2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全18件 (18件中 1-18件目)
1
2016年の最終日は地震で目が覚めましたよ(涙)もうね揺れながらね「あー震度3か4だなぁ~もう少し寝よう」状態(汗)こんなことに慣れたくないモンです今年はずいぶん病院通いをしたので是非とも来年は「元気!」でいきたいなぁ~あとは…まぁ…年寄りと暮らしてると仕方がない事ばかりだから、しょうがない(汗汗笑)今年もお世話になりました来年が皆様にとって楽しい事が多い年でありますように♪さて今年最後に読もうと思って買ってきた本があまり面白くなくて…(汗)どーしよう(涙)
2016.12.31
コメント(0)

明日の大晦日に御煮しめと揚げ物とサラダを作って蕎麦を茹でればゴール!ってとこまで頑張ったぜ(汗笑)今年の栗きんとんはちょっと甘め黒豆はあっさりめに出来たう~~ん毎年同じ割合で作ってるんだけどなぁ……年末に届けてもらってる漬物は今年は根菜が不作で来ないかもしれない…ってことは明日、大根の甘酢漬け作った方が良いかな?私としては、いかにんじんがあるから漬物作らなくてもいい気がするけどさ我が家では紅白なますは人気ないけど大根の甘酢漬けは人気なんだよな大根の切り方が違うだけなのに解せぬ……なんて事を考えながら真田丸の総集編をチラチラ見本放送でも録画でも「小物にかまうな」と言われた三十郎が走り去る馬たちの間で膝をつき号泣するシーンで一緒にボロボロ泣いてしまうよ(涙涙)もちろん総集編でも滂沱の涙誰よりも信繁の事が好きで一生信繁に仕えたかったろうに敵味方に分かれなければならなかった三十郎はねあんな風に命を助けてもらうよりもいっそあの場で斬り殺されたほうが幸せだったのかもしれないでも、生かされた生かされてしまった三十郎にとっては無念だったろうね(涙涙涙)真田丸の数多いる登場人物の中で私が一番好きだったのは三十郎だったんだな…と死にきれなかった彼を見てつくづく思っちゃったよなんて書いてる内に日が変わっちゃったよーーいいかげん、さっさと寝ないと(汗汗)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.31
コメント(0)

スマスマ終わっちゃったなぁ……と言っても最終回は見てて辛くて辛くて途中で何回もチャンネル変えたりテレビを消したりしてたので私の中ではまだ終わってないぞ!(無駄に足掻く)最後まで見てた人の感想で「まるでお葬式のような構成で」ってのあってたしかに、思い出の映像が流れて白い祭壇にお花が飾られて…は、お葬式みたいだよな歌に合わせて色とりどりの花を並べるには背景は白にするしかないってのはわかるけどね「葬式」言われたらもう、そうとしか見えなくなってきた(涙)そんなところにジョージ・マイケルの訃報(涙)さらにキャリー・フィッシャーの訃報(涙)なんだかいろんなモノが終わって行く年の瀬だな(涙涙)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.28
コメント(0)

先週書けなかった11話!え~~~~っと……え~~~~っと……え~~~~~~~~~~~…憶えてない(汗汗汗汗)なんか、監察医が嘘つき呼ばわりされててでも彼は本当の事言ってるってわかって…的な?そんな話じゃなかったかしら?(こらこら)ともあれ!12話!!!まさか監察医が年越しできないとはッ!!!(涙)トリックスターとして面白いキャラだと思ってたのになーまさか「ライダーも死ぬのですよ」という龍騎のカニポジションだとは思いませんでしたッ!(涙涙)いや、カニよりは活躍出来てたけど…(←おい!)ちゃんとした純正品使わないと本体が壊れる!ってメッセージも受け取れたし(え)監察医の退場がショックすぎて(自分、思ってた以上に好きだったようだ)新キャラのボサ髪オッサンとか派手娘とか正直どーでもいい!と思いながら(こら!)年明けを待つ!あ、ボサ髪オッサンは髪の毛を短くしてくれれば好みやもしれん♪(こらこらこら)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.25
コメント(0)

