全53件 (53件中 1-50件目)
大雨だったけれど花粉症の私には絶好の外出日和wというわけで予定通り、8時半出発。府中の多摩川競艇場へ。ルートは東京競馬場と同じ。府中本町から無料バスが出ているのでそれで10分弱くらい。雨だったのもあるし、なにより平日だ。人は多くなかった。それでも一応今日は【MONDO杯】という5日間開催の最終日(決勝)だったのでこれでも多い方だったのかもしれない。雰囲気は地方競馬場に似てる。予想屋、出店、ちょっと古びた感じの建物とか。以前、地方競馬に行った時にも思ったけどこの古びた感じがなんとも言えない良い雰囲気出してる。綺麗な東京競馬場も好きだけど、これはこれでアリだと思う。そしていざ、慣れない手つきで舟券購入して観戦開始。人だけでなくモーター、ボートのデータも重要で素人にはなかなか厳しい感じ。馬と違って6枠までしかないのでなんとか本命が絡むと当てられるといったところ。12レース中、4レース的中。内、3連単当たりもあったのだがトータルでは負け越してしまった。まぁ1日遊べたとみればそんなに手痛い出費ではない程度。馬とはまた違う迫力があった。特にインの取り合い、船のぶつかり合いはすさまじかった。実力者が頭抜けてしまうと後は坦々と終わってしまうことが多いのだが、数レースは実力伯仲でカーブに差し掛かる度に場内に歓声がわきあがって燃えた。競艇は女性選手も結構いるみたい。データ見ていたら同い年、年下までいたりする。びっくりだ。1レース目、早速目に付いた同い年の女性絡みの舟券を買ったのだが、あえなく転覆による失格。残念。救命用ボートの素早い発進、みるみる沈んでいく船はちょっとシュールだった。事故だから笑うってわけにはいかないんだけれど。競艇とは全く関係ないけど帰り道、バスの中で【らき☆すた 萌えドリル】をやっている中年のおじさんを発見!なんとなくニヤニヤしてしまった。将来の自分の姿なのかもしれないのになw
March 31, 2008
コメント(0)
いろいろ略。お仕事お疲れ様自分。明日はお休みなのでのんびり羽根を伸ばそう…と、思っていたのにお付き合いが…天気は悪いようなので花粉の問題はないけど…ゆっくりしたいのにーというわけで明日は競艇初観戦。ギャンブルは嫌いじゃないけど外に出ること自体が今あんまり乗り気じゃない。しかしこれもまた人付き合い。せめて早く帰ってきたいが…
March 30, 2008
コメント(2)
最近またスパムメール、低俗な宣伝書き込み等が増えてきたのでドメイン拒否、禁止ワードを若干強化。特にエロ関連の単語は厳しく制限してみた。ゆえに、深夜アニメの感想なんかで引っかかる可能性があるけど。そんなわけなのでコメント書き込み等弾かれたら原因はそれです。申し訳ないけどあまりに多いマルチを一つ一つ消していくのも鬱陶しいのでご理解いただければと思います。また、メールの方にもドメイン指定で受信拒否しています。トレード希望したのに弾かれた、という方(返信がいつまでたってもこないという方)その旨をコメント欄、もしくは掲示板の方にお願いいたします。ついでに、ゲーム関連の日記に高確率で付くトラックバック、○○情報・攻略・まとめサイトの類。好意だとは思いたいですが単純に張り逃げしている点では他のマルチと同様なのでこちらも基本的には削除していますのでご了承を。こちらは制限はしていません。ってか制限したら日記すら書けなくなってしまう(汗
March 30, 2008
コメント(0)
4ヶ月ぶりくらいにカウンセリングを受けてきた。以前の鬱病はとっくに乗り越えているのだが、ぼちぼち病んで1周年、通院で半年、と区切りといえば区切りの時期なので確認とかそういうのも含めて。ただそんなことは開始数分で「順調に回復しました」で終え、今抱えている、というと大げさだが最近気になる些細な心理状態の話に。ストレス、イライラ、嫉妬etc社会に出ていれば避けられないものであるがそれらに押しつぶされないようにはどうしていくべきか。また、心構えは? とか。数ヶ月前に行った心理テストを元に丁寧にわかりやすく、ものすごく納得のできる形で優しく教えていただいた。カウンセリングってすごいな。その時の言葉をひとつひとつ思い返すだけで今の自分の大きな支えになる。目に見える傷と違って心は見えない上に多種多様。少々中身を知ったつもりでもその対応策もまた多種多様で正解がない。それなのに、そのカウンセラーさんは少なくとも私1人、いや、カウンセラーなのだから私以外にも何人も…こうして命を救ってきている。これは決して大げさな表現ではないのだ。カウンセリングってすごいな。そのお世話になったカウンセラーさんは来月末でその病院から離れ独立してしまうそうだ。今回で“卒業”予定だったカウンセリングだがもう一度、来月最後に今回教えてもらったことに対しての経過報告、感謝の意を伝えることも含め、カウンセリングの予約を入れた。定期的にとっている薬を受け取るための通院はまだあるかもしれないけれど問診という形の通院は次回で最後にして、羽ばたいた自分というものを見せたい。
March 29, 2008
コメント(3)
職場の先輩からのお誘い、競輪。別の先輩からのお誘い、神宮・ヤクルトの開幕戦。競輪なんてやったこともなければ知識もない。昔、日曜朝にキャイーン&小池栄子が競輪促進っぽい企画番組をやっていたことくらいしかわからん。一方、神宮は相手が巨人だ。これは興味深い。まぁ、どちらも屋外=花粉という問題はあるが。先に誘いのあったのは競輪の方だったのだが、花粉を理由に辞退。興味のあった神宮を選択。天気予報が曇り雨だったから夜霧雨で少しでも花粉飛散が少なければラッキーって感じで。で、当日。朝一の電話は先輩の体調不良。…中止。むぅ。競輪の方に行こうか迷ったけれど朝の段階ではバッチリ晴れだったので花粉を警戒して自重。ヒキコモリモードでディスガイアに耽ることした。夕刻、曇り空に小雨がぱらついてきたので生活費の補充で近所のATMへ。ついでにDQMBを1黒だけ。12コインで、キラーマシン、メダル4枚、マジックバリアorzゼシカ出すぎだろjk…
March 28, 2008
コメント(0)
10話まで進行。ゴードン@飛田展男、ジェニファー@斉藤千和、サーズデイ@落合祐里香が仲間に。ラハール、エトナは比較的高レベルだが他が分散気味で低いのでこの3人…いや、ゴードンとジェニファーは即戦力。サーズデイは弱くはないはずなんだけど使い勝手がイマイチ。弟子はついにエイプリルまで作成。とりあえずサムライから。最終的には銃使いにするけどまずは満遍なくステータス強化していかないとね。一貫性を持たせたくてジャニアリーからエイプリルまで全てエトナの弟子なのだがそのせいかエトナは補正でかなり強化されている。が、よくよく考えたら1世代~3世代まできっちり準拠するなら1世代のジャニアリー、エイプリル、メイ、セプから作るべきだったかもしれない。…ってかこれは1周クリアしたら作り直そう。ラハールももうちょい強化して弟子を作りたいのだが、漢字が使えないとローゼンメイデンはどうにも雰囲気が出ないのでまた別の案も検討中。
March 27, 2008
コメント(0)
だいぶ遅れてしまったが現在視聴中のアニメは今週~来週でだいたい最終回。名残惜しいものも多々あるが別れは新しい出会いへと繋がる。ということで来季のアニメをいつもどおり声優中心でピックアップ。※放映時間は当方の環境準拠です。 また挙げた声優名は主演とは限りません。あくまで私的注目ってことで。 ●xxxHOLiC◆継 TBS 08/04/03 (木)25:25~25:55 大原さやか、伊藤静、望月久代さーやの姉分補充アニメ。1期は気にかけるのが遅く結局視聴しなかったがこれを機に視聴してみようかな、と。●To LOVEるTBS 08/04/03 (木)25:55~26:25 渡辺明乃、矢作紗友里、子安武人私的にはあまり好きなジャンルではないのだが…それなりに声優陣が揃っているので様子見。劣化ロザバンみたいになるのではないかと予想。●ドルアーガの塔 ~the Aegis of URUK~テレビ神奈川 08/04/04 (金)25:15~25:45 堀江由衣、茅原実里、ゆかななぜアニメ化?面白くなるかどうかとは別に気になる。声優陣は嵌れば意外と…●イタズラなKiss TBS 08/04/04 (金)26:25~26:55 水樹奈々奈々様なので。この手の当たり例はママレード・ボーイ。という古い人間である私が果たしてどこまで楽しめるか。●あまつきテレビ神奈川 08/04/05 (土)25:30~26:00 福山潤、中田譲治ジャンル的にはあまり興味のない分野。一応主人公が熱いので抑えておこうかな。●絶対可憐チルドレン テレビ東京 08/04/06 (日)10:00~10:30 平野綾、白石涼子ハヤテ枠にまたハヤテがいるのが面白い。コメディタッチらしいのでこれは興味深い。久しぶりに平野綾の声を聴く。●隠の王テレビ東京 08/04/06 (日)25:30~26:00釘宮理恵くぎゅ。てっきり金髪ツインテールの子がくぎゅかと思いきや違う。声のくぎゅと見た目のツインテを追える一粒で二度美味しい…かな?●S・A~スペシャル・エー~テレビ神奈川 08/04/07 (月)23:00~23:30 後藤邑子、生天目仁美ゴトゥーザ様となばが揃えばこれは見るしかない。期待の一作。●我が家のお稲荷さま。