全51件 (51件中 1-50件目)
雨が続いているっていうのもあるけれどここ数日でだいぶ気温が下がってきた。周囲では寒いという声を聞くけれど自分にとってはこれくらいがちょうど良い!非常に活動しやすいね。…と言いつつも自宅でポケモンやってる時間が長いけど。気がつけば今日で9月も終わり。今年も残すところ3ヶ月になってしまった。が、今振り返ったところで得るものなどさしてない。このままわが道を進めば良い。とりあえず気温はともかく湿度が下がるのには注意。風邪などの体調不良のきっかけは冷気より乾燥した空気の方だ。ヒトカラにも支障が出てしまうからな。こちらはきっちり対策をしておかねば。
September 30, 2008
コメント(0)
今日は職場の先輩らに連れられて海釣り!…の予定だったのだがあいにくの雨。中止→ヒトカラ→万歳!という自己プランを密かに練っていたのだが、「じゃあ地方競馬にでも行きますか」なんて突飛な案に飲み込まれ一路川崎へ。待ち合わせ時間にはだいぶ早かったのでどこかのゲーセンでDQMBでもやろうかな、と何店かうろついたのだが…見つからない。というか川崎って広いな。中学までは自宅からチャリで20~30分程度でこられる拠点だったので映画見たり、ゲーセン寄ったり、買い物したり、で遊んだものだがここ最近はめっきり遠ざかったいたのでその変貌振りに驚かされた。主な位置取り、目的の店のありそうな場所などはわかるのだが道中の新発見とか多くて多くて。悪天候じゃなかったらのんびり歩き回りたかったね。で、話は逸れたが、DQMB。まだまわれる店はいくつかあったけれどそもそもカードケースを持ってきていないという失態を犯したのでまとめ彫りは怖い(雨による湿気、保管場所がないので折れの心配)ってことで内心あまり探す気もなくなった。QMAでもやろうかと思ったけれど今日は競馬場へ行く、せっかくだからギャンブル漬けになるか、とパチンコ店へ。念心! 合体! GO アクエリオン!!アポロ、シリウス、シルヴィア、ピエールの「きもちぃぃぃ!」が見られた(゚∀゚)軍資金ホクホクになって時間。で、川崎競馬場。以前、大井に行った時にも思ったけど中央にない過疎っぷりが個人的には好き。あいにくの雨天ではあったけれど広い場所に少人数という超開放感がすごく良い!さらにちょっと古風な屋台の並びは昼食後であっても食欲が刺激されてしまう。こういうところの食べ物って反則的に美味いから困る。馬場は不良でレースは大荒れ。自分は8レースまで完敗。9、10レースの3連単&ワイドを連続的中させる追い込みで辛うじて負け分を最少におさえたくらい。前述のアクエリオンの大勝があったのでほんとにかゆみすらないダメージだった。んで、最後2つを取れたので帰りの気分も良かった、かな。今日の勝ち分はそのままDQMB8章につぎ込んでしまおうっと。10R終了後のダートは泥沼状態でなんともカオスだった。1頭これに足を取られたのか、途中離脱した馬がいたけど無事だと良いな…自宅に帰る頃には雨もだいぶ弱まってたけど、明日もまた降るのかな。次の晴れを見る時は気温もさらに下がって本格的な秋到来、冬の足音が聞こえる…とか言えるのかもしれない。
September 29, 2008
コメント(2)
昨日でブログ解説から1000日。今日で1001日目になりました。昨年のアクシデント時を除き、こうして日夜更新が続いているのはひとえにコレを読んでくださっている(と自分は思い込んでおります)皆様のおかげ。自分中心の日記帳的な位置取りで良い、充分! と、思ってはいるけれどそれでも自分の綴った内容に目を通してくれる、それに対してなんらかのアクションを返してくれるってのは嬉しいもので。最近はmixiと分けて更新しているので淡白な内容になりがちでもあるけれどせっかくこの辺境にまで訪れてくれた人をがっかりさせないよう精進したい所存。ぁー、ちなみにアクセス数は14万を超え、間もなく15万というところですがきっと半数以上はマルチさんでしょう。TB・コメント削除は日課です( ̄^ ̄)エッヘン
September 29, 2008
コメント(0)
夏季までのアニメの最終回ラッシュも終盤かな。最後まで楽しめたもの、締めがいまひとつだったもの、そもそも途中で視聴を切ってしまったもの、色々あるけれどとりあえずそれは置いといて、秋季から始まる新番組のチェックをしてみた。番組の宣伝自体はもうだいぶ前から始まっているので名前自体は聞いたものが多いが声優を絡めてのチェックは今日が初めて。いつものように声優中心にメモ感覚で羅列。放送開始日時は自分環境なのであしからず。●伯爵と妖精テレビ神奈川 08/10/08 (水)25:15~25:45 緑川光、水樹奈々、子安武人、大原さやか、宮野真守緑川&子安 魔装機神好きにはニヤリとくるキャスト。女性陣も素敵すぎるし絵柄で選り好みしてる場合じゃない。●とらドラ!テレビ東京 08/10/01 (水)25:20~25:50 釘宮理恵、堀江由衣、大原さやか、田中理恵、後藤沙緒里ダブル理恵+薔薇水晶釘宮理恵、堀江由衣、喜多村英梨が歌うOPにも注目だ。って、早速伯爵とかぶる。ぎゃー。●ロザリオとバンパイア CAPU2 テレビ神奈川 08/10/02 (木)26:15~26:45 水樹奈々、こやまきみこ、釘宮理恵、千葉紗子、子安武人エロアニメ2期ktkrOP、EDを歌う奈々様は外せない。1期でフリーザ、シャア、と魅せてくれた無駄に豪華なゲストにも期待。●ヒャッコテレビ東京 08/10/01 (水)26:35~27:05 平野綾、桑島法子、堀江由衣、中世明日香正直、声優陣はど真ん中ではないのだけれどオフィシャル見た感じでは展開が好みっぽい。陸戦型ARIAで夏海を好演した新人声優、中世明日香に注目したい。●鉄のラインバレル TBS 08/10/03 (金)26:25~26:55 福山潤、能登麻美子、沢城みゆき、植田佳奈、釘宮理恵、平野綾、大原さやかOP:ALI PROJECT話題作?視野外なので自分は内容に無関心。だが、ALI PROJECT!●とある魔術の禁書目録テレビ神奈川 08/10/04 (土)26:30~27:00 佐藤利奈、伊藤静、こやまきみこちょっと内容が読めない。が、佐藤利奈だから見てみよう。OPが川田まみ。●ケメコデラックス!テレビ神奈川 08/10/04 (土)26:00~26:30 高橋美佳子、釘宮理恵、白石涼子、千葉紗子ギャグ分は確実に摂取したい。OP、EDが電波系もしくは萌えソングの予感。●まかでみ・WAっしょい!テレビ神奈川 08/10/05 (日)25:30~26:00 小清水亜美、生天目仁美、佐藤利奈QMAの別称じゃなかったんだ…キャスト的に見てみないわけにはいかん。これもOPが…●今日の5の2テレビ東京 08/10/05 (日)25:30~26:00 阿澄佳奈これは声優目的じゃない。桜場コハル@みなみけ的な意味で外せない。ぁ、まかでみとかぶった。ぎゃぁぁ。以上9作品。今期はかなり絞った。まぁ後から評判次第で追加される可能性はあるが。以前からちょくちょく言ってるけど録画溜めはほんとによろしくないのでやむを得ない時以外は極力リアルタイム視聴でいきたい。とはいえ時間帯かぶる作品が今期は2つもある。しかもどちらも興味アリ、と…●その他クラナドは中原麻衣のためだけにちょろっと見るかもしれん。他、微妙に気になるものもあるんだけど録画溜めしたくないのと、全てをだらけずに見たいので本当に興味をくすぐられたものに厳選していくつもり。ネタ的にはTVKのみの【天体戦士サンレッド】が気になる。ものすごい地雷的な意味で。え? 00?
