全31件 (31件中 1-31件目)
1

おはようございます昨日は、山形の職場へPCを運んだりと仕事できるように準備今日も続きをしに行ってきます。そして昨夜は、仙台の会社の仲間からの壮行会がありました。これでお酒は終了長かった。昨日のランチ山形市 栄屋本店 鳥中華http://www.sakaeya-honten.com/イーグルス新体制が固まってきたね 連敗止めた!楽天D5・入野がプロ初勝利「まだ信じられません」サンスポ (パ・リーグ、ソフトバンク5-10楽天、21回戦、ソフトバンク15勝5敗1分、29日、ヤフオクドーム)最下位に低迷し、監督交代に注目が集まる中、2番手で登板したD5位・入野(四国アイランドリーグplus徳島)が2回1/3を1安打無失点の好投でプロ初勝利。チームの連敗を6で止めた。26歳の遅咲き右腕は、ヒーローインタビューでウイニングボールを握りしめ「まだ手が震えていて信じられません」と初々しい表情だった。来季打撃コーチにヤクルト・池山2軍総合コーチ招聘へスポーツ報知 楽天が、来季1軍打撃コーチとしてヤクルトの池山隆寛2軍野手総合コーチ(49)を招聘(しょうへい)することが29日、濃厚となった。 現役時代は“ブンブン丸”のニックネームで、通算304本塁打のスラッガー。引退後は06年から4年間、野村克也監督時代の楽天で打撃コーチを務めた。11年からは古巣ヤクルトで打撃コーチとして手腕を振るっている。 楽天の今季チーム得点は、12球団ワーストの440。7月末には打撃不振の責任を取る形で、田代1軍打撃コーチが電撃退団するなど、打撃部門のスタッフ選任が大きな課題となっていた。 楽天の星野仙一球団副会長(68)はこの日、都内で行われた球団の定例取締役会に出席して、梨田昌孝氏(62)を新監督として一本化する方針を確認した。「もちろん、ある程度の年数を与えてあげないと、コーチも監督も腰が据わらない」と、新指揮官に複数年契約を用意する考えを明言した。 梨田氏への正式な就任要請は、近日中に行う見通し。秋季練習開始までには大まかな来季の新体制を発表したい意向だ。 また1軍投手コーチには、元中日で野球解説者の与田剛氏(49)が新たに就任する見込み。橋上秀樹ヘッドコーチ(49)が今季限りでの退団が決まり、後任は仁村徹2軍チーフコーチ(53)が昇格する方向。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月30日
コメント(9)

おはようようござます昨夜は取引業者様9社からの合同送別会をしていただき深夜の帰宅となりました。ありがたいです。 昨日のランチいわき市 オフィス 日替わりランチ(ヒレ・イカ) 700円さて机の上のPC持って山形に走るか8年3ヶ月福島県でお世話になりましたありがとう 梨田楽天誕生へきょうGOサイン 橋上ヘッドは退団日刊スポーツ 梨田楽天が、いよいよ誕生する。今日29日に都内で開かれる楽天の定例取締役会に星野仙一副会長(68)が参加し、梨田昌孝氏(62=日刊スポーツ評論家)を新監督にするための話し合いが行われる。合意を得た後に梨田氏に正式な就任要請をし、受諾されればシーズン終了後に新体制が発表される見込みだ。 また橋上秀樹1軍ヘッドコーチ(49)が今季限りで退団することも判明した。橋上コーチは「大久保監督1人に責任を背負わせるわけにはいかない。私も負うべき立場」と話していた。すでに球団側に辞意を伝えており、球団から近く発表される見込み。来季は仁村2軍チーフコーチが1軍ヘッドコーチに昇格することが濃厚。球団は別のポストを検討し、慰留したが本人の意向を尊重した形となった。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月29日
コメント(7)

おはようございます昨日は、山形市のアパートに第一弾の荷物入れ残りは明日持っていって完了予定です。荷物運び入れて買い物してから近くの庄司屋御殿堰七日町店 で引越しそば板天大盛んーお腹いっぱいになりました。http://www.shojiya.jp/gotenzeki/こんな 雰囲気の良い場所にあるんですよ今夜は、郡山ラストの夜取引会社の方々合同での送別会があります。郡山のアパート布団も無いし、ガスも止めたのでビジネスホテルです。 イーグルスもう試合内容は良いよね負けたし来シーズンだよ梨田監督29日にも承認 星野副会長「会議があるから、そこでだな」スポニチ 楽天の星野仙一副会長(68)が27日、今季限りで辞任する大久保監督の後任について副会長就任後、初めて言及。野球評論家の梨田昌孝氏(62)の就任が決定的となっている中、「会議があるから、そこでだな。そこで話し合う」と話し、早ければ29日に開かれる取締役会で、正式に承認される可能性もある。 チーム編成の全権を担う星野副会長はこの日、神宮球場で行われた東京六大学秋季リーグ早大-明大戦を視察。さらにコーチ人事に関しての質問が及ぶと「もう、時期は来とるよ」と、選定作業も水面下で進行中であることを明かした。 09年WBC日本代表で投手コーチを務めた野球評論家の与田剛氏(49)を投手コーチとして招へいすることが濃厚で、2年連続Bクラスからの巻き返しに向け、来季の組閣は固まりつつある。星野副会長は来月上旬にも仙台入りする予定。最終戦となる10月6日のロッテ戦(コボスタ宮城)を見届け、シーズン終了後にも新体制が発表される見通しだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月28日
コメント(9)

おはようございますさーて今日は山形のアパートに荷物運び入れです間取りは、前回2F今回1Fの違いでほぼ一緒なんですよ少しガッカリ職場まで近くて歩いていけるから良しとするかイーグルステレビ観戦してましたがもう酷いですねまた打てない病が発症戦略なのか早打ちし過ぎのように思える継投も大失敗してせっかく同点に追いつきながらすぐに失点今年の典型的なパターンですねそしてペーニャが退団かいいところで本当に打てなかったもんね外角に逃げていくボールで三振がほとんどでした。 今季8度目4連敗 河北新報 東北楽天は一発攻勢に屈し、今季8度目の4連敗。借金は今季ワーストの26に増えた。1-1の八回、3番手クルーズが1死満塁のピンチで浅村に痛恨の被弾。先発則本は二回、森に先制の16号ソロを浴びた。打線は八回、ウィーラーの左前適時打で追い付いたが、反撃はここまでだった。 西武は4連勝。4位ロッテとの差を1.5に広げた。 西武―楽天24回戦(西武17勝7敗、14時、西武プリンスドーム、21,032人) 東北楽天000000010=1 西 武01000004×=5 ▽勝 牧田32試合8勝11敗3S ▽敗 青山61試合4勝5敗 ▽本塁打 森16号(1)(則本)浅村13号(4)(クルーズ) <則本、好投も勝敗付かず> 3年連続2桁勝利に王手をかけている東北楽天の先発則本は7回1失点と好投したが、勝ち負けは付かなかった。森に浴びた二回の先制弾を振り返り「コースが良ければフライや見逃しだったのに…。彼のバットが入りやすい所に投げてしまった」と悔やんだ。 リーグトップの奪三振数はこの日6増えて197とし、2位の日本ハム・大谷(岩手・花巻東高出)に13差をつけた。タイトル奪取を狙い、中4日での登板も検討されているが、「(次回登板は)あしたの体の反応を見てから」と話すにとどめた。楽天ペーニャ1年で解雇へ 期待外れの得点圏打率・181、39打点デイリースポーツ 楽天がウィリー・モー・ペーニャ内野手(33)を来季構想外とする方針であることが26日、分かった。ペーニャは今季、オリックスから移籍。昨季90打点の勝負強さを期待されたが、今季はここまで39打点と振るわなかった。 楽天は今季、チーム打率、得点がリーグ最下位。今季限りで退任する大久保監督は「(外国人の)打点が少なすぎた」と敗因を口にしている。チームトップの17本塁打を放ち、出塁率も・395を誇るが、得点圏打率は・181で、得点力不足の要因となった。 楽天の外国人野手ではメジャー61本塁打の実績を引っ提げ入団したサンチェスの退団が決定的。終盤戦に入り好調を維持しているウィーラーは評価が上がっており、現時点で結論は先送りとなっている。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月27日
コメント(9)