テレビ神奈川 08/04/07 (月)25:15~25:45 ゆかな、伊藤静、水橋かおりゆかなメインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!タイトルからしてゆかなに合いそうな役どころだなぁ。ちょっぴり期待。●SOUL EATER - ソウルイーター -テレビ東京 08/04/10 (木)26:15~26:45 小林由美子、加藤英美里、坂本真綾、桑島法子、子安武人月・木の2回放送。それだけ気合アリと見るべきか?作画はあまり興味を惹かれないが…●モノクローム・ファクター テレビ東京 08/04/07 (月)26:00~26:30 浅野真澄、田村ゆかりますみんとゆかりんがいたから…他に理由はない。●CRYSTAL BLAZE -クリスタル ブレイズ-テレビ神奈川 08/04/09 (水)25:15~25:45 高橋美佳子おっぱいリロード再び?…というのは冗談だが、ぱよがそんな役柄になってくれるなら見る。でもメガネキャラorz …スルーかな。●ゴルゴ13 テレビ東京 08/04/11 (金)25:23~25:53 こ、これはっ…!?声優関係なしに気になるので見てみたい。ただ、ドルアーガとかぶるのでどっちになるかな…●狂乱家族日記テレビ神奈川 08/04/12 (土)25:00~25:30 広橋涼、佐藤利奈声優、中身共に気になる作品。原作は知らないが嵌れば私的今期ベストになりうる。●二十面相の娘 フジテレビ 08/04/12 (土)26:05~26:35 平野綾、佐藤利奈キャスト的に一応見てみる。以上、15作品。これらはまず第1話を見る予定。既に噂に出ているけど来季は腐女子向けのアニメ率が非常に高い。また、新人声優を積極的に起用しているのか、自分好みの声優が全体的に散らばってしまっている。良くて1作品に2名くらいしかまとまっていないのが悲しい。まぁ、今後の声優界のためには仕方ない部分もあるのかもしれないけど。ゆえにこの時期の新規アニメは多いはずなのに前準備の段階でたった15作品にまで絞れてしまった。ここからさらに半分くらいは落ちるんだろうなぁ…下手するともっと?まぁ惰性で数多く見るよりは素直に興味を持てるものを1本でも集中して見れれば良いかな。そしてそれなりに話題性があっても私的趣味外でスルーした以下は、とりあえずその話題だけは適度に気にしておこう。▲うちの三姉妹どうしてもみなみけが浮かんでしまう。が、全くの別物です。時間的にスルー。▲ダ・カーポさくらんぼ@ゆかりんは魅力的だがアニメ版は今までことごとく期待を裏切り、ダ・メーポとさえ言われているので今回ついにスルー。▲マクロス絵は嫌いじゃないけれどそもそも興味のあるジャンルではなかったりする。稀に見るのは声優目当てで…今回はそれに漏れてしまったので話題性はあるけど多分スルー。▲ルルーシュ終盤のがっかり具合に最後で視聴カットした珍しい作品。かなりの話題性はあるが夕刻のは見ない傾向にある。OO然り。C.C.@ゆかなの為だけにちょこっと追いかけられれば充分だ。
March 26, 2008
コメント(4)
5話まで進行。駆け足気味なのでそろそろ油断すると主力でさえも昇天させられることがでてくる。4話のラスト、中ボス戦もプリニーの壁を駆使してなんとか乗り切った。各キャラクター近況・ラハール 主力。タフで攻撃力も高い。剣使いなので技も多彩。 ラハールがやられるとピンチ。・エトナ 主力2。タフだけど心なしか攻撃力不足。 槍好きなんだけど序盤の技が使い辛すぎる。・ジャニアリー 剣使い。準主力。 攻撃力はラハール並だがHPがいまひとつなので筋肉装備でカバー。 少々打たれ弱い。・フェブラリー 赤魔法使い。 ファイア、メガファイアしか使えないので炎属性に強い敵にはお手上げ。 無論打たれ弱い。・フロン 弓キャラにした。アーチャーを早期に作りたいから。 まだまだ力不足で厳しい…・真紅(しんく) 僧侶。回復役にとりあえず、な域。 あまりレベルも上がらないので回復量も低い。このままでは…・プリニー3体 壁。やられても治療費が安いのでどんどん使う。 筋肉装備で固めればナイス爆弾にもなる。こんなところ。そろそろマーチ、エイプリルも追加したいなぁ。ただ、銃得意な職業はまだ作成できないのでまずはアーチャーあたりからだろうか。PS以降のゲームで引継ぎなしでこうして2回目(次回からは引継ぎするけど)を迎えるゲームは私の中ではかなり珍しい。それだけ良ゲー。
March 26, 2008
コメント(0)
釘宮理恵がうたいあげる百人一首が発売決定カルタに続いてのツンデレシリーズ第2弾。こ、これは…全部読み上げると1時間以上にもなるボリューム。くぎゅファン…いや、釘宮病患者は必聴!?100首全部描き下ろし(カルタからの流用はありそう)のオリキャラでなんか名前も付いてる。これ買ってどこでやるんだよwwwってか百人一首って上の句を読まれて下の句を取るんだぞ?覚えろというのか!?www実は長文カルタなだけなんじゃ…というツッコミをしたら負けか?
March 25, 2008
コメント(2)
トレードリスト更新。順調にトレードが進み、5章に限って言えば残るはアークデーモンのみとなった。端数合わせとしてキラーマシンやあくましんかんも積極的にアピールしたのでそちらも少しずつ枚数増加。SPでローレシア、サマルトリア、ムーンブルクが並ぶ様はなかなか痺れるね。ただ、目ぼしいトレード用カードも減っている。もう1回くらいちょっと堀りに行こうかな…ギガデインがなぜか3枚になった。1枚はアルバム、1枚をプレイ用にしてもまだ余る…一応1/800レアなんだけど章またぎで登場してるからな。廃盤にでもなればまた価値が上がるのかもしれないが。
March 25, 2008
コメント(0)
PSで一度遊んでいるとはいえ相変わらず面白い。チュートリアルのプリニー登場から「はい、今のは悪い見本でーす」までの流れだけで吹くwラハール@水橋とエトナ@半場のやりとりが最高すぎる。現在順調に3話まで進行。弟子、どうしようもないクズではなく奮発しておちこぼれから作成。ラハール しんく(僧侶・女)エトナ ジャニアリー(戦士・女) フェブラリー(赤魔法使い・女)由来は言うまでもない。この方針で行く予定。道中転生云々あるからまだ暫定だけど最終的には12姉妹には原作に準拠した武器を持たせたいな。見落としがちだけど各種アイテムのコメント欄にもネタが豊富すぎて困る。その武具の解説というより完全にネタになっているからな。特にレベルの低い方が面白い。(最強クラスになるとそれなりの説明も付いてしまう為)
March 25, 2008
コメント(0)

ローゼンメイデンの新たなるページが開かれますよ!ついにキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!伏線未消化どころかあまりに突飛なエンディングで泣いただけにこの再開(新規開始?)は嬉しいってレベルじゃない。これはヤングジャンプを定期購読してしまう可能性が。3週間後が非常に楽しみ。まだだいぶ先になるだろうがアニメ3期にも期待が高まる。
March 25, 2008
コメント(0)

衝動買い。 魔界戦記ディスガイア・ポータブル 最近手元にやりたいゲームがなく、 アプリに手を出す始末だったので パケ代で散財するくらいなら、と。 相当のやり込みゲーなので 当面これで遊び倒せそう。 水橋かおり、半場友恵、若本規夫、 さらには中原麻衣などなど… 中の人が購入理由の半分くらいを 占めていたりするのはもはやデフォ。 ポータブル録りおろしのボイスも! エトナの「くたばりなー」は神。 エトナは2より1だよなぁ。 ロザリンド@ゆかりんも良かったけど。 アニメ? 黒歴史ですよ。
March 24, 2008
コメント(0)
祝☆初トレード成立。希望カードと提供カードを一部変更。と言っても提供の方は在庫数の関係上変更なし。このような辺境まで足を伸ばしていただいてかつ未熟な自分にも丁寧にトレードしてくださる大器を持った方に感謝☆相手先から到着のメールが来るまでがトレード。最後まできっちり仕事しないとな。
March 24, 2008
コメント(0)
