全30件 (30件中 1-30件目)
1
南房総に訪問したのも久しぶり、以前訪問した時と違いまして【道の駅】があちこちに設立されていました。高速道路はSA/PAが有るのでトイレは楽なんですが、一般道だとやはり【道の駅】ですよね。当然寄ればお土産や地場の食材を食べてしまいますのでついつい長居してしまいます。さて、【鋸山 日本寺】を出発して小一時間で到着したのが【道の駅 とみうら 枇杷倶楽部】、こちらは日本でも有数の枇杷の産地、あらゆるものが枇杷尽くしでした。当然当家は枇杷ソフト、これもJAFで50円引きになりました。 さらに小一時間でお昼に寄ったのが【道の駅 ちくら・潮風王国】、そこにあります【旬膳 はな房】さんというお店でしたが長蛇の列、諦めようかと思いましたが海鮮丼であれば早く頂けるとの情報でしたので房総の味を頂いてきました。当然【道の駅】は海辺に有りまして海風も気持ちがいいものです。この日は少し寒かったのですが、お客様は海岸の岩場を散策している方も結構いました。 写真を撮っていたのはこの船の上、陸の上では観光用ですので妻も操舵室で舵を握って記念撮影です。本日報告の【道の駅】二カ所は大混雑でした。やはり人気が有り、広いところは観光客がバスでもやってくるようです。特に【道の駅 ちくら・潮風王国】の周りにはお花の摘み取りが多くありまして道路もここだけは賑やかな感じでした。PS.昨日から栃木県の湯西川温泉に来ています。平家の落人伝説がたっぷりの地域ですが、今や道路も綺麗になりましてあっという間に到着しました。昨日は三連休の最終日のため下りの高速道路は全く渋滞なし、あまりに空いていましたので拍子抜けでした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.30
コメント(7)
南房総にもかかわらず訪問した2月16日は寒い北風が吹いていました。当家のお出かけは晴れを目指しているのですが、どうも今年の冬は結構外れも有りました。【鋸山】で有名な場所が【地獄のぞき】、崖の下が数100メートル下っている場所に立つと足が竦む感じで、お客様も賑やかに記念撮影しています。さて、【鋸山 日本寺】の敷地に入りまして最初に向かったのが【地獄のぞき】、当然当家もこちらに立ちまして記念撮影したのですが、当家の妻は至って平静でした。眺めを見ているだけでしたら私は大好きなんですが、どうも足元の下が何も無いのは好きじゃないですね。南房総方面を撮影しましたが、これだけの標高ですので建立以来修行のためとは言え、凄いことを考えたものです。【鋸山 日本寺】は山歩きを楽しむこともできるのですが、当家は車で駐車場を移動、そして散策になるわけですが、今年の冬は寒い年でしたが、それでも南房総だと梅や水仙が満開でした。 このお寺には石を削って鎮座している【大仏(薬師瑠璃光如来)】がいらっしゃいます。駐車場からも5分も歩けば到着です。この大仏様のことは今回の旅で初めて知りまして、旅の達人にはまだまだ修行が足らないようです。当然お線香で平和と健康を祈ってまいりました。 【鋸山】には朝一に登場したわけですが、今では高速道路が出来ていますので移動も楽でした。以前は一般道をひたすら移動していましたので大変でしたが、南房総も近く感じるようになりました。PS.昨日はいい天気でした。大型連休も二日過ぎまして、お出掛け・庭掃除と充実しています。今日から一泊二日で平家の落人伝説、湯西川温泉に行って来ます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.29
コメント(8)
大分遅れていますが2月16日・17日に南房総に一泊旅行に行ってきました報告です。関東でも2月の南房総は大人気、東京はまだ寒い冬が続いていても南房総のフラワーラインは花盛り、ところが今年の冬は寒いので流石に東京よりは暖かいのですが、結構厚着をした旅になりました。さて、朝も早めに行動しまして最初にやってきたのが【海ほたる】、当然みなさんご存知の東京湾の真ん中にあるPAです。この日は風が強くてとても海を眺めてゆっくりなんて出来ませんでした。さらにPAの一部が改装工事中、この日もいろいろ目白押しですのでさきを急ぎました。 次にやってきたのは有名な【鋸山】、登山でも有名な場所ですが当家は有料道路を使って一気に登りました。下を覗くと一気に聳え立つ山ですので眺めがいいです。遠くに見えるは三浦半島、この日も天気が悪いのですが、【海ほたる】程の強風ではありませんでしたので、散策には丁度いいのかもしれません。 この日の第一のメインが【鋸山 日本寺】、皆さんもご存じの有名な場所が有りますので、当家もリュックを背負って散策開始です。【千葉県】も度々訪問するのですが、有名な【鋸山】散策は初めてでした。ロープウェイでも登ることが出来まして、観光客も登山の恰好で散策されていました。PS.昨日は気持ちがいい晴れでしたが風が強くて庭掃除が出来ませんでした。先週購入した野菜の苗、水遣りで少し元気になったでしょうか。庭の牡丹も散ってしまいまして、そろそろ初夏の花々が賑やかに咲いてきそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.28
コメント(8)
