全31件 (31件中 1-31件目)
1

おはようございます今日は職場のゴルフコンペがある為土曜ですが山形にいましたでも昨年から四十肩が治らず今回も欠場 受付等手伝いや夜の懇親会に出席します。 昨夜同僚と近くの屋台村へ 七輪焼き もっちゃん http://www.hotnaru-yokocho.jp/stall_moccyan.html 焼酎のソーダ割りで イーグルス嶋 残留でよかった栗原も入る確率高いかな 楽天・嶋 “男気”残留「もう一度、東北の方々と優勝を」 スポニチアネックス 楽天・嶋はコボスタ宮城内の球団事務所で球団と交渉し、今季取得した海外FA権を行使せずに残留することを表明した。 チームが2年連続で最下位に沈み「悔いの残るシーズンだった。その思いを晴らしたい」と残留の理由を語った。来季からは梨田新監督が指揮。「新しい環境でプレーしたい。もう一度、東北の方々と優勝を味わいたいと思った」と、13年以来のリーグ優勝を目指す。球団はリーダーシップを評価しており、安部井寛チーム統括本部長は「チームにとって良いニュース」と喜んだ。 楽天 広島退団の栗原テスト検討 実績ある右の強打者に熱視線スポニチアネックス 楽天が今季限りで広島を退団した栗原健太内野手(33)の入団テストを検討していることが30日、明らかになった。岡山県倉敷市内で11月2日から18日まで行われる秋季キャンプの期間内に実施される可能性が高い。 栗原は06年から4年連続で20本塁打以上をマークするなど、かつては主砲として広島を支えたが、14年オフに自身3度目となる右肘の手術を受けるなど、近年は故障に苦しんできた。ここ2年は1軍出場がなく、オフに出場機会を求めて球団に自由契約を申し出て了承され、今月9日に退団が発表された。復活への思いは強く、現在も広島市内でハードなトレーニングを続けており、右肘の状態も良好だ。 近年、楽天は銀次、藤田ら主力に左打者が多く、中軸を担える右打者は外国人選手に頼っている。今季はペーニャ、サンチェスが1年を通して打撃が低迷し、チームも2年連続で最下位に終わった。右の強打者として実績十分の栗原は、コンディションさえ整えば戦力となる可能性はある。入団テストが実現すれば、チーム編成の全権を握る星野仙一球団副会長も倉敷まで足を運ぶ予定だ。 栗原は山形県出身で、東北の宮城県仙台市に本拠を置く楽天は、数年前に獲得に向けて本格的に調査したこともある。かつての強打者にユニホームを着るチャンスが与えられる可能性はある。 ◆栗原 健太(くりはら・けんた)1982年(昭57)1月8日生まれ、山形県出身の33歳。日大山形では2年夏に甲子園出場。99年ドラフト3位で広島入団。強打の一塁手として11年ベストナイン、08、09、11年ゴールデングラブ受賞。09年WBC日本代表。1メートル83、97キロ。右投げ右打ち。楽天・青山 球団と再度話し合いへ 救援陣の地位向上訴える スポニチアネックス 楽天の青山は海外FA権行使について態度を保留した。 この日、球団側と交渉の場を持ち「残りたい気持ちは強くなっているが、決めかねている。もう少し話し合いをしたい」とした。今季61試合に登板し4勝5敗、防御率2・81。「金銭面でもう少しお願いしたい。僕が折れると、僕より若くて登板数の多い投手が夢を見られず、やりがいをなくすのが怖い」と救援投手の地位向上を訴えた。近日中にも再交渉し、最終決断する。 ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2015年10月31日
コメント(8)

おはようございます 昨日のランチ山形市 ケンちゃんラーメン お昼前から駐車場が満車めっちゃ人気店 なんです。 http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000555/ イーグルス毎日のように補強の話題が出てます本当に獲れるのか? 頼みは星野副会長の直接交渉だと思うのですが まずは嶋が残ることだな 30日嶋と残留初交渉 星野副会長に「恩を全て返していない」スポーツ報知 今季、海外フリーエージェント(FA)権を取得した楽天・嶋基宏捕手(30)の来季残留が29日、濃厚となった。30日に球団と初交渉を行う予定。この日はコボスタでの秋季練習後、「しっかりと話し合いたい」と話すにとどめたが、星野シニアアドバイザーが球団副会長に就任したこともあり、チーム再建のため残留に気持ちが固まりつつある。 これまでも嶋は「(星野副会長は)間違いなく、僕の野球人生で分岐点になった(影響の大きい)人。その恩を全て返していないと思う」と話すなど、権利行使に慎重な姿勢を見せていた。 同じく海外FA権を取得した青山浩二投手(32)も、30日に3度目の残留交渉を行う。「残りたい気持ちはありますけど、迷っています。最後(の交渉)にしたい」。気持ちは残留を基本線としており、条件面などを詰めた上で結論を出す。 燕一筋15年の畠山、今オフFA権行使も!楽天が獲得調査サンスポ ヤクルト・畠山和洋内野手(33)が今オフ、国内フリーエージェント(FA)権を行使する可能性が29日、高まった。生え抜きの4番打者で、今季105打点でセの打点王に輝いた主砲が流出するとなれば、V2を目指すチームには大きなダメージとなる。球団は畠山の慰留に全力を尽くすが、東北に本拠を置く楽天などが、岩手県出身の畠山の獲得へむけた調査を進めている。 頂点へと再出発を図るヤクルトに、衝撃が走った。優勝に大きく貢献した4番・畠山が4月に取得した国内FA権を行使する可能性を示唆した。 「他の評価を聞いてみたい気持ちもある。ヤクルトと話をして納得できれば、他の話を聞くつもりはない」。日本シリーズを終え、畠山は話した。2001年の入団から15年間を過ごしたチームに強い愛情を抱きながらも、他球団からの評価も聞きたいという。 今季は137試合で打率・268、いずれもキャリアハイの26本塁打、105打点。初の打点王を獲得した。また、明るく豪快なキャラクターと、連敗中にも選手ミーティング開催を呼びかけるなど、リーダーシップも発揮してきた。配球の読みや打撃理論にも優れており、不可欠な存在だ。 主砲流出の危機に、小川シニアディレクターは「チームに絶対に欠かせない選手。球団として全力を挙げて引き留めたい」と明言し、これまで畠山と計4度の交渉を重ねてきた。3年総額4億5000万円前後の条件を提示しており、今後も慰留に努める方針だ。 畠山の今季年俸は9000万円で、FA移籍に伴う相手球団の補償はAランク(選手プラス年俸の50%、選手なしの場合は年俸の80%)。他球団にとってコストはかかるものの、チャンスに強い右の長距離打者とあって、市場価値は高い。岩手県出身でもあり、楽天が獲得へむけた調査を進めているもようだ。今季FAの流れ FAの資格を取得した選手は、日本シリーズが終了翌日の30日から土、日、祭日を除く7日間以内(11月10日まで)に、FAの権利を行使するかどうかを表明する。行使期間の翌日(11日)に「FA宣言選手」として公示。公示翌日(12日)から旧球団を含め、いずれの球団とも次年度選手契約締結交渉を行うことができる。 畠山 和洋(はたけやま・かずひろ) 1982(昭和57)年9月13日生ま、33歳。岩手県出身。専大北上高では甲子園に2度出場。2001年ドラフト5位でヤクルト入団。08年に1軍に定着し、12年に一塁手部門でゴールデングラブ賞を受賞。今季は打点王(105)のタイトルを獲得した。1メートル80、96キロ。右投げ右打ち。既婚。年俸9000万円。背番号33。 ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2015年10月30日
コメント(7)

おはようございます昨日は、米沢市、小国町へ行ってきました。昨日のランチ小国町 藤よし 奮発して焼肉定食 (米沢牛)やっぱり 旨------い http://tabelog.com/yamagata/A0602/A060204/6002438/ イーグルス 川崎のほかに今江もですかあー無理無理 【楽天】川崎の調査認めた「動向見守る」ソフトBやオリックスも興味スポーツ報知 楽天の安部井寛チーム統括本部長(41)は28日、米大リーグ・ブルージェイズの川崎宗則内野手(34)を獲得調査していることを認めた。「我々としては、他の外国人選手と同様に動向を見守っていきたいと思っている」と明言した。 今季を通じて固定できなかった遊撃手は、チームの大きな補強ポイントだ。同本部長は「西田とか(ドラフト2位の)吉持が、そのポジションを取ってほしい気持ちもあるが、状況次第です。星野副会長と相談します」と説明。さらなる補強の可能性を否定しなかった。 今季限りでブ軍との契約が切れる川崎は、現時点で来季の去就は未定。5年ぶりに日本球界へ復帰する可能性もあると見られており、古巣のソフトバンクやオリックスも興味を示している。 ロッテ・今江「何とも言えない。白紙」FA権行使に含み持たすデイリースポーツ 海外FA権を取得しているロッテ・今江敏晃内野手(32)が28日、林球団本部長と27日に話し合ったことを明かした上で、「何とも言えないですね。白紙です」と語った。一昨年に権利を取得したが、行使せず2年契約を結んだ。だが今回は「2年前とは心境は違います」と、権利行使に含みを持たせた。 林本部長は「生え抜きで人気も高い選手で、大事にしたいと思っている」と残留を熱望。一方で球団は、FA宣言した場合の残留は認めない方針。権利を行使すれば、楽天など複数球団が獲得に動くものとみられる。 ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2015年10月29日
コメント(5)

おはようございます 疲れてたのか昨夜は早く就寝しました今日の予定は、山形県の県南方面に行く予定です。 〈ランチの写真はありません〉 イーグルスえーーーーーっ獲れないんじゃないの特に金銭面では平沢獲れなかったのが大きいね 【楽天】川崎獲得に向け調査 日本復帰ならソフトB、オリックスと争奪戦 スポーツ報知 2年連続最下位からの巻き返しへ、経験豊富なメジャーリーガーに熱視線を送る。今季限りでブ軍との契約が切れる川崎は、現時点で来季の去就は未定。日本球界への復帰も選択肢とされる中で、楽天が正遊撃手として補強候補にリストアップした模様だ。球団関係者は「現時点で決まっていることはないが、シーズン中からスカウトを派遣して調査はしている」と話した。 今季は主にベテランの後藤と西田が遊撃を守ったが、シーズンを通して固定できなかった。そこで今秋のドラフトは、遊撃手を一番の補強ポイントとして臨んだ。ロッテとの1位競合で仙台育英・平沢大河内野手(17)をくじ引きで外したが、2位で大商大・吉持亮汰内野手(21)を獲得。だが即戦力選手といえども、1年目からプロの世界で通用するかどうかは未知数だ。 川崎はホークス時代に、遊撃手として2度のベストナインに輝き、日本代表も務めるなど実績は申し分ない。梨田監督が「真面目な選手が多い」と話すチームにあって、持ち前の明るい性格はムードメーカーとしてもうってつけだ。星野副会長は新指揮官に戦力面でのバックアップを約束しており、球団は今後も川崎の動向を注視していく。安楽 現状維持で更改 150キロ復活へ「筋肉量増やす」スポニチ 14年ドラフト1位入団で1年目を終えた楽天・安楽が、仙台市内の球団事務所で現状維持の1200万円で契約を更改した。今季は消化試合だった10月5日のソフトバンク戦(コボスタ宮城)でプロ初登板初先発。6回無失点で球団の高卒新人では07年の田中(現ヤンキース)もできなかった白星を挙げた。 高校時代は最速157キロも今季はフォームが固まらず149キロ止まり。来季目標を「(先発)ローテーション」とした右腕は150キロ以上の直球を取り戻すために「タンパク質を多めに取って筋肉量を増やし、下半身も鍛え直す」と意欲。資格が残る新人王についても「狙えるのであれば狙いたい」と意気込んだ。 ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2015年10月28日
コメント(7)