September 28, 2008
コメント(0)
なんとなくQMAの知識の足しになるかな、なんて見てるんだけど…昔に比べて普通のクイズが減ったね。マラソンだけじゃなく様々なイベントが盛り込まれてて、これはこれで面白いのかもしれないけれど自分は一昔前くらいの割合の方が良かったわ。とか言いつつ、多分最後まで電源は落とさないけれど。
September 27, 2008
コメント(0)
今日は急な朝出勤でほぼ一日職場にいたんだけど、そこにあるDQMB、作業の合間にちらちらと様子を伺っていたけれど連コインしているような人、行列、子供の群れが全くなかった…まぁ、自分もそんなに常時見ていたわけでもないから人のいた時間に立ち会えなかっただけかもしれないけれど…さすがに土・日には多少人くると思うけど…過疎ってるねぇ。これなら配列表とか握って独占してる堀氏とかいないかな?オラ、ワクワクしてきたぞ。逆に配列晒し待ちが大勢いるだけ、だったりしたら泣く。とりあえずパックごとのレア晒し上げ。ソースはない。己で確かめて一喜一憂するがいい(゚∀゚)俺はそうする。Aパック ロトの紋章(1/800) 秘剣ドラゴン斬り、ラーのかがみ、はやぶさの剣、リリパット、かくとうパンサー(1/400) Bパック光の玉(1/800) いなずまの剣、はやぶさの剣、リリパット、きめんどうし、ダークランサー(1/400) Cパック ギガンテス、メタルキング(1/800) いなずまの剣、ドラゴン斬り、かくとうパンサー、あやしいかげ(1/400) Dパック ギガデイン、ドラゴン(1/800) ラーのかがみ、きめんどうし、あやしいかげ、ダークランサー(1/400) どのパックにも入っているカード 風のマント、水のはごろも、ルビスの守り ドラキー、メタッピー(1/200) 風のマント、水はご、ルビスは新絵柄だから良いけれど、ドラキーがハズレにもほどがある。あやしいかげのロト、ちょっと気になるね。割りと好みなので。
September 26, 2008
コメント(0)

昨日からちょっと調べてみた。SPロト以外の新絵柄はないこと、新録ももちろんなし、1/800のモンスターは7章と合わせて全て再録、黒メダルキャンペーンとかユーザーに優しくないキャンペーンなど。否定的でないユーザーにも“?”がつくような微妙さ。光の玉裁定もないし、モリセレで乱立し始めたので大会が今まで以上にパターン化&泥試合は必至。いくら本命が年末の天空シリーズとはいえ、これは手抜きすぎるよな…ポケモンプラチナによって再加熱しているバトリオに完全に遅れをとっている気がする。まぁ、ある程度の後退はにわかな転売屋とか荒しの減少にも繋がるから構わないけど。適度な廃れでほんとにドラゴンクエスト好きなユーザーだけに絞られるのは願ってもない展開。…まぁそれで公式がモチベ下げて更新停止とかフェードアウトってのは勘弁だけどな。某サモンナイトのように。で、ソースなしだが出回っているロト情報。★8章 1/800ロト? ギガンテス、ドラゴン、メタルキング ロト リリパット、きめんどうし、メタッピー、怪しい影、ダークランサー、ドラキー ロトSP 風のマント、ドラゴン斬り、水のはごろも、ギガデイン、ラーの鏡、稲妻、ルビス、隼、ロトの紋章、光の玉なんかあまり惹かれないなぁ。…ってかキラーマシンなしですねorz再録ドラキーって…
September 26, 2008
コメント(0)
稼働日は仕事だしその後の休みも予定で埋まっている。当面プレイできないのでかなり忘れ&モチベダウンしていたが気がつけば明日稼動じゃないか。まだ排出率もなにも調べてないや。とりあえず数日でレア、再録などの情報を漁り、動向を見てまた連コインの日々を再開するかな。キラーマシンあるかな?
September 25, 2008
コメント(0)
11月末にDSでリメイクされるクロノトリガーの追加要素がトイザラスのオンラインショップで部分的に明らかになっていたみたい。というのも既にその部分は削除(?)されているのでキャッシュでしか確認できなくなっている。【モンスターを育成し、ワイヤレス通信でバトル!】だって。ドラクエモンスターズかよ、と。クロノトリガーに気になるモンスターいたっけかなぁ。…印象深い名前としては「わるまじろ」とか。マヨネーは…なぁ。ヌゥ、マモも嫌いではないけれど特別お気に入りというわけでもなし。ぁ、まだカエル(スペッキオ最弱時)のが可愛いな。あとは追加ダンジョンだって。こちらは純粋に楽しみだ。発売までにポケモン区切りついてるかなぁ…ついてなさそうだなぁw
September 24, 2008
コメント(0)
録画アニメ消化QMA5コイン呼び出し「来月頭に連休やるから半ドン出勤頼む」やむを得ずヒトカラ断念して出勤別店舗の仕事仲間から焼肉のお誘いちょい早く上がれる←今ココヒトカラ中止は泣きたい…でも遅出早退で1日休みを振り替えてくれるなら時間的には美味しいまぁいっか。焼肉は久しぶりだなぁ。
September 24, 2008
コメント(0)
久しぶりにアルバム整理した。今現在のキラーマシンは、1章 56枚2章 4枚3章 146枚4章 71枚5章 202枚6章 104枚7章 69枚モリー 7枚累計 659枚最近回収をサボリ気味だったので伸びがちょっとゆるい。月末には最終章の8章が稼動する。シフトの都合で自分が掘りに行くのは来月だが…ノーマル・ラミは出尽くしているのでないこと確定だけど貴重なロトの再録は可能性がある。一気に枚数UPは難しいけれど貴重なロトが増えるのは嬉しい。その頃合を見てまたトレードリスト更新かな。
September 23, 2008
コメント(0)

クロエレナさん宅に強襲した時に購入したコミックス。いづれも近所の本屋にないという悲劇に見舞われていたので…●みつどもえ長女かわいいよ長女(*´Д`)みくとのやりとりが好き。宮下さんも結構好き。こっちは、ひとはとの絡みが可愛い。●スクラン22巻ついに完結か…長かったような短かったような。私的にはスクランはギャグ漫画なのでこういう終わり方、嫌いじゃない。見方によっては単なる振り出しに戻るエンドだけどさ。カップル確定数年後、とかよりは全然いいわ。(まぁ数年後、にはなったけど)割りと後味良く終われたのでなんかDVD見なくても自分の中で終止符が打たれてしまった感。いや、機会があれば見るかもしれないけどさ。
September 22, 2008
コメント(0)
