全31件 (31件中 1-31件目)
1
喫茶店といえば大体電車の駅に近いという感じですが、最近は郊外型の駐車場の有るお店が増えてきました。12月に行った【兵庫県】はスイーツのお店が結構郊外にも有りまして皆さん楽しんでいましたが、当家のご近所にも出来てきたようです。1月26日の土曜日のお昼に【一凛珈琲】というお店に行ってきました。このお店の前を何度も通過しているのですがお店の雰囲気がいいので妻から是非訪問との要望が強くなってきましての参上でした。さて、11時30分頃に到着したのですが既にお客様が待ち状態、人気店であることは間違い無しです。私はサンドイッチのワンプレートを珈琲で頂きました。珈琲カップが和風でお洒落ですよね。妻はオムレツにドミグラがかかったランチ、当然フワフワの卵で美味しかったようです。当然珈琲が付きまして大満足の妻でした。最後に珈琲ゼリーのデザートが付きまして、リピ決定のニコニコ顔でした。こちらは食事が出来るお店とスイーツを購入できるお店が向かい合っていまして、当家は当然スイーツをお土産で買って帰りました。このお店はお値段もお得で良かったのですが、羽目の行動が必要ですのでタイミングが難しいですかね。 当家からも10分もあれば到着しますので、凄く便利な場所でして有り難いお店を見つけました。食事だけでなく当然珈琲も美味しく次回が楽しみなお店でした。ネットで調べると本店は大阪の様子、良くぞ当家の近くに出店して頂きました。PS.昨日は先週に続いて桜の花見に行ってきました。朝から出かけまして埼玉北部の幸手市、その後茨城の古河市、そして栃木県の佐野市と巡ってきましたら自宅に戻ったら四時になってしまいました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.31
コメント(8)
1月19日の土曜日、14日が大雪の関東で東京も雪が融けるまで一週間程かかりました。私は14日~16日まで中国の大連に出張していましたので大雪を知らないのですが、妻の情報では結構大変なものとのメールがやってきていました。道端に雪が一週間も残っていることは珍しいのですが、やはり週末ですのでリフレッシュのためにお出かけです。さて、やってきたのは毎年訪問している【菖蒲グリーンセンター】、JAが経営している野菜の直売所ですが、この時期から契約農家まで連れて行ってくれて苺狩りを楽しむことが出来ます。今年の訪問は少し早めと思いましたが、私たちが食べるには充分の色づきでした。20分位の楽しみですが、真っ赤な苺を食べたくなるものです。 こちらのハウスも大雪で大変だったでしょうが、この日は風も弱くて真っ青の冬晴れの素晴らしい天気でした。お昼は当家が初登場の【リンガーハット】、ラーメン好きの妻ですが生まれてはじめての参上になったようです。私は皿うどん(大盛りサービス)、妻はちゃんぽんでした。妻には大好評の味でしたが、皿うどんのほうが美味しかったようで、途中で交換してしまいました。 苺狩りも当家から30分位で到着しますので気楽に訪問できます。当然野菜の直売所で新鮮なものをゲットしてきました。今年の冬は葉物野菜が高いので大きい白菜を300円でゲット、やはりスーパーでは買えませんね。PS.先週の週末と違って今週は一気に天気が悪いです。お陰で満開の桜も散らずに一週間持ちました。昨日もミュージックフェアの特番をやっている六本木で夜桜を楽しんできました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.30
コメント(8)
1月13日の日曜日、年末年始のお休み、そして前日12日と贅沢三昧をしまして体も重めになりましたので、お昼はお蕎麦屋さんに行きました。午前中は例によってスポーツジム、この頃は寒さもピークで14日の成人の日は関東も大雪が降った日でした。朝一は卓球のために広いアリーナ、寒くて立ち止まっていることが出来ない状態です。それでも思い体を動かしていると体も温まってきます。さて、11時30分頃にやってきたのは【木挽庵】、こちらには年に何回かやってきますので注文も定番になっています。私はせいろの蕎麦を注文しまして、鴨つくねは二人で分けました。こちらの鴨つくねを食べると飲みたくなるのですが、年末年始の暴飲暴食がありましたので胃を休ませました。妻は例によって鴨汁蕎麦、どちらに行ってもお蕎麦屋さんではこのメニューになります。この日のお店結構混雑していまして囲炉裏のテーブルになりました。やはりお正月で食べ過ぎのお客様がお蕎麦で体を労わっているのでしょうか。PS.早くも金曜日、今週もあっと言う間に過ぎていきました。三月も今日で終わり年度末を迎えます。アベノミクス効果で企業業績の改善で終わるとの予想ですが、いかがでしょうね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.29
コメント(8)
1月12日の土曜日、親戚のお誕生日と言うことで【赤坂離宮】に行ってきました。今では【赤坂サカス】に入っていますので分かりやすくなりました。私は大分前に食べたことあるのですが、広東風中華の高級店ですので久しぶりの参上です。当家の妻は平日に来たようですが、そのときはランチのセットがお得に合ったようですが、土曜日も週末ですので今回は個別に料理を注文していきました。さて、中国に駐在していた私としては最初に頂くのは冷菜からです。蒸し鶏から早速頂きました。流石高級店ですので皆さんで感激です。スープも団子入りを皆さんで分けて頂きました。時間をかけて作られたのがわかる味付けです。中国ではここでお肉、お魚と食べ続けるのですがお昼でしたので焼きそば、炒飯なんかを頂きました。こちらの焼きそばも細麺ですが味付けが私たちに合う素晴らしさ、あっという間に完食です。私のデザートはタピオカ入りココナッツミルク、妻はアンニン豆腐を注文しましてお誕生会は終了です。 久しぶりに高級な中華料理を頂きまして皆さん大満足、やはり手の込んだ料理は美味しいです。ぐるなびからサービス券を印刷していきましたのでお茶までサービスで頂いてきました。普段頂く中華料理とはお値段も大分違うのですが、偶にはこういう贅沢もいいかもしれません。(お正月に贅沢したのにとは言わないで下さい)PS.昨日は雨、マッタリした日でしたがお出掛けにはゆったりした日でした。サッカも負けてニュースもユッタリ、次回の勝利を楽しみにしたいです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.28