仕事はあくまで衣食住+趣を得るための手段なのであんまりブログに詳細連ねるのもなんだけど足跡として一応。地味な色加工でsage。最初【アルバイト】半年後【準社員】1年後【店舗契約社員】←3年半の月日を得て、今ここ近未来【店舗正社員】もしくは【本社契約社員】もしかしたら【本社正社員】今のままでも最低限の生活には困らないけれど将来的には少々辛くなる可能性もある。もう一歩だけ踏み出そうと他の就職先を探しつつ、ダメ元で上司に話を持ちかけたらなんだかまんざらでもない展開。気がつけば店長から本部への推薦状もいただけるそうで…そのためにはお試し期間として色々アピールする時間もまたあり、推薦後即ランクアップというわけでもないのでまだまだ喜べる段階ではないのだけれど、少なくとも新たな就職先を探すという段階はひとまず終了。店舗正社員なら現状とほぼ内容が変わらず単純な給料UP。これだけでも御の字だが…本社絡みとなると、契約社員でも店舗正社員より給料UP。賞与アリ(薄いけど)、特別休暇付き。本部正社員になんてなってしまった日にはエリートコース…最初は正社員という3文字に憧れていたが内容を知ると実は契約社員でも相当な待遇が用意されていたりして侮れない。ってか店舗正社員より扱い良いってなんだよ…と思って本社を調べてみたら…同種スーパーマーケットを40店舗以上展開、某CDショップや駅構内などでも見かける飲食店も経営、一部上場。近年、大手ガソリンスタンドやレストランが連なるグループに組み込まれたとか…県内ではそれなりに有名企業だった。店舗の小ささを思い知ったさorz理想は本部契約社員かなぁ。昇進しても課長、部長クラスまでで店長みたいな上級職には上がれない(不可能ではないらしいが前例がないから無理なんだろう)けれどそこまで登りつめようという野心はないし、40数店舗内の異動は出てくるだろうけど、大抵1時間以内。現状は1分だしな。契約という立場ではあっても県内で有名な大手の一部に組み込まれるという感じがちょっと良い。次点で店舗正社員。響きならこっちのが良い気もするwこちらは異動率もかなり低い模様。まったりを維持できるのが強み。経験を積み重ねればまた本部絡みの位置に挑戦することもできるかもしれない。そして本部正社員。多分色々大変。まぁ“時間”以外の見返りは相応に大きなものだろうけど。オタとして燃え尽きて仕事に生きがいを見い出したらこの道か?あ、それと土日休みになってしまう可能性アリ。ヒトカラーには辛い現実。とは言え、現段階で選り好みなんてしていられない。理想は持てど、今は最上の目標を目指して行動するのみ。最終的にどの位置になるかわからないけれど、ってか最悪現状維持だけで終わる可能性もないわけではないがともかく今は「本気も本気のお試し期間中」というミュー様の歌そのままな状態。語呂最悪だが【君が店長で店員が僕で】みたいな。
March 23, 2008
コメント(0)
モンスターバトルロードのトレードページを作成。こちら。トレードページと言ってもフリーページにただ連ねただけだが…HTMLで凝った内装にするよりはリアルタイムで即レート等の変更ができるようにスピード重視で。…というタテマエ。良い案でもあればもうちょっと手を加えて見やすくしていきたいところ。だが、まぁ当面はこれで。無限回収はとりあえず3種募集してるけど今後絞らないとな…有力はキラーマシンなんだけどあくましんかん好きなんだよなぁ。あくましんかんの真価はベギラマではなくザオリクだと思うんだ。DQMBじゃ表現できない呪文だけどね。
March 23, 2008
コメント(0)
ローゼンメイデン再開!?で、盛り上がっているところで見つけたもの。ローゼンメイデン認知度チェックで、結果。セラのローゼンメイデン認知度は、 96 点だわ ランク: A (A~E) 偏差値: 57.8 順位: 15,514位 (111,678人中) 総評 あなたはローゼンメイデンの基礎を知り尽くしています。機会があったら上級者編にも挑戦してみてください!セラちゃんのラッキーアイテム:一樹アイテムじゃねーよww惜しくも満点ならず…ってかどこを間違えたのかわからん。割りと全部自信あっただけにショックだ。で、ついでに上級編。セラのローゼンメイデン認知度わぁ 68 点よぉ ランク: B (A~E) 偏差値: 58.9 順位: 4,005位 (20,886人中) 総評 そこそこすごいです。ローゼンまであと少しです~翠星石からのコメント~こんなオタク人間なんかにほめてやんないです!け、けど・・・ちったぁ褒めてやってもいいかもしれないですぅセラのラッキーアイテム:ローザミスティカ難易度上がりすぎだろ…勘で答えたところがちらほら。ってかCMとか小説とか第何世界なんてわかるかっwラッキーアイテム、なんて軽い扱いで良いのだろうか…ローザミスティカ♪
March 22, 2008
コメント(2)
花粉症奮戦レポ23:00~ 鼻水が止まらない。目のかゆみが酷い。 薬を服用してもおさまる気配がない。24:00~ カード整理する気力もなくなるほど酷い。 やむを得ず寝る。2:30~ 鼻水が酷くて眠れない。 強硬手段として薬を割り増し投与。医師が言うには限界量ぎりぎり。4:00~ 深い眠りにつけず、寝返りでテーブルを蹴る。 水がこぼれて大惨事orz DQMBの一部カードに水が… 幸いにもラミ以下のカードだったので錬金キャンペーン用として隔離。 この作業のせいで完全に目が覚めてしまう。11:00~ 浅い眠りと起きては鼻をかみ、目薬をさしては布団に潜り… 気がつけばこんな時間。出勤。 朝のティータイムなし。カード整理はもちろん、そろそろ春先の新規アニメチェックもやりたいのだが時間が作れん。花粉本気出しすぎワロタって笑い話じゃ済まされない現実にしょんぼり。
March 22, 2008
コメント(2)
DQMB5章の掘りレポ。隣駅のゲーセンに2台あるので。5章で大枚投資するのは一応今回で最後の予定。1/800引きたいなぁ、と祈りつつ連コイン。●1台目13k投資で黒。【マジックバリア】orzなんのまだまだ!…【ぼうれい剣士】!今章のキーポイント(?)と噂されるぼうれい剣士。wktkしながら続きを掘る。【水のはごろも】orzあれ、これはたしかハズレパックの1/400だったっけ?ここで先日調べたパック判別が脳裏にぼやける。ん~、しかし当たりの数種は覚えていてもこちらはどうにも思い出せない。灰色は黒! と見なし、1台目終了。●2台目7k投資で【タホドラキー】ktkr!これはギガデインかアークデーモンのパック!気合を入れて掘り続ける。【マジックバリア】orzなんの! まだまだ!!【ヘルパイレーツ】orz負けるもんか! もう間もなくアークデーモンが出てくるに違いない!【スカルライダー】orz諦めたらそこで試合終了だよ!…カード切れ。orz店員が来てパック補充…まぁ今回はパック頭も熱いそうだし一応やってみるか。14k投資で【マジックバリア】orzずっとゼシカのターン!某ショップで300円だった理由を理解した。も、もう1回だけ…【くさった死体】orz撤収…タホドラキーの収穫は素直に嬉しいが他のロトがあんまりだ…投資額の割りに酷すぎる。スライムベスすら引けないなんて…そして帰宅後に調べてわかったこと。水のはごろもは1/200でしかもハズレパックではない。(1/200はそもそも全パックに全種存在する)浅はかすぎた…他の1/200より値段が高いのは絵柄のせいだったのか…一応ラミ以下はコンプリートできたし、メダルも相当溜まったんだけど…う~ん、自力で1/800を引く夢はいまだ叶わず。とりあえず大枚レポはここらへんで一区切りにするつもりなのでカード整理終わったらトレードリストをまとめあげる。ちなみに3回ほどスーパーキラーマシンを動かしたが3回とも決勝まで楽勝で魔王出現せずだった。…残念。追記。まだノーマルでも【あくましんかん】を見るとドキっとするなぁ。
March 21, 2008
コメント(0)
雨上がりの曇天。湿気がややあったので花粉の飛散量も少ないと予測。DQMB掘りも兼ねてヒトカラ敢行。しかし昼からは晴れ間見えてくるし、強風吹き荒れるしで隣駅につく頃にはちょっと体調に乱れが…世間様では早くも春休みに突入している輩もいるようなのでヒトカラは3時間制限は覚悟していた。そんなわけでまずはゲーセンでDQMBを見に行ったのだが…お子様と父親が1台プレイ中。その隣で黙々と連コインするのもなんだか気が引けたので大人しくヒトカラから…ランバトの結果は悪くもなく良くもなく。無難に90~92点くらい。予想通り3時間だったのでレポは省略。りぜるまいんOP「はじめて☆しましょ」@くぎゅも歌った。オンエアサイズ数回しか聞かなかった割りに86点くらいは取れてたかな。人が少なかったのでこれは上位狙える気配。今回初めてドリンクバー内にあるアイスクリームを食べてみたのだが…これは…重い。味はどこにでもある安アイスなバニラ。こだわりを持っている人でなければ不味いとは言わないレベル。往復するのがだるかったのでカップ一杯に盛ったのだが、これが予想以上に腹に溜まった。良く言えば、ナイスおやつ!しかし甘さがあるので舌がそちらに取られてしまい、その後のジュース類が味気ないものになってしまった。そしてアイスから得た教訓。冷たいものは喉を一気にクールダウンさせる。だいぶ温まって高音が出せるようになってきた喉が一気に初期化されてしまった感を受けた。今度はタイミングを計って食べよう。で、DQMBはカード整理してから別記事にするとして、その帰り道、本屋でスクールランブル20巻とみなみけ5巻を購入(写真略)ARIA最終巻もあったのだが、私的には原作>アニメなのでまずアニメを見届けてから読もう、とスルーしておいた。少しずつ読んでいこうと思っていたのに気がついたら読み始めていて、この話で終わり、次の話で終わり、と考えているうちに読み終えてしまったので感想も。…これがほんとに面白い漫画ってやつなのかもな。●スクールランブル20巻 愛理ちゃん怖すぎるよ(´・ω・`) デフォルメキャラは相変わらず可愛かったけど(*´Д`) ドタバタしつつも全体が完結にむけて動き出しているような雰囲気だった。 愛理ちゃん、絃子先生、サラ、冴子、八雲を支援。 それにしても3学期はDVDか… 制作されるってことだけでももちろん嬉しいけど地上波でやってほしかったな… 1学期→2学期のように微妙なキャスト変更がないことを祈る。●みなみけ5巻 この絵を見るとなんか落ち着く。 しかしほうきを持った姉さまは怖いです。 1話目から春香姉さまのぱんtgyふじこlp;@: リコの出番が多かった! 何気に美人。 内田かわいいよ内田@白雪姫 しかし、お茶の間遺産とは大きく出たなw 半年も早く最新刊が出たのは嬉しいけどね。 いらん心配かもしれないけど、 無理にペースアップとかは今後はしなくても構わないから 今後とも長く楽しませてほしいな。 あと、某作家はちょっとくらい見習え。