おはようございます今日は朝早くから郡山で仕事なのでホテルの泊まりました では昨日のランチ山形市 五月 山形県山形市東原町3-10 Cランチ 500円安い 旨い! 鉄平 ヤクルトが獲ってくれればいいなあ ヤクルトがオリ戦力外の鉄平獲り前向きデイリー ヤクルトがオリックスから戦力外通告を受けた鉄平外野手(32)の獲得に前向きな姿勢を示していることが26日、分かった。球団関係者は「トライアウトのメンバーと(支配下選手の)枠を見て検討したい。興味はある」と話した。4球団が戦力外通告発表 広島・篠田、オリ・鉄平ら13選手スポニチアネックス 広島、ソフトバンクなど4球団が26日、計13選手に対して来季契約を結ばないと通告したことを発表した。 オリックスでは楽天時代の09年に首位打者を獲った鉄平、広島では07年大学・社会人ドラフト1巡目で入団した篠田が戦力外となった。通算99試合登板で20勝26敗だった篠田は「すがすがしいというか、やり切った感じ」と、現役引退の方向性を示した。 ◇26日に戦力外となった選手◇※は育成選手 球団 選手名 位置 広島 篠田 純平(投) 武内 久士(投) ※デヘスス(投) 鈴木 将光(外) ソフ ※勧野甲輝(内) ※宮崎 駿(外) オリ 中山 慎也(投) 榊原 諒(投) 前田 祐二(投) 鉄 平(外) 竹原 直隆(外) 楽天 小山 桂司(捕) 西村 弥(内) 昨日午後の記事 榎本と今野は育成へ 楽天 小山、西村が戦力外 今野、榎本は育成で再契約へ スポニチ 楽天は26日、小山桂司捕手(34)、西村弥内野手(32)に来季の契約を結ばないことを通告した。また、今野龍太投手(20)、榎本葵外野手(23)には来季支配下選手契約を結ばないことを通告した。今野、榎本は育成選手として再契約する見込み。 小山は「トライアウトを受けるかどうかは考え中です」、西村は「家族と話し合ってこれから考えます」と話した。 ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2015年10月27日
コメント(8)

おはようございます昨日吹いてた暴風も今朝は静か今週は何かと忙しいんだよんね何とか乗り切りたい何時の日かのランチ山形市七日町 山形屋台村ほっとなる横丁 てっぱん屋台鈴木製作所おおきな唐揚げ定食 700円昼のランチもやってるお店です。http://www.hotnaru-yokocho.jp/stall_suzuki.html速報ですがオリックスの鉄平が戦力外のようです。オリックス鉄平が戦力外...26日にも通告 楽天時代09年に首位打者&ベストナインデイリースポーツ オリックス・鉄平外野手(32)が来季構想から外れていることが25日、明らかになった。26日にも戦力外通告を受けるもようだ。 鉄平は2000年度ドラフト5位で中日に入団。06年に楽天に移籍し、09年には首位打者とベストナインに輝いた。一昨年オフにオリックスに移籍。だが定位置を奪うことはできず、今季も1軍でわずか13試合出場で、打率は・136。ウエスタンの試合で野手不足から本職ではない一塁守備に就き、右足を負傷するなど不運にも見舞われた。 今季はベテランの谷、平野恵が現役を引退。井川は戦力外となり、馬原と坂口も退団が決まった。一方で、ドラフトでは青学大のスラッガー・吉田正尚外野手(22)ら10人を指名。育成選手も2人の交渉権を獲得した。チームが若返りを進める中、実績十分の鉄平も例外ではなかった。現時点でのイーグルスネタ青山 海外FA権取得も残留希望「残りたい気持ちが強い」スポニチ 今季、海外FA権を取得した中継ぎ右腕の楽天・青山が残留希望を口にした。 これまでメジャー移籍を目指す可能性も示していたが、仙台市内の球団事務所で球団側と話し合いを持ち「僕としては残りたい気持ちが強い」と話した。青山は今季61試合に登板。4勝5敗、防御率2・81の成績を残した。 “さぶちゃん”楽天・福山 来季10勝で「まつり」歌う G1初制覇に刺激スポニチ 野球界の「サブちゃん」もG1初制覇を喜んだ。歌手・北島三郎の愛馬・キタサンブラックが菊花賞で優勝。北島似として知られる楽天・福山は「黒枠に入った時点で勝機ありでしたね」と馬名に「ブラック」が付くことから、勝ち目があると読んでいた。 北島が公約通り、表彰式で「まつり」を熱唱したことを受け、福山も「来年、10勝したら僕もまつりを歌います」と宣言。中継ぎ投手だけに、2桁勝利達成は「大穴狙い」となりそうだ。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月26日
コメント(9)

おはようございます昨日は、赴任先用のPCを見にヨドバシまでマイクロソフトのsurface3 Wi-Fi モデルを購入http://www.microsoftstore.com/store/msjp/ja_JP/homeさて帰りに肉モード突入焼肉と言えばサントキ30分待ちで入れました。http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040103/4002258/ホルモン系は、限定牛モツ、ギアラ、牛ホルモン定番のタン塩絶対外せない キンニクマン(ハラミ)ガリタさんに習い黒烏龍茶大ジョッキでアルコール無しでもサントキなら食べれる(笑)旨い‼ イーグルスネタビックリ記事は無しです 池山コーチ、オコエに“トリプルスリー級”の期待スポーツ報知 池山1軍打撃コーチが、ドラフト1位の関東第一・オコエ瑠偉外野手(18)に“トリプルスリー級”の期待を示した。ヤクルトのコーチ時代は、今季高卒5年目で快記録を達成した山田を指導。「(オコエは)足は速いし守備もいい。実際に木のバットを打って、どこまで対応できるかだね」。来春キャンプは1軍スタートが有力。プロのレベルに打撃が対応できれば、1年目から1軍出場も夢ではない。楽天 秋季キャンプで畳部屋導入へ 「昭和的」素足で素振りスポニチアネックス 楽天が11月2日からの倉敷秋季キャンプで「畳部屋」を導入する。夜間に宿舎で素振りが行えるようにと、礒部打撃コーチが発案。 「昭和的だけど、素足で振り込んで足で地をつかむ感覚を養ってほしい」と話した。元巨人の王貞治氏や松井秀喜氏も若手の頃、畳の上で素振りを繰り返し、大打者の礎を築いた。ジャイアンツ寮には、今でも「松井部屋」と呼ばれる畳がすり切れた部屋が残されている。今季、チーム打率・241、463得点とリーグワーストに沈んだ打線を立て直すため、今後は巨人を見習って仙台市にある泉犬鷲寮にも畳部屋を設置予定。池山打撃コーチは「素振りの大切さを再確認してほしい」とした。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月25日
コメント(8)

おはようございます昨日のランチから山形市 中村家食べるとやみつきになるかも と書かれてたのでくせ中 680円 んーっおいしいhttp://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6001359/イーグルスオコエ ネタオコエ、ダジャレの洗礼気付かず「?」容赦ナシダ「メジャーはダメジャー」スポーツ報知 楽天にドラフト1位指名された関東第一のオコエ瑠偉外野手(18)が23日、都内の同校で梨田昌孝監督(62)らの指名あいさつを受けた。ダジャレ好きの指揮官に「メジャーはダメジャー」と、早期のメジャー挑戦にクギを刺されるなど、ナッシーワールドに圧倒された。 真夏の甲子園を沸かせたニュースターも、成熟された?オヤジギャグを理解するには若すぎたのか。指名あいさつの冒頭。ナッシー監督は「能力の高さは、すぐプロで通用する。ルイに出るように、出塁が多くなるように期待してます」とエール。「瑠偉」と「塁」をかけた、とっておきのダジャレだったが、オコエは気づかずスルーした。 それでも、指揮官はめげない。オコエが前日(22日)の指名会見で「遅くてもFA取得までにはメジャーにいける選手に」と発言したことを伝え聞くと、「今はまだユメジャーでいい。それでも、FAの権利を取るまではダメジャーだね」とニヤリ。背番号についても「(重い)背番号はナシダということで、1ケタの番号の方がいい」。空き番となっている0か3が有力となった。 純粋なオコエはダジャレを真に受け、「遠回しに、打撃面を上げろという意味だと思います」。報道陣に指摘され、「ああ…。名前のダジャレを言われても困りますね…」と苦笑した。それでもメジャー行きについては「今のところはダメジャーです。まずはしっかりと自分自身のレベルアップをはかりたい」と、最後はナッシー色に染まっていたハム梨田監督が興奮「オコエは即戦力!尻もプリプリ、いい体してた」デイリースポーツ 楽天・梨田昌孝監督(62)が23日、東京都江戸川区の関東第一高校を訪れ、ドラフト1位指名したオコエ瑠偉外野手(18)に指名あいさつを行った。初対面となる“金の卵”に指揮官は大興奮。早くも来春キャンプの1軍スタートを“内定”させた。 言葉の節々に期待がにじみ出た。「キャンプは近くで見たいか」と問われ「色んな人の意見を聞いてからだけど、多分そうなると思う」ときっぱり。「即戦力として相当期待している。レギュラー確約とまではいかないけど、相当楽しみ」と声を弾ませた。 第一印象は「思ったよりも大きい」だった。「前(股間)は触ってないよ」と笑いながらも好守、好走塁で甲子園を沸かせたその肉体を存分に“堪能”。「尻もプリプリ。ガッチリして、いい体をしてたよ」と満足そうに話した。 緊張の面持ちで出迎えたオコエも“なっしー”の愛情たっぷりの人柄に「お父さんのような存在の人でした」と心酔。前日は「FA取得までにメジャーに」と話していたが、「今のところはダメジャーですね。自分自身のレベルアップを図ることが優先」と指揮官譲りのダジャレを交え、足もとを見つめた。約50分間の初対面。互いが互いをほれ込む濃密な時間だった。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月24日
コメント(9)