4月20日の土曜日、寒い日の週末ですが春は確実にやってきていました。【花の丘農林公苑】は手入れも大変でしょうが花々がこの時期になると咲き乱れます。当然植木もその時期になると自己アピール、寒さも暖かさも自分で感じて花を咲かせます。さて、こちらは南北に長い公園ですので北風が吹いているこの日は寒いのですが、白い【ハナミズキ】が満開でした。花の絨毯【芝桜】も満開です。暖かい晴れの日ですと蜂なんかも蜜を求めてきているのですが、寒すぎて私たちの見学を待っていたようです。これで今年の見納めか【八重桜】が満開を迎えていました。今年も大分桜の花を楽しみました。こちらの坂道には真っ赤に【チューリップ】が花壇に植えてありました。なんか子供に帰って走り抜けたい感じです。 いくら寒くても初夏の花【藤の花】が咲き始めました。こちらは白い花と藤色の花の棚が有りまして、見事にせり出していました。 この後寒い日でしたので日帰り温泉に行きまして体を温めました。朝から庭の掃除をしまして充実した1日でしたが、帰宅するころには冷たい雨が降り初めまして、こんな公園の散策でも楽しめたのがラッキーでした。PS.とうとう大型連休がやってきました。今回の連休も二回の旅を予定しています。今日はスポーツジムとご近所巡りをしてきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.27
コメント(10)
4月20日の土曜日、4月に入ってからはどうも週末の天気が悪くて寒い日が続きます。寒い冬から漸く春がやってきたのにどうもお出かけが鈍っちゃいます。まあ、大型連休が控えていますのでご近所の散策もいいのではということでお昼を久しぶりに自宅で頂いたあと【花の丘農林公苑】にやってきました。さて、4月も終盤ですがダウンジャケットを着こんで公園にやってきました。それでも公園は花が咲き乱れ、楽しめます。入口近くに咲いていたのが【なでしこ】もカラフルに楽しめました。 こちらは【さつき】が満開に咲いています。初夏を感じる花ですが、この日は寒いばかりです。チューリップも珍しい色のものが満開でした。綺麗に植えてありますよね。こちらのチューリップは色とりどりですが、大半は咲き終わったようです。 当家から車で5分位で到着できますので度々登場するわけですが、春になれば子供さんが走り回っているのですがこの日は寒くて寂しいばかりでした。それでも冬と違いまして花が咲き乱れているだけで散歩していても楽しくなってきました。PS.いよいよ明日から大型連休、今日一日頑張ってきます。結構天気のいい日も有るようですので遠出有り、GOLF有りと楽しみたいです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.26
コメント(4)
当家の庭も花開く季節がやってきました。春になると木々の花も賑やかになってきます、一番豪華な花はやはり牡丹、毎年大きな花が咲きまして庭の賑わいを一番アピールしてくれます。咲き始めてから一週間で散ってしまいますので、毎年楽しみにしています。さて、最初の撮影は4月16日の火曜日、朝起きたら今にも咲きそうでしたのでパチリ、週の前半に咲いちゃいまして週末まで持つのか不安でしたが、この週は寒の戻りで結構長持ちしました。普段は1週間で散ってしまうのですが、寒さのお陰で無事週末まで持ちました。4月20日の土曜日、朝起きたところで団子三兄弟のような開花を楽しめました。少しズームしましたが、今年も見事でしたね。牡丹が咲き始める時には当家の庭も緑が一杯、これから初夏を迎える準備万端です。そんな庭に小手毬の花も咲き始めました。全体が咲き乱れるのはもう少しかかりそうですが、このころの庭は白い花が多くなりまして明るく感じます。まだまだ当家の庭の花もこれからですが、春が一気にやってきました。こな時期になると当家の小さい野菜コーナーも苗を植えて収穫の夏の準備万端です。PS.今朝はいい天気になりましたがどうもここのところ天気が悪いです。通勤時に雨が降ったりして私は困るのですが、庭の植木は嬉しそうです。特に週末に植えた野菜の苗、水遣りをしなくても自然の恵みで生き生きしてきました。早く大きくなって欲しいものです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.25
コメント(9)
【潮来市】のお出かけ報告も今日が最終回、朝から水郷地帯を船で楽しみ、お昼は鰻を食し、そして最後の訪問は日帰り温泉です。同じ関東に住んでいても今回訪問の【潮来】は初めてでした。関東平野と言っても平らな場所は少なく、この茨城県にやってくると水平な地域を見ることができます。今でも魚の甘露煮なんかは有名なお土産、温泉に入った後もお土産を買って帰宅路につきました。さて、今回訪問した日帰り温泉は【かんぽの宿 潮来】、昼間は私たちでも気軽に利用できます。こちらは少し高台に建っていまして眺めがよさそうです。温泉は無色透明、ナトリウム系で体もすっきりしました。天気が1日曇りでしたので眺めは少し残念でしたが、入浴施設が高層階に有りまして眺めも抜群でした。【北浦】の眺めが端から端まで出来る立地ですので、日の出なんか見ながら入浴も素晴らしいかもしれません。 この日のお出かけも朝早くから移動しましたが、こちらで終了。観光、温泉、お土産と楽しい思い出をたくさん積んで帰宅です。最後はホテル前の撮影スポットでパチリ。【潮来】の訪問で久しぶりに【東関道】を走り抜きました。短い高速道路ですが成田空港に行くためには利用するのですが、今回は久しぶりに観光で利用しました。連休前に酒々井にアウトレットが出来ましたので、また訪問することになりそうです。PS.残り三日で大型連休、天気は前半から良さそうですので、お出掛け三昧になりそうです。皆さんのご予定はどのようになっていますか。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.24
