物をして帰る時にそのショッピングモールから出て行く白いビートルさんを目撃しました(*^_^*)今日はたくさんビートルさんを見られて楽しかったです♪♪
2008.09.06
コメント(2)
オーボエのリード(吹き口)は、葦を削ったものなのですが、既製品も売っていますし、葦を買い、自分で削ることも出来ます。私は今まで全て手削りで作っていました。そして、ついに今日、そのリードのメイキングマシーンと言うもの(だいたいの組立だけすれば、カンナで型を使って、綺麗に削れるもの)を購入致しました。楽器を始めて間もない頃から先生はリードの作り方を教えてくれました。しかし、このリード作りというのがまた辛いもので、なかなか上手く作れるようになりません(>_
2008.09.05
コメント(0)
アニメ「名探偵コナン」のテーマ曲集3が発売になり、コナンファンの私は欲しいとずっと思っていました。最近はCDはレンタルで済ましてしまっており、なかなか買うこともないのですが、コナンは1も2も持っているので、欲しくなりました。そして、ケースの絵柄に惹かれます♪というわけで、本日購入致しました。2枚組です。そのうちカラオケでも披露出来るようにお風呂でコソ練します(笑)。今も聴きながらブログ更新です(^^)
2008.09.04
コメント(0)
数日前、2~3日間、降水確率100%と天気予報で出ていましたので、自転車に乗らずに過ごしていました。が、100%というにもかかわらず、雨が降ることは一度もありませんでした(@_@)100%とは一体どういうことなのでしょうか。99%で良かったのではないでしょうか。。。(1%でも、降らない確率があればまた違うと思うのです。細かいことですが。)そんなこんなで、今日は久しぶりに自転車に乗りました。汗だくになりました。楽器を吹いても汗だくで、とにかく何をするにも汗だくな一日でした(^^;)
2008.09.03
コメント(2)
久しぶりになんだかゆっくり過ごした一日だった気がします。しかし、今日は暑かったですね。。。冷房をつけていても、家のレッスン室はある程度の広さがあるので、汗を流しながらの練習となりました(-_-;)さて、明日も頑張りますか!!
2008.09.02
コメント(0)
横浜へ行きました。クイーンズスクエアを散策しました。スヌーピータウンがあり、お店の前に大きなスヌーピーがつるさがっていました。大きなスヌーピーの印象があったのですが、隣がディズニーストアだった記憶がまったくありませんでした。なぜでしょうか。。。キャラクターものが大好きな私にとって、スヌーピータウンとディズニーストアが隣同士だなんて、最高です☆そして、横浜高島屋にもディズニーストアが入っているので、ディズニーストアのはしごをしてしまいました(^^)今日はそんなに時間がなかったので、見たい場所のみ見るという感じでしたが、今度ゆっくり観光に来たいなぁと思いました。
2008.09.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