カラオケ後、昼食をとり、そこで現行アニメ談義。声優談義とも言う。そしてクロエレナさん宅に再び戻り、そこからレゲータイム。以下、全てSFC。●コントラ残機30、ハードモードで挑戦。うろ覚えながら奇襲などには対応できる。特に昔コンティニューしまくったステージ3とかな。とかいいつつもイージーミスがところどころで…特に酷かったのは4ステージのボスかな。思考と操作がかみ合わず無駄な落下死が多すぎた。それが響いたのかラスボス終盤戦で自分終了。踏ん張るクロエレナさんから残機もらうも最後の最後で二人同時に「アッ―!!」死亡wwコントラシリーズ、全部制覇したわけじゃないけれど自分の知っている中ではこれが一番好きだね。ハードモードの5ボスはガチで倒せる気がしないけどな。●マリオカートやっぱマリオカートはSFCだよな!150ccの全カップをプレイ。ミニキャラ、キノピオ&ピーチ使用はデフォ。キノコカップ、フラワーカップはすんなり突破したのに、スターカップ、ノコノコビーチ1でつまづく自分。いきなり5位スタート…「次から本気出す」→5位「ここで1位とるから」→8位「まぁ最悪5位でも1UPできるし」→6位まさかのゲームオーバーwその後もフラグを立ててはしっかり回収。スペシャルカップは2回プレイしたのだが、レインボーロード、ノーミス独走、ラスト1周、最終コーナー落下orz抜かれるorz2位。というのを2回ともやった。ほんと同じところで…まぁでも適度(?)にぬるいところが自分らしい。楽しめればいいのだ。●がんばれゴエモン 雪姫~招き猫封印プレイ。射程がちょい短いだけなので楽勝!とかいいながら被弾してm9(^Д^)お互いほどよいぬるま湯プレイで笑いが止まらなかった。道中のミニゲームもしっかり堪能。ペンキ塗りでいきなり衝突終了して腹筋崩壊したり、もぐら叩きではノーマルもぐら1匹だけ逃してパーフェクト成らず、半丁の博打ではせっかく当てたのに2回目に挑戦して全額スったり、宝くじは所持金160両という際どいスタートだったのに、初回200両ゲット、2回目1000両ゲットとか神引きしたり、クイズ大会では問題文数文字で早押しボタン→ヤマカンゲーセンではホッケーに白熱したな。グラディウスはノーショットプレイしようとしていきなり死んだりw琉球で辞書買う金がなくなったのでパスワード俺TUEEEで復活して一気にラスボス攻略して終了。ゴエモンも雪姫が一番好きかな。とりあえずお茶くみロボつええ。●桃鉄3(だったと思う)最初の目的地にどちらが早くつけるか、という勝負。クロエレナさんが先行で4ヶ月目でゴール。自分はその直後にゴール。まぁサイコロ振った数的には引き分けって感じで。一見イミフなこんなプレイでもしっかり楽しめる自分は幸せ者かもしれんな。●星のカービィSDX名作。はるかぜとともにを疾風のごとく突破して格闘王への道をプレイ。自分はヘルパーで忍者キックしてたり、プラズマでチートショット乱発したり。昔から変わらないBGMがまた心に染みるんだ。●なんかサッカーっぽいのエアーマンとかウッドマン達がボール蹴ってた気がするけど忘れた。で、あっという間に夜も更けてしまったのでここで撤収。いやぁ、実に充実した1日だった。自分のレゲー好きを改めて自覚するよ。帰宅後、購入したコミックス(後日記載)、交換したポケモン、その他お土産(春香姉さまのxxx)、色々と手をつけたいものがあったのだが疲れからかシャワーを浴びて就寝。特別早起きをしたわけでもないのに日が変わる前にこれだけ眠くなるとはな。それだけエネルギーを使い切って遊んだって証か。
September 21, 2008
コメント(0)
特に予定もなくまったりポケモン、くらいにしか考えていなかった日曜日。が、前夜にクロエレナさんと連絡が取れたので強襲することに。天気予報は際どく雨だったけれど巧い事かいくぐって10時半頃に到着。早速ポケモンプラチナのトレードを開始。ゲンガー、カイリキー、ゴローニャ、ドサイドンなど通信でしか得られないポケモン他をいただき、こちらからはイーブイを3~4匹提供。それにしてもワイヤレス通信ってすごいな。かなりスムーズだし。その後、優遇タイプ、冷遇タイプや他好みなどのポケモン雑談。ぁー、この辺はなんだかんだでネタが尽きないもんだな。で、12時過ぎ。雨が降っていたけれどカラオケ強行。かなり久しぶりの多カラ。機種はDAM。もうこれだけで充分楽しみだったのでランキングバトルはなくても別に問題なし。今日は新規アニソンを目一杯歌うぞ!と、意気込んでお互いのスタートはマクロスとストライクウィッチーズ。さぁ、続けて乃木坂とかいっちゃおうかなー、とデンモクを操作していたのだが…ぁ、あれ? …なくね?むぅ…更新遅いのかなぁ。仕方ない、狂乱家族で景気つけよう。ぁ、あれ? ……。もしかして結構古い?仕方ない、みなみけだ!ぁ、あれ? ………。みなみけソングすらない!?ここまでくると、ちょっと新しい曲はなかったね、どころじゃない。信じられないくらいのアニメソング冷遇。これにはさすがにがっかりした。その後も、苺積物語がない。ロザバンはEDがあるのにOPがない。我がろうたし~があるのにコトダマがない!ガンダムソングに映像がない!!etc絶望した。が、まぁそこは長年のアニオタヒトカラ族(?)即座に2~3年前のアニソンに切り替える。他、狂乱時の多カラでは歌いにくいもの、歌いたくても曲数が多くて歌いきれないものなどを中心に。これはこれでとても新鮮。月蝕グランギニョルとか改めて歌ってみると…燃える。3時間。終わってみれば物足りないくらい。いつも通り「あっという間」だった。締めは久しぶりのカレイドソング「約束の場所へ」なんだかんだでカラオケは楽しいのだ。その後、昼食をとって再びクロエレナさん宅へ。後編に続く。
September 21, 2008
コメント(0)
ついに首位阪神を3タテ。最大13ゲーム差あったところから同率首位へ!今日の試合はアニキの2打席連続HRで完全に向こうの流れっぽかったけれどその後の反撃・猛攻がすごかったね。連勝中の勢いというやつだろうか。自分はダイジェストで見ただけだけど、その2HR以外はノーヒットで抑えていた上原に代打、キムタクにも代打。対する阪神も継投に次ぐ継投でまさに伝統の一戦といえるような熱い試合だった模様。スコアを見るとワンサイドに見えるけれど見えない部分での戦いはきっと五分の激しい争いだったんだと思う。ちょっとしたきっかけでこの勝敗は逆転していたり、ね。これでいよいよ同率首位になったわけだけど、今後の日程や試合数を考えるとまだ、まだ阪神が半歩リードしていると思う。この後の試合は、巨人→苦手の広島4連戦阪神→最下位横浜との4連戦巨人が逆転Vを遂げるにはここもまた試練。今日も大量得点に隠れ気味だけど、終盤に手痛い反撃はあったわけだし気を緩めずに残り試合もこの連勝の勢いを保ち続けてほしいね。まぁでもなにより、これでペナントレースが最後まで楽しめるようになったのが嬉しい。そりゃぁ自分の贔屓チームが勝てば最高だけれど、それ以前に結果がわかりきっている勝負ほどつまらないものもないしね。残り2週間ちょっと。激しい首位争い、3位争いを楽しませてほしい。
September 21, 2008
コメント(0)
天王山 第2戦巨人 9-1 阪神巨人が16年ぶりの9連勝でついに首位阪神に1ゲーム差!仕事の休憩中にラジオ聴いていて、1回表1死満塁(与四球2)こりゃぁ内海やばいなぁ、と思っていたのだがちょっと時間をあけて今度は携帯で速報を見ると4-0昨日、今日と連夜のHR攻勢。この勢いはすごいね。逆転V、ほんとにあるかも!1敗でもすると相手にマジックが再々々々…いくつか忘れたけどとりあえずまた点灯してしまう。願わくばこのまま一気に3タテ!その後に苦手な広島4連戦という試練があるのでここはまだ突っ走ってほしい。