おはようございます昨日は、郡山の赴任先アパートの片付けと車への積み込み明日山形へ第一弾を運び込みます。郡山には震災前の2010年からになるので荷物もそこそこありました。来週2回目を運べば完了だな家具付きのレオパレスから同じレオパレスへなので大きな荷物がない分助かります。 イーグルス昨日は試合がありませんでした。今日は、雨降ってるしゆっくりテレビ観戦でもしようかな後半先発が崩れることが多く則本頼みだな 則本“奪三振王ローテ”26日から11連戦は中4日3度先発だスポーツ報知 楽天の則本昂大投手(24)が、26日の西武戦(西武プリ)からの11連戦中、中4日で3度先発する可能性が浮上した。25日は同球場で、26日の先発に向け最終調整。「首脳陣の方たちが『ここで投げてほしい』というところで僕たちは投げるだけ。登板日に向けて状態を万全にしていく」と、静かに決意を語った。 “奪三振王ローテ”だ。エース右腕は現在リーグトップの191三振で、2位の日本ハム・大谷とは7個差。大谷は今季、多くてあと2度の先発が予想される。ライバルよりも登板機会を確保すれば、2年連続の栄冠へ、さらに有利になる。「タイトルを取れる位置にいる自分は狙っていかないと」と、則本は意欲を見せた。 大久保博元監督(48)は「タイトルが取れるなら無理することはないけど、チームが上を目指していくというところで、(則本は)勝てる投手だからね」と、中4日ローテの可能性に触れた。3年連続2ケタ勝利に王手をかけており、3連勝すれば12勝11敗で3年連続の自身勝ち越しにも成功する。背番号14が最後の力を振り絞る翼に風を 酒井 勉河北新報調整中の主力 技術や姿勢 若手の見本 東北楽天の2軍は今季のイースタン・リーグを54勝54敗4分けで終えた。6年連続で勝率5割以上をキープしたが、まだその程度の力なのかとも感じた。 嶋、藤田、銀次ら主力の故障離脱が相次ぎ、不調でファームに落ちる選手も多かった。1軍予備軍を試合に出すため、育成の八百板ら若手に出場機会を十分に与えられなかった面はある。だが、若手にとって1軍の選手と一緒に練習できる、試合に出場できるのは貴重な経験になったはずだ。 特に目を引いたのが3年目で育成の島井。聖沢が2軍にいた時、球場でも遠征先の宿舎でもずっと行動を共にしていた。 2012年のパ・リーグ盗塁王の聖沢には10種類ぐらいのリードの仕方があり、状況に応じて変えている。島井はその走塁技術を盗みたかったのだろう。今季はイースタン・リーグ2位の26個の盗塁を決め、成功率は83.9%。終盤の勝負どころで代走で起用するケースが多く、この成功数と成功率には数字以上の価値がある。 今でこそ走塁のスペシャリストに成長した森山だが、オリックス時代、「足は速いが走れない」というレッテルを貼られていた。20代の頃の森山と比べると、現在の島井の方がいい。今後が楽しみな存在だ。 プロ野球選手は打ちたがり、投げたがりが一番だと感じる。銀次は試合中のベンチで常にバットを握ってタイミングを取り、自分の打席以外でも集中力を持続していた。 嶋がけがのためファームで調整していた時は、試合を支配するようなオーラを放っていた。練習中にグラウンドの隅で選手の姿を見ていると、自然と目に入って来るのは、やはり嶋や銀次、藤田らだった。 1軍で活躍する選手は2軍にいても、練習や試合での立ち居振る舞いが他の選手とは違う。その部分を若手にはもっと見習ってほしかった。「ベテランがいるから自分の出番はない」とベンチに座っていられたら、使う気がうせてしまう。 開幕前、選手には「たくさんの失敗をしなさい」と伝えた。同時に「失敗した後、どう取り返すか、元気を出すかが大事だ」とも説いた。森は打たれた打者への対抗心をむき出しにし、釜田は静かな闘志をマウンド上で表していた。 中川はどんな時でも必死に声を出し、北川はなぜ失敗したのか、分析していた。その姿勢が1軍で出場機会を得ることにつながった。 チームは今、1軍を含めて常勝軍団をつくるべく、地盤を固めている。まだミスも出るだろう。長い目、温かい目で選手を見守ってほしい。(東北楽天2軍監督)ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月26日
コメント(11)

おはようございます昨夜 職場の送別会無事終了今日は、アパートの片付けがメインかな昨日のランチ福島市 のみくい だいじょうぶイーグルスおっと安楽君1軍デビューか4日なら観れそう安楽、10・4ソフトB戦でデビュー スポーツ報知 楽天のドラフト1位ルーキー・安楽智大投手(18)が、10月4日からのソフトバンク2連戦(コボスタ)でプロ初登板初先発することが24日、決定的となった。 首脳陣は、安楽がファームで先発した最近2試合での好投を評価。来季への期待も込め、シーズン最終盤で1軍先発起用を決めた。この日、西武との今季イースタン・リーグ最終戦(西武第二)後、1軍デビューについて安楽は「もしできるのなら、すごくいい経験になること。まだ実力不足ですが、頑張りたい」と静かに闘志を燃やした。 2月の久米島での春季キャンプは1軍スタートも、打ち上げとともに2軍落ち。3月中旬には右足首を捻挫し、5月に中継ぎで公式戦初登板した。その後も主に中継ぎで経験を積み、シーズン終盤で先発起用され、今季はこれまで、イースタンで4勝1敗、防御率2・57としていた。 23日のイースタン・西武戦(西武第二)では、先発して9回を3安打無失点の快投を披露。酒井2軍監督は「ほとんど真っすぐ一本で抑えていた。あんな安楽は初めて見たし、それだけ真っすぐがいい」と昇格に太鼓判を押した。 高卒1年目の同期には、済美高時代から仲の良い西武・高橋光がいる。ライバルはシーズン5連勝をマークして、8月度の月間MVPも史上最年少受賞。「今は負けているかもしれませんが、これから先で負けるつもりはない」。夢に見た1軍の舞台。自慢の剛速球で負けない輝きを放つ。 ◆安楽 智大(あんらく・ともひろ)1996年11月4日、愛媛・松山市生まれ。18歳。済美高では1年秋から背番号1。甲子園は2年のセンバツで計772球を投げ抜き準優勝。夏は愛媛大会で157キロをマークして、甲子園3回戦進出。同9月のU18野球W杯(台湾)では2勝を挙げ投手3冠。14年ドラフト1位で楽天入団。186センチ、87キロ。右投左打。年俸1200万円。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月25日
コメント(9)

おはようございます連休明けの今日は忙しい転勤で挨拶廻りして本来ならもうこんなに忙しく仕事してる場合じゃないと思うのだがまあ仕方ないそして今夜職場の送別会があります。いよいよカウントダウンですね イーグルス昨日も負けて3連敗本当に連敗の多いシーズンだったし昨日も投手頑張るが打てない病が発症してましたね監督は、全日程終了後に発表でしょうか?こちらもカウントダウンですかね 楽天・安部井本部長、新監督人事は「星野副会長にすべて任せてある」サンスポ 楽天・安部井寛球団統括本部長(41)が23日、QVCマリンで取材に応じ、今季限りでの辞任を表明した大久保博元監督(48)の後任について、「星野副会長にすべて任せてある。他に現時点でお伝えできることはありません」と説明し、7日付で就任した星野仙一球団副会長(68)に新監督人事についての全権をゆだねていることを明かした。 後任候補には立浪和義氏(46)を軸に、与田剛氏(49)=ともに野球解説者=らが挙がっている。梨田昌孝氏が楽天監督最有力 立て直しへ実績と人望日刊スポーツ 楽天の来季監督として梨田昌孝氏(62=日刊スポーツ評論家)の就任が最有力となっていることが23日、分かった。 大久保博元監督(48)が22日に低迷の責任を取って今季限りでの退任を正式に発表。球団は後任候補を複数リストアップしており、梨田氏が最上位となっている。 再建へ名将の力を求める。今季は主力に故障者が続出。13年の日本一から一転、2年連続最下位の危機にある。立て直しへ経験と実績と人望も確かな梨田氏がうってつけの存在だった。 梨田氏は00年に近鉄の監督に就任。翌01年は最下位からリーグ優勝に導いた。08年からは日本ハムの監督に就任。2年目の09年にリーグ優勝を果たした。05年の球団再編で誕生した楽天のスタッフには近鉄出身者も多く、円滑なコミュニケーションが期待される。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月24日
コメント(8)