おはようございます んーーーっ 正直ショックでしたが仕方ない 。 イーグルスの指名選手1位 オコエ 瑠偉(おこえ るい) 関東一高 外野手2位 吉持 亮汰(よしもち りょうた) 広陵高-大阪商業大 内野手 3位 茂木 栄五郎(もぎ えいごろう) 桐蔭学園高-早稲田大 内野手4位 堀内 謙伍(ほりうち けんご) 静岡高 捕手5位 石橋 良太(いしばし りょうた) 明徳義塾高-拓殖大-Honda 投手6位 足立 祐一(あだち ゆういち) 桜美林高-神奈川大-パナソニック 捕手7位 村林 一輝(むらばやし いつき) 大塚高 内野手 一本釣りがまさか...平沢奪われた梨田楽天と伊東ロッテに"新遺恨"/ドラフトサンケイスポーツ プロ野球ドラフト会議(22日、グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール)一本釣りの野望は、あえなく崩れた。楽天が早くから1位指名を公言していた平沢大河内野手(17)=仙台育英高=に、ロッテが当日になって重複指名。楽天・梨田昌孝監督(62)は「まさか...」と驚き、ロッテ・伊東勤監督(53)は「抽選で負けても価値があると思った」と鮮やかに当たりくじを引き当てた。楽天はオコエ瑠偉外野手(18)=関東第一高=を外れ1位で指名。来季の注目だった元頭脳派捕手監督による対決が、早くも開戦の様相だ。 12球団の1位指名が確定した直後の会見。楽天・梨田監督は笑みを浮かべながらも、口をついて出た言葉は正直だった。 「平沢君に関しては、ウチが早くから1位指名を公言していた。『まさか...』ですよ」 一本釣りを確信していた構想は、ロッテの重複指名で暗転。くじ運の強い立花球団社長に託したが、ロッテ・伊東監督との一騎打ちに敗れ、同社長は膝に手をついた。楽天のテーブルは凍り付いたように静まり返った。 一方の伊東監督はガッツポーズ。「立花さんはくじ運が強いのでプレッシャーがあったが、負けてもいく価値はあった」。クルーズの退団が決定的で二遊間の強化は急務。平沢に「即戦力の評価。楽天戦のたびに(仙台で)故郷に錦を飾ってほしい」と刺激的な言葉でエールを送った。 楽天は超高校級外野手、オコエの交渉権獲得に成功。平沢は逃したものの、球団初の高校生野手の1位指名となった。 「オコエ君と新しい縁ができた。早くいい"お声"をかけたい。守備だけなら糸井(オリックス)、陽岱鋼(ヨウ・ダイカン、日本ハム)にも負けない。天性の肩、走力は直す必要もない」 センターラインの強化というチームの補強方針にブレはなかった。梨田監督は"オコエ賛歌"を繰り返した。それでも、楽天VSロッテの新遺恨は否定しようがない。現役時代、そして指導者になってからも、バチバチと火花を散らした両監督が、来季、ヒートアップした戦いを演じる。オコエ、走攻守「超スペシャリスト」宣言! スポーツ報知◆プロ野球ドラフト(22日、東京・グランドプリンスホテル新高輪・国際館パミール) 楽天から外れ1位で指名された関東第一・オコエ瑠偉外野手(18)が走攻守全てでトップになる"超スペシャリスト"となることを誓った。 楽天の外れ1位に名前が映し出されると、オコエははにかむように笑った。「将来性と言われてるのは、それだけまだ足りない部分があるということ。しっかりと詰め、1年目から使える選手になりたい」と即戦力となることを宣言した。 50メートル5秒96という俊足に強肩と、抜群の身体能力を誇る超高校級外野手。目標とする選手を問われ「走攻守で分けている。走塁は巨人の鈴木選手。バッティングは山田哲人選手で、守備は新庄選手、イチロー選手です」とそれぞれの分野のトップの名を挙げた。タカヒロの神の足、トリプルスリーを達成した打撃、世界でも称賛された守備力。全て兼ね備え、公言しているトリプルスリーを達成する。メジャー志望も強く「遅くてもFA取得までにはメジャーにいける選手に」と言い切った。 対戦したい選手には日本ハム・大谷、阪神・藤浪の名を挙げた。「あの世代の甲子園に出てた投手は、本当に目がきらきらするような投手だった。しっかりと打てるようなイメージを持って対戦したい」と憧れの存在を打ち、乗り越える決意だ。 仙台には一度も行ったことがなく、イメージは「おいしいモノがたくさんあるなと。寒さは気合で何とかします」と笑わせた。野球の復帰が見込まれる20年東京五輪にも「出たい気持ちはもちろん。ですが、そんな甘い道ではない。そこまでにしっかりとできるように」と意欲を見せた。走攻守全てに規格外の実力を身につけ、日の丸を背負うポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月23日
コメント(7)

おはようございます昨日は、鶴岡市まで行ってきました途中の紅葉がきれいだったので載せておきます。月山湖パーキングエリアからhttp://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=140.0294878&lat=38.4560582&p=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%8F&z=15&uid=30dfaf6422da6fe2d7ac0a1f40b594889c2ca4bd&fa=ids#イーグルス今日は、運命のドラフトさてどんなドラマが待っているのか!?仙台育英・平沢「素直にうれしい」地元・楽天と"相思相愛"スポーツ報知 プロ野球のドラフト会議がきょう22日、都内で行われる。東北勢では高校生9人、大学生5人がプロ志望届を提出。その中でも今夏の甲子園準Vの仙台育英・平沢大河遊撃手(3年)は、地元・楽天からの1位指名が有力視されている。仙台大・熊原健人投手(4年)=柴田=は、昨年11月の21U・W杯で感じたプロの世界を、この1年の成長につなげた。東北福祉大・佐藤優投手(4年)=古川学園=は昨年の"経験"から既に緊張感十分で、運命の瞬間を待つ。 運命の日を翌日に控え、平沢は落ち着き払っていた。「思ったよりドキドキ感もなくて、楽しみな気持ちが強いです。当日になったら緊張するのかもしれませんけど」と、まるで人ごとのように話した。 今夏の甲子園では、チーム26年ぶりの準優勝の原動力となる3本塁打。その後は高校日本代表に選ばれ、U-18W杯で世界準Vも経験した。この夏、評価を急上昇させた男には、地元の楽天から星野仙一球団副会長(68)が1位指名を公言するなど、熱いラブコールが送られている。それには平沢も「小学生の頃には何度も試合を見に行きましたし、評価されているのは素直にうれしいです」と"相思相愛"状態で、一気に表情が緩んだ。 しかし高い評価に浮かれる様子は少しもない。「評価して頂けるのはうれしいですが、それに見合う実力をつけないとダメ。今は次のステップへの準備期間だと思っています」と部活引退後も毎日練習に参加。体力、筋力の維持が目的ではなく、更なるフィジカル能力の成長を目標にトレーニングを続けている。 この日は自校グラウンドの外回りを20周。約14キロを走破し「もう無理...」とへたり込んだ。その後も守備練習やトス打撃と精力的に動き回った平沢は「これでよく眠れそうです」と緊張とは無縁の笑顔で吉報を待つ。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月22日
コメント(6)

おはようございます。昨夜は、職場の歓迎会みんな忙しくズルズルと昨日になってしまいました。飲み放題にもかかわらずお前の歓迎会だからと上司が写真のお酒を持ち込んでくれました。 ひえーーーーーーっ超入手困難のお酒ですよ あの十四代の酒蔵のお酒 で黒縄うまーーーーいhttp://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/207845/イーグルスおいおいおいおいロッテやめてくれよーっ ロッテ 仙台育英・平沢1位も!競合なら伊東監督「引く」 スポニチ ロッテが、22日のドラフト会議で仙台育英の平沢大河内野手を1位指名する可能性が出てきた。最終のスカウト会議が20日にQVCマリンフィールド内で伊東勤監督(53)も出席して開かれ、13人前後に絞り込まれた1位指名候補の中で平沢の評価が急上昇した。指名に踏み切れば、すでに1位指名を公言している楽天との競合になる。 4時間半におよぶ長い会議を終えて報道陣の前に姿を見せた伊東監督は、穏やかな笑みを浮かべながら口を開いた。 「今の時点で誰とは決まっていないが、1位を投手でいくのか野手でいくのか半々。僕の中で欲しいと思う選手は3、4人いる。最終的には当日決めることになる」 会議ではスカウト陣の報告を受けながら、指揮官が自らの目で30人以上の選手の映像を厳しくチェックした。具体的な名前は挙げなかったが「野手」の中で高い評価を集めたのが平沢だった。攻守にわたって今夏の甲子園準優勝の立役者となり、U-18ワールドカップでも活躍。球団関係者は「高校生だが守備はすでにプロでやれるレベルにある」と話し、伊東監督も「僕の中では高校生の中でも即戦力になる選手はいる」と話した。 正二塁手だったクルーズが今季限りで退団する可能性があり、守備力の高い内野手は重要な補強ポイントになっている。1位候補に残っている野手について伊東監督は「仮に外国人が残ってくれても、獲っても損はない野手だと思う」と説明した。平沢を獲得できれば、4年目の鈴木と昨年のドラフト1位の中村で将来的に安定した内野陣を形成できる。楽天との競合を覚悟で指名に踏み切った場合は「そうなれば(クジを)引くつもりでいる」と指揮官。2年前のドラフト会議は石川を1位指名して巨人と一騎打ちになったが、ゴッドハンドでクジを引き当てた「実績」もある。 1位候補には東海大相模・小笠原、仙台大・熊原といった即戦力と評価する投手らも名を連ねており、投手の指名へと切り替える可能性もある。「伊東ロッテ」4年目を占う運命のドラフトだけに、最後の最後まで熟慮を重ねて決断を下す。 ◆平沢 大河(ひらさわ・たいが)1997年(平9)12月24日、宮城県生まれの17歳。小1から野球を始める。高崎中では七ケ浜シニアに所属し、2年夏に全国大会出場。仙台育英では1年春からベンチ入り。今夏甲子園では3本塁打を放ち準優勝に貢献。1メートル76、76キロ。右投げ左打ち ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月21日
コメント(9)

おはようございます今夜やっと山形の職場の歓迎会があります。まあ お酒は、ほどほどにですね 日曜日のランチ 昨日の日記でコボスタに行く前に買い物杜の市場 http://morinoichiba.com/北辰鮨直営店 どん辰 海鮮丼(上)満足 満足 イーグルス先発、中継ぎ 足りないから頼むぞ 入野フル回転 スライダー安定、投球に幅河北新報 東北楽天の入野がフェニックス・リーグでフル回転している。 先発した16日のソフトバンク戦は四回まで1安打無失点とほぼ完璧な投球。疲れが見え始めた五回に3安打を集められ1点を失ったが、「最後の力を振り絞った」と六回まで80球を投げ、6回1失点にまとめた。 「(先発は)ペース配分もあるし、7、8割の力でコースを狙って投げないといけない」と難しさを感じつつも、「右打者の内角に投げる課題はクリアできた」と収穫を口にする。8、11日には中継ぎで1回ずつ登板した。 入団1年目の今季は中継ぎで19試合に登板し、防御率4.18だった。開幕1軍入りしたがデビュー戦で3回1/3を5失点(自責点4)と打ち込まれ、即2軍行き。その後も1、2軍を行き来したものの、9月上旬に再昇格してからは「自分の投球ができた」。9月29日にはプロ初白星も挙げた。 鍵はスライダーにあった。シーズン前半はストライクが取れず苦しんだが、終盤には制球が安定。直球から、スライダー主体の投球に変えた。 「真っすぐもより有効に使えるし、投球の幅が広がった。スライダーが入るだけで、こんなに投球が変わるんだ」と実感。さらに幅を広げようと、カーブ、シュートの習得にも取り組む。 フェニックス・リーグでは2ストライクからの勝負球などを課題に掲げる。杉山2軍投手コーチは「追い込んでからのフォークボールの精度を上げることができれば、1軍で先発できる」と期待を寄せる。 「先発と中継ぎ、どちらも自信と不安があるけど、任されたところでやる」。シーズン終盤につかんだ感覚をオフに磨き上げ、来季、チームのために全力を尽くす。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月20日
コメント(8)