September 20, 2008
コメント(0)
グレイシア大量生産に向けてたまごの育成にチャレンジ!トレードでいただいたグレイシアと自ら入手したイーブイで配合開始。たまごは歩数で産まれるらしく、自転車で各地を走り回っていたらあっという間にたまごができてた。が、孵化するまでが長い。1回孵化するまでに次のタマゴが5~6個は楽に入手できてしまう…というか産み過ぎ?ひたすらタマゴ回収→孵化作業。まぁ作業といっても自転車こぎまくるだけなんだけどね。現在、タマゴ13個イーブイLv1 15体予想以上の大量発生wでもカワイス(*´Д`)ここから自分好みの子を探してグレイシアにし、育てあげるのだが…・・・・・・ぜ、ぜんぶオスじゃねーか!!う~ん、イメージ的にグレイシアは絶対メスが良い。この手のゲームは愛、こだわりをもってなんぼ。個体値限界とかまではさすがに無理だけれど性別の妥協はぬるすぎる。ここは頑張らねば…し、しかしこれだけオスだらけになるってかなり運が悪い?まぁトレードに使えるから構わないんだけどさ。
September 19, 2008
コメント(0)
とりあえずリーグ制覇。クリア後のお楽しみがまだふんだんに残されているのでまだまだやることはあるんだけど一応一区切りってことで。突破メンバーは、ドダイトス Lv52ギャラドス Lv61フーディン Lv42スボミー Lv13イシツブテ Lv10ズバット Lv20言わずもがな後ろ3人は秘伝技要員。下位3名は別として、平均レベルが相手とあまり変わらないので接戦だった。モロに弱点を突ける相手は楽勝だったけれど弱点をつけない相手にはもうね…非売品のげんきのかたまりを使うか迷ったくらい。それと最終戦の相手が×××を繰り出そうとしている、って表示されても全く知らないポケモンなのでどのタイプで受ければいいのかわからないという事態wとりあえずレベルの高いギャラドスで受けるか、とすると電気系が出てきて\(^o^)/いやぁ、楽しかった。
September 18, 2008
コメント(0)
巨人6―2横浜阪神も勝ったようなのでゲーム差は縮まらなかったけれどこちらは7連勝!最高の形で天王山を迎えられる。内容は竜頭蛇尾で前半は昨日の続きのようなホームラン祭り。4回以降ノーヒット…先発東野は6回2失点、とかなり上出来ながらも中継ぎが三凡なしでピンチが続いたり、と不安材料もあるんだけどね…まぁなにはともあれ、いくら阪神が不調でも直接叩かない限り逆転Vは厳しい。明後日からの3連戦、なんとしても勝ち取ってほしいね。軽めの祝勝会が終わってこれから帰り。自転車で30分くらい、アニソン聴きながら夜風をきります。それにしても居酒屋の白玉ぜんざいが美味すぎた。
September 17, 2008
コメント(0)
予定よりちょっと早く着いてしまったので駅周辺をまったり。ぅぅ…崎陽件の弁当の誘惑が…他にも様々な屋台があって東京ドームにはない雰囲気に食欲のテンションあがってきた。外で食べるじゃがバターの美味さは異常!
September 17, 2008
コメント(0)
スンヨプの3連発は出来すぎだけど、ともあれこれで6連勝。首位阪神が敗れたのでゲーム差はついに3!直接対決で3タテすれば並べる位置。ここにきてようやく背中が見えた! と言えるかな。勢いこそこちらに傾いているように見えるけれど、試合数的にはまだまだ阪神有利。喜ぶには全然早いのだけれど、それでも13,5ゲーム差からの怒涛の追い上げにはニヤニヤせざるをえない。一時期4ゲーム差から6ゲーム差に離されてちょっと諦めムードだったけどな。終盤9連戦の内、これで6勝2敗。明日勝てれば7勝2敗という素晴らしい戦績になる。その後はいよいよ直接対決、天王山!負け越しはほぼ首位絶望、3タテなら逆転Vへの道が開ける。明日の展開次第では2勝1敗でも芽が残るかな。まぁ天王山の前にまずその1勝を明日確実に取ることが大事だ。というわけでハマスタに乗り込んでくる!天気がやや心配だったけれど今の所、晴れのちくもりで問題なさげ。いつもなら好ゲームを見ること第一だけれど明日は勝ちにこだわりたいね。あんまりフラグ立てるのもまずいかな…
September 16, 2008
コメント(0)
バッチは6個。順調順調。ドダイトスオンリーのごり押しにギャラドスが加わったので幾分か楽に。それでもハガネ属性あたりは手ごわいんだが。今夜はWifiの設定をしてみた。予想通りファイアウォールに引っかかりやがって…凡ミスもあって設定確定に30分も費やしてしまった。で、対戦はまだできるとも思えないのでトレードで。ケーシィからユンゲラーになりたての子がいないかな、と探してみたら…3件ほど見つかったんだけど、みんな希望条件がLv100、それも初期3体とかレアものばかりでワロタwそこまでして要るかっ!他にも適当に検索かけてみたんだけど、通常プレイでは存在しない低Lvの高位種族ポケモン、例えばレベル1桁のギャラドスとか(タマゴでできるの?)無茶というか、少なくとも普通のプレイヤーにはハードル高すぎな注文に愕然。ぁぁ、やっぱり赤の他人とのネットトレードってのはこうなるんだなぁ…とちょっと寂しかった。まぁまだ1面しか見ていないのだとは思うけれど。ギブアンドテイク自体は全然構わないけれどちょっと度が違う。自分のようなほんわかまったりトレードは身内でやろう…っつか、まだ無知の状態で憶測広げるのもアレだが適当に対戦挑んでも伝説&レアのガチパーティでフルボッコが見えた気がした。
September 15, 2008
コメント(0)
霧払い要員で適当に捕らえたズバットがそのまま空を飛ぶ要員にもなるなんて…乗れんのかよw旅は順調。なんか持ち物の一つに獲得金が倍になる素敵アイテムがあってテンション上がった。そのおかげで現状はお金持ちだけどいずれドーピング祭り開催されることを思えばまだまだ全然足らないな。それにしても旧タマムシデパートの品揃えすげえ。旧作プレイヤーから見たら技マシンが豪華すぎワロタw状態。カジノ景品も含めてふぶきやかみなり、サイコキネシスがいくらでも手に入るとか素敵すぎる。まぁ時間はかかりそうだけどそれでもちゃんとデータ移し変えの再プレイとか変なことしなくても自力で手間隙さえ惜しまなければ技が揃うのは良い。…これ以上強力な業が今後わらわら出てくるのかもしれないが…先ほど、道中の人との対戦で先制つのドリルが主力にヒット。残るは弱小サブメンツだけ…レベルが低めとはいえギャラドスのりゅうのいかりで辛うじて突破。ジムリーダー戦より危なかったぜ。
September 14, 2008
コメント(0)
細かい途中経過はmixiに書いているので省略。現在バッチ3つで旅の中盤くらいだろうか。通信系のシステムは未着手だけど、それ以外のシステムは断片的に理解できてきたかなぁ、と。使いこなすのは当分先だろうけれど。役立たずのコイキングがようやくギャラドスになって一気にチーム戦力UP。今までドダイトスだけでごり押ししてたからだいぶ楽になった。いやぁ、これは面白!