先週書けなかった42話!え~~~~っと……クバルパイセン!お疲れッしたっ!!岩田さんの声がホント卑怯者っぽくて好きでした(誉めてます!)でも最終回にジニスさまと刺し違えて爆破!くらいの派手派手しい最期を期待してただけに残念無念(え)あとは~冒頭のジロさんと今井さんのバトルに燃えて萌えた♪やっぱり手数が早くて好きだ♪♪♪そんなカンジで(←ほとんど憶えてない/汗)クリスマスネタの43話!!お世話になってるヤマトのおじさんにバイトをしてプレゼントを!ってセラたちの心遣いが正しいクリスマスプレゼントって気がしましたいや、みっちゃんの心遣いも良いと思うけどねでも、あの箱からしててっきりカステラが入ってるのかと思ったよ…高級な蓋を開けても、羊羹が入ってたのかと思ったよ…高級なまぁおじさんが喜んでたから正解だろうけど(汗汗)そんなおじさんにジューマンってことがバレちゃって!いったいどーなるの?とドキドキのまま年越しですな前回アザルドが落としていった積木の謎とともに(←積木ゆーな)年開けのジュウオウジャーがメッチャ楽しみ♪♪↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.25
コメント(0)
昨日の朝じいちゃんが目を覚まさないというかなり怖い事がありました声かけてゆすって、なんとか気が付いたけどね目が覚めても言ってる事がおかしい状態でさなんか目の前が真っ暗になりましたよ結局、じいちゃんが睡眠導入剤の飲み方間違えてて深い眠りに入ってただけとわかってね本人も寝るだけ寝たら落ち着いたけど……この年末の忙しい時に!ってちょっと思っちゃったバチアタリ(汗)しばらく、じいちゃんを監視しますわ
2016.12.21
コメント(0)
第1話の最後で兄さんを先頭に走り出した真田丸はついに最後の話も終わってしまいましたでも最後まで兄さんが顔をあげて歩いていたので真田丸はまだまだ停まりませんねまさかナレ倒幕になるとは思いませんでしたが…(汗笑)いろいろと思うところはまた後ほど(ライダーと戦隊も後ほど~汗)とりあえず!真田丸、最高でした!ありがとうございました!!(お辞儀)
2016.12.18
コメント(0)

プーチンが遅刻したおかげでニュースの時間が短縮されたらしく峯村リエさんがゲストのスタジオパーク第2部!!最初の方録画できてませんでしたッ!!(号泣)前々から録画予約して楽しみにしてたのに~~(涙涙)リエさんのニャンコ見たかったのに~~~(涙涙涙)マジで遅刻野郎が憎くい!!大坂城の堀と一緒に埋めたいくらい憎い!!この怒りはどこにぶつけたらいいの?ロシア大使館?第1部のリエさんはステキでした♪毎週日曜日に「あのクソババァ!」ゆーててごめんなさいまぁ…間違いなく最終回でも言うと思うけど(汗笑)スタジオに送られてきた似顔絵もほぼクソババァの絵だったのが笑った♪リエさん、友達にまで「憎い」って言われるそうだし(笑)それくらい嫌われ役になっちゃったから三谷さんはフォローのためにやってきたのかな?たしかに本当に悪いのは阿茶局の方だけど(笑)大蔵卿局あっての「真田丸」って気がするわん(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.16
コメント(0)

慰霊碑はやっぱ街中が良いんですよ身近で死者を悼むってのが正しいんですよってか伯爵さまからクリケットを取り上げないでーーー伯爵さまが可哀そうでしょーーーワンコちゃんだってお客さまに懐いちゃってるしーーとりあえずクリケット場が無事で良かった♪(え)今回は久々に姉妹バトルの火種が撒かれた気がしたメアリーもイーディスもお互いの弱み握ったら容赦なくマウンテンじゃね?特にイーディスは子供云々よりも浮気云々で叩かれそうだ(汗)イーディスにとっては隠し子がバレるより浮気の噂の方がダメージ少ないような気がするけど(汗汗)トーマスはトーマスで本領発揮してきましたね(笑)そりゃぁ~お屋敷を去るジミーに「良い友達」って「友達」を念押しされちゃったらバクスターさんとモールズリーさんで憂さ晴らしするしかないですか(こら)カーソンさんを訪ねてきた警察の人が死んだグリーンの話をしていたけどねトーマスがそれ知ったらベイツさんに対して鬼の首を取ったような事になるんだろうな(汗)そんな中でローズがあいかわらず絶好調で空気読んでないあたり……(苦笑)「ラジオが欲しいローズちゃん」は銀魂で、わざわざ銀さんの隣に座っておもちゃのチラシを読む神楽ちゃんみたいで笑いました♪最終的に伯爵さまが「はい、ローズの好きなモノ」っておもちゃのチラシの束をくれるんじゃないかと~(汗笑)でもローズには「国王陛下のラジオ放送」っていう最終兵器がありましたよ!それ出されたら伯爵さまだって負けちゃうわよね(笑)これって「英国王のスピーチ」に出てきたジョージ5世のラジオ放送かしら?(あれはクリスマスの放送だっけ?)ともあれ陛下のお言葉を聞くのに使用人も一緒にっていうのは伯爵さまの人柄なんだろうなぁ~陛下の声でバイオレット婆さんが起立してしまうあたりも当時としてはさもありなん…で「英国王のスピーチ」が見たくなりましたよん(え)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.15
コメント(0)