おはようございます昨日は買い物の帰りにコボスタで行われてる秋季練習を少しだけ観てきました。梨田監督池山コーチ小山コーチ釜田投手塩見投手戸村投手辛島投手菊池投手美馬投手福山投手 楽天・梨田新監督、嶋に残留ラブコール「チームの軸となってやって」サンスポ 楽天・梨田昌孝新監督(62)が18日、コボスタ宮城で行われた秋季練習に初参加。国内、海外の両フリーエージェント(FA)権を取得し、態度を保留している嶋基宏捕手(30)とも言葉を交わし、「チームの軸となってやってもらいたい。一緒にやってくれないと、計算が成り立たない」などと、残留へラブコールを送った。 最高気温22度とポカポカ陽気に包まれた杜の都・仙台。スーツにえんじ色のジャンパーを羽織った梨田新監督が、選手に熱く訓示した。 「借金20、30はありえない。必ず(勝率)5割でいけると思っている。個々のいいところを引き出していく。一緒に頑張ろう」 選手と積極的に会話を交わしながら、約3時間半の練習を見届けた。今季は借金26で2年連続最下位。浮上へのキーマンに挙げるのは、FA権を取得している正捕手の嶋だ。練習中には、笑顔で言葉を交わした。 新指揮官は練習後、嶋について「残ってもらえるのかなと(思っている)。信頼しているし、チームの軸となってやってもらいたい。一緒にやってくれないと、計算が成り立たない」と残留へ熱烈ラブコールを送った。 今季セ・リーグを制したヤクルトでは捕手の中村が立役者の1人となった。セの捕手でただ一人、規定打席に到達。チームの総失点が717から518に激減したことに触れ、「彼(嶋)も、そういうことができる捕手」と評価した。 一方、嶋は「ノーコメントでお願いします」と明言は避けた。捕手出身の梨田監督にとって、嶋は欠かせぬ存在。指揮官の思いは伝わったのか。嶋の決断が注目される。★フリーエージェント(FA)の流れ FAとは、いずれの球団とも選手契約を締結できる権利をもつ選手のことで「国内FA」と海外移籍も可能な「海外FA」がある。FAの資格を取得した選手は日本シリーズが終了した日の翌日から土、日、祭日を除く7日間以内に、FAの権利を行使するかどうかを表明する。上記期間を経た翌日に「FA宣言選手」として公示。公示の翌日から旧球団を含め、いずれの球団とも次年度選手契約締結交渉を行うことができる。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月19日
コメント(10)

おはようございます昨日は午後から買い物オーダースーツのシークレット割引案内(半額)が届いてたので某デパートへ1月に作って時より上半身がかなり小さくなってましたマラソンの効果でしょうかイーグルスネタが少ないですねぇ早大の茂木君は他球団も狙ってるようなので2位狙いなら獲得できるかな気になるのは、仙台育英の佐藤世那君何処にも名前が出てこない獲得するとこがあっても下位指名になるのかなそれと台湾の秘密兵器が楽天と育成契約ですか 楽天が早大・茂木を上位指名へ 平沢とW取り狙う日刊スポーツ 楽天がのドラフト会議で早大・茂木栄五郎内野手(4年=桐蔭学園)の上位指名を検討していることが17日、分かった。 広角へ打ち分ける強打の三塁手として高く評価。二塁や遊撃も守れる器用さにも注目し、熱心に視察を続けている。三塁は補強ポイントの1つ。星野副会長がすでに1位指名を公言した、仙台育英・平沢大河内野手(3年)との「内野ダブル取り」を狙う。球団関係者は「欲しい選手。早大ならば茂木。上位で指名する他球団もあると思うが、調査をしている」と話した。 台湾プロ野球ニュース(中華職棒新聞 今年のドラフトで統一から2位指名も入団せず日本球界入りを目指していたプレミア12代表、宋家豪が楽天と育成選手として契約。明日から楽天の秋季キャンプに参加し21日に帰国予定。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月18日
コメント(10)

おはようございますまずは、昨日のランチから山形市 麵屋まる文http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6000619/にぼしDX しょうゆ 700円もちもちの太麺でスープも良いね旨い‼上司がラーメン好きなもんだから昼がラーメン 多い‼違うもの食べたいと思うようになってきたわ~イーグルス侍ジャパンに出場の為3人は宮崎へ移動かなになに ロッテのクルーズに獲得興味ですか僕的には本塁打数が足りない気がしますが...それと平沢君もうすぐドラフトだねぇ楽しみ楽天 嶋&則本&松井裕がフェニックスL調整へ 侍見据えスポニチアネックス 侍ジャパンのメンバーである楽天の嶋、則本、松井裕が今月26日まで宮崎で行われているフェニックスリーグで実戦調整を行うことになった。 23日に宮崎入りし、翌24日から試合に出場する。来月2日の代表招集までに少しでも実戦感覚を養う。この日の秋季練習でブルペンの傾斜を使ってキャッチボールを行った則本は「シーズン後では初めてだったので、傾斜の感覚を確認しました。宮崎に行くまでには捕手を座らせて70%ぐらいまで持っていきたい」と話した。ロッテ・クルーズ 退団濃厚…残留打診も楽天など複数球団が興味スポニチアネックス ◇パ・リーグCSファイナルS第3戦 ロッテ1-3ソフトバンク(2015年10月16日 ヤフオクD) ロッテのルイス・クルーズ内野手(31)が今季限りで退団する可能性があることが16日、分かった。 内野のスペシャリストとしてチームの2年ぶりCS進出に大きく貢献したクルーズだが、今季で2年契約が終了。球団は残留に向けた打診を行っているが、楽天など複数球団が獲得に興味を示しており、条件面で折り合わなければ流出の可能性も出てきた。 2年目の今季は133試合で打率.255、16本塁打で73打点。伊東監督は「内野の守備の要になっている。欠かせない戦力」と来季の残留を望んでいるが、球団関係者は「条件面で折り合わない可能性がある」と明かす。来季以降も日本球界でのプレーを望んでいるクルーズは、複数年契約を条件としているが、来季については「まだ分からない」と具体的な明言は避けており、今後の動向が注目される。 また、デスパイネは2年契約のため来季残留は基本線。チェンとイ・デウンも残留が濃厚だ。一方でロサ、ハフマンは今季限りでの退団が確実な情勢だ。また、井口、福浦、サブローのベテラン勢は来季も現役を続行する。仙台育英・平沢、走攻守全てレベルアップ「息の長い選手に」スポーツ報知 プロ野球のドラフト会議が22日、都内で開催される。今夏の甲子園で準優勝した仙台育英(宮城)からは、ともにU―18W杯日本代表に選ばれた佐藤世那投手と平沢大河遊撃手(ともに3年)の2人がプロ志望届を提出した。12球団OKの姿勢でドラフト会議を待つ宮城出身の2人。もうすぐ飛び込むプロの世界に対し、小さい頃に見たプロ選手や現在の印象などを平沢大河遊撃手に語ってもらった。(取材・構成=有吉広紀) 平沢が城南小5年だった2005年、地元・宮城に東北楽天ゴールデンイーグルスが誕生。創設時から見ている、一番親近感のあるプロ球団だ。 「最初は弱かったですね(笑い)。初めて球場に行ったとき、名前がまだフルスタで(注・命名権売却で05―07年はフルキャストスタジアム宮城)、お客さんが満員だったことを覚えています。優勝した13年はマー君(現ヤンキース・田中将大投手)がすごかった」 楽天・星野仙一球団副会長もドラフト1位指名を明言するほどの逸材だ。小さい頃から野球を見るよりプレーするほうが好きだった平沢。テレビで見ていても印象に残っている選手がいた。 「自分は遊撃なので(現楽天、当時西武の)松井稼頭央さんを見ていた。雰囲気があったし、好きでした。(02年に)トリプルスリーを達成したのも覚えています」 仙台育英で2学年先輩の上林誠知外野手(20)が、パ・リーグ優勝のソフトバンクで活躍中だ。 「打ち方は高校のときから変わっていない。あれだけ層の厚いなか、一軍でやっているのはすごいし刺激になります」 厳しいことは承知の上。プロの世界でも成長を続けていく。 「走攻守全てをレベルアップさせないと何も通用しない。練習でも他の人より意識を高く持たないと成長しない。全ての面でチームの勝利に貢献できる選手になりたいし、息の長い選手になれればいい」 ◆平沢 大河(ひらさわ・たいが)1997年12月24日、宮城・多賀城市生まれ。17歳。小1で野球を始め、高崎中では七ケ浜シニアに所属。仙台育英では3年春夏と甲子園出場し、今夏は準優勝。U―18日本代表に選ばれて、W杯で準優勝した。176センチ、76キロ。右投左打。家族は両親と兄、妹、弟。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月17日
コメント(10)

おはようございます昨日は、午後17時から郡山市で打ち合わせて帰ってきたので山形21時過ぎ着でした。疲れた さて昨日のランチ昨日オープンした職場近くの店名前は忘れましたオープン日だけあって店主の知り合い?のうようなお客さんが多いおすすめを聞いたところ写真の香味ラーメン今度はノーマルのラーメン食べてみようかなこのお店 夜は居酒屋になるそうでそのうち行ってみるかイーグルス こんな記事しかなかった楽天 池山コーチ、中川に目指せ!「3割30本...3盗塁」 スポニチ 楽天・池山打撃コーチが秋季練習で中川に密着。「上半身と下半身のバランスの悪さが打てない原因」と、体の使い方や体重移動などのアドバイスを送った。 中川は今季、5月10日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)でプロ初アーチを放つと、1カ月間で5本塁打を記録。ただ、後半戦は2軍暮らしが続き2安打に終わった。球団生え抜き選手で2桁本塁打をマークした選手がいない中、新コーチは中川の能力に期待。「(目標は)3割30本...3盗塁」と"トリプル3"を指令していた。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月16日
コメント(8)