September 14, 2008
コメント(0)

開店と同時に買ってきてしまった。mixiの方には書いたんだけど、DS・QMAはひたすらプレイするには抵抗のある悪テンポ、COMの強さ(自分の非力さもかなりあるが…)、と、のめり込むまでには至らなかったので思い切ってポケモン追加購入。とりあえず最初のジムリーダーを倒すところまでやってみた。こちらはさすが任天堂の宝刀なのでやり込めそう。ポケモンは赤緑以来というとてつもないブランクがあるので見慣れないシステムを身体で覚えるまではぬるプレイヤーのままだろうけどね。それでもやっぱり自分はRPG好きなのできっと時間が経てば並のプレイヤーレベルにはなれそう。昨日購入したWiFiコネクタも使えるのは嬉しいね。まだ対戦できるパーティじゃないけれどいずれ試してみたい。とりあえず、ミニスカートは可愛い。
September 13, 2008
コメント(0)
とりあえず修練生→魔術師になって基本っぽいところは一通りプレイできたので感想を。●まずは登録名学校名【聖ルリム学校】“女”、“・”がなかったので無理やり縮めてルリム学校に…キャラ名【セラ】@シャロンライラはどうやらクイックマッチ限定でしか使えないみたい(´・ω・`)まずはますみんを堪能する。いずれユリ、ルキアもやってみたい。●システム周り丁寧に見えてちょっと面倒くさい。決定・キャンセルするとメニューウィンドウごと消されるとか…あと、歩くの遅すぎるだろ。いくらメニューからの即移動ができるといってもこれは…画面が微妙に広いので移動時間が惜しい。●クイズゲーセンで出た問題も一部あるみたい。似た様な引っ掛けでダイヴ死しますた。スロットとか消えてるものもあるけれど基本はゲーセンと同じ形式。タイピングがちっこくて慣れるまで辛い。●昇格とか初級、中級といった位はないので修練生の次は即魔術師。楽になっている気はするけれど同時に対戦人数が最大8名、収得できる魔宝石がだいぶ少ない、ということでひとつひとつの階段があがり辛い。昇格試験が別イベントなのは楽しい。●ストーリー一定クラスになると発生していく感じなのかな。戦闘とか悪くない。ただ、その一定クラスという条件を満たす為にひたすらトーナメントで魔宝石を稼がなくてはならないのがちょっと面倒。システム周りの話になるけど待ち時間がちょっと長く感じる。ゲーセンでは気にならない時間も自宅だとはっきり感じてしまうんだよな。●通信で、WiFiも使ってみた。全国対戦ができるのはゲーセンと同じ。ただやっぱり対人でも魔宝石の収得数が少ない。辛うじてCOMよりは多いが…接続に時間を食ったり、強敵ばかり当たってしまうようであればCOM相手にオフラインしてた方がはるかに効率がいいかもしれない。たまに人と戦いたい時にだけ繋げば良いって感じ。ただ、強力してモンスターを退治するクエストは面白いかも。●素敵ポイントゲーセンでは聞き取りにくいボイスがバッチリ何度でも聴ける。優勝画面ではもうクリックしてボイス発生させまくり(*´Д`)●現時点総括そこそこ面白いけれどこれ1本で当面のめりこんだ生活っていうのはちょっと微妙。ともかく仕様上やむを得ないとはいえ集計とか時間がちょこちょこかかるのが気になってしまうわ。声優は文句なし。DS・QMAは自分の中で声優萌えゲーとなった。
September 12, 2008
コメント(4)

DS版QMA届いたー!左から専用タッチペン、ゲームソフト、その上に乗ってるのが限定アミューズメントPAS、そして缶バッチケース。オリジナルポーチは先日書いたけど生産遅れだって。PASは4稼動時のリエル先生絵柄みたいにキャラ絵の方が良かったなぁ。これはこれでカッコイイけど。で、気になるのは謎の缶バッチ。なぜ缶バッチ?ケースはやたら豪華なのでちょっと期待して開けてみた。上段左から2番目がますみん、三段目左端が広橋、3番目が新キャラの中原麻衣。いや、素敵バッチだとは思うけど缶バッチ…しかも微妙な縦長サイズ。どこで使えば……。まぁ、いいや。とりあえず遊んでみよう。
September 12, 2008
コメント(0)

QMAが届くのは正午前後なので午前中の内にWi-FiUSBコネクタを買いに駅前へ。(隣駅のな)ついでに今月号のまんがタイムきららと、らき☆すた6巻を購入。まだ時間に余裕があったのでちょっとゲーセンでQMAをプレイし、ヒトカラの誘惑を振り切って帰宅。するとちょうどQMAが到着、という素敵な時間効率。DS版QMAについては別項にするとして、ゲーセンでのQMAの結果。ミノタウロス組スタート15位→15位→13位またもや最速降格。ガーゴイル組3位→1位→2位最速昇格…ミノタウロス組10位→15位→14位またもやry…なにこれ。中級魔術師4級→1級。次の昇格試験はトーナメント4位通過(決勝進出)。ガーゴイル組なら楽勝っぽいけれど…むぅぅ。
September 12, 2008
コメント(0)
メタルキング鎧キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!メタルキング狩りの最中にパルプンテでMP0。リレミトはスラリンが使えるけれどルーラがない…やむを得ず徒歩での帰路途中に遭遇したメタルドラゴン。画面あまり見ず(というか2ch見ながら)適当にボタンを叩く。→戦闘終了→パコッ という音→ん? 今倒したのはメタルドラゴンだったはず…→キ、キ、キター!!って流れ。こう、特に意識してない時に急に出てくるのもたまらんね。かなり前に撃破数はカンストしているので確率分母をはるかに上回っているのは間違いない。そりゃぁキラーマシン2匹目の方が断然嬉しいのだけれども…それでもついガッツポーズでそれだけでブログを更新するあたり…まだしっかりドラクエワールドに浸かってるわ。
September 12, 2008
コメント(0)
DQMB最終章の稼働日は9月26日(金)稼働開始日から一番近い休日は29日(月)月末だけど平日だし、ヒトカラついでに突撃だな!と、予定を立てていたのだが久しぶり(半年ぶりくらいか?)に釣りのお誘いが…無下に断るわけにもいかないし、下手に延期させると寒くなる&他の予定日に食い込むとさらにまずい。素直に行ってこよう。片道2時間、苦手な車に揺さぶられること以外、つまり現地にさえ着いてしまえば釣り自体は嫌いじゃないしこの時期は気温もほどよく、害虫も夏よりは少ない。紅葉も見ごろかもしれないし、楽しみも存分にある。なんだかんだで購入後一度も使っていないルアーもあるので自然と対話できる健康的な一日を過ごすのも一興。自分の数少ないアウトドアな趣味だしな。
September 11, 2008
コメント(0)
明日はいよいよDS版QMAの発売日。当面そちらに集中することは必然なのでDQ5はラストスパート。全員レベルMAX計画。残す面子は…スラリン Lv67ドラきち Lv14マーリン Lv56バトラー Lv88プリズン Lv1いよいよ片手で数えられるようになった。まぁ全員必要経験値がバカ高いんだけどな。バトラーはもう100万くらいだから今日できるかな。ぁ、ピピン忘れてた。
September 11, 2008
コメント(0)