コメント(7)
1月6日の日曜日年末年始休暇の最終日は午前中にスポーツジム、流石に長い間のお休みでしたので午後から自宅でゆっくりすることにしました。お昼ごはんは少し前から妻が気になっていたようですが新しいラーメン屋さんが出来ていましたので訪問してきました。お店の名前は【葱次郎】、自動販売チケットを買いまして入店です。さて、【葱次郎】ではラーメンを買うと麺大盛りor茹で野菜がサービスになります。自動販売機の上にプラスチックコインが置いて有りまして自分でチョイス、当家は二人共に茹で野菜を選択です。ラーメンのスープは少し濃い目ですが、量はしっかりめでした。 こちらの半炒飯が何と100円とのことで注文しましたが、これに葱が入っていて美味しかったです。以前は別の場所に合ったようですが、こちらに移動してきてまだまだお客様の入りが少ないようです。今回のお店【JR大宮駅】からも歩いて10分位離れているのですが、人気店が有りまして今ではラーメン激戦地域になってきました。11時30分頃になると休日でもお店の周りに列が出来るのですから皆さんよくご存知です。PS.桜の開花、そして満開と順調にきましたが、日曜日の午後辺りから気温も下がりまた季節は後戻りです。お陰で一気に散ってしまうかと思いました桜も今週一杯楽しむことが出来そうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.27
コメント(8)
桜の花見に訪問した【大宮花の丘農林公苑】は地元のボランティアが花の植え付けをしてくれていまして春からいつでも楽しむことができます。この時期には一斉に開花を迎えまして花々も色鮮やかに見学できます。さて、一番北側に咲き始めましたのが芝桜、ピンク色の花が可愛く咲いてくれました。向こうでは芝生の上で子供さんが楽しんでいます。ソメイヨシノも暖かい場所から咲き始めましてこれから一週間位は楽しめるでしょう。こちらには大きな木蓮が満開でした。雪のような白さ、この時期の花は夏の花のような賑やかさは無いですが、冬の寒さから漸く春を感じるものです。南のほうに来ますと花壇にパンジーやチューリップが咲き始めていました。綺麗に植え付けていますね。 最後にこちらの枝垂桜、可愛く咲いていて毎年の撮影スポットです。24日の日曜日は朝から曇り空、それでも公園に来た頃には少し青空も出まして散策していると体もポカポカしてきました。桜の季節も終わり本格的な春到来です。PS.昨日は週末の暖かさから一気に寒くなりました。冷たい雨、流石に真冬とは違いますが北風が強く通勤も大変でした。早く毎日暖かい日がくるといいですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.26
コメント(9)
今年の桜の開花はとても早くなりました。梅の開花までは寒い冬の影響で大分遅れましたが、例年は埋めの開花から桜の開花はひと月以上掛かるのですが、今年はなんと二週間で咲いてしまいました。当家の週末お出かけも春になってもペースアップして続きます。さて、3月24日の日曜日、午前中はいつものようにスポーツジムで汗を流したんですが、いつものようにお昼は外食、この日は二度目の参上【びっくりドンキー】です。こちらではワンプレートのハンバーグです。私はパイナップル、妻は和風のおろしハンバーグで楽しみました。この日はデザートまで食べちゃいました。 この日に訪問した桜の花見はご近所の【大宮花の丘農林公苑】、先日観梅に訪問したばかりですが曇り空が少し残念な散策になりました。南北に長い公園で北風が強いと寒いので、少し会かも遅れているようですが7~8割は咲いているようです。いつものように満開の花々が楽しめるこの時期、春を感じますね。 枝垂桜はもう少し時間が掛かるようです。それでも子供さんと出かけてきているお客様が一杯でした。少し満開には早めでしたが週末しか訪問できませんので仕方がありません。この暖かい日が続くと来週には散ってしまうかもしれませんからね。PS.昨日も曇り空でしたが午後から晴れ間も見えてきまして桜の花見を楽しんできました。少し肌寒い日でしたので例年の花見よりお客様は少なめ、それでも今までの寒い冬と違いまして子供さんも走り回って楽しんでいました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.25
コメント(7)
三月の暖かさのお陰で一気に当家の庭も賑わってきました。植木の花も前の年の剪定に寄って花の数が変わってしまいます。裏庭の梅の木のそばに椿の木が有りまして例年楽しんでいたのですが、消毒が足りなくて枯らしてしまいました。椿の木は花が咲くと椿の実が出来まして近くに新たに生えて来まして今年は見事に花が咲き乱れました。今年の夏はしっかり消毒して毎年楽しんで行きたいと思います。さて、当家の庭で春を感じる花の一つが韮花です。球根がどんどん増えていくので困ったものですが、花は可愛い色でして春になると楽しめます。この花も夜は花を閉じていて朝になると開く賢い花です。椿の花も満開を迎えました。今年は昨年の剪定が良かったのか花の数も10個ほど咲きまして見事に咲きました。毎年こういう風に咲くように頑張って手入れをしていきたいと思います。 この後咲き始めるのがすみれやはなみづき、そして牡丹と続いていきますので庭も漸く冬から本格的な春を迎えてきました。PS.昨日は六義園、千鳥ケ淵と都内桜の名所を巡ってきました。開花から一週間も経っていないのですが既に花も散り始めていまして暖かい3月はあっと言う間に過ぎていくようです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.24