コメント(5)
【潮来市】の【長勝寺】で素晴らしい庭園を拝見しまして次に移動、と言っても車で5分以内のところをうろうろしています。【潮来市】は水郷地帯、そのためか神社仏閣は高台にありました。平らな場所の市街地に一部だけ高台に公園が有りまして、昼食前に訪問してきました。さて、次にやってきたのが【稲荷山神社】、そこには【野口雨情先生】詩碑がありました。当然神社ですので神頼み、それにしてもお客様がいませんね。お狐様も寂しいかもしれません。 各地訪問しまして当然地元の美味しいものを頂くわけですが、【潮来市】は水郷地帯ですので有名なのは鰻、最近値段が高くなってきていますが、やはりここまで来たら頂いちゃいます。やっぱり日本人に生まれてきて良かったですね。事前にネットで調べていましたが、評判の良さそうなお店をセレクト、今回訪問は【うなぎ錦水】さんでした。市内に他にも鰻屋さんがいろいろありますので、是非頂いてみてください。【潮来】でもお昼から贅沢しちゃいましてお腹も一杯、でも観光はほぼ終了しましたのでこの後例に道の駅を訪問して野菜をゲットしてきました。当家の野菜は野菜直売所を巡って購入していますので新鮮なものを頂けています。PS.昨日は晴れ渡ったのですが、北風が強くて寒い一日でした。週末から大型連休開始です、そろそろ天気予報も情報が流れ始めましたので当家の予定も確定近しです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.23
コメント(5)
【潮来市】の【長勝寺】、重要文化財があるほどの歴史的なお寺、鎌倉時代に建立とのことですのでお庭も素晴らしいものでした。鎌倉時代のお寺は雰囲気が近いもので、和風庭園もきれいに手入れされています。訪問したのが2月2日でしたので梅も咲いていませんでしたが、お客様も少ないので当家が自由に見学出来るという機会に恵まれました。さて、こちらには山茶花が咲き乱れていました。ここまでの手入れ私も見習いたいところです。門をくぐると奥に庭園の雰囲気、当然散策です。手入れの行き届いた日本庭園、苔むしていまして歴史を感じます。庭園に置かれた石も意味があるんでしょうね。 春になれば花も咲き乱れて見学も楽しそうです。冬のお寺の見学もおつなものです。 【潮来】の散策もそろそろお昼に近づいてきました。【潮来】の散策、どちらもそんなに歩いていないのですが、朝も早めの行動でしたのでお腹も空いてきました。PS.昨日夏野菜の苗を買ってきました。雨上がりにしし唐、フルーツトマト、パセリと昨年に続いて植えました。今年も夏には収穫を迎えると思いますが、暫くは水遣りを頑張ります。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.22
コメント(9)
【潮来市】は全てが平地の水郷地帯ではなく、一部は小高い場所も有りまして今でも雑木林で公園になっています。歴史のあるお寺も有りまして、私が知らない場所が一杯です。こういう散策をしてみないと地元の方々が大事にしているところは分かりませんね。さて、【潮来】の水郷地帯も散策はそろそろ終盤、どうも天気が悪いのだけが残念ですが、マイペースで歩けます。太鼓橋を渡りますと雰囲気の素晴らしい街並みが見えています。 車に乗りまして次の散策【長勝寺】にやってきました。事前調査で場所だけは理解していたのですが、こちらは源頼朝が建立したとの歴史あるお寺のようです。藁葺きも鎌倉時代を思い出すようです。木々の奥にには銅楼が、こちらが国指定の重要文化財とのことです。【潮来】当たりですと市街地でも駐車場が無料で利用できました。結構駅の目の前のような場所でもシーズンから外れていましたので、空いていました。おかけで撮影した写真に他のお客様が全く写っていませんね。PS.昨日は午後から雨が降り始めるとの天気予報でしたので午前中に庭の草むしり、久しぶりでしたがしっかり庭に張るが来ていました。苺の苗も実が出来てきまして収穫が楽しみになって来ました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.21
コメント(8)