午前9時起床。昨夜ちょっと調子に乗ってDQ5続けていたら深夜3時半。まぁ明日休みだしカラオケは12時からだから問題ないだろ…と、タカをくくっていたわけですよ。11時くらいまでに起きればいいなと思っていたのに時計の針はまだ9。も、もうちょっと寝ておくかな。除湿をかけてカーテン閉めてひんやり空間での二度寝。次に時計の針を見るとそれは「2」を指していて…\(^o^)/寝過ごしとか久しぶりだなぁ。でも特別な予定があったわけでもなし、気分を切り替えて近所の古本屋に行ってきた。さすがにみつどもえの新刊はなかったけれど。こちら冷房の効いたひんやり空間だったので立ち読みに没頭。【ダイの大冒険】何度読んでも名作。記憶に薄かった鬼岩城始動から一気に最後まで読みきった。一部欠けていてアバンVSキルバーンとピラァオブバーンだけ見られなかった。ファントムレイザー、リリルーラとか割りと記憶には鮮明に残っているけどもう1回見たかったなぁ。ポップの成長っぷりが見ていて気持ち良い。戦闘シーンも敵との心理戦、化かしあいのあるポップが一番面白いし。あと所々の女性キャラの色っぽいシーンも嫌いじゃない。ジャンプで読んでいた頃の記憶はほぼ残っていないんだけど今回はバランの最期にしびれたなぁ。ちょっとうるうるした。【女子高生 GIRL'S-HIGH】1,2巻しか持ってないので。3巻から揃っていれば購入したかもしれないけれど4,5巻しかなかったので立ち読みで。脳内でしっかり生天目&浅野コンビが再生されるから良い。絵も嫌いじゃないんだよな。プールに行ったときの絵里子の髪型がなかなかツボにささる。2期ないかなあ…ないよなぁ。【勝負師伝説哲也】古本屋で目に付くとどうしても手にとってしまう…何度も読んでいるのに手が本を開いてしまう。今回はドサ健の四天王戦を読んだ。ハブの「うめぇ」が当時麻雀してた仲間内で流行ってたのを思い出した。あいつら麻雀の腕とか以前に人間じゃねえよwで、気づいたら20時まわっていたので帰宅。立ち読みで半日過ごしてしまった…まぁたまにはこんな休日もいいか、な。ヒトカラは次の休みに行けば、と思ったけれど次は明後日12日。DS版QMAの発売日だ。引きこもり決定。翌日も休みだけど土曜日だからな。ヒトカラはちょっと先送り。…そう考えるとやっぱり二度寝が悔やまれる。むう…
September 10, 2008
コメント(0)
9月12日(クイズの日)に発売されるDS版QMA。限定アミューズメントPASやDS用ポーチがついてくる特別版を予約しておいたのだが今日、メールボックスを開いてみるとスパムに混じってコナミからメールが一通。以下、届いたメールの一文。ご注文いただきました「クイズマジックアカデミーDSコナミスタイル特別版」のうち「クイズマジックアカデミーDSオリジナルポーチ」に関しまして、生産上の遅れが発生し、発売日にお届けすることができなくなりました。お客様にご迷惑をおかけすることになり、大変申し訳ございません。って内容。遅れるのはポーチのみでソフトはきちんと発売日に届く…はず。メールの表題に「遅延」とかついてたからソフト発売延期かと思って冷や汗かいたぜ…まぁそれでもちょっとがっかりだけどな。しかもポーチが届くのは数日遅れどころではなく10月以降ときた…まったく! コナミはまったく!
September 9, 2008
コメント(0)
DS版QMAの発売まで後3日。さて、どこまでLv上げができるかな…現状晒し上げ。主人公 経験値カンストデボラ 経験値カンスト息子 Lv99娘 Lv99サンチョ Lv99チロル Lv99ホイミン Lv99ダニー Lv25ピエール Lv99ブラウン Lv99ニトロ Lv15スミス Lv30イエッタ Lv40コドラン Lv30クックル Lv20ガンドフ Lv20はぐりん Lv8パペック Lv30メッキー Lv60ロッキー Lv20ジュエル Lv7ベホマン Lv50マッド Lv40オークス Lv30アムール Lv30エミリー Lv30ゴレムス Lv50ベホズン Lv20ブルート Lv30メガーザ Lv20アンクル Lv40ブリード Lv25リンガー Lv50シーザー Lv60ロビン Lv30ライオウ Lv23ギーガ Lv7ネレウス Lv50ファイア Lv40ブリザー Lv40エビルマ Lv30キャシー Lv30ヌーバ Lv30おばドル Lv30マウス Lv30メタリン Lv20メタきち Lv20アプール Lv20ガップル Lv20ヘルム Lv50げっか(しびれくらげ) Lv99マッシュ Lv15サイモン Lv99ザイル Lv99ホーくん Lv30ミステル Lv30ドロン Lv99アクデン Lv99以上、Lv最大。残りは…スラリン Lv60ドラきち Lv14マーリン Lv50キングス Lv20ミニモン 初期レベルサーラ 初期レベルケンタス Lv20プリズン 初期レベルう~ん、全員MAXにはちょっと間に合わないかな。効率だけを求めればもっと早くあげられるんだろうけどモチベーションなんかを加味したらやっぱりデボラは外せないんだ。ジャハンナ狩りもな。明日は休みだけどヒトカラ行きたいので追い込みプレイはできない。ちなみにプレイ時間は190時間を突破。コミケ時のすれちがい通信時間も入ってるけどね。
September 9, 2008
コメント(0)
本日は【みつどもえ 5巻】の発売日です!まだ購入はしていないので写真はなし。10日が休みだからヒトカラついでに購入しようかな。4巻と合わせて。とらのあなまで出向けば、書き下ろしメッセージペーパーが付くよ!付くよ!さすがに秋葉まで遠征する気力はないけれど。そういえば、【らき☆すた 6巻】も発売だっけ。ん~、もう1件くらい用事があれば遠征もありだけどな…次の巨人戦はハマスタだからなぁ。オンラインは基本多用したくはないから近場で買えばいっか。
September 8, 2008
コメント(0)
DS版クロノトリガーの発売日は11月27日だって。予約特典は【オーケストラ生演奏・サントラCD】…ごくり。これで自分の中のスケジュールは9.12 DS:QMA11.27 DS:クロノトリガーこれだけで年内持ちそうかな。その後にDQ9(買うかわからないけど)、DQ6と続く…かもしれない。DS版QMAの翌日にポケモンプラチナが発売される。身内ではQMAよりこちらの方が支持率が高い(?)雰囲気だけどQMAとどちらもやり込みに走れそうな作品なので両立は難しそう。というか公休、地域的な意味(特に前者)でポケモンは最大の楽しみ→対戦があまりできなさそうなのでとりあえずスルー。先発隊の反応が神懸かっていたらその時に検討しよう。
September 7, 2008
コメント(0)
ワギャンランドがWiiのバーチャルコンソールで配信されることが決定!ソースは公式。あの名作がWiiで遊べる日がついにやってくる!…と、言っても自分はWii自体持ってないんだけどな。とりあえずセラさんの大好きなワギャンネタってことで一応。でもこれでワギャンネタのわかる人が増えてくれれば嬉しいな。対決! と言いながらあのまったり感。「いのちはもらったぞ ゲヘヘヘ」とか言われちゃう日もあれば、「みんなにはナイショだぞ」とか言って道を通してくれたりもする。ラスボス、ラストステージの熱いBGM。(特に2、SFC1)ワイリーじゃなくてデビル。カミサマコースの鬼畜っぷり。(SFC版)裏読みの豊富さetcわかりあえるもの同士ならこれで酒の席がひとつ立つくらいだ。ぁー…そのうちSFC起動するかな。
September 6, 2008
コメント(0)
WindowsXPのサービスパック3の件。久しぶりのバージョンアップなのだが知識に乏しい&マシンスペック低い&ライトユーザーにとって有益なこととそうでないことがよくわからない。いつものパッチ重ねくらいにしか思っていないんじゃ違うんだろうしなぁ。SP2のインストール時に不具合で泣かされた身なので若干慎重になってしまう。ググってみても難しい単語が羅列されててイミフ。とりあえず企業向けの更新みたいではあるが…誰かわかりやすく3行で。