コメント(10)
今年の冬は寒かったのに3月の声を聞くと一気に春、と言うか東京では夏日まで登場しました。お陰で桜も既に開花してしまいましたが、3月9日の土曜日の報告を先にさせて頂きます。寒い冬は外出してもついつい自宅に戻ってストーブの暖をとってしまうのですが、暖かくなると公園にお花の見学が楽しくなります。さて、この日に訪問はご近所の【大宮花の丘農林公苑】、芝桜もそろそろ咲き始めていましたがもう少し時間が掛かりそうです。こちらの公園には桜の花見に毎年来ていたのですが、梅の時期は寒いので今回が始めての訪問になりました。まだ植えてから年数も経っていないようですが、紅白の梅が満開でした。近寄ってみると青空にアピール開花した花がアピール、まさに今日咲いたような見事さです。 車に戻り始めるとまんさくの花、香りも私たちにアピールしています。駐車場の近くに紅白の枝垂れ梅、赤と言うよりピンクの花が満開でした。 今年の観梅は三回も楽しみました。例年は寒い時期に咲きますのでお出かけも少なめなんですが、冬の寒さで開花も三月になりましてお出かけもしやすくなりました。PS.今日も朝早起きで出かけてきます。当然満開の桜の花見、今回は有名な六義園の枝垂桜、始めての見学に行って来ます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.23
コメント(5)
またまた丸の内に新規開業です。今回は昨年オープンした中央郵便局のビルの商業エリア【KITTE】です。仕事で通りましたので私はロビーだけを歩いてきました。当然お店は大混雑で11時の開業前は大行列だったようです。さて、広いロビーにお客様と報道関係のカメラが大群でいました。それにしても平日なのに皆さん凄いですね。お店を見るにもエスカレーターも長蛇の列、私はロビーの見学だけになりました。とてもお昼ご飯を食べるなんて出来そうも有りません。その内妻とやってくることになると思いますので、今回は早々に退散です。 もう一箇所【丸ビル】にモアイ像、20日の夜ニュースで見まして早速見学してきました。南三陸町とチリとの関係からイースター島の石でモアイ像を作ったようです。当然ここまで大きい本物を私は始めて拝見しました。28日まで見学可能ですので、早めに来てくださいね。 それにしても丸の内はニュースポットが毎年開業して賑やかです。昨年の後半は東京駅の開業、そして日本郵政と従来は商業エリアを経営するとは考えられない場所でしたが、日本で一番便利な場所に賑やかなスポットになりました。PS.昨日は北風が吹き荒れて寒かったですね。夏日があったかと思うと一気に冬の寒さ、桜の花もビックリしているでしょうね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.22
コメント(8)
今年の冬は寒かったのでいつまでも当家の庭は山茶花だけが咲いています。それでも3月の声を聞くと暖かい日も出てきまして、薔薇の新芽も出てくるようになりました。人間はいつまでも寒いと言っていても庭の木々はしっかり春を感じているようです。さて、当家の春の到来は裏に植えてある梅の開花です。3月9日の土曜日に朝起きた時に覗きに行ってきました。冬の間に大分枝を切りましたので花も少なめですが、皆さんのお宅にある梅の剪定を参考に来年は綺麗に咲き乱れる木にしたいと思います。同じ日に撮影しました牡丹の新芽です。当然これが綺麗な花になりますので、あとひと月位で綺麗に咲くことでしょう。今年は蕾が5個以上有りますので咲いたところが芽に浮かびます。庭の植木も今の時期は全く手入れがいらないので自宅に篭っちゃいます。春になると新緑の季節となり花も一斉に咲き始めます。今年の手入れも漸く始まった感じです。PS.昨日も暖かい一日でしたね。近くの学校の桜も咲き始め、半袖で歩いてもいいくらいの気温でした。一気に当家の庭も春に向けて芽吹き始めました。これから花が続くでしょうから楽しみです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.21
コメント(8)
【神楽坂】と言えば料亭、当家が訪問した日が土曜日ですので入り口にランチメニューの案内が各お店に出ています。結構土曜日まで平日ランチを出して頂けるお店が多いのでお得に頂くことが出来ます。今回訪問は【鳥茶屋】さん、関西風の味付けうどんすきが名物とのお店でしたので予約もしていなかったのですがやってきました。さて、【鳥茶屋】さんに入りまして妻は事前調査によりにとりすき丼を注文、早速やってきたものは味付けも美味しくて大満足顔でした。私はお昼から少し食べすぎかも知れませんが名代うどんすき、何と1450円で頂けるお値打ち物です。一人前でも注文を受けて頂けて可愛いお鍋に入ってきました。具材もうどんも美味しく頂けました。 ランチにはデザートまで付いてきまして大分お得なものです。妻のランチは950円でしたからね。【神楽坂】の一番高台にありますのでJR飯田橋駅からは5分位です。是非皆さんに訪問頂きたいお店です。 この後そのまま帰宅しないのが当家です。この後豊島区駒込にあります【Sakura】という日帰り温泉に行って来ました。少しお値段は高いのですが、施設も綺麗ですしユッタリできる温泉でした。こちらは同じ敷地に【東京SC】が有りまして、JR巣鴨駅からバスでの送迎がされていました。こちらはオリンピック選手も輩出している有名なところのようで、子供さんも一杯通っていました。 この日は都内で自然をタップリ楽しみ、美味しい食事を頂きました。朝からお出かけして大満足の一日になりました。PS.今年の冬は寒い日が続きまして梅の開花は2週間位は遅れまして東京でも満開になったのが3月でした。例年ですと梅の開花から一ケ月で桜の開花になるのですが、既に満開の木も出る位の暖かさになりました。いよいよ本格的な春到来、お出掛けが忙しくなりそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.20