おはようございます今日は、忙しい昼過ぎまで山形で仕事して夕方、郡山で福島最後に受注した仕事の打合せ東北道 工事でしてるんだよな渋滞してないことを祈る 昨日のランチ山形市 愛庵十割 下足天ぷら板そば(大) 800円http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6005284/下足天が後から来た為写真にはありません。右側のサラダ、漬物、ご飯は 無料サービス (セルフ) イーグルス嶋はFAしないんじゃないかなだって交渉は星野さんでしょ 楽天・嶋、海外FA権の行使は「まだ何もありません」サンスポ 秋季練習が14日、始まり、海外フリーエージェント(FA)の権利を取得している楽天・嶋も参加。権利の行使について「まだ何もありません」と球団と具体的な話し合いを行っていないことを明かした。FA選手の残留交渉は、星野球団取締役副会長が行う予定。22日のドラフト会議以降に具体的な動きがあるもようだ。新体制見据え秋季練習開始河北新報 東北楽天は14日、仙台市のコボスタ宮城で、秋季練習を始めた。主将の嶋基宏捕手、則本昂大投手らが約2時間、軽めに調整した。野球解説の仕事が残る梨田昌孝新監督を除く、1軍の首脳陣らも姿を見せた。 宮崎県で行われている秋季教育リーグに参加する若手や故障者らを除く35人が参加。6日の今季最終戦から1週間の休養を経て、選手はリラックスした表情でランニングやキャッチボールで体をほぐした。 パ・リーグの2年連続最下位に終わり、仁村徹ヘッドコーチは「選手には新たな武器を身に付けてほしい」と期待を込めた。来季は1軍の首脳陣が総入れ替えとなった。嶋は「コーチはフラットな目で選手を見る。一人一人がアピールする気持ちで臨みたい」と決意を新たにした。 秋季練習は31日まで。梨田監督は18~20日に球場を訪れる予定。17、22、27の3日間は休み。期間中は球場が無料開放される。11月2日からは岡山県倉敷市で秋季キャンプを行う。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月15日
コメント(8)

おはようございます昨日は、福島県で仕事後任への引継ぎ(お客様の紹介)と概算見積提出及び打合せ毎回少しずつなので引継ぎがまだ残ってます。後に書いた概算見積もりの案件は昨日で後任へバトンタッチひとつ片付いた! では昨日のランチいわき市 海楽 Aセット 刺身(かつお)+煮魚(赤魚) 800円12時30分から開く不思議なお店店主一人で切り盛りしてるので挨拶等は一切なし(無愛想)こんなのが気にならない人は安くて美味しいので良いですよ。http://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7005158/イーグルスおっと松井君先発復帰?ですかでも後ろが気になりますねぇミコが残留しても今年投げてないから怖いような気がする 与田投手コーチ就任会見で松井先発再転向の可能性示唆 スポーツ報知 楽天は13日、コボスタで与田剛1軍投手コーチ(49)と池山隆寛1軍打撃コーチの就任会見を行った。来季のスタッフも発表し、2年連続最下位からの巻き返しへ大幅に顔ぶれが変わった。星野球団副会長は、「彼らに任せれば、必ずや若者がどんどん出てくる」と期待を込めた。 与田コーチは、今季は守護神として活躍した松井裕について、来季は先発再転向の可能性を示唆。「白紙の状態から見ていきたいし、十分に先発をやれる力はあると思う。本人の希望も聞いて、見ていきたい」と説明した。 2年目でリリーフ転向した左腕は、63登板で33セーブ、防御率0・87と目覚ましい成長ぶりを見せた。一方で与田コーチは先発ローテの軸となれる力を評価しており、梨田新監督と話し合いながら起用法を見極めていく。来季のコーチ陣発表 河北新報 東北楽天は13日、梨田昌孝監督が就任1年目を迎える来季のコーチ陣を発表した。新任は6人。 韓国プロ野球・ハンファでバッテリーコーチを務めた古久保健二氏(51)が1軍バッテリーコーチに就任。オリックスの1軍内野守備走塁コーチだった真喜志康永氏(55)は1軍内野守備走塁コーチに就く。今季限りで現役を引退した小山伸一郎投手(37)は2軍投手コーチ、森山周外野手(34)は2軍外野守備走塁コーチをそれぞれ務める。 新体制は次の通り。 【1軍】監督 梨田昌孝(62)=島根・浜田高 背番号99▽ヘッド 仁村徹(53)=東洋大 80▽投手 与田剛(49)=亜大 92▽投手 森山良二(52)=福岡大大濠高 72▽打撃 池山隆寛(49)=兵庫・市尼崎高 88▽打撃 礒部公一(41)=広島・西条農高 83▽バッテリー 古久保健二(51)=大阪・太成高 97▽内野守備走塁 真喜志康永(55)=沖縄高 74▽外野守備走塁コーチ 米村理(56)=奈良・郡山高 76 【2軍】監督 平石洋介(35)=同大 89▽ヘッド 大石知宜(61)=神奈川大 79▽投手 杉山賢人(46)=専大 86▽投手 小山伸一郎(37)=三重・明野高 75▽チーフ打撃 河野亮(44)=神奈川・日大藤沢高 96▽打撃 草野大輔(38)=宮崎・延岡学園高 93▽バッテリー 柳沢裕一(44)=明大 81▽内野守備走塁 立石充男(57)=大阪・初芝高 78▽内野守備走塁 酒井忠晴(45)=東京・修徳高 87▽外野守備走塁 森山周(34)=大産大 84ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月14日
コメント(6)

おはようございます昨日は、一日買い物などをして過ごしましたでは昨日のランチしゃぶ菜 イオンモール名取店しゃぶしゃぶ食べ放題お腹いっぱいになりした。http://tabelog.com/miyagi/A0402/A040204/4001663/今日は、福島に行くので早起きすべてのスポーツ紙チェックなのでイーグルスネタが他紙であるかも元イーグルスに在籍した藤井捕手が引退ですか岩隈とバッテリー組んで活躍したころを思い出しました。それとメジャーリーガー カブス和田が戦力外ですか日本にいた時はイーグルスは苦手な投手打てませんでしたから年齢と故障がどうかですね獲得に興味はなさそうですが...さらば男前!阪神・藤井が引退「もう40歳。潮時かな、と」サンスポ さらば、男前! 阪神・藤井彰人捕手(39)が今季限りで引退することが12日、分かった。プロ17年目。近鉄、楽天を経てFA移籍した阪神では“男前”で人気者だった。最後の出場は11日の巨人とのCSファーストステージ2戦目で、メッセンジャーを好リードして勝利に貢献。今後は未定も、球団からは将来的な指導者として期待されている。 また1人、個性あふれるプレーヤーがユニホームを脱ぐことになった。CS敗退と同時に藤井が引退を決断した。「顔しか取り柄がないので…」とファンを沸かせた、あの楽しいお立ち台も、もう見ることができない。 「もう40歳。潮時かな、と。17年間頑張ったし。けがなく、シーズンを終えたことはよかったけど、もう少しできたかなと思う。(後輩には)頑張って勝ってほしい」 11日にメッセンジャーとバッテリーを組み、勝利に導いたが、実は東上する前から決めていた。 9月29日のDeNA戦(甲子園、○4-3)が“引退試合”だった。一塁ベンチ上に家族を呼んで、その前で3打数1安打。28日夜に大阪市内の自宅で「パパは今年でユニホームを脱ぐ。やめるから」と報告した直後、洗面所にこもって泣いていた長女・綾乃ちゃん(12)も声をからしていた。「涙をこらえるので必死やったわ」。“男前”の顔は、みるみる崩れていった。 タテジマに袖を通したのは2011年から。左膝手術で長期離脱していた城島の穴を埋めるため、阪神が楽天からFA宣言した藤井に白羽の矢を立てたのだ。ファンに一気に認知されたのは11年7月2日の横浜戦。2年ぶりの本塁打に驚いたチームメートが「男前やなぁ」と絶賛。どこからどう見ても“ナニワのあんちゃん”の風貌の新戦力が「顔しか取り柄が…」とジョークをさく裂させ、一気に「男前」が愛称になった。球団も「男前グッズ」を発売。異色のキャラクターは、今までとは異なる人気者になった。 今後について、本人は「まだわからない」としたが、球団幹部は「将来的には指導者として期待している」と明言。生まれ育った関西で、近い日に必ずや恩返しをしてくれるだろう。 「今はお世話になった人に時間が許す限り、会って、お礼を言いたい。電話では話しているけど、やっぱり、直接会いたいからね」 律義に、そして真っすぐにプロ野球人生を駆け抜けた。“男前”が、新たな一歩を踏み出す。和田 カブス戦力外…日本球界復帰も 古巣ソフトB&ヤクルト興味スポニチカブスは11日(日本時間12日)、和田毅投手(34)をメジャーでプレーできる40人枠から外し、戦力外にしたと発表した。 カブス2年目の今季はキャンプ中に左太腿の故障で出遅れ、5月20日に先発で初登板したが、6月下旬に左肩三角筋炎症で再び故障者リスト(DL)に入った。8月上旬にはマイナーへ降格。ベンチ入りメンバーが25人から40人に拡大した9月に昇格した後も登板は救援での1試合のみに終わった。プレーオフ地区シリーズの出場メンバーから漏れ、チームに同行していなかった。 今季成績は8試合1勝1敗、防御率3・62。単年契約で今後は自由契約となる可能性が高い。古巣ソフトバンクが獲得に名乗りを上げるのは確実で、ヤクルトなども興味を示しており、日本復帰も選択肢に入る。レギュラーシーズン最終日にプレーオフの出場メンバーから外れたことを通告された際には「中継ぎやマイナーでもいいから米国にいたいと思うのか、それとも日本に戻りたいと思うのか。今はまだ冷静に考えられない」と話していた。今後の決断が注目される。 ▼ソフトバンク・三笠杉彦球団統括本部副本部長(和田)本人が日本に戻ってきたいというのであれば、獲得を考える。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月13日
コメント(8)