城が城として機能してない上に頼りの五人衆もひとり、またひとりと討死していく豊臣勢ジェンガだったら次に一本抜いたら確実に崩れる状態で幸村が考える最後の策は「一気に家康の首を取りに行く」ひとつたしかにもう、それしか策は無いような気がする(涙)「徳川兵に 真の武士はひとりもおらんのかぁ!」と煽っても深追いせずにいてくれた伊達政宗に妻子を託すあたりたったひとりで戦をしようと決めた幸村の心がホント痛々しくてたまりません(涙)またね、真田の妻子を迎える伊達さまがねずんだ餅を作って待っててくれたその優しさに泣けて泣けてしょうがなかった(涙)怖い思いと不安をかかえて来た子だって甘いずんだ餅食べたらほっこりするよ(涙)幸村を心配してやってきた信之兄さんが死んではならない俺は必ずお前を助けてみせるけしてお前を死なせない生き残って酒を酌み交わそう…って言ってるのに幸村ってば酒なら今、酌み交わしましょう…って譲らない(涙)あぁぁあああ…この人、すでに「死」しか見てないじゃないか!信之兄さん!ここでこそ言うべきだよ!!黙れ!小童ッ!!って!(↑やっぱり蕎麦粉は届いてなかったし!)マジで弟を怒鳴りつけて首根っこ掴んででもこの場から助けてやって欲しかった!でも、それは犬伏で別れを告げたこの兄弟には出来ない話(涙)「生きたいように生きればよい」信尹叔父のこの言葉が、幸村への精一杯の思いだね…(涙涙)最後に幸村がきりちゃんに千姫の事を託したのはなんだかんだ言っても、きりちゃんの事を認めてるからだよねでも「姫様をお送りしたら、またここに戻ってきます」ってきりちゃんを抱き寄せてキスする幸村はズルいなぁ~こんなことされたら本当に「源次郎さまがいない世にいてもつまらない」になっちゃうじゃないですか!でもキスされながら「10年前なら~」って文句言うきりちゃんだから(笑)この先、何があっても逞しく生きて行ってくれると思うけどな(笑涙涙)うんここは素直に「きりちゃん良かったね~」と喜ぼう!(涙涙)何度も書いてるけどもーーー史実なんてどーでもいい!!私は根っからの江戸マニアだけどこのまま江戸時代なんて来なくってもいい!!最後のジェンガがアロンアルファでくっついてるくらいの超トンデモ展開が来たっていい!!明日は明日の風が吹くんだから今回のこの話だけはどーにかして風向きが変わらないもんですかね?(泣)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.13
コメント(0)

あぁ~ん!もう!!グラファイトにはもう少し頑張って欲しかった!まさかグラファイトが「龍騎」で言うところのカニだとは思っていなかったよ(汗)ところでチーム医療というと私には「医龍」しか思いつきません!きっぱり!(←おい)んで「医龍」って考えると~~チーム・エグゼイドに足りないのは麻酔医で間違いないかと!(←間違ってます)あとは循環器内科医な!チームのオペを解説してくれる蔵之介さんな!(←そこを踏まえた上で(え)エムくんは半裸になって病院の屋上で暗黒舞踏をすればいいと思ったんだけど…しまった!エムくんは朝田じゃなくて研修医だわー伊集院だわーーコイケテッペイだわーーーー失敗しっぱい♪↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.11
コメント(0)