コメント(9)
【神楽坂】と言えば料亭が沢山合って賑やかな時代も合ったようですが、今では私たちでも入れるお店ばかりになっていまして、訪問しやすい場所になりました。JR飯田橋駅から直ぐですので訪問も便利ですし、食べ物のお店が一杯有りまして散策にも夜の食事にも最適ではないでしょうか。さて、今回【神楽坂】にやってきたのは訪問の数日前にTVで【神楽坂 毘沙門天】が放送されたとのことがきっかけでした。私も【神楽坂】は何度も歩いていましたが、こちらのお寺を参拝するのは初めてです。狭い境内ですが賑やかな通りに面していますので参拝客はひっきりなしでした。 お昼の時間に少し早いので【神楽坂】を往復してみました。有名な肉まんの【神楽坂 五十番】、こちらのお店は肉まんだけでなく中華料理としても美味しいのですが、皆さん余りご存知で無いと思います。当家は帰宅時についついパック入りの中華料理を買って夕飯にしてしまいました。短い通りですのでJR飯田橋の交差点までやってきました。向こうの列は外堀に有りますイタリアンの【CANAL CAFE】さん、開店前からしっかり並んでいます。お昼ごはんですので道を戻りかけるとこちらの【不二家】さんではTVで何度も放送されていますが日本にここだけの【ペコちゃん焼】が販売されています。 日本にここだけなんて言われるとついつい他のお店の和菓子をお土産になんて会話をしながらついつい買ってしまいました。メインの通りだけでなく脇道も【神楽坂】の名店でしょぅか、雰囲気のいいお店が一杯有ります。当家もそろそろお昼ごはんに向けてお店にGOです。PS.上海・蘇州の旅今回も楽しく訪問出来ました。皆さんからの質問が一番多かったのがPM2.5の状況、上海は北京ほど酷くないので問題無しでした。特に私達が訪問していた4日間、風の影響でしょうか前後の日より低めの数値でした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.19
コメント(8)
【小石川後楽園】の散策も観梅を楽しみまして終盤です。【水戸徳川家】の江戸上屋敷、流石に庭園も素晴らしいのですが、公園の周りは大都会東京です。皆さん欲ご存知のドーム球場だけでなくビル群の中に有りまして、忙しく動き回る都会と一線を画して静かなと時が流れています。あの【水戸光圀】さまがこちらの庭園を歩かれたかと思うと歴史を感じるものです。さて、歩いていますと古い藁葺き屋根の茶室でしょうか、屋根にも苔むして素晴らしい建物です。公園の全景を撮ると当然公園の外には建物ばかり、ドーム球場まで見えています。屋根が無い頃は応援の声も聞こえてきたでしょうね。 そろそろ公園も一周しまして最後にパチリ、この公園でしたら再度の訪問は間違い無しです。初夏にでもやって来たいところですね。11時過ぎてきましたのでお昼ご飯にやってきたのは【神楽坂】、こちらも昔からの料亭街ですので散策も楽しそうです。東京の下町巡りは楽しいですね。あちこちに残っているのですが、ついつい素通りばかりしてしまいます。この日の散策は久しぶりに歩けて楽しめました。PS.昨日は午前中もホテルとご近所でゆっくりしていました。フライトもほぼ予定通り羽田空港に到着しました。三泊四日の上海・蘇州の旅はあっと言う間に終わりましたが、今回も新たな観光地に行ってきまして楽しい思い出ができました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.18
コメント(8)
観梅の季節は結構寒いものでして出かけるときも結構重装備、この日も北風が吹いていましたが【小石川後楽園】の北側は高台になっていまして風も無く暖かい日差しで散策も楽でした。当家も寒いことを意識しての格好でしたが歩いていると体もポカポカしてきました。さて、当家の観梅もそろそろ終盤、綺麗に咲いている梅の花をお客様もレンズを近づけて撮影を楽しんでいます。周りの庭園美にも満開の花がアピール、寒い時期のトップバッターとして楽しんでいます。 公園に梅を楽しみにやってきたお客様、立ち止まって楽しんでいます。梅の花でもこれだけ温かいと楽です。そろそろ梅園を去るときになりました。こちらの池のほとりには水仙の花も咲いていまして、春の暖かさを感じました。今回の観梅は大成功、午前中でしたのでお客様も少なめでした。やっぱりさ散策には人の先を行くことが重要、今回の【小石川後楽園】は便利な場所に有りますので午後からはきっと混雑していたんでしょうね。PS.昨日は蘇州に行ってきまして世界遺産の見学をしてきました。何とか見学の時は晴れ間も見えていまして素晴らしい観光が出来ました。三泊四日、フリーの旅行ですが赴任時の方々にもお会いできましてあっという間に過ぎ去りました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.17
コメント(4)
梅の花を見学するには今年の冬が寒かったので二週間位遅れての散策になりました。【小石川後楽園】も梅祭りが3月3日まで、それでも訪問した3月2日が漸く満開ですので大分遅れています。それでも今ではネットに開花情報なんかが有りまして全く問題無しです。さて、江戸時代からの庭園、石橋までありまして素晴らしい造りです。パチパチと撮影しながら10分も歩きますと梅園が見えてきました。手前のあやめの池、藤棚もこれからの季節に楽しめそうです。この日は寒い日ですので真っ青な冬晴れ、満開の梅が綺麗に咲き誇っています。薄いピンクも白もお日様の暖かさを浴びて大満足、当家もこんな満開の花を見学出来て大満足です。 【水戸家】の皆さんは梅が大好きなんでしょうね。江戸屋敷にも水戸を思い出すように時期の花々が咲くように配置されています。この梅の種類も多く、暖かい日差しにアピールしていました。PS.昨日は上海市内観光でした。以前も妻と二人で散策していたのですが、前回訪問できなかった場所も回りまして楽しめました。当然最後は夜の外湾の夜景、やっぱり上海はここにこないと終われません。今日は少し天気が悪そうですが、蘇州まで出かけてきたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.16