おはようございますシルバーウイークも最終日今日はゆっくりしてます。先日福島市の伊逹屋さんへ行ってきました。23人待ちとあいかわらず大人気みなさん塩を頼むのですが私は中華そばイーグルス昨日も大敗でBクラス確定各紙名前がバラバラですがいったい誰なんだ???楽天・大久保監督、辞意正式表明 後任候補は立浪氏軸に与田氏もスポニチ 辞意を固めていた楽天・大久保博元監督(48)が22日、今季限りで辞任する意向を正式に表明した。この日のロッテ戦に敗れてクライマックスシリーズ進出の可能性が消滅。「責任を取ってユニホームを脱ぐ。(昨季最下位の)雪辱を果たすには最低Aクラスと思っていた」と淡々と説明した。球団側から慰留されたが、固辞。残り12試合は指揮を執るという。 大久保監督は2012年に1軍打撃コーチとして楽天に入団。2軍監督、監督代行を経て今季から星野仙一前監督の後を受けて1年契約で就任したが、52勝76敗3分けで最下位に低迷している。 球団側は新監督候補として、元中日の立浪和義氏(46)=野球解説者=を軸にリストアップ。7日付で新たに編成の全権を託された星野仙一球団副会長(68)は中日監督時代から立浪氏に英才教育を施し、信頼を寄せる。さらに同じく元中日の与田剛氏(49)=野球解説者=も候補に挙がっている楽天 来季監督に梨田氏決定的 パ知り尽くす名将に再建託すスポニチ 楽天の来季監督に梨田昌孝氏(62)の就任が決定的であることが22日、分かった。就任1年目で最下位からの巻き返しを狙った大久保博元監督(48)はクライマックス・シリーズ(CS)進出の可能性が消滅し、今季限りで退団することが決定。2年連続でBクラスに低迷するチームを、01年に近鉄、09年に日本ハムをリーグ優勝に導いた「名将」が立て直す。 この日、QVCマリンでロッテに大敗したチームはCS進出の可能性が完全に消滅。大久保監督が試合後に成績不振を理由に8月下旬には固めていた辞意を正式に表明した。球団は既に後任候補を複数リストアップしているが、その最上位が就任が決定的となった梨田氏だ。 梨田氏は01年に近鉄、09年には日本ハムでリーグ優勝の経験がある百戦錬磨の名将。特に近鉄では00年の最下位から、翌01年にリーグ制覇を果たしており、以前から球団はその手腕を高く評価している。04年オフの球界再編を経て誕生した楽天には牧田をはじめ、近鉄出身の選手や裏方スタッフら関係者も多い。何よりも現役時代、コーチ、監督もパ・リーグ一筋で、楽天の選手事情も把握している同氏は、2年連続でBクラスに低迷したチームの再建を託す人材として、うってつけだ。 今季は前半戦で銀次、藤田ら主力に故障者が続出したとはいえ、8月中旬まではCS進出圏内の3位も狙える位置にいた。だが、同下旬に大久保監督の進退問題が表面化し、選手が困惑。チームスローガンである「一致団結」は名ばかりとなり、借金は増える一方だった。そこで昨季までの監督で選手、スタッフから人望が厚い星野仙一シニア・アドバイザー(SA)が今月7日から現場の全権を取り仕切る「球団取締役副会長」に就任するなど球団フロントの組織改革に着手。星野副会長は三木谷浩史オーナーとの関係も良好で、こまめに意思疎通を図りながらスムーズにチーム編成に取り組んでいる。 まさに来季は「改革元年」。球団の「顔」である監督就任が決定的な梨田氏は、実績に裏打ちされた高度な采配力と、いかなる時も選手、コーチ、スタッフとの対話を欠かさない姿勢に定評がある。今季も解説者として頻繁にコボスタ宮城に足を運んでおり、ダンディーで明るい性格は東北のファンにも認知されている。 球団はシーズン全日程が終了してから後任監督を一本化し、正式にオファーを出す見込み。監督経験はないものの09、13年のWBCで日本代表の投手コーチを務めた与田剛氏(49)も後任候補のリストに入っているが、「梨田楽天」が誕生する可能性は極めて高い。楽天次期監督に与田氏有力デイリー 楽天の次期監督の有力候補として元中日で野球評論家の与田剛氏(49)が浮上したことが22日、分かった。球団はシーズン終了後にも正式にオファーを出す可能性が高く、与田氏自身も就任に前向きな姿勢を示している。この日、楽天はロッテに敗れ、CS進出の可能性が完全消滅。大久保博元監督(48)は今季限りでの辞任を正式に表明した。 就任1年目の大久保監督が今季限りでの辞任を正式表明し、2年連続の監督交代劇という激震に見舞われた楽天。低迷するチーム再建の担い手としてふさわしい人物を探していたが、その有力候補に与田氏が浮上した。 楽天の新監督人事は7日付で就任した星野仙一取締役副会長が全権を担っており、この日、球団幹部は「星野さんに一任している」と改めて明言。与田氏は、星野氏が中日監督時代の1990年にデビューし、当時の歴代新人最多となる31セーブを挙げ最優秀救援投手と新人王を獲得。星野氏とのつながりは深く、要請を受ければ受諾する可能性は高い。 引退後は09年のWBC日本代表の投手コーチに就任。日本のプロ球団での指導歴はないものの、その指導力への評価は高い。楽天の今季の低迷は打線の不調による部分が大きい。だが、その一方でこの日、先発の釜田が三回途中でKOされるなど、エース・則本や守護神・松井裕に続く若手投手の育成も急務で、与田氏はうってつけの人材とも言える。 与田氏は「現在、私のところには正式な話は来ていない」と前置きしたうえで「いろいろ経験してみたいとは思う」と監督就任に前向きな意思を示している。現段階で就任に支障はなく、シーズン終了後にも球団から正式にオファーが出されるとみられる。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月23日
コメント(10)

おはようございます今朝も良い天気軽くランニングしてきました。さてさてブロ友さんのブログで辛いと言ってた写真のペヤング激辛やきそぼを食してみました。たしかに辛いけどいい辛さでしたよ‼また食べたいなイーグルスあーあまたこの二人ですかとほほ戸村2回4失点降板…楽天 22日にもCS進出が完全消滅スポニチアネックス ◇パ・リーグ 楽天4-10ロッテ(2015年9月21日 QVC) 今季ロッテ戦4戦4勝だった楽天の先発・戸村が2回4失点で降板。自責点は1だが「悪い流れを変えることができませんでした」とうなだれた。 中継ぎ陣も乱れ、今季7度目の2桁失点で借金も最多タイの23。22日にもCS進出の可能性が完全消滅するが、安部井寛チーム統括本部長は「今は全力で戦っている」と、来季に向けたチーム再編には口を開かなかった。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月22日
コメント(8)

おはようございます残り試合も少なくなってきましたホームゲームも10/4・5・6観戦可能な試合は4日の斎藤隆引退試合のみ1試合となりました。昨日は、懐かしい方と試合開始前に会ってビールを飲みながら近況報告球場で会ったのは2012年が最後でしょうか残念ながら試合は観ず帰っていきましたが来年は、一緒に観たいなと思います。ではではまた写真を撮ってきたので貼っていきます。先発は、則本スタメン いきまーーーーーす。1.西田2.藤田3.ペーニャ4.ウイーラー5.銀次6.ムリーロ7.牧田8.嶋9.フェルナンド抑え 松井おしまい 19歳松井、最年少30S!則本“直伝カット”でK締めスポーツ報知 あふれる感謝の思いをボールに込めた。松井裕は2点リードの9回に登板。3者凡退に封じた。高卒2年目、史上最年少での30セーブを達成し「目標にしていたのでうれしかった」と無邪気に喜んだ。先輩投手陣から勝利のリレーをつなぎ続けて、築き上げた節目の数字。球団のシーズンセーブ記録も更新し続けて、いまや楽天史上最強の守護神だ。 兄貴分と慕う則本から直接バトンを手渡されて、胸に気合がみなぎった。最後の打者・T―岡田を見逃し三振に打ち取ったカットボールは、則本のスライダーの握りを参考にしたもの。シーズン途中から習得を目指した“新球”が効果的に決まり、「まだ球種が相手に定着していない。うまく使えてよかった」とレベルアップした投球術で締めた。 この日の試合前、ベテランの小山伸が引退会見に臨んだ。今春キャンプで首脳陣から抑えへの転向を告げられた時、真っ先に食事に誘ってもらった。先発への未練や戸惑いを抱える中、「チームのために、気持ちを切り替えてやっていこうぜ」という言葉が胸に響いた。 長年ブルペン陣を支えてきた大先輩の励ましに、心のモヤモヤは吹き飛んだ。「そこから切り替えてやっていけた。本当に感謝してます」と守護神としての覚悟を決めた。ストッパーに抜てきした大久保監督も「後ろに回した時、9割方は批判的だった。見たか!」と、興奮気味に褒めちぎった。 リーグを代表するクローザーとなった19歳左腕。「2年目で任せてもらったのはうれしい。先輩たちに支えられて、ここまで積み重ねて行けた」。恩返しの熱投は、シーズンの最後まで続けていく ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月21日
コメント(6)