【潮来市】と言えば水郷地帯、街の中にも河川が有りまして水際にお宅が建っています。当然昔はその川を利用して移動や運搬していたようです。当然手漕ぎの船でしたが、今でも嫁入りに利用しているようです。当家はモーター付の船で見学してきましたが、あやめの季節は手漕ぎの船でお客様を楽しませてくれるようです。さて、【潮来の伊太郎 ちょっと見なれば~】なんて橋幸夫さんが銅像になっていまして、当然記念撮影スポットです。建物を潜ると手漕ぎ舟が活躍の季節を待ちわびていました。向こうの太鼓橋が素晴らしいですよね。【潮来】は観光地、天皇様も来られていまして、記念碑までありました。当然【潮来舟】を利用しての嫁入り、今でも利用されている方がいらっしゃるようです。当然当家は記念撮影です。 先ほどの太鼓橋、歩くところは現代仕様です。あやめの季節はきっと大混雑でしょうね。手漕ぎ舟で水郷を楽しむ、贅沢な遊びですね。昔は観光目的ではなかったのでしょうが、今では時を忘れるユッタリした生活が羨ましい限りです。水郷地帯は船がないと移動できないほどの場所だったのでしょうが、今では水が溢れるようなことも少なくなって今では観光目的に変わっています。PS.寒い週末になりました。今年の春はどうも週末の天気が悪いです。またまたストーブをつけて暖をとっています。暖かい日も有るのですが、どうも寒暖の差かせありますね。来週が大型連休ですので、今週は近場のお出掛けになりました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.20
コメント(7)
【潮来市】へのドライブ、日本各地を巡ってきましたがまだまだ私が楽しんでいない場所は一杯有ります。まで行ってきました。毎年あやめの季節になると船に乗って橋巡りの放送が旅番組で登場します。同じ関東に暮らしていてもこちらには行ったことが無くてTVを見る度に是非乗ってみたいと思っていました。あやめの季節になると凄い大混雑になること間違いなし、季節はずれですが新車ドライブを兼ねて訪問しました。さて、観光船に乗りまして水郷地帯をスイスイ移動していきます。このコースは橋を巡るコースですので私たちの頭のすぐ上を何回も橋がすぎていきます。30分のコースですので、あちこちを見ているとあっと言う間に過ぎていきます。前に見えるのはあやめの季節には手漕ぎの船が出発するエリアのようです。 船も到着しまして少し歩いてみることにしました。こちらも寂しいばかりですが、あやめの季節には賑やかに花が咲き乱れているようです。太鼓橋も雰囲気がいいですよね。手前の桜の花も蕾が硬く、春を待っていました。【潮来】で有名な船にも乗りまして二人に大感激、これでTVで放送されているものを当家も楽しめました。PS.そろそろ連休が近づいてきました。千葉県に新たなアウトレットのニュースが流れていました。昨年も木更津にオープンしましたし、最近は千葉県が熱いですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.19
コメント(6)
2月2日の日曜日、新車で運転したいので茨城県の【潮来市】まで行ってきました。毎年あやめの季節になると船に乗って橋巡りの放送が旅番組で登場します。同じ関東に暮らしていてもこちらには行ったことが無くてTVを見る度に是非乗ってみたいと思っていました。あやめの季節になると凄い大混雑になること間違いなし、季節はずれですが新車ドライブを兼ねて訪問しました。さて、高速道路を飛ばして一時間半位でしょうか、渋滞も無く新車ドライブは快走します。観光船の地域にやってきたらいきなりおばちゃんに呼び止められてお客様になっちゃいました。朝も9時頃でしたのでお客様は全くいませんで船も全て繋留中、当家専用で楽しみました。冬の寒い日でも屋根が付いていますので暖かく見学です。毛布まで用意してくれていましたので全く問題無しです。この船はモーター付ですのでおばちゃんが櫓を漕ぐという訳では有りませんが、水面が近くですので凄く迫力が有りました。 自然タップリの【潮来】は野鳥もスイスイ泳いでいまして、見学する私たちもユッタリです。季節を少し外して来ましたので観光している人も少なめで観光船も少し値引いてくれました。PS.当家の牡丹が満開になりまた。毎年たいして手入れもしていないのですが、大きなピンクの花を咲かせてくれます。毎日朝起きて開花を眺めに行くのが日課になっていましたが、それも週末まででしょうね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.18
コメント(5)
当家の庭の花も最初は白い花が多く小さく咲いて春をアピールしているのですが、その内植木の花も咲き始めまして色濃くなり、葉も出てきて新緑の季節を迎えます。窓から見た庭もそれまでは寂しい限りですが、4月の声を聞くと毎年賑やかになります。この時期から雑草も賑やかになってきますので掃除も大変になります。さて、撮影した日は4月13日、花水木の花が綺麗に咲きました。結構高い木になりますので二階のベランダからパチリ、先週の開花から一週間で葉も目立ち始めました。 今年はさつきも花を付けてくれまして咲きました。毎年剪定が難しくて花が咲かない年も有るのですが、少し手抜きしたほうがいいのかもしれません。 日当たりのいい場所にタンポポの花、そして柘植の木の下に韮花の群生が賑やかです。 こちらは牡丹の花、今年も無事蕾が大きくなってきました。この花は咲き始めて数日で散ってしまいますので一週間後辺りが楽しみな時期になりそうです。この後薔薇の花が咲けば初夏が到来、当家の庭も賑やかになります。これから5月までが毎週楽しみです。PS.ボストンでの事件怖いですね。ニューヨークでの事件を思い出しました。強いアメリカ、必ず敵もいるのでしょうが、こういう事件は卑怯すぎます。世界の平和を痛切に願うばかりです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.17