September 6, 2008
コメント(2)
いや、まぁ1日2日で治るものじゃないのは知ってるんだけどね。やっぱり痛い。常時避けられない痛みってきついわ。よほどの逆境でない限り気分良くなる食事の時にテンション下がるんだぜ?そして先ほど、なんか上唇もひりひりするなぁ、と鏡を覗いてみたら…増えてたorzヴぁあぁぁぁあぁヒトカラは論外、QMAだけのための外出も寂しい。近場の古本屋を覗いてみるくらいでいいかな。溜まりこんでいるアニメの消化で一日過ごすのも悪くない。みつどもえも全部読んでしまおっと。
September 5, 2008
コメント(0)
うつ伏せに寝て舌を噛んでしまうクセからか、ストレスからか、栄養の偏りからか、ともあれ自分は度々口内炎に悩まされる。心なしか、昨年退院して今までの1年間…できて治っては数週間後に再発し…が多い気がした。食事、いや水を飲むだけでも染みるのでかなり辛い。できる場所によってはどうしても避けられないし、今回のように舌先の裏なんかにできた日には喋るのも厳しい。カラオケいけねえええええ!orz幼い頃、さらに酷い口内炎が複数個できたときに病院でもらった薬【ケナログ】という軟膏をなんか探し出して最近使っているのだけれどつけたからといってすぐ回復するわけでもないし、痛みもひかない。それにこれはできてしまってからの対応。できれば口内炎自体を未然に防ぎたい。というわけで3ヶ月くらい前からビタミンB群のサプリメントをとっている。職場の薬剤師さんに聞いたらビタミンBをとっておけ、と言われたので。理想はもちろんきちんとした食事から摂ることだけど好き嫌いの激しい&好きな方向にすぐ偏る自分には厳しい条件。そんなわけでサプリメントのお力を拝借。これが思ったより効いてたみたい。思い返せば摂取を試みてから今まで、口内炎できなかった!じゃあなぜ今できたのか、ってのは…まぁそのサプリメントを摂るのをここ数日忘れていたからなわけで…自爆。でもほんとにビタミンB不足でいきなり再発してしまったのだとしたらサプリメントの力ってすごいなぁ、と尊敬してしまう。そりゃぁ他の要因も重なっているとは思うけれど。ぁーもうっ!メタボリックだけでなくこういったところでも食生活の見直しを警告されるとはっ。
September 5, 2008
コメント(0)
巨人 6-2 広島ついに苦手としていた広島に勝ち越した!これで首位阪神とのゲーム差は4.5(今日雨天中止になった阪神横浜戦は横浜が3点リードしていた…惜しい)残り試合も少なくなってきているので厳しい状況には変わりないが奇跡の逆転Vも可能性0とは言えなくなってきた。そしてCS権利の方はだいぶ手堅くなってきたかな。ゲーム差が縮んでいるのもあるけれどそれ以上に、昨日はサイクルヒット、今日は決勝弾と絶好調の小笠原。不調時もあれど復活が早く、現在打撃2冠のラミレス。ここぞでやってくれる漢・大道。最近快進撃すぎ。中継ぎなのに9勝の山口、ようやく落ち着いてきた越智。投打が巧くかみ合っているので試合を見ていて面白いのが良い。この調子を持続させられればCSも健闘できるんじゃないかな。明日からはお得意のヤクルトと3連戦。ヤクルトもここ数試合は好調なのでそろそろしっぺ返しが怖いところだけれど…逆転Vを狙うとするなればここで星を落とすわけにはいかないだろう。その3試合後は中日、またヤクルト、そして横浜、と9連戦。中日以外には大きく勝ち越しているけれどここで疲労困憊の連敗負け越し、なんてやらかすとリーグ優勝は消える。勝ち越しは最低ラインとしてやっぱり9~10勝くらいはしてほしいが…まぁ先の星を考えてもしょうがない。一戦必勝の好ゲームに期待。
September 4, 2008
コメント(0)

みつどもえ 1巻、2巻、3巻を購入。もう半年以上前かな、チャンピオン立ち読み時から気になっていた作品。機会があればコミックスを購入しようと思っていてそのまま放置…先日も古本屋にて¥300で並んでいたのだが相場がわからなかったのでまたスルー。しかし先週の秋葉散策においてもやはり¥300前後の値段だったので購入を決意。で、いざ古本屋に行ってみると…4巻がなくなってる!!orzん~、やはり迷った時は即買いがいいのかなぁ。ぷち後悔。でも1~3巻は¥250と若干安くなっていたのでいいか。4巻は新品ででも買おう。まだ全然読んでいないけれど今のところのお気に入りは長女:みつばなんだか自分のお気に入りキャラは長女が多い気がする。
September 4, 2008
コメント(0)
QMAの後はカラオケ。QMAに夢中になりすぎて開始時間が若干遅れてしまったがそれでも6時間は歌えるのでどうということはない。月初、ということでいつもならランバトで上位漁りをやるのだが今日のテーマは【ひとり狂乱祭】なのでいつもとちょっとだけ違うことをしてみた。以下、歌ったもの。順番通り。わがろうたし悪の華STRIKE WITCHES~わたしにできること~ひとさしゆびクワイエット! まずはウォーミングアップで3曲。 ようやく配信されたALI PROJECT新曲! 何度も聴いていただけあって割りと歌えたかな。 高音はきつかったけど。 ともかくこれだけでだいぶテンションあがるわ。 さぁ、みんなの「す」で始まる素敵な言葉はなにかな~? 「す、す…ストロベリーパニック!」少女迷路でつかまえて苺摘み物語くちびる白昼夢秘密ドールズ そして次は【水樹奈々のターン!】 Dancing in the velvet moonMASSIVE WONDERSTake a shotETERNAL BLAZEBRAVE PHOENIX COSMIC LOVE 新曲なので2回歌いました! を含め ここからずっと【ALI PROJECTのターン!】 それも休憩なし、立ち上がってフル熱唱縛り!わがろうたし悪の華阿修羅姫嵐ヶ丘暗黒天国禁じられた遊び月蝕グランギニョルコッペリアの柩(Noir Ver.)コトダマ地獄の季節人生美味礼讃聖少女領域戦争と平和薔薇獄乙女跪いて足をお嘗め亡國覚醒カタルシス未來のイヴ勇侠青春謳わがろうたし悪の華 ALI PROJECTの新曲なので3回歌いました! というかもう汗びっしょりで 熱唱で喉カラカラで なんだか室内の酸素が薄い気がして… 最後歌いきったあとソファにバッタリ。 なんか気がついたら時計が20分くらい進んでた。 履歴がすごいことにww で、スパートに入る。WILD SPICEワクガイ!!Tattoo Kiss 熱唱系+α まだちょっと時間があったので萌え映像で締め。Love DestinyWake up Angel~ねがいましては∞(無限)なり~ ぴたテンは当時はなんとなくで視聴してたけど 今思い返せばとんでもなく素敵豪華キャストだったのな。 映像見ながら脳内でボイス再生してニヤニヤしてた。で、あっという間に時間切れ。今日は最近歌ってなかった曲をだいぶ歌ったな。特にALI PROJECTのターンは我ながらよくやった。ただ、いつも歌うアニソンが若干不足していたので今度はそっちを歌おう。
September 3, 2008
コメント(0)