おはようございます昨日は、がんばろう東北デーファンキー加藤の始球式と試合終了後ミニライブがあり最高に満足しました。最初の写真は始球式から 試合終了後のミニライブ動画でもお楽しみください そうそう試合開始前には東北被災各地のスポ少の団体が巨大フラックをひろげビッキーズと 虹をかけようを合唱しました。福島県に8年ちょっと勤務し復興のお手伝いしてきたので涙が出てきました。復興支援ソング「虹を架けよう~福島バージョン~」 イーグルス試合内容が悪いぞこの人が絶不調でした楽天、『がんばろう東北デー』で大敗…デーブ監督「申し訳ない」サンスポ (パ・リーグ、楽天1-9オリックス、23回戦、オリックス13勝8敗2分、19日、コボスタ宮城)東日本大震災を風化させない目的で企画した「がんばろう東北デー」に大敗を喫した。2万4363人の観客が詰めかけ、大久保監督は「5位と6位の争いでこんなに温かい応援をしていただいたのに申し訳ない」と悔やんだ。光明は八回に登板して3者凡退に抑えた2年目の相沢。「次があれば冷静にやりたい」と手応えを口にした。楽天・小山伸、今季限りで現役引退へ 20日に記者会見サンスポ 楽天・小山伸一郎投手(37)が今季限りで現役を引退することが19日、分かった。20日に記者会見を開く。 投手陣で唯一、2005年の球団創設時のメンバーである小山伸は、リーグ優勝と日本一に輝いた13年後半から右肩痛に悩まされた。今年4月に右肩関節唇の内視鏡手術を受け、8月に復帰。2軍戦で9試合に登板し、防御率1・13と復調の兆しを見せていた。 「もう一度、勝負したい。まだ終われない」と意気込んでいただけに、無念の引退となる。この日、クラブハウスを訪れてチームメートや関係者へのあいさつを済ませた。投手陣のリーダー的存在で、球団は将来の指導者候補として考えている。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月20日
コメント(9)

おはようございます今日からシルバーウィーク突入やっと肝臓を休める事ができます。月曜から4連続送別会3日目位が一番キツイっすね連休明けは24日木曜日に職場の送別会があり福島にいる時間もあと数日となりました。今やってるいわき市内の仕事(5月位まで)と現在交渉中の郡山市内の物件 これは1年くらいかかるかなこの2つに関しては私じゃないとダメだと思うので月1回位×上記の2物件 +要請があればスポットの頻度で福島県内には行くようです。イーグルス仕事帰り遅い時間に球場着試合内容については何だかな~勝てると思ったら青山が被弾で同点あーーーーまた延長かよで最後は、はい武藤君が打たれて負け確定これが最近の負けの方程式です。今日は天気が良い試合終了後ファンキー加藤のミニライブもあり楽しそうだ 9回サヨナラ機にもう一本が…楽天 疲労だけが残る延長負け スポニチ パ・リーグ 楽天5-7オリックス (9月18日 コボスタ宮城) 延長10回1死一、二塁で楽天の7番手・武藤が駿太に決勝の中越え二塁打を許し、借金が今季最多の22に膨らんだ。 ただ、大久保監督が指摘したのは5―5の9回の場面。1死二塁とサヨナラ機をつくりながら、後続が倒れ「もう一本が課題。ダメを押せなかったことが負けにつながっている」とため息をついた。延長戦は5勝11敗3分けと勝ち切れていない。雨による2度の中断を含む4時間42分の激闘に敗れ、疲労だけが残る試合となった。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月19日
コメント(8)

おはようございます昨夜は、余裕持って帰宅明日から連休なので体を休める事が出来る 昨日のランチです会津若松市 十文字屋人気店 来月から場所を変えて大きな箱になるそうです。Bセット ラーメン+半カレー何時もAセットのラーメン+半ソースカツ丼でBセットは始めてでしたカレーも 美味い会津は昨日で最後になるかなイーグルス今日からホームでオリックスと最下位争いシーリーズ3連戦各紙 ネタもないみたいホークスの記事で書くスペースもないか...ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月18日
コメント(8)

おはようございます昨夜は、お客様からの送別会お客様から送別会してもらえるなんて幸せ者です寿司屋行って2次会が長ーい何とか日付が変わる前に切り上げられて良かったです今夜も送別会今日は早く帰れるかな イーグルスえっ今頃ですか遅いよ 楽天・デーブ監督、打撃改善へ猛練習「打てないのには原因ある」サンスポ 楽天・大久保監督が16日、若手野手に猛練習を課した。ティー打撃、マシン打撃など約2時間半の打ち込み。「打てないのには原因がある。練習が足りない。今までやらせなかった俺が悪い」。チーム打率・244はリーグワースト。キャンプさながらの練習量をこなし、残り17試合で意地を見せるつもりだポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月17日
コメント(8)

おはようございます昨日は、何とか日付変更前に帰宅今日は、お客様から送別会早く帰れるかな....いいかげん疲れてきた 昨日のランチ福島市 だいじょうぶカツカレー 800円イーグルスはいはい負けましたね 超える???四球から崩れるパターンは入団当初から今年は頑張っているがこの四球というかコントロールなんだろうなこれが修正できないと駄目なんだろう楽天・大久保監督、KO戸村の今後に期待「則本超える逸材なんだから」サンスポ (パ・リーグ、日本ハム6-3楽天、25回戦、日本ハム14勝11敗、15日、札幌ドーム)戸村は5安打に2四球が絡んで6失点。今季最短となる2回1/3で降板し、9敗目(7勝)を喫した。三回先頭の陽岱鋼(ヨウ・ダイカン)に四球を与えてから崩れたシーンを「もったいなかった。安打なら状況が変わったかもしれない」と悔やんだ。大久保監督は「本人が自覚して何が必要か考えてほしい。則本を超える逸材なんだから」と今後に期待した。 ポチッとクリックお願いしますにほんブログ村
2015年09月16日
コメント(9)

おはようございます昨夜からこの1週間木曜日まで毎日送別会ある意味 辛い・・・今夜もメンバー的に怖い早く帰りたいな イーグルス勝っちゃいましたね相手先発は、岸だから危ないと思ってましたが西武はロッテとCS争いしてるからプレッシャーとかあるのかな ウィーラー決勝弾 連敗止める 河北新報 東北楽天は投打がかみ合い、連敗を2で止めた。先発則本は七回まで毎回の11奪三振で無失点と好投し、8勝目を挙げた。3番手松井裕が29セーブ目。打線は四回、ウィーラーが左越えに先制の10号2ランを放った。八回は聖沢の中犠飛で1点を加えた。 西武はクライマックスシリーズ(CS)への自力進出がなくなった。先発岸は8回3失点で6敗目。 東北楽天-西武23回戦(西武16勝7敗、18時1分、楽天Koboスタジアム宮城、15,032人)西 武000000000=0東北楽天00020001×=3▽勝 則本24試合8勝11敗▽S 松井裕55試合3勝2敗29S▽敗 岸15試合5勝6敗▽本塁打 ウィーラー10号(2)(岸)☆デーブ語録<ハングリーさがいい> 「ハングリーさがいいよね。(八回、代走を送られ)ベンチで『西田より僕の方が足速いです』って、日本語で話していた。大したもんだよ。残り18試合、新しい風になってくれる選手だね」(新外国人ムリーロを評し)☆イヌワシろっかーるーむ<聖沢諒外野手(3試合ぶりに先発出場。八回にダメ押しの中犠飛)> 「(岸は)球の切れがいい投手なので、ファウルで追い込まれないよう気を付けた。早いカウントで仕留められた」<高村祐投手コーチ(則本の投球に)> 「三振も取れて、踏ん張れて、しっかり投げ切れた。危なかったのも(左飛になった)メヒアへの1球ぐらいだった」 楽天・則本 11K8勝目!リーグトップ183奪三振 スポニチパ・リーグ 楽天3-0西武 (9月14日 コボスタ宮城) 楽天・則本が7回3安打無失点、毎回の11三振を奪う力投。西武・岸との「エース対決」を制して8勝目を挙げた。 初回を3者連続三振で立ち上がり、4回無死二塁でも浅村、中村、メヒアを3者連続三振。昨年に続く奪三振タイトルに向け、リーグトップの183個とした。三塁も踏ませず「我慢して投げて、野手の方々に打ってもらって何とか勝てました」と笑顔。既にチームのCS進出は絶望的な状況だが、球団初となる入団から3年連続2桁勝利も視野に入ってきた右腕は「チームが勝てるように、全力で必死こいて投げ抜きたい」と表情を引き締めていた。▼楽天・松井裕(9回を3者凡退で29セーブ目)則本さんに勝ちが付いて良かった。次も3人で抑えたい。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月15日
コメント(8)