コメント(7)
冬の間は当家の庭も寂しいばかり、さらに寒いので枯葉の掃除を終えると庭に出ることもほぼ無しになります。ところが桜の咲くころになると緑も濃くなってきて一気に春爛漫です。それでも最初に咲き始めるのは小さく、可愛く咲く花ばかりですが、ここから当家の庭は春がやってきます。さて、撮影した日は4月6日、最初に咲き始めるのがすみれの花、特に植えたわけではないのですがいつのまにかあちこちに可愛い花を咲かせてくれます。今年も購入してきました苺の苗から白い花が咲き始めました。収穫は連休の頃でしょうか、真っ赤なホッペが楽しみです。そしてブルーベリーの花、今年も夏には実りの季節がやってくると思います。毎年花の数がほぼ実になりますので7月が楽しみです。この日最後が韮花です。この花の茎は将に韮の香り、毎年整理しているのですが増殖が凄いスピードでして群生化しています。それでも花の咲く季節は楽しめます。この花は日の出と共に花開き、日の暮れと共に花を閉じる、毎日朝から楽しめるものです。当家の庭も本格的な春を迎えました。まずは白い花ですが庭も一気に色づいてきます。これから落ち葉になるまで庭掃除が大変ですが、窓から眺めているのが一番ほっとします。PS.当家の牡丹も昨日開花しました。例年ですと連休の頃に咲くのですが、今年は暖かくて大分早い開花になりました。週末から暖かい日が続いていますのでお花も楽しそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.16
コメント(9)
以前の報告まだまだ有るのですが桜の開花報告を先に進めさせていただきます。この日は3月31日の日曜日、例に朝はスポーツジムに行きまして汗を流してきました。いつも最後にジャグジーでユッタリしているのですが、この時にランチの話になります。いろいろお店は有るのですが、その後に訪問する方向のお店をいくつも出して決定になります。この日は余り訪問しない方面でしたので、とりあえず車でGOです。さて、やってきたのは有名な【一風堂】、博多ラーメンですので妻も大喜びでした。二人共に白丸元味にしましたが、私は替玉までしましたが、妻は卵のトッピングで大満足でした。訪問したのは11時40分頃でしたが既に行列状態、それでも10分位で入れましたのでラッキーでした。当然次回の訪問を約束して退場です。 次にやってきたのは【林鐘寺】、枝垂桜が有名なようです。残念ながら枝垂れはほぼ終盤、満開を楽しみたいところでした。隣にある染井吉野は満開でしたが、既に見学の方もいない状況でした。 今年の桜の花見は二週間に渡って楽しめました。二週目は天気が曇り空でしたので少し残念でしたが、満開の花が長持ちしましたので良かったのではないでしょうか。また来年の春を待ちたいところです。PS.昨日の群馬県は風も穏やかでした。当家の辺りは結構強い風が吹いていましたが、とてもラッキーなラウンドでした。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.15
コメント(7)
【幸手】【古河】と春の開花を楽しんできました。お出かけしても自宅からどんどん遠くに移動、最後に目指したのは【佐野プレミアムアウトレット】です。当家から高速を使えば1時間位で到着、その高速も土日でしたら休日割引で片道が550円しか掛かりません。お陰で妻の購買意欲はこの地で爆発することが多いです。この日は特にお買い物の目的もありませんでしたが【リーガル】が2足以上の購入で割引とのことで私と妻の靴を衝動買い、さらに私が15年ほど使っていた腕時計が壊れてしまいましたので、【シチズン】でペアウォッチと散財してしまいました。さて、【佐野】にやってきて頂く食事は当然【佐野ラーメン】、いつも訪問している【宝来軒】です。青竹踏みの手打ち麺と醤油仕立てのスープがマッチしています。私はわかめラーメンの大盛り、妻は普通のラーメン、当然わかめはシェアしています。 この日は午後からの訪問でしたが【佐野プレミアムアウトレット】も空いていました。春休みの時期ですが花見に出かけているのか、天気が悪いので自宅にいるのか、連休に向けて蓄財しているのか、こんなアウトレットもあるんですね。この日も結構お買い物が充実していて妻の満足顔は絶好調でした。本当にアウトレットはお値段がお得ですので毎年何度も訪問してしまいます。桜と桃の満開を楽しみ、そしてお買い物と3月30日も充実した一日でした。当家から片道50KM位ですから、結構ご近所の移動ですがこの日は埼玉、茨城、栃木と三県を楽しんできました。当然途中で道の駅で新鮮野菜も仕入れてきまして夜の食卓も楽しめました。PS.今日の関東は春るらしい暖かさになるとの天気予報からお出掛けはGOLFになりました。漸く花粉の時期も終盤、当家のGOLFシーズン開幕です。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.14
コメント(4)