March 21, 2008
コメント(0)
アニメ版ぱにぽにをちょっとだけ見た。原作購入時から面白いなぁ、とは思っていたが…アニメはそれ以上に面白かった。頻繁に入るちびキャラが可愛すぎる。メソウサの不遇っぷりにワロタwベッキーかわいいよベッキー。実は望月久代がいたよ!噂に違わず豪華キャストだったよ!などなど。当時はまだアニメにあまり興味がなかったとはいえ惜しい作品を逃したな。2005年は晩期になってようやくローゼンメイデン・トロイメントに目覚め、舞乙、ソルティ、と広がりを見せていったんだよなぁ。思い返せば苺ましまろも当年じゃないか。私的には相当な当たり年だったかもしれん。つくづく惜しい。機会があれば補完したいな。
March 20, 2008
コメント(2)
先日のトレードリスト(仮)について。一夜明けてみたらメール3通、コメント1件。あわわわわ( ̄□ ̄;)っつーかブログ内のメール先は先日削除したはずなのに何故…?こんな辺鄙なブログにまで足を運んでいただいてかつ、仮とは言え、素人レートなリストに応じたトレード要望をいただき感謝の極み。中にはトレードのアドバイスを綴ってくれた人もいたり…ただ、やるからにはもう少し、せめて最低限の知識・相場理解等が必要と判断。アドバイスを聞いたらまだまだ自分に足りないものが何点も…メール、コメントをいただいた方には申し訳ないけれど今回はあくまで当人メモなので、ということでお断りいただく方向。とは言え、紛らわしい書き込みをしてしまったのは私の反省点。お詫びというわけではないけれど日記提示後、1時間弱という最速でメールをいただいた方とは取引をすることに。こちら提供:ラーのかがみ+ちいさなメダル1枚相手様提供:ベビーサタン+2章マドハンド(ラミ)+おおきづち(ラミ)需要があることがわかればやる気は上がるというもの。明日の休みにもう一掘り予定しているのでその後改めてリスト整理、見直しをし近日中には確定版として動き出そうかなと。
March 20, 2008
コメント(0)
アルバムにないカード(希望カード)、余剰カード(提供カード)、と仮置きして一覧作成。トレード希望というわけではなく、ただのメモ。ちなみに()内は排出率。独自調査なので間違いがあるかもしれない。【希望カード】1章 ギガンテス(1/800) さまようよろい(1/400) ゴーレム(1/200)2章 ホイミスライム(1/400) マドハンド(ラミ) おおきづき(ラミ)5章 アークデーモン(1/800) タホドラキー(1/400) ボストロール(1/400) スライムベス(1/200)SP みわくの眼差し(1/400?) ステテコダンス(1/200?) 秘剣ドラゴン斬り(1/400) いなずまの剣(1/400)【提供カード】1章 ドラキー(1/200)3章 スライム(1/200)*2 じんめんじゅ(1/200) バーサーカー(1/200)4章 しにがみきぞく(1/200) いばらドラゴン(1/200)*2 おおきづち(1/200)*2 バル(1/400)*3 プリズニャン(1/400)*25章 キラーマシン2(1/400) ヘルパイレーツ(1/200)プロモ あくましんかん キラーマシン*2…モンスターカードの提供しょぼいなSP ギガスラッシュ(1/400) スーパーハイテンション(1/200)*4 マジックバリア(1/200)*4 ほしふるうでわ(1/200)*2 風のマント(1/200) 水のはごろも(1/400) ラーのかがみ(1/400) ギガデイン(1/800)こっちはまだまともか…上記は全てノースキャン、スリーブ管理。排出時の傷も含め、あくまで人間の手による管理なので完全美品を意識された場合は保障できない。仮にトレードするとしたら、レートは排出率基準かな。で、以下の条件付け。1.基本は排出率が同等なら1対12.現行で手に入る5章、SP数種は廃盤の同排出率より若干ランク下とみる。 (ただしモノにもよる。あくましんかん=アークデーモンくらいはアリかもしれない が、ドラゴン=アークデーモンにはならないと思う)3.SPは再録の可能性もあるのでモンスターカードより若干ランク下とみる。 (こちらもモノによるかな。)4.格上との交換は1対2+α以上 (単純に1/800=1/400*2、とはしない)後は言うまでもなく美品であることかなぁ。断りのないものはノースキャン、スリーブ管理が基本。スキャン済みは中古。それでも丁寧に扱っていれば充分取引対象だと思うけどね。目立つ傷、折れは論外。ラミ、ノーマルはレートにこだわらず譲り合い精神でやりとりしたいね。キラーマシン無制限回収とか。と、実際やってみたことがないのでまだ曖昧な点があるかもしれないが仮に募集するとしたらこんな感じだろうか…排出率をある程度理解してしまうとネット上の鮫(…なのかわからんが)が結構見える。まぁギブ&テイクで互いに欲するものが手に入るなら率に固執することもないのかもしれないけれど。オンラインより実際に会って、軽くプレイや雑談しながらトレードとかしてみたいわ。
March 20, 2008
コメント(2)
春は新製品が続々登場する時期でもあり、私の担当している売り場もその例外ではないわけで…最近各メーカー様が来店されては新製品の売り込みに必死です。そしてその度にサンプルを手渡してくれるのだが…さすがに溜まりすぎてきた。現在我が家の風呂場には、シャンプー3種、コンディショナー3種、リンスイン4種、トリートメント6種、ボディソープ3種がぞろりと…試供品は小型サイズとかで数回使いきりが多いのだが今回のサンプルはみんな市販サイズと変わらない…こんなにもらっても試せないって(汗これに詰め替え用まで用意してくれるご丁寧なメーカーさんもいたりする。さすがにそこまでもらってもどうしようもないので主婦のご意見を拝見ってことでパートさんに配ったり。とは言え、ある程度は自分でも使ってみないと知識、売り込みの力に欠けてしまう。そんなわけで今日もまた新しいシャンプーを使ってみてはその違い、特徴を模索するのでした。まぁ、当面買う必要がなくなったのは嬉しいんだけどね。普段は価格重視の特売品とかしか使ってないからなぁ。
March 19, 2008
コメント(2)
普通の日記を連ねてみる。●花粉が酷い(´・ω・`)深夜3~4時に喉が痒くて起きる。寝られない…鼻水はティッシュ詰めればなんとかなるんだ。目のかゆみは絶大な効果を持つ目薬で緩和できる。高いけど。しかし…喉のかゆみだけは手の施しようがない。文字通りかゆいところに手が届かずでここ数日どうにも辛い。服用している薬の副作用が強力なおかげ(?)で睡眠時間は長い為、寝不足にはならない…ってか最近寝るの早い。起きるの遅い。●お・ば・か・さぁん♪目があまりに痒かったので目薬を点そうとメガネを外す。→目薬が見当たらない。手探りで探すも見つからない。→やむを得ず再度メガネをかけて探す。見つかった!→そのまま点す。あ…orz●職場の先輩からえっちぃDVDをもらうなんだか嬉しそう(?)に「ロッカーに例のブツ(以前からくれるような話をしてた)入れといたよ」とか。ちなみに私は一言も欲しいなんて言ってない。そりゃぁ周囲と話を合わせるために多少その手の話をすることはあれど、基本そっちの需要は二次元で間に合っている!今日、退勤時にロッカーを開けると…5枚も入っていやがった。そこにおいておくわけにもいかないので持って帰ってきてしまったけれど…どうしよう。誰かもらってくれる人いないかな。●DQMBカード整理が終わったので不足カード、余剰カード一覧を作成中。まだ始めるつもりはないけれど、トレードリスト(仮)みたいなものを作っておきたい。●アニメ・きみあるニコニコネタ自重www素直に笑ってしまう私がいるけれど実際アニメ単発として見てどうなんだろうなぁ。先週の「みゆみゆ」あたりもどちらかと言えば、やっちまったな…って感じ。それでも私は好きだから困るw・みなみけ冬樹という名前が出たときに「いや、呼ぶな!」的な声が出たのは私だけではないはずだ。もはや見ることはできないけれどニコニコなら多分そんなコメントが飛び交ったはずwやはりみなみけは大人しく原作やっててください。・ハヤテ若本よりゴトゥーザ様にばかり目がいった私はみゆみゆにされたようです。ARIAやバンブーももちろん好きだけど毎週他の事柄よりも優先して見る率の高い、wktkの鼓動が高いのは実はこの3作品だったりする。
March 18, 2008
コメント(4)
明日発売のヤングジャンプにローゼンの読み切りらしきものが掲載される模様。さらに、「次号重大ニュースが!?」的な意味深なうたい文句があるらしい。とりあえず明日読みきりがあるのは濃厚。そして重大ニュースが続編なのか、というのは灰色。ただ確定ソースではないので落ち着いて…素数でも数えながら続報を待とう。先月は「ローゼンメイデンの続編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」とかいう釣りスレに釣り上げられたし、先日は友人と「ローゼンメイデンはまだ頑張れる子!」みたいな話をしたばかりだ。これは過度な期待は禁物、とわかっていてもwktkせざるを得ない。