おはようございます試合内容はスルーして昨日また写真を撮ってきたのでお楽しみ下さい。で、スタメンから 1番 松井2番 藤田3番 ペーニャ4番 ウイーラー5番 牧田6番 銀次7番 ムリーロ8番 嶋9番 北川先発 釜田角度を変えて昨日は、気仙沼のサンマ2500匹を用意してくれた。焼きたてで美味しかった。延長戦で競り負け、今季負け越し 河北新報 東北楽天は延長戦で競り負けた。借金は最多の21となり、今季の負け越しが決まった。九回、牧田の適時三塁打で追い付いたが、十回2死、5番手武藤が福田に2点三塁打を浴びた。打線は二回までに8安打を集め5点を奪ったが、先発釜田は6回5失点(自責点4)でリードを守れなかった。 ソフトバンクは今季2度目の7連勝。優勝へのマジックナンバーを2とした。 東北楽天-ソフトバンク20回戦(ソフトバンク15勝4敗1分、14時、楽天Koboスタジアム宮城、24,149人)ソフトバンク2111001002=8東北楽天 4100000010=6(延長十回)▽勝 サファテ58試合5勝36S▽S 五十嵐48試合3勝1敗1S▽敗 武藤54試合4勝3敗1S▽本塁打 今宮6号(1)(釜田)<初出場ムリーロ「楽しめた」> 東北楽天の新外国人ムリーロが初昇格し「7番・遊撃」で先発出場した。初の安打、打点、盗塁をマークするなど躍動。「楽しめた」と笑顔を見せた。 一回1死一、三塁で迎えた初打席は一ゴロ。一塁へ頭からスライディングして併殺を免れ、チーム4点目を挙げた。次打者の初球で二盗を決めた。八回は左翼フェンス直撃の当たりで初安打。「正直、柵越えしたと思い、どきどきした」 メキシコ出身の33歳。「日本のプロ野球は世界最高水準で、ファンも熱狂的。ユニホームを泥だらけにして、熱いプレーを見せたい」と意気込んだ。<牧田が3安打3打点> 牧田が1点を追う九回2死二塁から、同点とする右中間三塁打を放った。ソフトバンク守護神サファテの154キロ高め直球を逆らわずに振り抜く巧打に「やっと芯に当たった。(あの球速では)なかなか引っ張れない」と控えめに喜んだ。 一回の中前打、二回の内野安打と合わせ、3本は全て適時打。「5番ですから」と胸を張った。ただ、左太もも裏のけがから復帰直後のため「結構走ったので、しっかりケアします」と気を引き締めた。<嶋、右手前腕に投球受け途中交代> 東北楽天の嶋基宏捕手が13日のソフトバンク20回戦(コボスタ宮城)で延長十回に右手前腕に投球を受け、途中交代した。病院には行かず、様子を見る。大久保博元監督は「しびれて送球ができなくなったようだ。大丈夫」と話した。☆デーブ語録<振らないと> 「代打で直球を見送っていては...。見送らない選手に育てないといけない。振って三振ならいい。バットマンとして、もったいない」(延長十回2死満塁、見逃し三振に倒れた中川に)☆イヌワシろっかーるーむ<釜田佳直投手(6回5失点)> 「これだけの援護をもらいながら、守り抜くことができず申し訳ない。前半、いろいろ考え過ぎてばたばたした。試合中に気持ちを切り替えて、回を重ねるごとに良くなった」武藤無念 伏兵・福田に再び痛打河北新報 守備固めで入った伏兵にまたもやられた。東北楽天は延長十回、5番手武藤が福田に決勝打を浴びて力尽き、2年連続のシーズン負け越しが決まった。 九回に飛び出した牧田の同点打で、流れをつかんだまま入った延長戦。武藤は2死一、二塁のピンチを迎えた。カウント1-1からの3球目、福田に低めのスライダーを「うまく拾われてしまった」。 打球は前進守備の中堅聖沢の頭を軽々と越えて2点三塁打。女房役の小関は「警戒はしていた。高さは良かったが(コースが)真ん中だった」と悔やんだ。 福田は8月23日に守護神松井裕から決勝2ランを放ったくせ者。代走や守備固めでの出場が多いが、田口バッテリーコーチは「もともとパンチ力がある打者。注意はさせていたが...」。再び痛打され、さすがにこたえたようだ。 「(前進守備は)勝負を懸ける場面。フライでなく、いかにゴロを打たせるか。武藤がどれだけ意識していたのか」と大久保監督。今季54試合に登板して急成長を遂げた4年目右腕に、より精度の高い投球を求めた。 優勝目前の首位相手に見せ場はつくった。ただ、4時間半を超える競り合いに敗れてしまえば、残るのは疲労感だけだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月14日
コメント(9)

おはようございます今朝は、曇りですが午後傘のマークが晴天は一日だけかい‼もう雨は嫌だぁイーグルスも大敗で相手のマジック減らしに貢献もう試合内容もつまらなく7回から次の日の外野自由の貼紙に並んでた。試合はさておき昨日は、こんなイベントやってました来週SUGOで行われる スーパーGTのPRhttps://supergt.net/沖縄の物産展もゆるキャラのなんじいもいました。http://nanjii.ti-da.net/ 楽天 投壊で最下位転落 2年連続70敗にお手上げムード スポニチ パ・リーグ 楽天2-9ソフトバンク (9月12日 コボスタ宮城) 楽天先発・レイが5回に4連打を浴びて降板するなど6失点。救援陣も打ち込まれ、首位ソフトバンクに大敗した。 大久保監督は「優勝できるだけの練習を積んでいるチーム。うちは歴史が浅い球団だから、見習うべきところは見習いたい」と相手を称えるしかなかった。チームは2年連続の70敗を喫し、最下位転落。借金も今季最多タイの20に膨れあがり、勝率5割以下が決まった指揮官は「いつか必ず常勝軍団になってほしい」と奮起を促した。楽天&巨人が募金活動 関東・東北水害支援へ スポニチ 楽天は12日、関東・東北水害での被災者を支援するため、立花陽三球団社長はじめ則本、菊池らがコボスタ宮城で試合前に募金活動を行った。 球場正面で募金箱を手に整列。「ご協力よろしくお願いします」と呼びかけた。茨城県出身の菊池は「何かできることがあれば、少しでも力になりたい」と力を込めた。14日の西武戦まで行う予定で、立花社長は「宮城でも被災された方がいる。球団としてできることがあれば、今後もやっていきたい」と話した。 また、東京ドームでは巨人の選手会長・村田、主将・坂本ら7選手が募金活動を行い、協力してくれたファンとハイタッチ。村田は「選手会として早い段階で支援したかった。早く元気になってほしい。プレーを通して皆さんに元気を与えられたら」と話した。13日も実施する。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月13日
コメント(14)