コメント(7)
3月2日の土曜日観梅を目指して【小石川後楽園】に行ってきました。こちらの公園は【水戸徳川家】構築され、【水戸光圀】さんの時に完成したというこの地の【後楽園】の名前が付けられた【水戸家上屋敷】後です。今でも水戸の【偕楽園】と同じように梅の花が有名とのこと、前日に梅の開花情報からやってくることを決定しました。さて、土曜日の朝も10時頃に到着しまして、まだお客様も少なめなようです。都立の公園ですので料金もリーズナブルに入園です。 最初に寒牡丹、こちらの花が咲いているのでお客様も集まっています。紅白の花が咲いているので今日の散策も大成功間違い無しでしょうか。東京ではほとんど雪は降りませんが、こちらには雪囲いがありました。こういう庭園を見るだけでもまったりしますね。当然庭園には池はつきもの、素晴らしい眺めの中に錦鯉がユッタリ泳いでいました。 【水戸徳川家】の上屋敷、江戸時代に作られた庭園は今でも時を忘れる感じです。東京の都心部にある公園ですが、喧騒の人の流れを忘れてしまう場所です。PS.昨日からの上海の旅、順調なフライトで予定通り到着しました。ホテルから見る上海の街並み、凄く懐かしいものでした。昨日も上海料理を楽しみまして大満足の一日でした。今日は市内の観光を楽しみたいと思います。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.15
コメント(7)
兵庫の旅、最後の散策はまたまた【北野異人館】にやってきました。今回の旅の最後は妻の友人が【北野】に住んでいましてお宅を訪問することになっていました。以前【異人館】の有名どころは訪問していましたので今回は街の散策、それでも見事な洋館が大震災から復興されていて観光客も楽しそうです。私が始めて訪問したのは大震災から復興途上で空き地もあちこちに有り、洋館も修理中が結構あるときでした。時は経て建物は復旧していますが未だに私たちの記憶からはなくなりません。さて、【北野異人館】も有名どころですとお客様が一杯いるのですが、今回訪問辺りはゆったり見学が出来ます。こんな洋館もお客様がいないので雰囲気が違いますね。【北野異人館】もあちこちに有りますが、家具屋さんも輸入品の家具でしょうか、見学するだけで気分がマッタリしてきます。 10分位の散策でしたが、こういう空いている観光地、でも雰囲気がいいのでパチパチ撮影していきます。 そろそろ約束の時間になりましたので知り合いのお宅に向かいます。最後にこの教会、なんかを撮影して移動です。妻も久しぶりに友人と会いまして楽しいひと時、今回当家のフライトの時間が来ましたので高速を飛ばしまして【伊丹空港】に戻ってきまして、楽しい兵庫二泊三日の旅も終了です。今回の兵庫の旅は観光地巡りと言うよりは地元の方が訪れるような場所を巡ってきました。観光ガイドに無い情報でも今やネット社会、楽しい散策が出来ました。兵庫県は広い県ですのでまだまだ訪問していない場所が有りますので次回の機会を待ちたいと思います。PS.今日は少し早めの起床です。実は今日からプライベートで上海・蘇州に行って来ます。飛行機に大分乗りました中国のお掛けでマイレージで二人分溜まりました。年度末までに予約必要ですので、この時期の上海の旅になりました。現地では赴任時にお世話になった仲間とも会う予定ですので楽しみです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.14
コメント(6)
兵庫の旅最終日のお昼は【南京町】に行って来ました。前回やって来たときは夕方でしたので散策するだけで終わってしまいましたが、今回は初めて楽しむことができました。日本の中華は中国の広東料理に味付けが似ていまして、広州で頂いた食事は懐かしく感じたものです。日本で販売されている北京ダックでも北京の味というより広東風に感じます。さて、駐車場に車を停めまして【南京町】を歩きました。今回は妻が目的のお店を決めていましたので広場までやってきました。今回は【老祥記】で豚まんを食べるとのこと、11時過ぎに到着したのですが既に行列が出来ていましたが、お土産でテイクアウトの方も多いので10分程で席に付けました。中国で食べた包子に大分近い味でした。 小さいぶたまんでしたので【南京町】を歩きながら次のお店をきょろきょろしていました。もう一軒ファーストフードで【フカヒレ麺】なんかも食べまして漸くお昼も終了です。 やっぱり中華は高級店もいいのですが、こういうファーストフード感覚で食べることが出来るのがいいですね。元々【老祥記】のぶたまんは天津の包子から来ているとのこと、中国の物に近いと感じたわけです。日本、韓国、中国と食べてきましたが、当家では一番中国が美味しいとの評判で一致しています。皆さんも中国に行かれたら是非包子を食べてみて下さい。PS.WBC無事一位通過、苦しんだ試合も有りましたが、地元での勝負ですので応援も後押ししたのでしょう。決勝ラウンドでアメリカを倒して是非優勝して欲しいですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.13
コメント(7)