人質になってるみっちゃん!泣きもしないこんな男前、みっちゃんじゃなーい!…って思ったら~クバルが作った幻影でしたですよね!(←こらこらこら)ジニスさまがクバルの奸計に陥った…と思いきや!すべてジニスさまの掌でコロコロ~状態でやっぱりジニスさまの方が一枚も二枚も上手だったのねん♪♪そんな緊迫状態にもかかわらず迷子になってるアザルド(汗)いやこれは鳥男と出会うための重要なエピソードだとは思うけどさぁ~どーしてもアザルドの事だから「うっかり迷子」感が否めない(汗汗笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.11
コメント(0)
写真週刊誌の方が「消えてなくなって」しまえ!週刊誌が正義だというならこの件をリークした「友達」というのも同罪なんだからその「友達」を警察に引き渡すのが道理じゃないのか?それでも薬物について正義を振りかざしたいならセクシャリティ云々は出さんでいいだろ!都議会で小池イジメしてるバカどもとか国会でちゃんと審議する気のないバカどもとか最近は腹立つことが多くて血管キレそうだけど写真週刊誌のこの結末はマジで胸糞悪いわ*********あとね木曜日の「クローズアップ現代」アダル○ビデオと同じことを強要されて(↑「ト」の字を入れたら楽天さんにはねられたので伏字)誰にも相談できなくて傷ついてる女性が沢山いる…ってレポ見てて思ったんだけどねすべてのアダルトものにはまずタイトルよりもでっかく「この作品はフィクションです!」って書いとけ!「実際にやったら犯罪です」「真似してやったら確実に女性に嫌われます」「女性は物ではありません」映像ならガンガン字幕で流したり本なら10ページ毎に警告文はさみこめ!ちゃんとした性教育をやらないこの国でアダルトものを野放しにしてはいけないと思います昨今、日本人の読解力がビックリするほど落ち込んでるんだから「フィクションですよ」「犯罪ですよ」ってハッキリ言わなきゃわかんないんだよ!!「言わなくてもわかるでしょ」は通じないんだよ!なんかもうこの国の、いろんなことに絶望しかないわ
2016.12.10
コメント(2)

のっけからトーマスの悪運の強さに脱帽です!(笑)毎シーズン毎シーズントーマスの危険回避能力に感心してるワケですが今回のは、いわば棚ぼた火事じゃないですか(こら)ホントにトーマスにはどんな背後霊がついてんだよッ!(こらこら)まぁ…火事のどさくさでジミーの秘め事がバレちゃってジミー退場はやむなし状態になっちゃったからトーマス的にはかなりのダメージだろうけどさぁ(汗笑)イーディスの命の恩人としてポイントはかなり稼げたから「良し!」だねぇ(汗汗笑)好みのイケメンはまた探せ!(←おい!)さてすでに時代は「貴族様々」じゃない方向に進んでて伯爵さまとしては、なんとも寂しいことになってますね戦没者慰霊碑の委員長も、当然頼まれると思ってたのに肩すかしだしね(カーソンさんが委員長に推薦されたのは、私的には嬉しい♪)孫ちゃんにも「ロバさん♪」って呼ばれてて(笑)伯爵さまは不満げだったけどさーあんな可愛い孫ちゃんに呼ばれるなら「ロバさん」だっていいじゃない♪♪名前だって「ロバート」だもん♪「ロバさん」正解!(←違!)ところで今回、頭髪がアレすぎたモールズリーさんですが(汗笑)NHK公式サイトの人物紹介ページのねモールズリーさんの写真がちょっとホラーってんですけど!(笑)前はちゃんとした写真使ってたのになんで今シーズンはこんな写真使われちゃったのよ!なんかもー「こんなとこでも!」って、気の毒で気の毒で~(笑笑)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.07
コメント(0)