おはようございます久しぶりに見る青空気持ちが良い昨日は、いわき市から常磐道で仙台入り高速降りたら冠水の影響か大渋滞裏道通って帰ってきました。昨夜のご飯連日の送別会でお酒は飽きてきましたが奥様が行きたいと言うから近所の居酒屋 はたけ山へ刺身盛りと海鮮チジミイーグルスは、昨日グランドコンディション不良で中止に鉄道も動いてなかったし仕方ないね今日は天気が良い8月からずーっと雨の心配するような日が続いていたので今日は雨具無しで行けそうそれと牧田選手が上がってくるようですねそうそう昨日転勤の挨拶が廻り切れない方へご挨拶電話してたらん、山形? もしかしてブログやってませんか?と Sさんに気づかれてしまいました。こんなところにも愛読してるファンがいたんだ(笑)コボスタ浸水…天気回復も被害甚大、楽天-ソフト中止にサンスポ (パ・リーグ、楽天-ソフトバンク=雨天中止、11日、コボスタ宮城)楽天は11日、コボスタ宮城で予定されていたソフトバンク戦を午後1時に中止にすると発表した。東北地方などを襲った記録的な豪雨の影響で球場の外野やブルペン、一部客席が浸水したほか、大型ビジョンにも不具合が発生した。午後には晴れ間ものぞいたが、周辺の公共交通機関の乱れもあり、球団側は中止を余儀なくされた。 雨は上がり、午後には晴れ間がのぞいた仙台市内。しかし、降り続けた雨の被害はコボスタ宮城に大きなツメ痕を残した。球団職員が球場施設などの状態を確認。早々に中止が決定した。 「グラウンドコンディションの不良と(大雨特別)警報が発令されていた。交通機関も止まっていましたし、お客さまの安全を考えて中止を決定しました」 球団広報が沈痛な表情で説明した。排水が追いつかなくなり、数カ所のビジョンで不具合が発生。外野フィールド、一塁側ブルペン、正面入り口、選手駐車場などが水につかった。午前8時すぎから球団職員、スタッフら約150人で排水作業を続けたが、ナイターを行える状況ではなかった。 大久保監督は「電車も動いていない。しようがない」と受け止めた。選手会長の藤田は今後の被災者支援について「球団、選手会と話し合って決めたい」と検討する考えを示した。 12日にも午後2時開始で同カードが予定されている。ぬかるんだ一塁側ブルペンのマウンドには大型扇風機が搬入され、乾かすなどの措置が取られた。公共交通機関は復旧する見通しで試合は通常どおり開催する見通しだが、記録的大雨は野球界にも被害を与えた。牧田軽快、戦列復帰 3割打者も視野河北新報 東北楽天の牧田が11日、1軍の練習に合流した。7月中旬にけがで離脱して以来、約2カ月ぶりの戦列復帰で、12日のソフトバンク戦に出場する見込み。「頑張るだけです」。短い言葉に決意がにじむ。 11日はコボスタ宮城室内練習場で打撃練習をしたり、グラウンドでキャッチボールをしたりして、軽快な動きを見せた。 今季は6月に9試合連続安打をマークするなど好調を維持していたが、7月5日の日本ハム戦で左太もも裏を痛めた。その後は代打での出場で5打数4安打と好成績を残していたものの、患部が悪化し、7月16日に1軍登録を抹消された。 2軍では試合に出られない間、「けがをしないように」と下半身の強化に取り組んだ。実戦復帰後はイースタン・リーグで6試合に出場し、16打数8安打、1本塁打と大暴れ。格の違いを見せつけた。 離脱前までの打率は3割3分9厘。規定打席未満ながら、プロ15年目で初の3割到達が視野に入っている。「離脱前のように(試合に)入っていけたらいい。久しぶりなので不安はすごくあるけど、頑張ります」。今季は残り21試合。寡黙な33歳の牧田がここから存在感を発揮するポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月12日
コメント(11)

おはようございます自宅のある宮城県は大雨で避難勧告が各所で出てるようです被害が出ないことを祈るばかりです。昨日は、福島市中心に転勤の挨拶回りありがたい言葉沢山いただき営業として嬉しいです。昨日のランチ福島市 のみくい だいじょうぶ ジャンボメンチカレー 800円 http://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000596/ イーグルス今日からホームでソフトバンク戦ですが夜晴れたとしても大雨の影響あるよね試合やるのかな? 10・4斎藤隆引退試合発表 来場者全員にメモリアルタオルスポニチ 楽天は10日、今季限りでの現役引退を発表している斎藤隆投手(45)の引退試合を10月4日のソフトバンク戦(コボスタ宮城)で行うと発表した。 来場者全員にメモリアルタオルが配られ、試合終了後にセレモニーを実施。また、コボスタ宮城に隣接するイーグルスドームでは功績を称え、写真パネルなどを展示する。引退会見で地元・仙台で現役を終えることを「こんなに幸せなことはない」と語っていたベテラン右腕。東北のファンに最後の勇姿を見せる。 楽天、新助っ人ムリーロが全体練習に合流!「ここに来られてうれしい」サンスポ 8月から楽天に新加入した新外国人、ムリーロ(前メキシコリーグ)が10日、全体練習に合流。「ここに来られてうれしい。初めて会うチームメートにもあいさつできてよかった」と笑顔で話し、フリー打撃やノックで汗を流した。12日のソフトバンク戦(コボスタ宮城)で出場選手登録される ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月11日
コメント(13)

おはようございます昨夜も送別会今夜は職場の仲間数人からお誘いがありましたが職場全体のがあるで体の事を考えやんわりお断りしました。昨日のランチ昨日は、仕事で仙台往復お昼は仙台のおり久で 赤みそチャーシュー麺http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4013667/イーグルス勝ちましたねー先発に勝ちが付かないのが不満ですがとりあえず良いかそして新監督にこんな記事が監督人事は星野さんが握っているのでありえますね。シーズンが終了しないと発表しないんだろうけど楽天新監督に立浪氏急浮上!星野副会長と師弟タッグで再建だサンスポ 楽天の新監督候補として、中日で通算2480安打を放った「ミスタードラゴンズ」立浪和義氏(46)=野球解説者=が急浮上したことが9日、分かった。大久保博元監督(48)が成績不振を理由に辞意を固めたことを受け、球団は候補者をリストアップ。新たに編成の全権を託された星野仙一球団副会長(68)が中日監督時代から英才教育を施した立浪氏が、候補の一人に浮上した。 就任1年目の大久保監督が8月下旬、成績不振の責任を取って今季限りで辞任する意思を固めた。辞意を伝えられた球団は、水面下で次期監督候補のリストアップを進めている。その中で「ミスタードラゴンズ」立浪氏が急浮上した。 7日付で、シニアアドバイザーを務めていた前監督の星野氏がチーム運営、編成を全面的に統括する球団副会長に就任した。立花球団社長は今後の人事権について「中長期的なものも含めて星野さんの権限、責任。基本的には星野さんの意向を中心に考える」と説明した。監督選考についても、リストアップや絞り込みの全権を委ねる意向だ。 今季、プロ野球の監督は最年長こそDeNA・中畑監督の61歳だが、その一方で40歳代の監督は5人と、若返りが進んでいる。46歳の立浪氏は1988年、ドラフト1位でPL学園高から中日に入団。当時の星野監督が、高卒1年目としては球団初となる開幕スタメンで起用。チームリーダーとしての英才教育を施した。 立浪氏は現役晩年の2008年にコーチを兼任したが、引退後は「監督候補」とされながら、中日のユニホームに袖を通していない。13年の第3回ワールド・ベースボール・クラシックでは、日本代表の打撃コーチを務め、中田翔(日本ハム)らを熱心に指導。当時の監督は星野氏の盟友、山本浩二氏(68)だった。 関係者は立浪氏について「再びユニホームを着たいという意欲は持っているようだ」と証言する。古巣の中日は、谷繁監督が14年から4年契約を結んでおり、早期の監督オファーは考えにくい。一方、恩師の星野氏は特別な存在で、楽天監督を務めていた当時、立浪氏は2月1日のキャンプ初日に必ず沖縄・久米島を表敬訪問していた。その星野氏が監督就任をオファーすれば、一気に話が進む可能性が高い。 一方、地元・宮城県出身の佐々木主浩氏(47)、今季限りで現役引退する斎藤隆投手(45)らも候補に挙がっており、慎重に選考を進めるもようだ。 今季は三木谷浩史オーナー(52)の現場介入が公になっただけに、星野副会長がオーナーと現場との調整役となって、次期監督が自由に采配を振るえる環境を整えることがチーム再建への第一歩。その意味で「星野-立浪」は理想的なコンビといえそうだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月10日
コメント(12)