おはようございます疲れてたのでかなり寝ました。昨日の結果は完走したけど公式記録なしです。ゴール制限記録4分オーバーの為です凄いコースでした最初から最後まで高低差の連続で同じコースを帰ってくるから15km過ぎから脹脛が攣ってきてラスト2kmでイテーッ‼ 左脹脛が限界を超えました。救護の人にスプレーしてもらいパイプ椅子に誘導されそうになったので「行かせてください」 と言ってスポーツドリンクをいただきゆっくりですが走り なんとかゴールする事ができました。次は来月職場の皆と仙台リレーマラソンに出ますhttp://www.spf-sendai.jp/event/relay/ ↓昨日のスタートの様子イーグルス森山選手が引退ですね終盤代走と守備固めで出てきて活躍してくれたと、なると誰がこの役をやるのか?森山選手お疲れ様でした。 星野副会長、監督交代劇を総括河北新報 東北楽天の星野仙一球団副会長(68)は11日、河北新報社の取材に応じ、監督交代劇に至った経緯やチーム編成の抱負などを語った。一問一答は次の通り。 -大久保博元監督の辞任の理由に三木谷浩史オーナーの現場への関与が挙げられた。 「(大久保前監督に)言ったんだ。『お前が介入させてるんじゃないか』と。思うようにいかないと言ってるけど、論理的、数字的にこういう風にやりたいと(オーナーを)説得しなかった責任はある」 「自分が監督のときもオーナーから意見はあったけど、そっくりそのまま受けてはこなかった。野球はこっちが専門なんだから、理論で攻めれば無理には言ってこない。それを(大久保前監督は)コーチ会議などで『オーナーが言ってるから仕方ないじゃないか』と逃げてしまってはどうしようもない」 -今季の半ばに田代富雄打撃コーチが辞任した。 「田代からすぐ『(星野さんから託された大久保氏のサポート役が)もうできない』と電話があった。俺は監督時代、大久保打撃コーチが考えた打順を尊重してやってきた。それは選手の状態を最も知っているのが現場のコーチと思っていたからだ。部下を守れずして何が大将だ、と思う」 「彼(大久保氏)は監督になる時、『おやじの野球を引き継ぐ』と言った。だが、秋季キャンプは手抜きだったからけが人が多かった。春は朝の散歩と声出しをやらなかった。選手に目標を言わせて自覚が生まれるはずなのに…。これじゃ駄目だと感じた」 「でも、こういう状況にしたのも、ある意味、(大久保氏に)後を託した俺にも責任がある。だから梨田新監督は全面的に支える」 -球団副会長として初めてドラフト会議(22日)に臨む。戦略は? 「1位は平沢大河(仙台育英高)。いい遊撃手だ。俺は地元枠というのは賛成じゃない。彼は力がある選手だから指名する。この球団はフリーエージェント(FA)による補強はあまり期待できないから、ドラフトと外国人で失敗してはならない」 -来季のコボスタ宮城は内外野が天然芝になる。 「天然芝化は賛成。きっと失策は増える。外野手は大変だぞ、打球が死ぬから肩と足の守備力が試される」 「三塁コーチャーは状況判断が問われる。走者を三塁にとどめるのか、あるいは本塁に突っ込ませるのか。観客も見方が変わるはずだし面白くなる」 -副会長の抱負を。 「俺の持っている物を全部残していく。いま球団職員は行く末が見えないが、5年先にはうっすらと見えるようにしてあげたい」楽天・森山 引退へ 悩んだ末に…来季2軍コーチで走塁技術伝授スポニチアネックス 楽天の森山周外野手(34)が現役を引退することが11日、分かった。来季は2軍の外野守備走塁コーチに就任する予定。 06年にオリックス入りした森山は俊足と堅実な守備でチームに貢献。12年オフの戦力外を経て新天地の楽天では走塁のスペシャリストとして地位を確立した。13年は自己最多89試合に出場し日本一に貢献。昨季は50試合、今季も47試合と出場機会は減っていた。真面目な性格で同僚の人望も厚いことで球団から来季の2軍外野守備走塁コーチ就任を打診され、悩んだ末に現役引退を決めた。 来季の2軍監督には35歳の平石1軍打撃コーチが就任する予定。若返りの一環で34歳の森山にも白羽の矢が立った。来季以降は自身の走塁技術や知識を後輩に伝授する。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月12日
コメント(8)

おはようございます今日は松島ハーフマラソンを走ってきます今回は練習もよく出来なかったので完走が目標ただ天気が心配です。http://matsushima-half-marathon.jp/イーグルスドラフトに向けて着々と調査1位は平沢君で行くのだろうけどその後も気になるどうなるドラフト 楽天・星野副会長、福祉大・佐藤に二重丸「下半身鍛えたら面白い」サンスポ 楽天・星野仙一球団副会長(68)が10日、仙台市の東北福祉大野球場で行われた仙台六大学リーグを視察した。最速152キロ右腕の仙台大・熊原健人投手(4年)に注目が集まる中、東北福祉大・佐藤優投手(4年、同下)の豊かな将来性に二重丸をつけた。 「2人ともいいピッチャーだったが、福祉大の子(佐藤)は下半身を鍛えたら面白い」 星野副会長は仙台大-東北福祉大で、意外な原石の発見に表情を和らげた。楽天は10月22日のドラフト会議で仙台育英高・平沢大河内野手(3年)を1位指名する予定。熊原は他球団に指名される可能性が高い。 そこで改めて東北福祉大のMAX151キロ右腕、佐藤に着目した格好だ。この日は5回1/3を5安打2失点だったリーグ通算14勝(2敗)の本格派は「スカウトが来ていて気合が入りました」と、星野副会長はじめ10球団約30人のスカウトに存在をアピールした。楽天・星野副会長 仙台大・熊原を視察「なんぼ投げても壊れなさそう」スポニチ 楽天・星野仙一球団副会長が、東北福祉大野球場で行われた仙台六大学秋季リーグの仙台大―東北福祉大を視察。ドラフト1位候補に挙がる仙台大・熊原を「馬力があるし、タフそう。あれだけの強いボールを投げる力がある」と高評価した。 9球団、約30人のスカウトが集まる中、熊原は8回を5安打3失点。8回に決勝ソロを浴びて敗戦投手となったが、最速は148キロを計測した。同副会長は「今は完投できる投手がなかなかいない。なんぼ投げても壊れなさそう」とスタミナ面にも太鼓判を押した。 ただ、22日のドラフト会議では「5、6人を指名予定」としているが「投手は若くて良いのがファームにいる」とし、最大の補強ポイントは即戦力投手よりも二遊間の強化と判断。予定通り、仙台育英・平沢を1位指名する方針だ。 ▼仙台大・熊原(8回5安打3失点に)優勝が懸かった大一番で実力不足。(8回の決勝本塁打は)失投をうまく打たれた。1球の怖さを知った。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月11日
コメント(8)

おはようございます連日の福島、山形、宮城と大移動で疲れてたのかかなり寝ました。では、昨日のランチから天童市 梵天丸このお店上司の お気に入りえーっ こんな道入っていくの???的な場所にあるhttp://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000094/梵天丸中華そば 大盛イーグルス真新しい記事は無いですねAクラス入りしたチームは今日からCS開幕2013年が懐かしいな 楽天・星野副会長「1位平沢」明言 指名リスト70人に絞り込みスポニチアネックス 楽手は仙台市内の球団事務所でスカウト会議を開催。22日のドラフト会議に向けた指名リストを70人弱に絞り込んだ。 会議に出席した星野仙一副会長は「平沢でいくと言っている」と仙台育英の平沢大河内野手を1位指名することをあらためて明言。その上で「シミュレーションは何回やってもいい」と抽選で外れた場合などを想定し、約5時間に及ぶ会議で議論を尽くした。抽選になった際は、12年から連勝中の立花陽三球団社長がくじ引きを担当することが濃厚だ。楽天FA宣言残留は“ナシだ” 球団幹部明言…来季巻き返しへ結束強める狙いもデイリースポーツ 楽天がFA権を行使しての“宣言残留”を認めない方針であることが9日、分かった。今後、権利取得選手と話し合いに入るが、球団幹部は「(残留)交渉はする。でも、一度行使したら一切、引き留めることはしない」と明言した。 今季、チームは2年連続最下位に沈んだ。梨田新監督のもと来季以降の巻き返しへ、まずは“チーム第一”の考えを求める。球団は低迷脱却へ、チームの“和”が必要と判断。宣言自体がチームを揺るがす行為と見なし、宣言残留を認めないことで、結束を高める狙いもありそうだ。 楽天では嶋、青山、藤田、牧田らチームの中核を担う選手が権利を持つ。他球団移籍となれば確かに大きな痛手となる。だが“宣言残留NG”の方針はぶれることなく今後、交渉を行っていく。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月10日
コメント(9)

おはようございます昨日は、郡山市で仕事福島最後の仕事発注者から正式に「お願いします」とお言葉をいただきました。それで昨夜 仙台でお祝い皆様のところに訪問できなくてごめんなさい。 イーグルス梨田監督の就任会見がありました今後気になるのはドラフト と 補強 ですね梨田新監督、求む!「目立ちたがりの若手」...就任会見 スポーツ報知 楽天の梨田昌孝新監督(62)が8日、コボスタに隣接するイーグルスドームで就任会見を行った。来季に向け、優勝を狙える現実的な目標として「最低でも勝率5割」を掲げた。一方で、元日本ハムの森本稀哲外野手(34)のようにパフォーマンスをするくらい、派手な選手の出現を期待。楽天打線の愛称を公募することも提案するなど、早くも"梨田流"を披露した。 -今回、監督を引き受けた理由は? 「星野仙一副会長から『お前しかいないだろう』と。殺し文句のような。本当に短い言葉でしたけど、うれしかった。現役時代から尊敬していますし、本当に今のチームを何とかしたいという気持ちが伝わってきたので、お引き受けしました」 -チームは今季も最下位だった。 「57勝83敗3分け。盗塁をどんどん仕掛けていったのは、アウトにはなったけれども、評価できることかな、と。松井(裕樹)投手も33セーブを挙げた。外国人選手が働いてくれたら何とかなるんじゃないか。普通に自分たちの力が出せれば、5割前後の勝率にはなる。今年のような大きな負け越しはあり得ないと思う。最低でも勝率5割を目指したい。5割でも優勝のチャンスはある。何とか上位のチームを落とすような、粘り強い野球をしていきたい」 -仙台、東北の印象は? 「思いやりとか、優しさを感じる地域だと思う。本当に粘り強く、優しく応援していただけると思う。ただ、その優しさに甘えてはいけない。選手たちは、それに応えることをしていかなければ」外国人補強して -ここを補強してほしいというポイントは? 「(元楽天の)田中(将大=ヤンキース)と岩隈(久志=マリナーズ)。それは冗談ですけど(笑い)。外国人だけはある程度頼りにしたい」 -楽天の選手の印象は? 「選手個々がもっと派手でいい。ちょっと遠慮気味かな。日本ハムの(監督を務めていた)時、森本稀哲などは『自分が常に主役』みたいな感じだった。パフォーマンスでもいいから『オレが!』という選手が何人か欲しいね。日本ハムの杉谷(拳士)なんて、とにかく声を出して目立ちたがり屋で、ちょっと打ったら『出来過ぎや(杉谷)』みたいなね(笑い)。ああいう選手が何人かいると、雰囲気が変わると思う」 -近鉄時代の「いてまえ打線」のように、楽天打線に愛称を付けるとしたら? 「思いつかない...。周りがネーミングするのがいい。公募した方がいいかもしれないですね。そうやってファンの人たちも、みんなで戦うというイメージを持ってほしい」 ◆梨田 昌孝(なしだ・まさたか)1953年8月4日、島根県生まれ。62歳。浜田高から71年ドラフト2位で近鉄に入団。強肩捕手としてばかりでなく、独特の「コンニャク打法」も有名だった。ベストナイン3度、ゴールデングラブ4度受賞。88年に現役引退。近鉄で2軍監督などを経て2000年から1軍監督。2年目の01年にリーグ制覇。08年から日本ハムの監督に就任し、09年にリーグ優勝。監督通算成績は9年間で1263試合645勝594敗24分、勝率5割2分1厘。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月09日
コメント(10)