【古河総合公園】の【桃祭り】、天気も小雨模様でお客様も少なめでした。折角お客様のために出店も一杯ありましたが、残念ながら花見酒を楽しんでいる方はほとんどいませんでした。お弁当まで準備してきても屋根のあるところで食べているお客様が一杯いました。さて、広い芝生の広場ですが、出店もステージも準備されていますが、小雨で【桃祭り】も寂しいばかりです。もう少し暖かくならないとシートを敷いてお弁当なんていう気分になれません。 それでも桃の花は満開で傘を差しながらでも花見は出来ます。皆さんカメラでパチパチ楽しそうです。こちらの池は蓮の季節が楽しめそうです。 そろそろお昼も近づいてきましたので車に戻っていきます。桃の花見なんて中国ではあちこちで楽しめましたが、日本では珍しいものに出会えました。広い公園でしたのでこれからネットのチェックで次回の訪問もあるかも知れません。夏も気持ち良さそうな水の流れです。今回のお出かけは埼玉から茨城、このあとは栃木県への移動になります。結構高速道路だと混雑していても道路を選べば快適なドライブが出来ますよね。PS.週末になりました。今週は久しぶりの天気、そろそろ庭掃除もしないと雑草が元気になって困ります。今週も忙しくなりそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.13
コメント(9)
【幸手市(さってし)】の【権現堂桜堤】で満開の桜を見学しましてそのまま帰宅しないのが当家、当然次の予定が有りました。この時期は来るまで走っていると桜の花、菜の花と満開の春を感じます。この日も移動している時に車窓から楽しんでドライブしていましたら公園の入り口で交通整理の警備員気になりまして【古河総合公園】に入場、丁度【桃祭り】をやっていました。さて、駐車場も一番いいところに停めまして早速散策開始です。将に桃色の花、桃が満開に咲いています。この公園も広いようです。花桃のようですが、満開のタイミングで訪問できました。それにしても偶然の訪問にもかかわらずラッキーでした。 こちらは枝垂桜だと思いますが、満開で最高です。曇り空だけが残念ですが、大満足の訪問になりました。枝の先をズームしましたが、曇り空で一寸アピール度が少ないですね。それでもピンクの桃の花を見ることが出来ました。 偶然の訪問でしたが、【古河市】は茨城県になりましてこの日は北関東も桜が満開、天気が悪くても地元の方は結構お出かけになっていました。この公園、訪問で始めて知りましたが結構広いもので、一日ご家族で楽しむことが出来るようです。PS.東京も桜が散り、次に咲き始めたのが花水木とさつきです。桜の薄い色と違いまして道路脇も賑やかになってきました。昨日は結構寒い日でしたが、どんどん春も深まってきました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.12
コメント(4)
桜の開花が例年より早い関東、さらに急速に満開になりましたがその後が天気が悪く例年と同じ時期まで満開が続きました。前の週にも満開の桜の花見を楽しみましたが、天気が悪いといっても満開の桜を楽しめるのは今しかありませんので、3月30日の土曜日もお出かけしてきました。さて、最初に訪問したのは当家から車で40分位の場所にある桜の名所【権現堂桜堤】です。埼玉県の東北にあります【幸手市(さってし)】に有りまして素晴らしい桜の木が満開でした。この時期は駐車場も有料になっていましたが、天気のお陰かあっさり停車出来まして、早速散策開始です。賑やかに出店も有りまして、午前9時位の天気の悪い日でしたが皆さん楽しそうに桜を眺めていました。 曇り空ですので下からの撮影も残念なアングルですね。土手に桜の木が1KM以上植えて有りまして下から眺めると見事な枝振りです。こちらの公園、桜と共に菜の花も綺麗に咲き乱れて楽しめます。 菜の花畑も皆さんが撮影を楽しんでいまして、小雨の中ですが楽しそうに桜の花と菜の花をバックに記念撮影です。 小一時間の散策でしたが最後に桜の小枝をパチリ、朝食からすぐでしたので出店でおやつも買いませんでしたが寒い日ですのでビールを飲んでいる方も少なかったです。同じ埼玉県に住んでいても始めての訪問、小雨のお陰でお客様も少なめで良かったです。当然デジ一のお客様は一杯いまして三脚でじっくり撮影している方も一杯でした。こちらの公園は桜だけでなく秋まで花が咲き乱れているようで、紫陽花、彼岸花なんかも有名のようですのでその時期には再度の訪問をしたいと思います。PS.当家の花水木も大分咲きました。この頃になると庭の木々も緑が濃くなり、春を感じます。今年は皐月も花が大分咲きまして賑やかな感じです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.11
コメント(8)