おはようございます昨日は、主に郡山市内のお客様を後輩君に引継ぎそして夜も送別会が昨夜から毎日のように入ってます。では、昨日のランチ郡山市 天心 陳麻婆豆腐丼 950円んー 辛い陳健一さんのお弟子さんのお店http://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7001716/イーグルス借金20か星野さん頼んだよ則本でも勝てず3連敗...借金今季最多20スポーツ報知 ◆楽天1-5ロッテ(8日・コボスタ宮城) 楽天は8日、ロッテ戦(コボスタ)で完敗。3連敗となり借金は今季ワーストの20まで膨らんだ。先発した則本も序盤に失点を重ね、6回5失点で降板。自己ワーストの11敗目を喫した。奪三振では再びリーグトップ(172)に立ったが、チームに白星をもたらすことはできなかった。 左翼へ上がった打球がぎりぎりフェンスを越えると、則本は思わず膝に手をついた。3回2死一塁、鈴木に左越え5号2ランを被弾。「1点で抑えればいいところを、2点、3点奪われて、チームが勝てない試合にしてしまった」。6回5失点で自己ワーストの11敗目を喫し、唇をかんだ。 雨の影響もあった。大久保監督は「雨で下が悪かった中でボールの強さはあったけど、ちょうどいい高さに集まってしまった」。初回に四球のあとに3連打を浴びると、3回は1イニング2発。則本は「ブルペンもあまりよくなかった。修正できずこういう展開になってしまった」と最後まで言い訳はしなかった。 先発が序盤に5点を奪われると、3回以降は打線もわずか3安打。2回1死二塁から、西田が一塁線へ絶妙なセーフティーバントを転がし、一塁・福浦の悪送球を誘って1点を奪ったのが唯一といえる見せ場だった。 チームも3連敗で借金は今季最多の20。則本が奪三振で再びリーグトップに立ったが、6三振と大きく上積みすることはできなかった。残り22試合。雨でも足を運ぶファンに報いるためにも、一つでも多く意地を見せるしかない。立花社長、星野副会長にチーム作り託すスポーツ報知 楽天の立花陽三球団社長(44)は8日、新たに球団の取締役副会長に就任した星野仙一氏(68)に長期的なチーム作りを託す考えを示した。7日に開かれた臨時株主総会で、この人事を承認。コボスタで取材に応じ、「私と(三木谷)オーナーと星野さんの間では、ロングターム(長期間)でという話をしている」と大きな期待を寄せた。 今後はドラフト戦略や外国人補強などチーム編成の全権を握ることになり、来季の新監督人事も星野副会長を中心に検討していくことになる。立花社長は、「野球のオペレーション(競技関連業務)の総責任者になっていただく。経営にも関わってもらう」と語った。 10月下旬のドラフト会議など、一刻も早く来季のチーム作りに取りかかる必要があり、この時期の就任となった。不安を抱えていた体調面も回復しつつあり、本人も就任を快諾したという。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月09日
コメント(8)

おはようございます昨夜は知らないうちに爆睡しておりました昨日から引継ぎ開始シルバーウイークがあるから9月末はすぐやってくるんだろうな引継ぎすんなりやりたいのですがまだまだ やる事がたくさんあり日程がとれないランチの店も引継ぎいわき市 やきかつ太郎しょうが焼き定食 900円イーグルス星野さん取締役球団副会長かこれは良いもう来年に期待だね 星野SAが球団副会長に就任 新ポストでチーム立て直しスポーツ報知 楽天は7日、星野仙一シニアアドバイザー(68)が、新たに球団の取締役副会長に就任することを発表した。近日中に行われる臨時株主総会で、正式に承認される。チームは今季最悪となる借金19の5位に低迷しており、早くも来季に向けた編成面の強化へ、テコ入れに乗り出した。 新ポストを設ける狙いは、三木谷会長兼オーナーと立花球団社長との3人で、より緊密に連携を取っていくところにある。大久保監督就任1年目の今季は、外国人野手補強の失敗や西田ら若手の伸び悩みなど、あらためて課題が浮き彫りに。そこで、2013年に球団史上初の日本一へ導くなど、経験豊富な闘将を、チーム再建に向けて実質的な編成トップに据える方針だ。 安部井チーム統括本部長はこの日、都内の日本野球機構で行われた会議に出席後、新人事について「まだ私もしっかり把握していない。明日(立花球団)社長からちゃんと話をします」と明確な説明は避けた。だが一方、「もっと連絡を取る形になると思う」と、星野新副会長が従来より編成面で権限を持つことを示唆した。 今季は7月末の田代1軍打撃コーチの電撃退団に続き、8月末には大久保監督までもが今季限りで辞任の意向を表明。シーズン終盤での異例の就任劇は、チームの動揺を鎮めたいというフロントの思惑の強さゆえだ。星野新副会長は、新監督人事やドラフト戦略で早速、手腕を振るうことになる。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月08日
コメント(10)

おはようございます。昨夜仙台へ無事帰ってきました遠征2日目は、野球観戦無しで熊本まで観光熊本と言えば熊本城お昼は、馬肉で菅乃屋 銀座通り店http://service.suganoya.com/ginzadori/ステーキランチ 2200円福岡空港戻り足で太宰府天満宮へ夜ご飯は空港内で博多うどん どんたくセット帰りは、1日前の日記にもありましたが飛行機が小さく満席席がとれなかったので伊丹経由で仙台へ選手たちが帰ってくるので直行便は席が埋まっちゃったのかな?それでも仙台到着時刻が同時なので空港で見れるかなんて思ってたら試合は延長に入りサヨナラ負けおまけに選手は乗る予定だった飛行機に間に合わなかったそうだ毎年1回遠征に行ってますが今年も楽しい旅でした。来年は、何処へ行こうかな?楽天 移動便搭乗できず…5時間超えサヨナラ負けで延泊 スポニチ 楽天は5時間を超える総力戦の末、延長12回サヨナラ負け。試合終了時刻が午後6時5分だったため、予定されていた福岡空港7時10分発の仙台行きの航空機に乗ることを諦め、現地に延泊した。 3回にウィーラーの2ランなどで先手を取りながら先発の横山貴が踏ん張れず、打線は4回以降は要所で送りバントに失敗するなど拙攻を繰り返して無得点。最後は7番手の入野が松田にサヨナラ弾を浴びた。大久保監督は「こんなに負けるチームにしたのは俺が悪い。指導力不足」と声を絞り出した。 ▼楽天・横山貴(3回1/3で5四死球を与えるなど3失点で勝敗つかず)四球ばかりで申し訳ない。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月07日
コメント(11)

おはようございますホテルのPCから飛行機が小さい途中こんなのがドームの様子まっ黄色試合はボロ負けマジック減らしにご協力でも夜のお楽しみ中洲へ夜飯はモツ鍋天神へ移動超うめーーーー ポチッとお願いしますにほんブログ村
2015年09月06日
コメント(10)

何がアイホンから写真がアップできない 福岡着きました〜 ポチッとクリックお願いたします にほんブログ村
2015年09月05日
コメント(9)

おはようございます昨日も書きましたが今日から1泊2日で弾丸ツアーに出かけます。もう 何処に行くか勘のいい人はお分かりのようで(笑)旅の途中に短めコメント写真付きで更新しようと思いますがコメント返し等できないかもしれませんのでご了承ください。ではでは もう少しで自宅出発します。昨日のランチいわき市 いまの家分店 http://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7000065/わんたんチャーシュー麺 イーグルス昨日は、最近のイーグルスの負けパターンだと思い途中からU18 日韓戦を観てましたこの試合は大勝で高校野球おもしろいなそれに比べてイーグルスとチャンネル変えて8回から観戦おやおや打線が繋がり逆転しちゃったよ~それも3・4番の外国人が大当たりしてるしどうなっちゃったの~???で、、、今日はどうなのよ??頼むよ~ 楽天・松井裕、高卒2年目最多タイ27S「アウトにできてよかった」サンスポ (パ・リーグ、ソフトバンク5-6楽天、16回戦、ソフトバンク11勝4敗1分、4日、ヤフオクドーム)19歳の守護神、松井裕が九回を3人で退けて今季27セーブ目。1995年にオリックス・平井がマークした高卒2年目の最多セーブ数に並んだ。「強力なクリーンアップを迎える打順(2番から)だったので、気を引き締めていった。どんな形でもアウトにできてよかったです」。今季セーブ機会で、初めて松井裕とコンビを組んだ捕手の伊志嶺は「緊張した。松井に任せた」と安堵(あんど)の表情だった。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月05日
コメント(3)