おはようございます昨日のランチから天童市 泰光さんで中華そばhttp://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6000712/お昼になると満席になる人気店でした。イーグルスやった! 平沢君1位指名みたいですね絶対獲ってほしいドラフトは、10月22日 木曜日 17時~ です。ウィ-ラーも残るみたいだねドラ1最有力候補に仙台育英・平沢「他球団は関係ない」 スポーツ報知 楽天が今秋ドラフトの1位候補として、仙台育英の平沢大河内野手(17)を最有力に検討していることが7日、分かった。球団関係者は「平沢は他球団がどうとかは関係ない。頭でいきたい」と高評価。9日のスカウト会議で、指名方針が固まる見込みだ。 平沢は今夏の甲子園で、3本塁打を放つなど準優勝に貢献した。50メートル6秒2の俊足で、遠投は105メートルを誇る強肩。「木のバットへの対応力も高い。守備もプロの1軍レベル。走攻守そろっている」と球団関係者。U-18日本代表にも選ばれ、センスあふれる大型遊撃手との呼び声が高い。 すでに星野仙一球団副会長(68)は、「チーム構成を作り直さないといけない」と発言。楽天は球団創設以来、1位で獲得してきたのは全て投手だ(08年は1位で日本通運・野本圭外野手を指名も、抽選を外す)。一方で野手は若手が伸び悩み、将来性あふれる内野手が必要となっている。球団は平沢を即戦力とも言える位置づけで、熱視線を注いでいく。 ◆平沢 大河(ひらさわ・たいが)1997年12月24日、宮城・多賀城市生まれ。17歳。小1で野球を始め、高崎中では七ケ浜シニアに所属。仙台育英では1年春に初のベンチ入り、1年秋から遊撃のレギュラー。3年春夏と甲子園出場。今夏は3本塁打を放ち、準優勝に貢献。U-18日本代表に選ばれ、W杯でも準優勝。176センチ、76キロ。右投左打。楽天、仙台育英・平沢を1位指名へ 星野副会長明言「決まっとる」スポニチアネックス 楽天が今月22日に行われるドラフト会議で、仙台育英の平沢大河内野手(3年)を1位指名する方針を固めた。星野仙一球団副会長(68)が7日、仙台市内で取材に応じ「アタマ(1位)は決まっとる。平沢や」と明言した。 楽天は例年ドラフト会議直前まで1位指名選手の絞り込みを行わず、約2週間前に1位を確定するのは極めて異例。阪神や巨人も平沢を上位候補に挙げている中、チーム編成の全権を握る星野副会長は正遊撃手の育成が最重要課題と判断した。 今季から松井稼が外野手に転向。期待された6年目の西田が度重なるケガもあり伸び悩み、遊撃はレギュラー不在の状況だ。平沢は今夏の甲子園で3本塁打をマークするなど走攻守三拍子そろった逸材。星野副会長は8月26日に甲子園で行われた高校日本代表-大学日本代表戦で直接視察して実力を確認済み。仙台大・熊原ら即戦力投手も候補に挙がる中、平沢に絞り込んだ。 楽天の昨年まで過去11年間の1位指名選手は全て投手で、野手の1位指名となれば初。平沢は地元・宮城県出身で話題性も十分。入団が実現すれば「ポスト稼頭央」として育て上げる。楽天ウィーラー 来季も残留熱望 球団も高く評価スポニチアネックス 8日に米国へ帰国するウィーラーが「戻る機会があれば戻ってきたい」と来季も楽天でプレーすることを希望した。 4番に座った9、10月は28試合で打率・336、8本塁打、27打点と活躍し「後半は良い形で締めくくることができた」と笑顔で振り返った。球団も打撃だけでなく、内外野守れる助っ人として高く評価しており残留は決定的だ。また、7日にミコライオ、クルーズ、ムリーロ、レイの4選手が帰国した。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月08日
コメント(5)

おはようございます昨夜は少し早く帰れたので山形の夜の街をブラブラしてみました。何処に入れば良いかわからないので以前ブログでチェックしてた駅前の居酒屋さんエキデンさんにお邪魔しました。店主にブログ見て来ましたと良いいろいろとお話をお聞きすることが出来ました。http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6002030/http://blog.livedoor.jp/ekiden222/写真を撮るのを忘れてました 昨日のランチ天童市 膳http://tabelog.com/yamagata/A0605/A060501/6001575/カレー丼のセット イーグルス昨夜で今シーズンの全日程が終了また永井・小山の引退試合でもありました。ラスト登板は、動画にてご覧下さい。 梨田新監督もう愛着、チームは「近鉄の生まれ変わり」 スポーツ報知 来季の楽天監督に就任する梨田昌孝氏(62)が6日、都内の楽天本社を訪れ、三木谷浩史オーナー(50)に就任あいさつを行った。同席した星野仙一球団副会長(68)、立花陽三球団社長(44)は同オーナーへ新監督人事の報告を行い、正式に承認を受けた。 就任要請を受諾してから、初めて公の場で口を開いた。星野副会長とともに報道陣の取材に応じ、「私からすれば、チャンスをいただいたという感じ。(星野)副会長から『お前しかいない』と強烈なアタックをいただいた」と経緯を明かした。 2004年オフにオリックスとの合併で消滅した、近鉄最後の指揮官。その球界再編の中で誕生した楽天は、分配ドラフトで近鉄の流れを組む球団だ。「逆に近鉄の生まれ変わり、本流という気がする」。旧知のスタッフや職員も多く、早くも愛着を感じている様子だ。 コーチ人事も固まりつつある。新たに礒部2軍外野守備走塁コーチと米村2軍野手コーチが、1軍へ昇格する方向で調整していることが判明。ヤクルトを退団した池山隆寛氏(49)を1軍打撃コーチ、元中日の与田剛氏(49)を1軍投手コーチに招へいするなど、大幅に顔ぶれが変わる見通しだ。 楽天は2年連続最下位に沈んだが「13年に日本一になったチームなので、それなりの力はある」と梨田氏。所信表明は、8日の就任会見で語られる。楽天2投手が万感ラス投 永井「頑張ることができました」サンケイスポーツ (パ・リーグ、楽天3-6ロッテ=延長十一回、最終戦、ロッテ13勝12敗、6日、コボスタ宮城)今季限りで引退する2投手がラスト登板に臨んだ。2009年に13勝を挙げた永井は六回に登板し、代打・清田を空振り三振。「たくさんの出会いがあって9年間、頑張ることができました」と振り返った。救援陣の柱だった小山伸は九回に登板し、代打・高浜に中越え二塁打を浴びて降板。ベンチではタオルで顔を覆った。スピーチでは「見ていただいた通り、もう無理でした」と締めくくった。多村獲り!"代打の切り札"勝負強い打撃が魅力 スポーツ報知 楽天が、DeNAを退団した多村仁志外野手(38)の獲得調査を行うことが6日、分かった。今季のチームは貧打に泣かされ、2年連続最下位の大きな原因となった。課題である打線強化を図るため、通算195本塁打を誇るベテランに興味を示している。 今季の多村は、1軍でわずか4試合と出場機会に恵まれなかった。だが2013年には代打で3本塁打を放ち、昨季も31打数9安打、1本塁打をマークするなど勝負強い打撃は大きな魅力だ。 補強に関して星野球団副会長は「(ベテラン野手で)面白いなっていうのは1、2名はいる。チーム構成をつくり直して、(足りない点を)埋めていく」と話す。チームは"代打の切り札"といえる男が不在なだけに、補強候補として調査を進める。ポチッとクリックお願いします。 にほんブログ村
2015年10月07日
コメント(7)

おはようございます昨日は、仙台の会社で朝打合せをして午後郡山までお客様との契約に関する下打合せ福島で最後の最後に受注できた仕事でしたが10月の売り上げになるので後任の実績となります。しかし誰もが私と知ってるので良しとしましょう 昨日のランチ 郡山市 蕎膳 日替ランチ 最近オープンした店この店の前も蕎麦屋さんで好きで通ってましたが年齢的なことや設備老朽化で閉めた後のお店で期待して行ったのですが残念ながら 私の好みの蕎麦ではありませんでした。日曜日のランチ仙台市 ぼんてん 味玉塩ラーメンうまい!http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4010327/イーグルスやりましたねいやーーーーっ観たかったなぁーーーーー安楽君 おめでとう 安楽、マー君超え!球団初の高卒1年目でプロ初登板初先発勝利「ホッ」 スポーツ報知 ◆楽天6-1ソフトバンク(5日・コボスタ宮城) 楽天のドラフト1位・安楽智大投手(18)=済美高=が、球団史上初となる高卒1年目でのプロ初登板初先発で初白星を挙げた。この日の最速は146キロをマークして、6回を2安打5四球の無失点。シーズン最終盤に大物ルーキーが輝いた。 勝利の瞬間を見届け、ベンチの安楽は白い歯を見せて笑った。ルーキーイヤーの142試合目でめぐってきた、待ちに待った1軍の初舞台。「すごく長く感じましたね。同級生が活躍する中で、(自分が)こんなんでいいのかなと思った時もあった」。プロ初勝利をつかみ取り、心にしまっていた焦りや悔しさが全身から解き放たれた。 序盤をゼロで切り抜けると、負けん気を見せた。「初回は地に足がつかなかったが、すぐやってやるぞと気持ちが切り替わった」。この日の最速は146キロ。2回2死満塁のピンチではフォークで上林を空振り三振。ボールを散らして、強力打線を6回無失点に封じた。 済美高時代は最速157キロを誇り、2年時にセンバツ準優勝など甲子園を沸かせた剛腕だった。だが右肘の故障などによりフォームを見失い、プロ入り後も悩み続けた。「高校時代は150キロ以上を投げられていたが、棒球だった。今は140キロ台でも、(球が)生きてる感覚がある」と、今は球質を追い求めている。念願のデビュー戦白星をつかみ取り、同期でライバル心を燃やす西武・高橋光、楽天では田中(現ヤンキース)や松井裕も成し得なかった"勲章"を手にした。 この日、愛媛・松山から駆け付けた母・ゆかりさんに、ウィニングボールをプレゼントできた。「いいスタートが切れたと思うが、これで満足していたら先がない。来年こそは、今年の目標にしていた開幕1軍に入りたい」。プロの世界で輝かしい第一歩を踏み出し、新たな伝説が幕を開けた。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月06日
コメント(8)