【丸の内】にも新しいスポットが続々と登場します。路線価が二年ぶりに【丸ビル】が同率日本一になったとのニュースが流れていましたが、今では平日はサラリーマンの職場として活動している【丸の内】ですが、最近は円安の影響か海外からのお客様も東京駅の周辺を散策している姿を度々見るようになりました。以前の土日は閑散としていた【丸の内】ですが、昨年から東京駅のリニューアル、【KITTE】の商業エリアオープンと賑やかな場所がふえています。さて、【筑紫楼】で贅沢な昼食を頂きまして、【丸ビル】の展望エリアから【東京駅】を眺めにきました。【中央郵便局】の隣にオープンした【KITTE】、お客様がどんどん入っていくのがよくわかります。 私は平日に見学していましたが【MOAI像】、南三陸町へ寄贈される前に【丸ビル】に展示されています。妻は話題の展示を見て喜んでいました。 次にやってきたのは【丸の内ブリックスクエア】、こちらは都会のオアシスのような場所です。前回訪問時にはこちらの【三菱一号館美術館】で芸術を楽しみましたが、今回はパス。それにしてもこちらに来ると都会の喧騒を忘れてしまいます。 そろそろ帰宅の時間になりましたが、オリンピックのパレードでも使われました【スカイバス】の乗り場にやってきました。土曜日の暖かい日でしたのでお客様も満足顔で降車していました。最後にやってきたのがニューオープンの【KITTE】、こちらは日本郵政の商業エリアでして金曜日にオープンした翌日でしたのでエスカレーターに乗るのも長蛇の列、今回は諦めまして駐車場に戻りました。 この日も例によって当家の幕の内型お出かけになりました。東京の桜の名所を巡り、最後は丸の内と妻の希望通りのお出かけコースになりました。【KITTE】にはもう少しお客様が減ったところでじっくり見学、それにしても東京もどんどん変化しています。PS.そろそろ連休の話題が出始めました。まだまだ天気がどうなるのか分からないですが、暖かい日になってほしいです。予定が変わっちゃいますからね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.10
コメント(6)
【丸の内】のお店は高級店ばかりで私も夕食に出かけることは非常に稀ですが、ランチとなるとお店も安価に食事を提供してくれますので当家でも食べに行こうかということになります。当家が訪問した3月23日の土曜日も有名店は当然のように予約で一杯、私たちのように飛び込みのお客様は入り口近くの席になってしまいました。さて、【千鳥ケ淵】で満開の桜を楽しみまして、駐車場にもどっていきます。歩道を歩いていると遠くに【スカイツリー】が見えました。桜の季節ですので冬と違いまして霞が掛かっていました(黄砂かもしれませんが)。交差点の枝垂桜、満開ですので例に寄って皆さんは記念撮影で忙しそうです。 【北の丸公園】の駐車場を出ましてお昼にやってきたのは【丸ビル】に入っています【筑紫楼】、海鮮特にフカひれが有名な中華料理です。お昼ですので私は【ふかひれの煮込みかけご飯】、妻は【ふかひれ入り煮込みつゆそば】を注文しました。どちらも運ばれてきたときの姿は全く区別がつきませんでしたので、麺を出してみました。どちらも価格は1800円と少し高いのですが、食べる価値があると思います。 この日は【丸の内カード】のポイント5倍サービスが実施されていましたので、ラッキーでした。妻の評価は最高でしたので、再度の訪問は決定的です。私は大分以前に八重洲のお店で頂いたことが有りました。当然ランチの時間帯は長蛇の列、お値段が高くてもたまには贅沢しても食べたい位のふかひれです。新幹線で東京駅を降りましたら是非一度訪問して見て下さい。PS.昨日は晴れ渡った空、室内で仕事をしているのは勿体無いくらいでした。4月8日といえば新入学生の初々しい姿が目立ちました。これから暫くは通勤電車も混雑しますが、毎年のことですのでマイペースでいきます。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.09
コメント(6)
【千鳥ケ淵】の桜は有名ですが、毎年ニュースで登場するのがボートに乗っているお客様、この日と受けも自宅に戻って夕方のニュースで登場していました。この時期のボート乗り場は大混雑でしてニュースによると朝9時の段階で2時間待ちとのことでした。確かにこちらの桜はお堀にせり出した見事な枝ぶり、ボートに乗って下から眺める花見は一度TRYしてみたいです。さて、【千鳥ケ淵】の花見も首都高速の向こうにボートが見えてきました。いつもより大混雑のお堀です。最大に望遠にしまして桜の姿をパチリ、見事にお堀にせり出しています。【千鳥ケ淵】を歩いているお客様も一杯です。今ではこちらでもシートを敷いての花見が禁止されていますので、皆さんお花を楽しみながら歩いています。さあ、お昼の時間が近づいてきました。天気も良く、暖かい日でしたので私たちも体がポカポカしてきました。空から飛行船、何を見ているのでしょうか。 土曜日の午前中も早めの行動でしたが、桜見物のお客様はカメラや携帯でパチパチ忙しそうです。お天気も手伝って皆さんニコニコ顔での散策でした。やはり有名な公園は皆さんのお出かけスポットですね。PS.週末の爆弾低気圧、全国に爪あとを残していきました。最近の天気は不安定ですが、気温だけは暖かくなってきて当家の庭も花水木やブルーベリーの花が咲き始めました。もう少し安定した天気になって欲しいですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.08
コメント(7)