12月三連休の兵庫の旅、三日目も朝から行動開始です。お店は10時以降しか開きませんので最初に訪問は【神戸北野ホテル】です。今回はこちらで例によって神戸スイーツの締めとしてやってきました。流石に朝も早いので休日の道路は空いていましてあっという間に到着しました。前日にネットで調べたら30分までは駐車場が無料とのことでやってきました。さて、【神戸北野】に有ります洋館、これが【神戸北野ホテル】です。今までもこのホテルの前は車で通過していたのではないでしょうか。ホテルでショップはと聞きますと何と道路の反対側に有るとのことでした。このお店でしたら道路に車を停めても問題無しでした。折角駐車場に車を停めましたのでホテルの中を見学することにしました。丁度クリスマスの季節ですので木々にもイルミネーションの飾りがありました。夜は綺麗なことでしょうね。 ホテルのロビーもおもちゃ箱のような可愛さ、デスクや椅子もお洒落です。今回は宿泊しているわけでは無いのでこれくらいで退散です。 今回は宿泊していませんがお客様は有名な朝食を食べていました。当家の場合こういうお洒落なところより温泉を優先してしまいますので、宿泊する機会は無いかもしれませんね。PS.三寒四温と季節ですが毎日の気温差が激しすぎます。日曜日には夏日になりながら昨日は例年並みの気温、そして今日は春と季節がどんどん入れ替わります。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.12
コメント(8)
12月クリスマス三連休兵庫の旅、今回宿泊しました【有馬温泉】は源泉が鉄分の多い【金の湯】と炭酸泉の【銀の湯】の二種類有りますが、ホテルでもその二種類が楽しめました。特に【金の湯】は源泉も相当熱いようですので、冷まさないと入れないとのこと。鉄分が多めの温泉ですべすべになりました。さて、今回宿泊したのは【東急ハーヴェストクラブ有馬六彩】、一寸贅沢に部屋に温泉付にしちゃいました。この頃は【有馬温泉】も寒い季節でしたが、扉を開ければ露天風呂の雰囲気で楽しめました。一応部屋には高い塀を付けてありますので覗くことは出来ません。明るいとこんな景色ですが、夜は真っ暗な中での入浴が楽しめます。【有馬温泉】の一番高い場所に有りますのでロビーからの眺めも素晴らしく、目の前の水面には氷がはっていました。今回の旅で三日目にして晴れ間が広がりました。今回二泊しましてゆったり出来ました。クリスマスイブの12月24日、この日も午後は自宅に戻るために【伊丹空港】に行く必要がありますので、午前中はじっくり観光継続です。PS.とうとう東日本大震災から二年になりました。私は当時北京に駐在していまして全く日本で何が起きたのか分かりませんでした。それでもネットからの情報で大きな被害を知りました。あれから二年、まだまだ復興とは行かない現地、皆さんの生活安定に向けて急ピッチに進めていって欲しいものです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.11
コメント(6)
【神戸市役所】の24階には【百済】と言う韓国料理店があるんです。市役所のビルにお店が入っているのは珍しいですよね。それも役所がお休みの土日も当然オープンしていますからね。今回の旅で二日目の食事をどうしようかと悩んでいたのですが、【ししずちゃん】の12月12日の報告で登場していまして即予約しました。クリスマス三連休ですので養殖のお店は全てコース料理になっていまして悩んでいたのですが、当家の妻は大の韓国好き、さらに夜景とくれば問題無しです。こういう時に皆さんの情報の有難さがよく分かります。さて、当家の場合は二人で登場ですが【ししずちゃん】が注文していた【おつまみセット】を早速注文です。こういうキムチのセットを見ると韓国に行った気分になりますね。【おつまみセット】についてくるちぢみとはるさめの炒め物がまたまた美味しいでした。ご飯は石焼ビビンバでお腹も一杯になりました。 お店を出まして夜も暮れたところで再度夜景見学続行です。六甲山にもこんな絵があるなんて知りませんでした。 嬉しくてパチパチ撮影、右側の光はロープウェイですよ。 クリスマス週間に韓国料理と思いますが、神戸の夜景を眺めることが出来たのは最高の食事だったと思います。結構お値段も安くてお腹も一杯、この日は朝も早くから出発しましたのでホテルに入りまして温泉に入ってぐっすりでした。PS.昨日はもの凄く暖かい一日でした。当家の梅の花も漸く咲きまして春を迎えました。寒い日も有るのでしょうが寒い冬は漸く終わった感じです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.10
コメント(12)
12月23日はクリスマス3連休の中日、【神戸】の街並みは大混雑でした。当然自宅でパーティーの方は買い物、外食を楽しむ方、そしてプレゼントを買う方とお客様が忙しく歩いていました。私たちも目指した駐車場に入れるのに30分位待たされましたが何とか入れまして夕食前にお土産を買いにGOです。さて、この日はとうとう晴れ間も無かったので夕闇もあっという間に来てしまいます。こちらでも【神戸スイーツ】を求めて散策、夕食前に丁度いいお散歩だったかも知れません。 【神戸市役所】の24階は土日も含めて一般に無料で公開されていていました。最初は【ポートアイランド】方面を眺めて車の赤いライトの筋が綺麗に見えます。【モザイク】の観覧車も光り始めていて夕闇を楽しみました。当然北を見れば【六甲】の山並み、空が晴れていれば最高でしたけどね。 早速24階に有るお店に入りまして予約していましたので窓辺の席から【モザイク】が見えました。残念ながらレンタカーの運転ですので私はノンアルコールビールで気分を楽しみました。 【神戸三宮】の街は人気店が一杯有りまして溢れかえっていました。当家も【神戸スイーツ】のお土産を買ってきたのですが、人気のセットは売り切れが出ていまして漸く気に入ったものが買えました。PS.花粉症が大変になってきました。目薬も持ち歩いているのですが、表を歩くと・・・。でも週末ですので活動的になっちゃいます。それにしても昨晩のWBCは凄かったですね。TV放送も最後まで続きまして興奮しました。観客の皆さんも電車が無くなるまでの応援でお疲れ様でした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.09
コメント(6)