おはようございます昨日は、私の今期最終観戦42試合観戦 17勝23敗2分けの内容でした。この時期になるとナイトゲームは寒い斎藤隆投手の引退試合でしたのでカメラを持って行ってきました。沢山撮ってきたのでご覧くださいまずは斎藤9回頭から出てきました打者は細川空気が読める細川は3球三振でした。スタメンです。1番 岡島2番 福田→代打北川3番 銀次4番 ウィーラー5番 ムリーロ6番 伊東7番 後藤8番 嶋9番 西田先発 戸村試合開始直後の空 斎藤隆 故郷で涙のK締め!「体は限界」日米24年間に幕 スポニチ 日米24年間のプロ野球人生を締めくくる1球は、涙交じりだった。引退試合となった楽天・斎藤は9回のマウンドへ。2ストライクと追い込み、3球目は138キロの直球で空振り三振。嶋と抱き合うと、もう感情を抑えられなかった。 「投げられるかという感じだったので、(1球目)見逃してくれて、(2球目)空振りしてくれた時はやばかった」。 守護神・松井裕にボールを手渡し、マウンドを降りた。試合後のセレモニーでは、スポットライトを浴びる中、スピーチ。45歳は「心技体、チームの力になれず、私の体は限界です」と言った。 11年3月11日、東日本大震災が故郷を襲った。「皆さんの力になる」と12年オフ、メジャーから日本球界に戻り、楽天に入団。移籍1年目の13年、球団は初のリーグ優勝、日本一に輝き「あの優勝は復興を目指す多くの方々とともに踏み出した大きな一歩になったと信じています」と東北のファンの前で胸を張った。 引退発表の5日前、8月12日、仙台市内の実家を訪れた。父・勇さん(77)、母・敏子さん(73)ら家族に引退を報告。帰り際、一枚の写真を手渡した。13年9月26日、楽天が西武ドームで球団初のリーグ優勝を飾った時の集合写真。「今までありがとう 幸せな野球人生でした!いつまでも元気でいてください 隆より」と感謝の言葉を記した。球場にはその両親の姿もあった。 05年オフに横浜を自由契約となり、マイナー契約で米球界に挑戦。そこからはい上がり、日米通算112勝、139セーブをマークした。栄光と挫折を味わった24年間。「たくさんの人に支えられ、きょうまでこられた。野球人、斎藤隆としてこれからも頑張っていきます」。そう言って生まれ故郷・仙台で現役に別れを告げた。 ◆斎藤 隆(さいとう・たかし)1970年(昭45)2月14日、宮城県生まれの45歳。東北、東北福祉大を経て、91年ドラフト1位で大洋(現DeNA)に入団。98年には13勝を挙げ、38年ぶりの日本一に貢献した。06年にドジャースに移籍し、レッドソックスなどメジャー5球団で7年間プレー。13年に楽天入団。1メートル88、90キロ。右投げ左打ち。 ▼妻・由希子さん 長い野球人生。主人の中ではすっきりしていると思う。家族はそれを受け止め、最後まで見届けました。 ▼松井稼 僕の年齢を超えてなお、一線級で活躍していた。投げている姿が見られなくなるのは残念。メジャーでも対戦したけど、一番思い出に残っているのは98年、西武と横浜の日本シリーズ。(8打数1安打で)完璧にやられた印象しかない。 ▼嶋 隆さんが来て、若い選手は野球に取り組む姿勢が変わった。隆さんがいるだけで、その場の空気が締まった。僕も含めてそれを引き継いでいかないといけない。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月05日
コメント(10)

おはようございます今朝は20kmランニング18kmまで良い感じでしたがその後バテテきて失速そして脹脛をつってしまいました。ずーっと送別会で不摂生週末の天気も悪く練習してなかったからですね来週は松島ハーフマラソンにエントリーしてるのでとりあえず完走目指します。http://matsushima-half-marathon.jp/昨日は、福島市の焼鳥屋さん のみくいだいじょうぶ さんがhttp://tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7000596/イベントに出店するとの事でお手伝いここの店主夫婦とは9年の付き合いになります。イベントはJR長町駅前ででした。http://art-in.org/原田真二さんがゲストお手伝いは料金受け取り等何時もの前田美豚と福島牛の串焼きを販売楽天来季監督の梨田氏「選手の良いところを見つけてあげたい」スポニチアネックス ◇パ・リーグ 楽天0-2ロッテ(2015年10月3日 QVC) 楽天新監督に就任する野球評論家の梨田昌孝氏(62)が3日、NHK BS1で放送された大リーグ・レンジャーズ―エンゼルス戦のテレビ解説を務め、番組の最後に来季からの監督就任を報告。就任決定後、初めて公の場で意気込みを語った。 楽天はこの日、2年連続最下位が決定。一方でヤクルトが前日2日、昨季までの2年連続最下位からリーグ優勝を果たした。近鉄監督時代に00年の最下位から翌01年にリーグ優勝を果たした経験に触れつつ「選手の良いところを見つけてあげたい」と語った。近鉄では大阪、日本ハム監督時代は札幌が本拠地。「初めて本拠地が東北になる。応援していただけたら」とファンに呼びかけた。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月04日
コメント(9)

おはようございます1日のランチ山形市 五月 ミックスフライ 500円これは安い‼美味い、ボリュームもあり大満足‼http://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6005750/こちらは昨日のランチいわき市 オフィス 日替わり 700円http://tabelog.com/fukushima/A0704/A070401/7003639/ イーグルス戦力外第一弾が発表になりましたね引退選手が4名 戦力外4名で計8名ドラフトと補強を考えるともう少しあるかな? 今季5度目の4連勝、辛島5勝目 河北新報 東北楽天が逃げ切り、今季5度目の4連勝。1-1の三回、ウィーラーの左越え2ランで勝ち越すと、五回はウィーラーの左前適時打で1点を追加した。投手陣は八回、辛島と入野がつかまり、1点差まで詰め寄られたが、福山が要所で踏ん張った。辛島が5勝目。 ロッテは連勝が4で止まった。イ・デウンが五回途中4失点(自責点2)で降板したのが誤算だった。 ロッテ―東北楽天23回戦(東北楽天12勝11敗、18時30分、QVCマリンフィールド、16,058人) 東北楽天102010000=4 ロッテ 010000020=3 ▽勝 辛島14試合5勝7敗 ▽S 松井裕61試合3勝2敗33S▽敗 イ・デウン37試合9勝9敗▽本塁打 ウィーラー14号(2)(イ・デウン)◎ウィーラー大当たり<4番4打点 4連勝呼ぶ> 助っ人らしい働きだった。東北楽天の4番ウィーラーが全4打点をたたき出し、4連勝を呼び込んだ。「非常に気持ちのいい試合だった」。福岡からの移動の疲れも見せず、球場を後にする足取りは軽快だった。 初回に幸先良く先制打を放つと、同点の三回は3ボール1ストライクと有利なカウントで狙い球を絞り、甘く入った直球を勝ち越し2ランにつなげた。「打てる球を仕留めることができた」。五回は左前打で決勝点となる1点を奪った。 9月に月間打率3割1分をマークし、10月に入っても勢いは衰えない。早出練習では平石打撃コーチと「前傾姿勢になり過ぎている」など前日までの修正点を確認し、試合に臨めていることが好調の一因だ。 大久保監督は「日本が好きで、来季も契約してもらいたいという意識が強い。その気持ちが(プレーに)出ている」と主砲の姿に目を細める。 1試合4打点は来日初。「チームの役に立っていると思われたいし、チームを助けたい。一つでもいい順位で終わりたい」。陽気な助っ人の表情は真剣そのものだった。(剣持雄治)<上園ら戦力外> 東北楽天は2日、上園啓史(31)、梅津智弘(32)、藤江均(29)、育成選手の高堀和也(28)の4投手と来季の契約を結ばないと発表した。 上園は2012年に阪神から入団したが、移籍後4年で白星がなく、今季は一度も1軍に昇格できなかった。梅津は今季、育成契約で入団し、7月末に支配下登録された。中継ぎで1試合に登板し3失点。藤江は2試合で防御率6.75だった。 今後について、藤江は現役続行を希望し、上園と梅津は未定。高堀は12球団合同トライアウトに参加する意向を明らかにした。☆イヌワシろっかーるーむ 辛島航投手(約2カ月ぶりの白星)「(八回無死一、二塁で降板し)最後まで投げたかったが、勝つことが一番。勝てて良かった」 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月03日
コメント(10)

おはようございます 今日は これから いわき市に向かいます遠いけど 僕じゃなきゃ無理な仕事もあり月一回行くようですそれが午後で午前中は、後任と引き継ぎで数箇所廻ったり今日は、忙しいな そうそう 福島で最後にやってた仕事決まりそうです。これで今年のノルマから 165%達成 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月02日
コメント(7)

おはようございます昨日は、机の整理して終わるつもりでしたが上司から行くか?と誘われ一日早いフライングで挨拶廻りがスタートしてしまいました。(笑)正式には今日から頑張るぞ‼とは、いっても明日は私じゃやなきゃダメなので いわき市に行くよていですが...イーグルス釜田が良い投球してたのでもったいなかった勝たせてやりかったなそれとコボスタ文字じゃわからん特に外野がパースとか公表しないのかな? 楽天、鷹戦初の連勝!銀次が逆転V弾「負けを消したいと思って」サンスポ (パ・リーグ、ソフトバンク2-3楽天、22回戦、ソフトバンク15勝6敗1分、30日、ヤフオクドーム)銀次に待望の一発が出た。1点を追う八回、右翼ホームランテラス席に飛び込む1号逆転2ランで、今季初めてソフトバンクに連勝した。「(先発の)釜田が気合の入った姿を見せてくれていた。早く点を取ってあげたかったけど、負けを消したいと思って振りました」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。天然芝に改修 3万人超収容確保河北新報 プロ野球東北楽天が来季に向けて進めている楽天Koboスタジアム宮城(コボスタ宮城、仙台市宮城野区)の改修計画の概要が30日、分かった。グラウンドの人工芝を天然芝に張り替えるとともに、左翼外野席後方を公園として整備し、3万人を超える収容人数を確保するのが大きな柱。球場の魅力を高める「ボールパーク化」を加速させる。 天然芝に張り替えるのはフェアグラウンドの内外野。人工芝に比べ、選手の体への負担が軽くなると言われる。米大リーグでは屋外の天然芝球場が主流といい、球場の雰囲気づくりにも配慮した。 2007年オフに張り替えた人工芝は更新時期を迎えている。天然芝への張り替えは寒冷地対策の難しさなどから一時断念したが、技術的に解決できるめどが立ったとして導入を決めた。 スタンド改修では、左翼外野席後方にある仮設の「楽天山観覧席」(1505席)などを撤去し、観客席の一部として新たに約5500平方メートルの公園を整備する。大リーグ、パドレスの本拠地球場ペトコ・パークを参考に、イベント会場や子どもの遊び場などの活用策を検討しており、新たな観戦スタイルを提案する。 バックスクリーンのスコアボードは、発光ダイオード(LED)を使った縦10メートル、横25メートルの大型ビジョンに改装する。今まで以上に詳細なデータの紹介や迫力ある演出が可能になる。 総工費は約30億円に上る見込みで、親会社から支援を受ける。プロ野球に新規参入した当初以来の大規模な球場改修となる。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2015年10月01日
コメント(9)
全31件 (31件中 1-31件目)
1