March 18, 2008
コメント(0)
花粉の猛威のおかげで遠出する気力は皆無だったので職場のキッズコーナーに出撃。もちろん閉店間際に…で、結果。1コインで黒カード出現! ktkr!!マジックバリアorz続けて14コイン投入。ラーのかがみorz前回の調査によりハズレパックだということがわかってしまったのでここで終了。まぁ¥1500でラーのかがみが入手できたと思えば悪い結果でもないんだけど…ラミのミミックも入手できず。メダルは7枚。まぁ無駄掘りしなかっただけでも調査の意味はあったということかな。それにしてもマジックバリア出杉。ゼシカ好きだけどさぁ…
March 17, 2008
コメント(0)

おやつの手作りなんて何年ぶりだろう… そんなわけで手作り牛乳ゼリー完成。 と言っても牛乳をゼライスで固めただけなんだけどね。 ただ、逆に言えば余計な糖質などは一切なし。 牛乳のカルシウムとゼライスのコラーゲンがたっぷり。 健康的なおやつなのだ! …多分。 ちなみに味はシンプル。牛乳味。 そりゃぁ他に何も混ぜてないので当然。 濃い味に慣れている人には味気ないかも。 私的にはこういう薄味おやつは大好き。一工夫として、メープルシロップあたりをかけたらより美味しくなりそう。右写真はそれを意識してくぼみのある型で作ったんだけどメープルシロップが自宅になかった…機会があればまた何かに挑戦してみよう。
March 17, 2008
コメント(0)
すめらぎ7794さんからバトンをいただいたので。特に○○バトンというわけでもない脈絡なし系…?【バトン】★01.まずはお名前をどぞセラ=イツキ★02.失礼ですが年齢は?チーム30仲間入りまで後2000日を切った。★03.今どんな格好?シャツとズボン(半ズボンではない)★04.何をしながらバトンしてる?DQMBの情報集めながら、アニソン聴きながら。★05.今日あった出来事を1つ店内ですれ違ったお子様が、DQMB5章のチラシ見ながら「この1番レアなやつが当たったんだよ」とか言ってた。それが何かは確認できなかったけど…気になった。★06.女の子の制服で好きなのは?メイド服。★07.逆に男の子!興味なし。★08.何フェチ?金髪ツインテール、声。★09.彼氏 彼女がヲタクor腐女子or男子だった!どう思う?またはどうする?何か問題が?自分が相当のアレだし、それを認めてくれるのならこちらとしても相手の趣味をとやかく言う必要はない。★10.バナナはおかずに入りますか?否。主食。★11.にんじん好きですか?にんじんいらないよ。★12.好きな声優orナレーター川村万梨阿★13.アニメの初恋の人シスタープリンセス@咲耶★14.小学校の頃は足の速い子が好きだった足から喋り方までやけに速い子がいたなぁ。ちょっと興味をもった時には卒業で結局無縁だった。★15.服で水色とピンクを合わせてる人を見るとイライラする?なにか問題が?★16.髪、切りたい切りなよ。ちなみに私は花粉対策でとっくに切った。★17.最近よくする髪型ショートに限る。★18.1人で渋谷に行ける?電車で20分。★19.1人で秋葉原に行ける?出不精だけど別に行く事はできる。★20.ありがとうございました。1~50人に回して頂きたい回す価値がどうにも見出せないので…終了。質問に脈絡がなさすぎる。誰がこんなの考えてるんだろう…でも素直に答える私はM。だって好きなんだもん。
March 16, 2008
コメント(0)
モンスターバトルロード5章のカード整理、及び周辺調査がひと段落したのでまとめ。先日追加購入したアルバムに順番に入れていくと抜けているカードは…・スライムベス(ロト)・タホドラキー(ロト)・ミミック(ラミ)・ベビーサタン(ロト)・ボストロール(ロト)・アークデーモン(ロト)SPは特にコンプを意識していないけど…・秘剣ドラゴン斬り・ギガデイン・いなずまの剣レア以外はあとミミックのみでコンプだ。ただ小さなメダル付き1枚しかないカードは他にも数種(オーク、ドラゴン、きめんどうし、メタッピー)いるのでできればこれらも通常のものが欲しいけど。…まぁこの辺はロト発掘中に手に入るだろう。ちなみに現在の投資額は先日とは全然計算違いで13kほどつぎ込んでいた。アルバム保管用に各1枚、小さなメダル40枚、無限回収用のキラーマシン、なんとなく回収のはぐれメタルを除いた完全余剰分は40枚ほど。某板やまとめサイトを見るとコレクターとしての投資額はまだ小さい方のようだ。アークデーモンを早速入手するような人はやはり初動で20~30k以上つぎ込んでいた。…うむ、趣味の道に出し惜しみはよろしくないな。なるほど。で、とりあえず気になったのはレアの排出率。トップレア1/800はアークデーモンとギガデインなのは周知の事実。他の排出率は以下の通り。(現状、確定ソースはないので注意)アークデーモン(1/800)ギガデイン(1/800)タホドラキー(1/400)ボストロール(1/400)ベビーサタン(1/400)キラーマシン2(1/400)いなずまの剣(1/400)ドラゴン斬り(1/400)ラーの鏡(1/400)スライムベス(1/200)ぼうれい剣士(1/200)くさった死体(1/200)スカルライダー(1/200)ヘルパイレーツ(1/200)マジックバリア(1/200)ほしふる腕輪(1/200)風のマント(1/200)水のはごろも(1/200)キラーマシン2…1/400だったよorz2枚ダブり乙新SPのラーの鏡、いなずまの剣は共に1/4001/200はスライムベス以外はコンプしたようだ。ラミ以下のカードは比較的効率よく揃ったようだが肝心のロトはどうも安レアばかり引き当ててしまっていたらしい。せっかくの1/400もダブりとかもうね…これはコンプへの道はまだ長い。ちなみに200枚1パックでパック内のレアは13枚。パック種類は4タイプのようで、Aパック:アークデーモンINBパック:ギガデインINC、Dパック:ベビーサタン、キラーマシン2、ラーの鏡などIN4章でギガデインを入手している人にはBがハズレそれ以外の人には比較的CDがハズレパックのようだ。ちなみにキラーマシン2を2枚引いた私が触れた2台はどちらもハズレパックだったということorzいや、まぁパック抜きまではしてないし、未入手カードが手に入っている現段階ではハズレってわけでもないけどさ…とりあえず今わかったのはこんなところ。ん~、偶然の寄り道で覗き込んだDQMBワールドにここまで浸かってしまうとはな。
March 15, 2008
コメント(0)
ヒトカラの後はDQMBの新章。実はヒトカラ前に稼動状況を覗いてみたのだが、親子連れ4組がぐるぐると1コインずつカード引いててワロタw息子に連れまわされる父親がいれば、娘の手を握ったままゲームに夢中な父親まで…後者は明らかに大きなお友達のようだった。娘は気だるそうに、ただ父親の様子を見ているだけという…大会などでどちらが参加者かわからない、とかそんなことを聴いた事があるが多分こんな感じなんだろうなぁ。で、ヒトカラ終了後。夕食を軽くとって20時過ぎ。さすがにもう台に居座る人はいなかったので伸び伸びと連コイン。正確なリストはまだ整理が終わっていないので後日にするとして、ざっと6~7kくらいは使った気がする。1/800レアは残念ながら出なかった。1/400はどれがそれなのかわからない。とりあえず引いたレアは、くさった死体、ヘルパイレーツ*2、キラーマシン2*2、スカルライダー、ぼうれい剣士、マジックバリア*2、ラーの鏡キラーマシン2が1/400かと思ったけど2枚も出たのでおそらく違う。ってかヘルパイレーツとマジックバリアのダブりは痛い…マジックバリアは1枚持っているし…ただ、新SPのラーの鏡(ムーンブルク王女)は嬉しいな。新モンスターもレアのアークデーモン以外は入手。死霊の騎士、あやしいかげ、どろにんぎょう、キラーマシン3キラーマシン3はともかく、他は相変わらず良い選択をしてくる。あやしいかげとか渋すぎて嬉涙が出てくるぜ。そして戦闘の方。BGMが3から4へ。ちょっと鳥肌立つくらい良い!ダブルスキャンやキラーマシン3体合体などを試してきた。実践1:ミミック・ひとくいばこ・おどる宝石各々ダブルスキャンでHP、かしこさをUPチーム特性でみのまもりもUPするので強化尽くし。これは負ける気がしない。決勝も楽々突破。が、SPカードの持ち合わせに乏しかった為、魔王戦(ドルマゲス)に敗退実践2:キラーマシン・キラーマシン2・キラーマシン3合体してスーパーキラーマシンになる。…正直見た目は微妙。ってかなんでメタルハンターじゃなくオリジナルで3なんか作ったんだろう…しかし…これが強い。全体攻撃の300mmキャノンが平均250~350のダメージをたたき出す。防御の低い相手には400オーバーも確認。メタル系にも200近いダメージを与える。これが全体攻撃なので1ターンに与えるダメージは少なくとも700以上。実践では800~1000のダメージ乱発。1戦目、決勝とも2ターンキルだった。で、魔王戦(ドルマゲス)マヒャドで800近い被弾を受けるも一刀両断が一撃で450前後、会心の一撃だと600近く奪える。それが2回攻撃。回避率も悪くないのか、ドルマゲスの攻撃を一度回避して余裕の勝利。大魔王は出現せず。実践3:再びスーパーキラーマシン相変わらず300mmキャノンが鬼性能。しかしマシンということで電気系には弱いみたいだ。対人で当たったらそこを突け、と。麻痺も有効。眠りは無効かも。魔王戦はスーパーキラーマシン。うはwミラーマッチwただ、こちらは1,2戦とも2ターンキルなので勇気ポイントがある。2ターン目に発動して即勝ち。楽勝…大魔王出現せず。にしても強いな。キングスライムやグレートドラキー涙目。