【淡路島】の散策も最後になりました。【淡路島】には三箇所の道の駅が有りまして、今回の旅で制覇して来ました。特に【道の駅うずしお】と【道の駅あわじ】は直ぐ上を【淡路海峡大橋】と【大鳴門橋】が走っていまして迫力ある景色を楽しめます。【淡路島】最後の観光は【道の駅あわじ】から【淡路海峡大橋】の見学になりました。さて、【淡路海峡大橋】の大きさはもの凄いもので、この上を車ではあっという間に通過してしまいます。海辺に来まして対岸の【明石】の当たりも街並みが見えるくらいの近さです。この橋が出来る前は船での移動だけだったのが信じられません。時刻も3時頃になりまして夕食前ということで蛸入りコロッケに烏賊の天麩羅を頂きました。【淡路島】では海鮮中心で最後まで楽しめました。 12月23日の夕食はホテルではなく別の場所を予約しておきました。【淡路島】からも高速ですんなり移動できたのですが、結構駐車場が満車で苦労しました。食事の予約時間まで早いので少し散策開始です。【淡路島】では休館している場所あり、調査が到らなかった場所ありと少し残念なところもありました。まあ車で移動出来るのでその内行く機会もあるかも知れませんので楽しみとして取っておきます。PS.私も昨日から通勤でマスク姿になりました。花粉症になると鼻、目、そして頬が熱くなって来るんです。これから一ケ月の間は仕方が無いので、我慢しながら通勤します。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.08
コメント(8)
【淡路島】の散策も南部からどんどん北上していきます。淡路島も【阪神・淡路大震災】では多くの方が被災されていますが、今ではどちらも復興されて普通の生活をされています。それでも大震災の爪あとが今でも保存されている【北淡震災記念公園】を見学に行きました。ところが・・・・、何と・・・・、三連休にも関わらず・・・・、お休みでした。当家だけでなくほかのお客様も駐車場に車を入れまして建物の周りを見学なんていうことに成りました。さて、【北淡震災記念公園】にやってきて来ましたが何と休業とのことが玄関に説明有り、そのまま戻ろうとしたのですが地元の方でしょうか奥にどんどん歩いていきましたので当家もついていきます。本来は入館後のエリアが奥に見えまして私たちでも断層がよく分かりました。見学出来なかったのが悔しくてパチパチ撮影して車に戻りました。 車で移動していると建物の中を覗いている一団がいまして、当家も道路脇に駐車して向かいますと建物の中の断層が見えるじゃないですか。凄いところは1m位の断層になっていまして当時の地震の凄さがよく分かります。今回の旅は12月22日からの三連休でしたが【淡路島】では【うずの丘大鳴門橋記念館うずの丘大鳴門橋記念館】、【北淡震災記念公園】が休業していまして残念な散策になりました。お正月前ですので普通は開いているのではと思いますが、どうしてでしょうね。PS.旅番組も雪の温泉旅から観梅に移ってきました。春も近づいてきましたので昨日のお昼は外出したのですがコートを脱いでも暖かく過ごせました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.07
コメント(6)
【淡路島】の散策で調べていたものに【人形浄瑠璃】がありました。春に行った【徳島県】では【人形浄瑠璃】を演じているものを始めて拝見しましたが、【淡路島】でも結構有名な様で楽しみにしていました。但し、ネットで調べていても情報がよく分からなくて今回訪問は【南あわじ市】の【淡路人形浄瑠璃資料館】になりました。さて、【人形浄瑠璃】の見学ですが今回は演じているところは別の場所のようでした。それでも人形は一杯飾ってありましたし、演じることも出来るようで無料での見学ですので楽しめました。こちらには人形の種類も多く、歴史を感じるものまで有る素晴らしいところです。是非実際に演じているところを拝見してみたいものですが、舞台に置いてある人形は徳島で拝見したものと同じものでした。 【南あわじ市】で維持されている資料館、無料とは思えないほど楽しめました。どうも以前はこちらで演じていたようですが、現在は【淡路人形座】で【人形浄瑠璃】を演じているようです。調査が足りなかったのが残念でした。PS.昨日は春のような暖かさになりました。お昼の日陰も寒さを感じないで久しぶりの暖かさでした。3月になりまして三寒四温なんていう言葉も感じる季節になりました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.06
コメント(6)
【淡路島】の最南端、【大鳴門橋】の見学をしてきたのですが風がもの凄くて真っ直ぐに歩くのも難しいくらいでした。【徳島県】側は有料で橋を歩くことが出来るのですが、【淡路島】からは無料で橋の下を歩くことが出来ました。残念だったのは前回も今回も渦の大きな時間帯では有りませんでしたので、迫力は無かったですね。さて、【道の駅うずしお】で昼食も楽しみまして【大鳴門橋】の見学です。手前がこの橋を支えるワイヤーですので、巨大な建築物であるとこが分かりますね。見学出来る一番前から渦潮方面をパチリ、でも時間帯が悪くて大きなものは有りませんでした。向こうの山々は【徳島県】、4月に訪問した懐かしい場所です。こちらから【徳島県】方面を眺めているからでしょうか、阿波踊りので記念撮影です。当然こちらでも当家定番のソフトクリーム、風が強くて寒かったのですがやはりペロリと頂いちゃいました。【淡路島】のドライブの半分が終了しました。既にお昼の時間、夕食はお店が決まっていますので急いで帰路につきました。当然観光しながらですが。PS.受験シーズンも終盤、駅に集まってくる受験生の緊張した顔つき、友人と賑やかに話でいる姿、皆さん頑張っているでしょうね。今までの努力が報われるこの時期は懐かしい時を思い出します。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.05
コメント(5)