豊臣に利の無い和睦の結果が次々と雪崩のように悪い方へ悪い方へと止めるすべなく流れて行ってしまった今回…「母上は口を挟まないで頂きたい!」あぁ…治長が先週コレを押し通してくれてたらこんな事にもならなかったのに~~さらに治長の弟がもう少し賢くてもっと兄を立ててくれてればその後の雪崩も最小限で抑えられたかもしれないのに~~と大野家のみなさんを並べて説教かましたい気分だよッ!(涙)そう考えると…幸村からの手紙を読んで「弟は死ぬ気だ!止められるのはわしだけだ!」と大坂へ行く決意をする信之兄さんにねホントに真田兄弟はいい兄弟じゃないか…と泣けてきますまぁ…信之兄さんとこの次男はもう少し賢くなって、もう少し兄を立てるべきだけど(汗)そういえば信之兄さんの蕎麦粉は大坂城に無事に届いたのかしらん???(汗汗)ところで!今回のイラッとしかしない和睦の影で密かに企てられてた家康暗殺ですが…「もし無事に帰ってきたら… 夫婦になってもらえまs」「ごめんなさいッッ!」フラグクラッシャーきりちゃんのおかげで佐助の死亡フラグは無事に回避されましたッ!(笑)そのイキオイで暗殺も成功したかと思ったんだけどなーーーそりゃ影武者のひとりやふたりや三人や四人や五人(←家康だって用意しとくよなぁ~(チッ!)さぁ!いよいよ残すところ、あと2回です!なんかこう起死回生の秘策とか無いんですかねッ!ホラ、家康は鯛の天ぷら食べて亡くなったってゆーからさっさと鯛の天ぷらを食わしちゃうとか!なんなら私が今から揚げるから!!佐助!出来立てアツアツな内にもってって!!(←落ち着け!)(今は家康の死亡原因は、胃癌説が主流だそうです)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.05
コメント(0)

なんか今回は社長のマッチポンプもさながら(汗笑)やたらとグラファイトが楽しそうに見えたわ(汗汗笑)やっぱコレって自分メインみたいなゲームだから???このゲーム、4人プレイが定番ってあたりうん!アレだね!!(笑)この流れで次回は「ひと狩りいこうぜ!」でマチガイナイよな♪ところでエムがひとりプレイで押し通してレベル4を飛ばしてレベル5になったけどさそれってどーなの?って思ったよんその辺も16年前の手術が関係してくるのかな?さて!この調子でギャルゲーが出てくるのはいつかしら?シュミレーションゲームの概念が社長の頭に入ってるかどうか心配だけど一抹の期待は持ってもいいよね?(え)まぁギャルゲーじゃなくて、乙女ゲーでもいいけど~(こら)むしろBLゲーなら喜ぶけど~~(こらこらこら)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.04
コメント(0)

わかりやすい不良キターーーー!(笑)今回のキルメンチ(←キルメンチって!!笑)のデザインといいいまどきボンタン狩りやってるあたりといいほぼ絶滅危惧種じゃないかと…(汗笑)とはいえ~嫌いじゃないぞ~BE-BOP(笑)ただ、小学生をカツアゲするのは最低すぎると思うけど!んでレオ兄さんの特訓がロッキー寄りで良かったデスよん男塾名物油風呂とかあったらどーしようと思ったもん(←ありません)次回お外に出てきたジニスさまとの対決という最終章にふさわしい展開がきましたが…今回クバルに倒されたナリアが心配(汗)クバルがナリアの仮装してシレッと出てきたらどーしよう(←ありません・その2)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.04
コメント(0)

気がついたら12月デスようわぁ…なんもやりたくねーーーー(涙)来年は法事があるんだよなぁとりあえず僧正さんに予約はしたのであとは……おいおい?(汗)どーせ面倒くさいことは長女に丸投げ!なんだろッ!ホント長女は貧乏くじ(涙涙)まぁ今月から「ダウントン・アビー5」始まるし♪先週から始まった「そして誰もいなくなった」は思ったよりも原作寄りで面白かったし♪年開け早々には「刑事フォイル」の新シーズン始まるし♪♪ディーライフでは「エージェント・オブ・シールド3」始まるし♪♪♪そのあたりを心丈夫に生きて行こうと思いますでもなディーライフの「ER」ジョージ・クルーニーが退場したら後のシリーズの放送はやらないみたいだ(涙)…ってことは、来週あたりで放送終了しちゃうのかよ(涙涙)えーーーーーここから先も見たいのに~~~~ハゲチビ・ロマノにいつ天罰が下るか(←おい!)そこが知りたい!見届けたい!!(←こらこら!)(↑ここから先は心をいれかえて良い人になるパターン?)あ~~んもう!「ER」の続きが気になって気になって大掃除や年賀状やってる場合じゃないデスよ!!(断言)↑よろしかったらポチッと一押し拍手をくださいね♪(拍手ありがとう画面は10パターンがランダムに出るようになっております)(コメントのお返事は原則として、翌日か当日の最新記事の中でさせていただいてます)
2016.12.03
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


![]()