March 14, 2008
コメント(0)

出鼻さえ挫かれなければそれで良い。午前中は曇り空ではあったが雨は降っていなかったので予定通り強行。やや先日の花粉のダメージが残り気味で鼻づまり感もあったのだが薬、その他策をめぐらせて無理やりごまかした…かな。開店には30分ほど遅れてしまったが入店。最悪フリータイムでも3時間制限を覚悟していたが、どうやら自分が来客第1号のようだった。というわけで最終時間(19時)まで続行確定。フルタイムは久しぶりだ。腕がなる。それにしてもドリンクバーは種類増えすぎで目移りしてしまうな…カルピスがなくなったのは残念だがなっちゃん(りんご)の追加はGJだ。後、アイスクリームもドリンクバーに入ってた…なぜかわからんがまぁこれは使わせてもらおう。で、6時間半の熱唱。以下レポ。月光花 82.71点 実は映像付き。しかし高音が無理すぎる。why,or why not 83.201点 ひぐらし1期のED。久々に歌ったけど意外に覚えていた。 20位ならまぁ上出来。Butlerスイッチオーン! 84.659 点 6位 上位陣も80点台で足踏み。 みんなもやはりゴトゥーザ様の謎音域に苦戦しているとみた。Reckless fire 85.526点 ピーク時意外に歌うときつい。得点を伸ばすのが難しい曲。Get Wild 87.847点 70点台~90点台と波が非常に大きい…なぜだろう…Give a reason 89.869点 これも久しぶり。映像と曲のテンポが好き。みなぎってくる。夢みる乙女 88.762点 1位 2人中1位…得点もイマイチだったのでなんとも…Princess Rose 90.157点 7位 赤ずきん放映時に比べてずいぶん歌唱者が減ったな。Wing of Destiny 90.657点 6位 GA2。る~んのシリアス版(?) 曲はかなり良い。Happy Flight 91.168点 1位 GAる~んのアニメED OPに比べてインパクトがないのでマイナー扱い…まぼろし 89.222点 3位 久々だったとはいえ90点に届かなかったのは悔しい。暁ノ空ヲ翔ル 91.769点 5位 安定して91点。好調で92点が出る曲。 おっぱいリロードを映像で見たいです(*´Д`)鮮血の誓い 91.044点 10位 内容と曲が合ってないアニメ。 この頃の平野綾が私的には一番好き。約束の場所へ 90.74点 6位 説明不要の名アニメの名曲。 一人で歌うことは意外と少ない。ハナマル☆センセイション 85.39点 最近の定番メニュー これをもっとしっかり歌えるように滑舌よくなりたい。風さがし 89.789点 5位 そら「CM…」というセリフが浮かぶ。経験値上昇中☆ 90.558点 一人で歌うと寂しいwいちごコンプリート 88.153点 同上w OVAのOPはあまり聴いていないので歌えない…believe... 91.041点 1位 1人中1位。わあい…ルーレット☆ルーレット 一条さんVer. 88.848点 惜しくもゾロメにならず。STAR RISE 90.277点 アニメはいよいよ佳境に入ったね。 ちなみに「あんこ入り~♪」とは歌いませんw瞳の欠片 89.446点 ヤンマーニも好きだけどこっちも名曲。スケッチスイッチ 92.107点 久しぶりに歌った。この軽やかさは好きだわ。inside your heart 92.176点 1位 瞳の欠片に比べてあまりにも過疎。clover 91.96点 2位 瞬間的に93点の1位を抜いたのだが… ラストで一気に3位転落→2位浮上というよくわからない展開に。God knows... 92.424点 先月末93点でランク外。 今回はやや点数ダウンしたけれど月半ばにしてランク外。ETERNAL BLAZE 92.907点 惜しい… しかしなのはの奈々様ソングはいずれも歌っていて気合入るなぁ。 MASSIVE WONDERS 89.225点 1回全部高音で歌ってみたいなぁ…Take a shot 90.155点 なのはソングでのお気に入り。 最近定番ソングになってきたなぁ。その声が聴きたくて 90.044点 みなみけソングはどれも良い。Sexy Sexy, 88.782点 昔、ヒトカラ始めた頃は低音オンリーだった。 今回初めて高音オンリーで歌い通せた。…得点は3~4点落ちてるが。 ここからALI PROJECTのターン!アリプロ房きめぇぇえええ!跪いて足をお嘗め 85.855点 女王様ぁぁぁぁぁああ!!コトダマ 88.493点 フミカ様ぁぁぁぁぁああ!!(違暗黒天国 88.817点 7位 得点は伸びないけど順位だけ伸びる曲。 とりあえず叫べるので気持ち良い。聖少女領域 88.057点 後半の薔薇水晶に目を奪われて歌に集中できないのは内緒。 あそこは何度見ても痺れちゃうってば。禁じられた遊び 87.055点 こっちにも映像欲しいなぁ。嵐ヶ丘 92.182点 ALI PROJECTで92点は自己記録。嬉しいね。戦争と平和 84.677点 曲はすごく好きなんだけど点数が伸びない。誰か教えてくれ。跪くまで5秒だけ! 91.586点 10位 まだ把握していない部分がある… ってか歌ってる人少ないなDancing in the velvet moon 89.628点 わかっていても難しい。奈々様ソング。 私情を挟まなければ今期のNo.1アニソンと言えるかも。COSMIC LOVE 88.058点 EDと比べると可哀想なOP。カラフルDAYS 91.067点 童夢のみなみけ。あの頃のみなみけをもう一度見たい。ココロノツバサ 91.07点 坦々とした日常を描いているとは思えないOP。Tattoo Kiss 90.705点 2位 1位は91点。 この曲を歌っていてこの点数…身内か!? と思ってしまう。Get my way! 90.251点 もうちょっと伸ばせるはずなんだけど… 七転八起☆至上主義とこれが私的2大ハヤテソングそして僕は... 90.357点 このOPを気に入ってしまったがためだけに“あの”アニメを見た…ぁー…もうちょっと歌ったはずだが履歴50件しか残らないみたい…残念。とりあえず93点は出なかったが気持ちよく熱唱できた。久しぶりの完全燃焼というやつだ。思い返しながら綴っていたらもう「次の休みはどうしようかな…」とかうずうずしてきた私はもう完全なるカラオケ中毒。
March 14, 2008
コメント(0)
久しぶりに定時帰宅…2時間早出したけど。まぁそんなことより明日はいよいよDQMBの新章の稼働日。某ビッグエコーのリニューアルキャンペーンもいい加減終わっているはずなのでヒトカラついでに遊んでくる予定。ヤフオクをチラ見したらもう5章の売り出しがあったので慌てて閉じた。やはりトップレアは¥5,000~が相場のようだ。もちろんコンプリート目指してはいるけどシングル買いはあくまで実機で遊び倒してからだ。気になるのは天気予報。午前中はともかく、午後からは雨。それも夕刻から強くなるとか…自転車が移動手段なので雨のダメージは深刻だ。が、花粉大飛散に比べると…別に多少濡れてもいいや、とか思ってしまう。そこで風邪引いたら意味はないが…まぁともかく、生活サイクルの重要ファクター(言いすぎ)なヒトカラにDQMBという楽しみが合わさっては雨などに気力を削がれるはずがなく。逝ってきます。
March 13, 2008
コメント(0)
職場にではなく近くのファミレスに…内容は…まぁ仕事の愚痴とか世間話。日ごろからお世話になっている先輩なので無下に断れず、だらだらと2時間半。まぁ嫌ってわけじゃあない。今回はアルコールは入っていないが、飲みの席=オタク会議(!?)が多い自分にとっては割と新鮮な世間一般のネタの宝庫にもなる。こういう人付き合いもまた社会勉強。とはいえ休日の夜のまったり時間に急に入ってきたので録画アニメを見る時間が…
March 12, 2008
コメント(0)
ニコニコ動画より。アニメキャラ集@後藤沙緒里一声優の演じたアニメキャラをダイジェストで見られる動画。とりあえずお気に入りの後藤沙緒里を張ったがうp主のリストから他の声優Verが各種見られる。それぞれ収集力が尋常じゃないので見ていて新発見も多く飽きない。声優ファンは必見。そんなわけで私の感想の一部をちょこっと。●後藤沙緒里同じ苗字のゴトゥーザ様の影に微妙に隠れがちだが私的にはローゼン@薔薇水晶がいる限り不動の上位陣。声が比較的パターン化されているので役の当たり外れが出てしまうが当たった時の破壊力は抜群。薔薇水晶は神。GAの烏丸ちとせも好きだ。●佐藤利奈私的にはみなみけあたりから急上昇したのだがそれ以前から実はかなりのところで聴いてる声だった。お姉さん~少年役、と汎用性が高い。コヨーテ ラグタイムショー@フェブラリーもしっかり収集されてて満足。ふたご姫の出演率がなかなか。ハヤテのごとくのメカで吹いたww自演もあったのかよw最近ようやく作品に恵まれてきたのかなって感じ。●斎藤桃子やっぱりソルティが一番印象強いな。どこか抜けている(悪い意味に限らない)子をやらせると光る。ってかそんな役ばかりだけど。●桑谷夏子シスプリ@可憐の白からローゼン@翠星石、瀬戸の花嫁@巻の黒までしっかりカバーツンデレも搭載。役幅広し。なっちゃん良い!結構数があるので自分もまだ補完しきっていない。沢城みゆき、高橋美佳子、矢作紗友里などまだまだ気になる声優がたくさん。