【淡路島】の旅も冬の時期ですのでお花の見学もせずにどんどん走り抜けました。お昼に目指していたのが【淡路島】の最南端、【徳島県】との県境の渦潮までやってきました。当家の妻が47都道府県制覇した最後の県【徳島県】にやってきたのは昨年の4月、それを同じ年の12月に反対側から見学することになるとは、当家の旅も気ままなものです。さて、【洲本温泉 潮騒の湯・足湯】から小一時間走りましたでしょうか、今回【淡路島】で一番の観光客がいました【道の駅うずしお】に到着しました。駐車場も結構混雑していまして12月の三連休ですので、お客様がどんどん入っていきます。妻はネットで調べていた【鯛茶漬けセット】、徳島の旅では【鯛丼】と瀬戸内の鯛を堪能しています。鯛の枚数も充分有りまして大満足で完食です。私はお鍋とお刺身等がついた定食でした。なんか夕食のような食事ですのでビールでも行きたくなっちゃいますが、お昼ですので我慢しました。瀬戸内の美味を二人共に堪能出来ました。【淡路島】には三ヶ所の道の駅が有りました。一ヶ所目に訪問したところは報告しませんでしたが、フェリーターミナルの脇に有りましてお土産を買いまして退散しました。お客様は地元の方が中心のようで、とても三連休とは思えない出足でした。PS.年末に買いましたパソコン用のプリンター、当家のパソコン卓には置きづらいので今まで床に置いて有りましたが、昨日ニトリでパソコン卓を買ってきました。今までの卓は30年以上利用してきましたがとうとう廃棄となりました。お陰でパソコンエリアの大掃除になりました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.04
コメント(8)
【淡路島】にもあちこちに温泉が有りましたが、今回の宿泊が【有馬温泉】でしたので日帰り温泉を楽しむことは有りませんでした。【淡路島】に入ってからは直ぐに一般道に降りまして島内の景色を楽しみながらのドライブ、12月の寒い時期でしたので観光客らしき人は疎ら、カーナビでいろいろ探しながらの運転でした。さて、最初の観光は【洲本温泉 潮騒の湯・足湯】、こちらの温泉は無色透明ですが、足湯の温度が低めでしたのでいつまでも入っていることができました。泉質の説明までついていましたが、こちらの案内は道路には有りませんでした。事前に調べていたのですが10分位ロスしてしまいました。狸が有名らしく可愛い姿が私たちを誘います。10時過ぎの登場だったと思いますが、地元のご老人が世間話の場所として利用されていまして他のお客様が入る場所が少なかったです。きっと寒いので毎日ここに来ているんでしょうね最近は温泉地でも足湯のある場所が増えました。入浴するとなると時間も掛かりますが、足湯だけですと気軽に時を過ごせます。ここでも足湯を楽しんだ後は体がポカポカして次の場所に移動開始です。PS.昨日は北風が強い日になりまして一気に冬に戻りました。それでも【小石川後楽園】の梅が満開とのことで江戸時代にワープしてきました。その後【神楽坂】と歴史の残る町並みを楽しんできました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.03
コメント(6)
今日から【兵庫】の旅を再開します。【兵庫】の旅二日目は当然寝起きから【有馬温泉】に入りまして疲れた体を癒しました。今回の旅はレンタカー、当然ETCを利用しての移動が可能ですので、当家初めての【淡路島】に行って来ました。以前も【明石海峡大橋】の袂から見学したことあったのですが、料金が高いので躊躇していましたが、今ではETCの休日料金が半額になりましたので思い切って見学に参上しました。さて、【有馬温泉】から都市高速、そして【明石海峡大橋】を渡ると直ぐにあるのが【淡路サービスエリア】です。12月23日の寒い日、残念ながら曇り空でしたが大きな【明石海峡大橋】を眺めることができました。 こちらのSAにはさらに眺めを楽しむように観覧車がありました。残念ながら朝も早いので当家はパス、晴れた日に是非乗ってみたいものです。当家の二人共に47都道府県を制覇していますが、【淡路島】は初登場ですので、この後は高速道路を降りましてゆっくり街並みを見学していきます。朝早いからといってパスれないのがソフトクリーム、寒い日でも欠かせないですね。【本四国橋】の三種類をこれで制覇しました。三箇所共に全てを渡ったわけでは無いのですが何とか足を踏み入れてくることが出来た思いは充実感が有ります。PS.木曜日、金曜日と暖かい日が続きましたが今日は冬の逆戻り、それでも週末になりましたので今日もお出かけ決行です。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.02
コメント(6)
【大宮公園】は桜の名所、【大宮第二公園】は梅の名所になっています。この梅の開花は例年ですとこの時期ですが、やはり遅れているようです。梅の開花に合わせて毎年陶器市も開催されていますが昨年も陶器市が終了した頃でも満開とは行かなかったです。これで二年連続寒い冬だったということでしょう。さて、観梅の報告を続けていきます。こちらの白梅も漸く開花と言う感じですが、それでも私たちに白い微笑を見せてくれています。真っ青な空に映えますね。 梅園も早咲きだけが漸く咲き始め、全体では二分咲きと言うところでしょうか。こちらの梅の種類は素晴らしく、一月以上咲き続けていきます。紅梅も日差しの当たる場所から咲き始め、綺麗に撮影できました。北風が強くて寒さで散策も15分位でしたが、やはり春の到来を感じる観梅は欠かせません。来年もまた来ることを約束して退散しました。当家からも車に乗って15分位で到着しますのでこの時期は楽しみにやってきます。今回はネットでも開花情報が出ていましたので、状況は大体考えていたとおりでした。PS.昨日は暖かい一日でした。朝晩は寒いのですが、お昼は暖かくてコートが無くても外出ができました。今日から弥生三月ですからもっと暖かくてもいいですよね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.03.01
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1