ヒトカラの前に5クレジットだけやるつもりが気づいたら10クレやってた。ドツボ、とまではいかなくともかなり魅力的なのはやっぱり声優魔力。ガーゴイル組初級魔術師7級から再開。早速トーナメント。前回の土曜日とは違い、同階級の魔術師さんも半分くらい入ってる。内心ほっとするわ。で、リラックスして対戦できたのか、初っ端2位。やっぱり早い予選の内に苦手分野が出てしまっていると助かるわ。これで調子付いてこの後も比較的好成績を残す。そしてついにガーゴイル組からミノタウロス組へ昇格!初級魔術師から中級魔術師へと昇格!ぁぁ…また賢者への道を一歩進んだわけだ。なんてちょっと浸っていたら、ミノタウロス戦が酷い結果に。1回目:12位2回目:15位3回目:11位最速格下げ/(^o^)\対戦相手がもう○○魔術師ではなく最低でも魔導師、半数が賢者とか…このクラスからはCOMも入らないし…予選1回目で芸能タイピングで爆死しました。とりあえずタイピングだったので適当な答を残したけれどまぁそっちはネタなのでmixiにでも。で、ガーゴイル組降格してから1回目:2位2回目:1位3回目:3位ミノタウロス組に昇格しました (´Д`;)ぇー。極端すぎるだろ…そういえば銅メダルは初めて取った。とりあえずクイズはここで終了。当面はガーゴイル組とミノタウロス組を行き来することになるのかなぁ。ちなみに中級魔術師は4級にまで上がりました。ぼちぼち成長スピードが鈍くなってきた。賢者への道は長い。
September 3, 2008
コメント(0)
忘れないうちに残しておく。ガーゴイル組→ミノタウロス組に昇格。初級魔術士から中級魔術士に!たまご買ってみた。効果不明。マロンてんてー萌え。5クレでやめるつもりが結局10クレに…今はヒトカラ中。ろうたし→わたしにできること→クワイエットでテンション上がりまくり。
September 3, 2008
コメント(0)
先週、健康診断があった。詳細結果はまだ出ていないのだけれど、自分は年齢的に診断の甘い区分になっているので血液採取をやっていない。尿検査、レントゲンは受けたけれど、そんなところで異常が出るということは多分ない。(っていうかそこで異常が出たら今こんな元気じゃない)実質、身体測定に近い健康診断。昨年は入院生活があったので平年より10kg減というはたから見ればとんでもないダイエット効果があったわけだが、今年は綺麗に10kg増。\(^o^)/問診でも、血糖値を計っていないのでなんとも言えませんがメタボリック予備軍の可能性も意識していかないといけないレベルです。まだ若いのでまずは日ごろの生活を振り返って体重を少し落としましょう。…だって。まぁ思い当たるフシはあるんだよな…●運動面仕事柄1日中立ちっぱなし、歩きっぱなしというのはある。重い荷物の移動もある。運動量は事務作業などに比べれば決して少なくない。そりゃぁ毎日散歩している方々とは比べられるものではないけれど。そんなわけで運動面は決して最悪ではない…はず。じゃあどこが問題なのか。●食事面お米、肉、魚、ラーメン、ジャンクフード大好き!カップ麺も超好き。スナック菓子はあんまり食べないけど基本的に甘いものは好き。そして致命的な問題として、早食い。自分でもわかっているんだけれどこればっかりはなかなか抑えられん。食事事態が大好きな自分にはどうしても早く次の一口が食べたい! ってなるんだと思う。よく噛んで食べなさい、とは昔から言われている気がする。飲み込んでしまう→噛む回数が少ない→満腹中枢が刺激されない→胃の中が膨れないと満足できないこんな感じでデブる。根本的な食生活の改善なんて早々簡単にできるもんじゃない。だけど、普段から寝転がって何もしてないわけじゃないんだから、量を少なめに、とは言わない。せめて多すぎないように摂る工夫ができれば乗り越えられると思うんだな。好きなものを無理に我慢するだけじゃ逆にストレスが溜まってアウアウ。そしてもう1つの問題点は、●生活面自分の生活リズムは世間一般で言うと多分にずれている。大体3~4時間くらい?一般起床が5~7時だとすると、自分は8~10時。そこから昼食の時間、夕食の時間、寝る時間なんかも綺麗に3~4時間ずれこんでいる。比べればずれてはいるものの、自分なりの時計では規則正しい!だから間違ってない!!…という考えがアウトっぽい。人から聞いた話だけど、やっぱり人間、太陽が昇ったら起きて、沈んだら寝る。という生活をおくることが健康の秘訣なんだそうだ。自然の摂理?そこから外れるのはやっぱり見えないところで身体に負担がかかり無駄なエネルギーを浪費したりする。そんなもんなんだそうだ。自分はその根拠を見つけるには至ってないのだけれど、「なるほど」とは思ってしまう。なんだか説得力があるのだ。とはいえ、これもすぐさま直すのは難しい。仕事の時間の関係もあるしなぁ。とりあえず最近は起床時間を1時間程度だけ早めているのだけれどその分、夜は眠くなるのが早くなる。そして深夜アニメが見られず溜まっていくという…あああぁぁぁ……こうやって問題点、解決するための方法などを適当に模索してはそれだけで満足して結局いつもどおりのまま時間が過ぎていく。ああ、ダメ人間。ってか減らせないにしても増加だけは最悪防がないとさすがにやばいな。ここ数ヶ月はどうやら横ばいみたいだけどここからまた飲み会シーズンとかでハメを外しすぎると…
September 3, 2008
コメント(2)
まだちゃんとやってるよ!DS版DQ5の話。MAXレベルが99じゃない&比較的成長が早いモンスターは全てMAX到達してしまった…。もうスラリンとかマーリンとか時間かかりそうなキャラだけ残ってる状態。すごろくはすっかりやる気がなくなってしまったのでメタルキングフロアとジャハンナ周辺(キラーマシン狩り)を行き来する日々。魔神の金槌が8個になった。そんなには要らん。ゴールドはある程度溜まると適宜武具を片っ端から購入している(一応全部99個にしようとか思っていた時期もあるのだ)ので、カンストこそしないけれど…あと10日ほどでDS版QMAが発売される。その辺で多分切り替えになるんだろうなぁ。まぁでも息抜きにちょこっとプレイするくらいのモチベーションはあるから問題ない。むしろ最近すっかり放置しているマール王国の方がやばい。積みの予感…
September 2, 2008
コメント(0)
今月は土曜日休みがあるのでDQMBの大会に出てみよう!と、開催店舗、日時の検索をしてみたのだが…予想以上に【小学生以下限定】が多い…小学生以下の連れでもいればペア参加が可能だけど、そんな子供いるわけもない。県内で見つけたかったけれどやむを得ず都内まで足を伸ばして探してみる。すると、【年齢無制限】あった!!が、ペア戦のみorzむぅぅ…見つからん。いくらなんでも県を2つも3つもまたぐのは嫌だしなぁ。景品とかいらんからまた感謝祭みたいな企画あがってくれないかなぁ。
September 1, 2008
コメント(0)
大事なことなので2回記事にしました。すたちゃでも3期決定の文字が!とりあえずこれでデマなどではないことが確定。続報が出るまで正座して待て。
September 1, 2008
コメント(2)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 放映時期、製作会社などの情報は まだ全く拾えていないけれど とりあえず3期は開始らしい。 とりあえず3期は開始らしい。 大事なことなので2回言いました。 後はまさかのOVAでないことと、 童夢が作ってくれることを祈る。 まぁネタのストック的にオリジナル話の 介入も余儀なくされる可能性はあるけどね。 その場合は童夢でも… など、一抹の不安はある。 それでも! 春香姉さま、夏奈、千秋にまた会える! もう今からテンションあがるね。 とりあえず秋スタートではないので 同じ原作者の作品、 【今日の5の2】 (こちらは秋季アニメ決定。) を見ながら続報を待ちたい。
September 1, 2008
コメント(0)
全51件 (51件中 1-50件目)