March 12, 2008
コメント(0)
シフトが変わった関係で急に明日休みになった。明日は特別として今後は基本、月金休み。14日稼動予定のDQMBとピッタリ合ってしまった。これは連コしてこいというお告げだな。金曜日は一応平日だけど夕方からは翌日休みの一般人(?)が集まるから微妙な気分。だが、翌日に有給を取れば土日が休みの友人とも連絡を取れる確率が上がるという面もある。まぁどちらにせよヒトカラライフには差し支えないので問題はない。にしても明日は何をしよう…読書…かな。
March 11, 2008
コメント(0)
先日涙を飲んだビッグエコー今日はリベンジとばかりに気合入れて出撃したのだが…リニューアルキャンペーンにつき料金が割安!30分90円でご案内!とのこと。他店と比べれば全く安くもないんだが…?そしてなにより、このシステムのせいでフリータイムが存在しない!しかも2時間制限。…どこまでボッタクるつもりなんだよ(´・ω・`)それでも止むを得ないとばかりに入店してしまう自分に涙…以下、リニューアルされた点。●壁紙張替えで見た目小奇麗に 今回のリニューアルのメインはこれだけなんじゃないか、 と思わせるくらい他の改悪点が目に付いてしまった…●ドリンクバーがB2FからB1Fフロント横に アップルソーダ、オレンジソーダ、セブンアップなどなど ジュース類が非常に豊富になった。 しかし場所がフロント横。 基本地下フロアから部屋が割り当てられる傾向にあるヒトカラーにこれは厳しい処置。 階段の移動が必要なドリンクバーは酷いよなぁ●各部屋のドアがモデルチェンジ 防音効果がUPした? 外から中の様子が見辛い(覗かれ難くなった) これは良いかなとりあえず今回気づいたのはこれだけ。1ヶ月近くかけてこれだけかよって感じだ。プレミアDAMに統一されるのかと思いきやそんなことはなく、DAMステーションすらない部屋も健在。食べる気はないけど食事系の高額メニューも変わらず。今回はそれにプラスして入室直後からマイクの電池少。交換できず赤ランプのまま2本を交互に使い分ける…退室2分前になってコール。店員忘れてた模様でいきなり「申し訳ありませんがお時間あと2分になりますので……」改装中のためのあれこれは文句こぼしつつも、まぁこれから良くなるんだからそれまでの我慢かな、と思えていたがその結果がこれとは…ストレス発散の場でストレス溜めたのはさすがに初めてだ。もはや中毒とも言えるくらいカラオケは好きなので行かない! とは言えないけど(弱いなw)ぼちぼち他の拠点も検討の余地アリ。ランバトの成績が88~90点と奮わなかったのは多分気持ちとマイクの電池の問題…いや、まぁ新曲は楽しんで歌ったけどね。あー、もっと制限を感じずに熱唱したい。アニメの中身はダメダメだったり、最近ようやく上がり調子になったりとせわしないが「その声が聴きたくて…」は名曲だと思うんだ。
March 10, 2008
コメント(0)

中古で見かけたのでつい手を出してしまった。まだ1巻しか読んでいないが、まずは最近の絵との違いに吹いたw最初はキャラのかき分けも甘いのかどうにもついていくのがやっとだった。まぁ2~3話で慣れてしまったが。ここからアニメ化はうまくまとめたなぁって感じ。にしても伸姉は金髪ロングだったのか…属性としては嫌いじゃないけど伸姉は今の黒ショートの方が好きだな。美羽も同じく。OVAのおかげでしっかりボイスが脳内再生されています。そして毎月のお楽しみ、まんがタイムきらら4月号も購入。ふおんコネクト!の休載が残念だが、野々原ちき@メロ3が戻ってきたので楽しみ。
March 10, 2008
コメント(0)
14日には新章発売だというのになぜか4章を1黒してしまった…※1黒=1回ロト(黒カード)を引くまで連コインすること前プレイヤーも同じことをやったのであろう、結局2.5k投資するまでロトでなかった。で、引いたのはバルとか…(´・ω・`)まぁ中堅どころではあるけれど。その他の戦果としてはメダル率が少々高く10枚。キラーマシンが2枚。キラーマシン2(無限回収はしないけどおそらく次回錬金キャンペーンに活きる)が2枚。はぐれメタルはなし。パンドラボックスが1枚。まぁ良いか…後は新章につぎ込もう。
March 9, 2008
コメント(0)

うちにはプリンセスメーカー4しかないんだ… ごめんよ薔薇水晶 ローゼンメイデンのゲームなんか出ないかなぁ。 それにしても銀髪が太陽光を反射して眩しいです。 【余談】 水銀燈ファンの集まりは水銀党 翠星石、蒼星石なら翠蒼学部 薔薇水晶は薔薇水省 うまいこと考える人がいるなぁ。 私は言うまでもなく、 薔薇水省と雪華綺省の掛け持ちですw
March 8, 2008
コメント(0)
平和より5月に導入される新台【CR戦国乙女】ttp://www.heiwanet.co.jp/latest/sengoku_otome_xxxx3/登場キャラの中の人が…豊臣ヒデヨシ 松本彩乃上杉ケンシン 植田佳奈徳川イエヤス 千葉紗子今川ヨシモト 山本麻里安武田シンゲン 高橋美佳子伊達マサムネ 中原麻衣織田ノブナガ 田村ゆかり明智ミツヒデ 釘宮理恵ちょww豪華すぎるだろwwwなんというオタクホイホイ。これは先日のGAの比じゃない。オタ入れ食いな予感…ちなみに主題歌を歌うのも般若です。
March 7, 2008
コメント(0)
鼻水、鼻づまりが酷くなってきた。花粉本領発揮だなぁ…と思っていたら、まぁそれもあるんだろうけど風邪も併発していたという話。体調不良というほどではないけれど集中力が欠けるのでやっぱり気分はよろしくない。へーちょ
March 7, 2008
コメント(2)
予定通り行ってきた。今期のアニソンの練習がメイン。ココロノツバサ 97点魂のルフラン 96点God Knows 93点Butlerスイッチオーン! 90点その声が聴きたくて 86点残念ながらランキングバトルではない。行きつけの店の改装が終わってなかったorzまぁそこまではやむを得ないと思っていたんだ。3時間でも歌えればいいや、と…そしたら…3/7よりリニューアルOPEN!前日は休日とさせていただきます。orz1日違いかよ。花粉対策フル装備で出向いて無駄足は泣く。そんなわけでカラ鉄で歌ってきた。3時間。予想外に鼻づまりが酷かったのもありこれも微妙に不完全燃焼だったけど…それでも一応新曲一通り練習できたので良しとしよう。ちなみにJOYも内蔵なので「みくみくにしてあげる」もあった。ってか履歴を見たら…みくみくエアーマンふぃぎゅふぃぎゅ魔理沙、他ビートマリオなんというニコ房の巣窟。これには吹いた。
March 6, 2008
コメント(0)
先週の秋葉遠征でシングル価格の相場は抑えたのでヤフオク等と照らし合わせて購入できるものは購入。4章の悪魔神官を¥3800で入手。これで4章のモンスターカードはコンプリート☆続いて3章のコンプリートセットを¥10000で購入単価¥5000のドラゴン(某所では¥12800…)、¥2000~級のロトも全て込みなのでなかなか良い買い物。1章と2章もノーマル・ラミクラスは地味に揃っているので後は高額レアくらいか。SPやプロモはあまり熱が入らないので基本的にはスルー。最近時間が取れないのでまだ未整理のカードもいくらかあるけれどここまで揃ってくるとアルバムを見ているのが楽しい。今月14日には5章が稼動する。新しいアルバム購入しないとなぁ。
March 5, 2008
コメント(0)
お仕事の話。ちっとも面白くないのですっ飛ばし推奨。書き残すのは自分のメモ、日記ということで…3月。契約社員としてのその契約の更新が今月行なわれる…予定。本来なら店長及び重役の方と3者面談なりなんなりするものなのだろう。それで給料がちょっと上がったり下がったり、まぁ色々更新されるわけだ。ここ数年そんな面談なしで紙二枚程度の更新手続き記入で終わっていたのだが…先月人事異動があってから受け持ちの売り場の大幅変更。仕事の中身も一新。請け負う内容も増加。ゆえに残業時間の増加。先月後半から定時であがれた試しなし。というか22時過ぎとか酷い時は23時過ぎとかね。その分の手当ては雀の涙ではあるが出ているのでまぁ頑張ったさ。が、今期の社内目標に社員の残業時間の削減、とやらが挙がっているらしい。まぁ無駄に残業して給料持って行ってる人に心当たりがあるのでそういう人を蹴落とせば問題解決な気がするのだが集団社会ではそう綺麗に事は進まず、要は仕事していようがしていなかろうが残業すると咎められるシステムが導入されちゃったよ、的な展開。無論、はいそうですか。と言って毎日定時であがっていたら仕事完遂も遠く、売り上げも利益も落ちる一方。そして注意、お叱りを受けて一生懸命作業すれば残業…社会が理不尽なのはわかっている。だからこれくらいはまだ良い。問題なのは私の担当している仕事が、正社員が請け負うようなテクニカルな面が必要な部分も多い内容ばかり、ということだ。当の正社員様は何をしているかと思えば品出し、商品整理といったアルバイトにもできるような単純作業ばかり。なのに給与は自分とは比べ物にならないくらい得ている。これは酷い。