おはようございます昨日のランチからいわき市 いろは食堂 野菜たっぷり タン麺 イーグルスは、移動日今日から福岡で3連戦です。今日は、こんな記事がエンスト新さんも前の記事のコメントでお知らせしてくださいました。GM就任 大歓迎ですわそれと 平沢君 ぜひ獲得して欲しいな 明日から旅に出ます何処に行くかはお楽しみという事でそうだ 明日の先発って誰だぁ?星野SA、来季GM就任へ 低迷チーム再建へのキーマン スポニチアネックス 楽天の星野仙一シニアアドバイザー(SA=68)が来季から実質的な「ゼネラルマネジャー(GM)」に就任する可能性が高いことが3日、明らかになった。実現すれば監督人事、チーム編成、ドラフト戦略も含めた現場に関する全権が託され、さらに球団運営にも関わる見込み。昨季まで監督を務めて主力選手や球団職員らの人望も厚い「闘将」が、低迷下にあるチーム再建の鍵を握っている。 星野SAは、常々「楽天には感謝しているし、求められれば協力は惜しまない」と話している。来季は役職名は未定ながら、実質的なGMの立場となり、球団から現場を取り仕切る「最高権限」が与えられそうだ。 星野SAは11年に楽天監督に就任し、13年に球団初のリーグ優勝と日本一を達成。同年オフに新たに14年からの3年契約を結んだ。だが、昨季は5月下旬から腰痛で約2カ月も休養。チームも最下位に低迷したことから責任を取って辞任した。体に負担が少ない現職となってからはコンディション面も上向き、頻繁に仙台にも足を運んでチームをサポート。スポンサーとのパイプづくりなどに奔走し、営業面にも貢献している。8月26日には甲子園で行われた侍ジャパンU-18(高校日本代表)の壮行試合を視察。精力的に動いている。 一方で大久保新監督で最下位からの巻き返しを目指したチームは前半戦に銀次、藤田ら主力の故障が相次ぎ、外国人選手の不振もあって、現在は借金18で5位に低迷している。現場と球団フロントの意思疎通もスムーズに行えず、「現場とフロントの一体化」を目指す三木谷浩史オーナーが打順や1、2軍の選手入れ替えに関する意見を提示することを「過度の現場介入」と捉えた田代富雄打撃コーチが7月下旬に退団する騒動も起こった。既に大久保監督は成績不振を理由に辞意を固めており、クライマックスシリーズ進出圏内の3位も絶望的な状況であることから選手のモチベーションも低下している。 そんな状況下で来季を見据えた際、監督人事を筆頭にチーム編成、ドラフト戦略など全てが重要課題。現場を知り尽くす上、三木谷オーナーと良好な関係を維持し、球界全体に人脈も豊富な星野SAはかじ取り役にうってつけの存在といえる。 13年に24勝無敗だった田中(現ヤンキース)を中心に日本一を達成しながら、昨季は最下位に終わり、今季もBクラスに低迷。常に優勝争いを行える「常勝軍団」の結成は球団の悲願でもある。 球団はシーズン終了後にも星野SAに「転任」の正式オファーを出す見込みで、チーム再建に向けた熱意が強い同SAが快諾する可能性は高い。戦力強化にとどまらず、球団運営そのものにも関わっていく見込みで、立場は「GM以上」となる可能性もある。 ▽ゼネラルマネジャー(GM) スポーツビジネスで営業、選手補強など運営全体を統括する役職。米プロスポーツ界ではチームのほとんどの権限を持つ。編成部門では新人選手獲得からトレードまで決定権があり、監督よりも重要な役割。日本球界では95年、ロッテで広岡達朗氏がGMの肩書で就任したのが第1号。楽天星野SA「面白い」平沢をドラフト最上位候補に日刊スポーツ 楽天が今秋のドラフト会議(10月22日)で仙台育英・平沢大河内野手(3年)を最上位候補としてリストアップしていることが3日、明らかになった。 打って良し、守って良し。3番遊撃手として甲子園準優勝に導き、高校日本代表でも主軸を任されるご当地選手を見過ごすわけにはいかなかった。球団関係者は「地元選手ですし、もちろんリストの上位に入っている。大きく育てば、将来の正遊撃手になる」と明かした。 8月26日に甲子園で行われた高校日本代表-大学日本代表の試合を星野仙一シニアアドバイザー(68)も視察。周囲に「面白い素材」と話しており、首脳陣の評価も上昇している。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月04日
コメント(10)

おはようございます昨夜は、いわき市に泊まりでした。取引先から送別会をいていただき本当にありがたい。 試合のほうは状況が分かりませんが負けてしまいましたね来年に向けてやった方が良さそうです。楽天・デーブ監督、菊池の自滅に「おれの指導力不足」サンケイスポーツ (パ・リーグ、楽天3-6オリックス、21回戦、オリックス11勝8敗2分、2日、コボスタ宮城)自滅だった。先発の菊池は3-2と逆転した直後に2四球などが絡み3失点。六回途中5失点で4敗目を喫した。「先頭(の縞田)に四球を出してズルズルいってしまった。悪い流れにしてしまい、チームに申し訳ない。2度としないようにしたい」。大久保監督は「打者の心理が分かっていない。おれの指導力不足」と悔やんだ。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月03日
コメント(8)

おはようございます昨日は、仙台の会社で営業会議と私の山形転勤の打ち合わせ仙台から通勤という話もありましたが何とか粘ってアパートを借りていただける事になりました。昨夜は仙台の自宅に泊まったので仙台スタート今夜は、取引先から送別会の話がありいわき市に泊りになります。イーグルスホームで試合中でしたが観戦には行かず自宅でテレビ観戦天敵の金子でしたが肩に違和感を感じ緊急降板その回に打線が繋がり一挙に逆転最後は松井祐樹が3者三振で〆て快勝となりました。気になるのは監督人事星野さん 何話してんのかな気になる~則本43日ぶり勝った!大谷超えK王 8回11三振で今季166 スポニチ パ・リーグ 楽天4-2オリックス 43日ぶりの白星。オリックスとの最下位争いも制し、5位を死守した。エースとしての意地を見せた楽天・則本は「コントロールも切れも最近の中では良かった」と8回2失点11奪三振での7勝目に安どしたが、すぐに反省の言葉を並べた。 「終盤、疲れが出た。甘い球をシバかれたり、ポテンヒットがあった。修正点を見つめ直したい」。7回まで88球と完投ペース。しかし、2点リードの8回に1死から連打を浴びるなど、2死満塁のピンチを背負った。伊藤を遊ゴロに仕留めて無失点で切り抜けたが、この回だけで29球。9回のマウンドは守護神・松井裕に譲った。 我慢の時期が続いた。前回、前々回は1失点ながら打線の援護に恵まれず、敗戦投手。「なぜ勝てないのか自分なりに考えた」。冷静に自分を見つめ直した。導き出した答えは「粘り」。この日は前回8月25日オリックス戦(京セラドーム)と同じ金子とのエース対決。「粘り強く辛抱強く投げた」と先制されても心を乱さず援護を待った。 前回は父・義孝さんはじめ地元・滋賀県多賀町の知人ら約50人が応援に駆けつけた。則本がプロ入りするまで通い続けた野球塾の塾長、小寺学さん(34)も観戦。「とにかく負けず嫌い。厳しい練習にも弱音を吐かなかった」と負けん気の強さは人一倍だったという。恩師らの前で白星は飾れなかったが1週間後、4回途中で降板した相手右腕に雪辱を果たし、チームとしては金子に13年8月28日以来、734日ぶりに黒星を付けた。 2試合連続の2桁三振で奪三振数を166とし、日本ハム・大谷を上回ってリーグトップ。「数字はあとから付いてくるもの。まずは8勝目を目指したい」。入団から3年連続2桁勝利は球団では初となる。心の底から笑える日まで、エースはさらなる高みを目指す楽天・星野SA、立花球団社長と会談 デーブ監督と「あいさつぐらい」 サンスポ 楽天・星野仙一シニアアドバイザー(SA、68)が1日、仙台市内の球団事務所を訪れ、立花陽三球団社長(44)と会談した。辞任の意向を固めている大久保博元監督(48)の後任問題も話し合われたとみられるが、詳細は明かさなかった。 星野SAは「主にU-18(18歳以下W杯)の話だな。詳しくは言えんよ」と高校生のドラフト候補選手について意見交換したもよう。大久保監督との会話は「まあ、あいさつぐらいだな」とだけ話した。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月02日
コメント(10)

おはようございます。昨日は、職場で嫌な事があり後輩君と呑みに行ってきました訪問できなかった皆様ごめんなさい。 今日の午後正式に10月1日付けの転勤の話しがあり仙台の会社に行ってきます。嫌な事は私の営業先の引継ぎ(後任と後輩君)分配するのですが馬鹿上司が全部仕切ろうとして介入お客様のこと一番知ってるのは俺だっつーーーーの振り分けを全否定しやがってこの上司部下への支援指導等一切しない物件が受注できる事が分かるとはいはい私の指導ですと幹部へのアピールで出てくる酷いやつまあ後 1ヶ月後にはサヨナラだこのままいると 大爆発しそうだからよかったわははは10月の勤務先は、山形営業所のようです。山形県の皆様よろしくお願いします。 楽天・星野SA 後任監督問題で助言も 仙台入りスポニチアネックス ◇パ・リーグ 楽天3-15西武(2015年8月31日 コボスタ宮城) 楽天の星野仙一シニアアドバイザー(SA)が仙台入りし、コボスタ宮城を訪問。西武に大敗したチームについては「雨の中で、こんなに応援してもらってるのに」と嘆いたが、9回に登板したドラフト2位の小野については「面白いと思う」と将来性に期待した。 今回は数日間、仙台に滞在する予定。既に大久保監督が成績不振を理由に辞意を固めており、球団から後任人事やチーム再建策などについてアドバイスを求められる可能性もある。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年09月01日
コメント(11)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