今はその事実をしっかり理解してくれている仲間が一人いるので二人で踏ん張っているがこれ以上心身に…まぁ身体はまだ良しとしても心理的負担が増すようなら出るとこ出ようじゃないか、とあまり穏やかじゃない感じ。契約更新時にその訴えで面接に持っていって対応と問う。答え如何では辞表を叩きつけてやる、みたいな。もちろん自分にも生活はかかっているのでよほどのことがないと無闇には投げられないけど。貯金を食いつぶしたくはないので先に新たな稼ぎどころを見つけてからかなぁ…以下、さらに簡略メモ辞めるメリット・デメリット○辞めることによってきっちりした就職活動をしなければならなくなる→やる気UP○1ヶ月くらいは自分にご褒美としてお休み わあい☆●一時的とはいえ無職●厚生年金、社会保険の途切れ●徒歩1分という理想の地から遠ざかる 現実的にはどうあがいてもこれ以上優れた職場は存在しないw●100%就職できるという保障はない。 いや、さすがに場所を選ばなければどこかしらにはたどり着くだろうけど そこで現在より生活水準が上がるかは疑問2、3番目のデメリットが非常に痛い。ん~、【時間>>>金】と考えるとやっぱり今ここで踏みとどまるべきか。と、書き綴りながら、ここと頭で色々まとめながら悩んでいる今このごろ。…まぁ悩む=ここに未練がある、ってことかもな。多少話し合う余地はあるにせよ地盤が固まる前に辞表やそちら方面に事を運ぶのはよろしくない。とりあえず明日はヒトカラに行ってストレス解消してこよう。
March 5, 2008
コメント(0)
すめらぎ7794さんからバトンをいただきました。「題名に名前が出た人がビックリして受け取るバトン」この手のバトンをやっていて毎回思うこと…一体どこの誰が作成してどれくらいの人の手を伝ってここにたどり着いたのだろうか。気になる。まぁとりあえず始めますよ。~ルール~回ってきた5文字の言葉を携帯の記憶している変換機能で1文字ずつ変換その変換機能で出る上位5文字を惜し気もなく載せる※セラ的注釈:“5もじ”ではなく5つの単語という意味合いらしいそして次に回す5文字設定 回ってきた文字『ながとゆき』『な』 ・並べた ・なんか ・なってます ・なんとか ・泣いたん~、最近職場関連のメールが多いからあまり面白い単語が出てこないな。『が』 ・ガラス ・眼帯 ・我慢 ・がんばる ・がんばれー眼帯は先日の薔薇水晶プーリップに違いない。『と』 ・届いた ・とりあえず ・閉じ込め ・時 ・年ここも普通かな?『ゆ』 ・UFO ・ゆるい ・夕方 ・雪 ・ゆんゆん電波ぁ、妖しいのが1個出たw『き』 ・厳しい ・きらきしょう ・キャッチャー ・キタ ・季節雪華綺晶ktkr漢字当てるの面倒でひらがな使ってたっけ。回してくれた人の印象をどうぞ。>いあ・いあ・はすた~☆次に回す大好きな5人>このブログを見てくれている人達におまかせ☆タイトルに回す人の名前を入れてビックリさせて下さい>ゆんゆん次に回す言葉『ひらのあや』 京アニ繋がりで。推測変換で面白そうな単語が出そうな人は『もってけ! このバトン☆』
March 5, 2008
コメント(0)
1~3まとめて見た。ゲームは伸恵一直線の攻略しかしていなかったのでメインの4人の立ちまわりが新鮮。なるほど、たしかにこれは良い「かわいいは正義!」千佳。最初の印象では地味だと思ったが意外と策士だったりして侮れない。ここもやはり美羽とのやりとりが印象的だなぁ。特に2話目の美羽@吸血鬼コスとのやりとりは麦茶吹いたwアナ。時折見せる黒アナがなんとも言えん。能登…やりおる。うさ耳ポイント高し。またしても2話の服が透けてるシーンはやばかった(*´Д`)茉莉。地味?ドジッ子属性が強烈でしっかり者アナとコンビかな。ってか補助輪はどうよwwそしてやっぱり伸姉@生天目。私の見ているアニメのなばはエイプリル(コヨーテ)を除いて大体キャラの方向性が…w美羽とのコンビは私的に最強。コンビニ夕食の片付けシーンとかやばかったな。それにしても美羽の突っ走りっぷりは見ていて気持ちが良いな。次のコマではうつ伏せで倒れているところが気に入ったw突っ伏してるだけなシンプルな倒れ方がシュールだ。どこから持ってきたのやら多彩なコスプレもツボ。なんとなく「となりのトトロ」のメイが浮かぶ。美羽の行動は深く考えたら負けだな。これは美羽かわいいよ美羽、という声が多かったのにも納得。なんか“みなみけ”な雰囲気がちらほらあるなぁ(主に愛すべきバカ的な意味で)とか思ってたら制作“童夢”だった。ちょっと時間をおいたらもう1回見よう。
March 4, 2008
コメント(0)
薔薇水晶を愛でながら優雅な休日を過ごした軌跡。というかジャンルを絞れずざっくばらんに今日思いついたことを書き連ねただけ。●着信アリ古本屋にてコミックスを発見。立ち読んでみた。1巻完結のためか、展開が目まぐるしい。おかげで恐怖を感じる時間もあまりない。終盤もそのペースは変わらず、普通に読み進めただけでは置いてきぼりを食らう。これは映画の方が当たりだな。●パチンコ新聞の折込チラシの中によくある新台紹介の中に『ギャラクシーエンジェル』という文字が…マジらしい…アクエリオンは相性が悪いのかさっぱりだったので早期撤収、エヴァには全く食指の動かなかった自分だが…これは釣られそうな気がする。●VIPあったなあ…っていう物。ていうか名前知りたいのがある見てたら駄菓子屋行きたくなった。職場のお菓子売り場にも駄菓子コーナーはあるんだがそうじゃなくて駄菓子屋。あの言葉にし難い懐かしい雰囲気を味わいたい。●アニメ・みなみけ 先週から原作準拠の話が入りようやくまともに見られるようになってきた。 が、それだけにオリジナルの突飛なエピソードなどの粗も目立つな… 海外留学はあまりにお粗末な展開だと思うが…・きみある 今回なんとなく違和感を感じたのは先週ゲームの方に耽っていたからか? ミューたんの財布投げつけるあたりからちょっと嫌な感じだった。 まぁそれでもミューたん&鳩姉との例のベッドシーンは原作通りで ニヤニヤしていた自分がいるけど。
March 3, 2008
コメント(2)

プーリップの薔薇水晶をついに購入! 下敷きやストラップは前々から数種類持っていたが、 今回、フィギュアを超えて ドールそのものに手を伸ばしてみた。 まぁ、元々素材がドールなわけだしね。 決して安くない買い物ではあったが、 いざ手にとって見ると… かわいいってレベルじゃねーぞコノヤロウ(*´Д`) エンジュの親バカっぷりも充分に理解できた。 眺めてるだけで幸せな気分になってくるぜ(*´∀`) こういうドールを実際手にしたのは初めてなので 素人丸出しな感想になってしまうが、 1本1本繊細かつサラっとして綺麗な髪、 こちらを見つめるつぶらな瞳、 動きが滑らかで柔らかさすら感じてしまうような 美しい手足。 各種装飾にもこだわりがあり、見ていて飽きない。 眼帯はもちろん、水晶の剣、ゼンマイも付いてます。 まきますか? まきませんか? 『戦えないのね。なんて弱くて、かわいそう。 だったら私が壊してあげましょう』眼帯を付けて、水晶の剣を持たせたらもうそんな気分。こうしてみると思った以上に髪が長い。櫛とか使ってお手入れした方がいいのかな…埃も敵だろうしなぁ。といってガラスケースとかに入れるのは閉じ込めているような気がして嫌だ。こまめなお手入れをしていかないとね。じ~っと見ていると今にも動き出して微笑んでくれそう。ちなみに雪華綺晶のプーリップも存在はするのだが限定予約生産であまり数が出回っていない。ゆえに価格高騰がシャレになってなかった。今回は断念。でもいつか我が家に迎え入れて2体揃って記念撮影を…
March 2, 2008
コメント(0)
OP、「苺コンプリート」歌えます。キャスト、知ってます。アニメ、見てません。ダメじゃん。そんなの私の手元にPS2「苺ましまろ」がやってきた!…っていうかクロエレナさんが貸してくれたんだけど。借りてから数週間放置という酷いローテンションっぷりも発揮したがようやく先日プレイ。ロリの世界に足を踏み入れてみた。シスプリのようなシンプルな構造。大きなOPイベントもなく、特別な世界観も何もなく淡々とした夏休み生活。(良い意味で、かな)目指すは金髪+能登…ではなくミニツインテ美羽…でもなく、伸恵姉さん@生天目!ロリの世界じゃない!ほんとにシステムまでシスプリそっくりで内容はよりシンプル。わずか2時間でゲームクリアとなった。伸恵END、かな。見られなかったイベントなどもあろうが見送り→数年後→妄想だけど挙式みたいなCGがあったからグッドエンドだろう。(…特別なバッドエンドがあるとも思えないが)爆笑とか感動とか大きな展開があったわけじゃないけれど、ほのぼの日常を描いた心ほんわかな話で和んだ。ってか共通イベントっぽい祭りや海でのみんなのやりとりが面白かった。恋愛要素(?)なくて良いな~的な。そんな私はとりあえずOVAでも見てみますかな。伸恵姉ルートだけでは「かわいいは正義!」がイマイチ、ねw【ゲーム中の出来事】ショッピングにて、「オシャレな水着」なる選択肢出現。(*´Д`)こ、これは伸恵姉さんに着てもらうしかねえっ!初期所持金(おそらく増やせない。使うのみ)の半分という高額な買い物だったが即決!いざ購入してみるとサムネイルがどうみても子供用水着orz説明文も子供用の水着…orz俺涙目。
March 2, 2008
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)