皇居と言えば最近はジョギングの聖地、週末になると信号も無いのでランニングしている方が一杯です。当家が訪問した週末はさらに花見客まで登場して細い歩道の花見客を縫うようにランナーが走り抜けていきました。私たちはゆっくり見学ですので、立ち止まってはパチリなんて楽しんでいましたが、ランナーからみると邪魔だったでしょうね。さて、皇后さまのお顔を拝見して【千鳥ケ淵】の桜を見学にGOです。3月23日の土曜日の午前中は風も無く暖かい日差しでした。車線の反対側には【東京国立近代美術館工芸館】が有りまして、満開の桜に真っ青な空、そしてレンガ造りなんて明治時代を感じますね。半蔵濠の桜並木、昔はこのあたりでも桜の花見で宴が繰り広げられていましたが、今では禁止されてしまいました。【千鳥ケ淵】の交差点、道路脇の桜も満開の様子、丁度歩道を歩いている人が雰囲気いいですね。 交差点を折り返しまして反対側の歩道を歩きます。こちらからは【千鳥ケ淵】の桜並木が見ること出来ます。手前の渋滞は【首都高速環状線】、土曜日も大混雑で困ったものです。昔は花見酒を楽しむことが多かったのですが、最近はノンアルコールで楽しむことが増えました。今回の桜の花見もお昼前でしたので散策中心、私のリュックには水分補給用のペットボトルが入っていました。PS.台風並みの低気圧が週末に日本横断、当家の当たりも昨日の夜から強い雨になりました。朝から曇り空でしたが、雨は降っていませんでしたので日帰り温泉で楽しんできました。今日もスポーツジム、そしてバーゲンと一日忙しくなりそうです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.07
コメント(7)
東京の桜の名所と言えば【上野公園】【浅草 隅田川公園】、【青山霊園】、そして【千鳥ケ淵】ではないでしょうか。必ずTVで放送される定番、でも週末にどこが満開になるのか分からないのでついつい逃しちゃうんです。東京では通常桜の開花から一週間で満開なんですが、今年は開花から暖かい日が続きましたので一気に3~4日で満開になりました。さて、【六義園】の散策を終えまして次にやってきたのは桜の名所【千鳥ケ淵】です。駐車場は【北の丸公園】にしましたが、到着が10時過ぎでしたので結構満車にギリギリでした。早速【千鳥ケ淵】方面を目指してGOです。歩道橋から竹橋方面をパチリ、正面は毎日新聞社です。土曜日の内堀通りは空いていますね。このあたりは皇居のお堀端、桜の木が多く植えて有りまして気持ちがいい散策です。 【乾門】の辺りで人だかり、私服警察も一杯いまして話を聞くと今から皇后様が外出とのことでした。最近お顔を直接拝見していませんでしたが、10分程当家も待ちまして車中の皇后様のお顔を拝見しました。当然車の左側に乗車されていましたが、右側にも手を振って頂きました。桜の花見に来ているのに皇后様にお会いできて妻は出だしからヒートアップ、この日の散策も最高でした。PS.今週も週末がやって来ました。寒いと言っても冬とは大分違います。当家の庭もすみれの花やブルーベリーの花が咲き始めました。これからどんどん咲く花が多くなって庭も本格的な春を迎えました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.06
コメント(7)
庭園に行くと抹茶の茶屋が良くありますよね。桜の花見、それも当家が訪問した3月23日は朝から暖かい日でして、部屋の外でもゆっくり出来ました。【六義園】にも当然茶屋が有りまして抹茶とお菓子なんていうサービスを楽しんでいるお客様が一杯でした。大抵池の畔に建っていますので、【六義園】でも緑と空の青さが気持ち良さそうでした。さて、【六義園】の散策も終盤です。池の周りを歩いていくとこちらには染井吉野が咲いていました。枝垂桜も素晴らしいですが、この桜を見るとほっとしますね。池には大きな鯉がゆっくり泳いでいます。きっと餌を待っているんでしょうね。池の畔に建つ茶屋、この日は暖かいので外の席に座っている方が多かったです。当家は次の場所にに移動と言うことでパスしちゃいました。もったいなかったかもしれませんね。 最後に池の日本庭園をパチリと撮影です。こちらの方角だと外に高層ビルも有りませんので池に写る影も木々だけという東京とは思えない景色です。【六義園】には始めて訪問しましたが、素晴らしい公園でした。夜のライトアップで有名なんですが、毎年ニュースで報告される度に来年こそと話していました。今回の朝一の訪問は大成功でして、帰りの入場口は長蛇の列に変わっていました。PS.今週も早金曜日、週末の天気が不安定なようですので予定が立ちません。甲子園も終わり、新入社員の闊歩する姿が目立っているのに4月の関東はどうもいい天気が続きません。春らしい暖かい日差しの週末が待ち遠しいですね。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.05
コメント(8)
都内に有る二大庭園は【六義園】と【小石川後楽園】だそうです。今年の観梅で【小石川後楽園】を訪問し、桜の花見に【六義園】に始めて訪問しました。東京も下町だけでなくこういう歴史ある場所が残っていること今まで知りませんでした。今では都立の公園ですので料金も訪問しやすいですし皆さんも是非訪問してみて下さい。さて、【六義園】は枝垂桜だけでなく日本庭園も素晴らしく、訪問した3月23日の土曜日は快晴で風も無い素晴らしい散策を楽しめました。散策路もお客様がユッタリ歩いていまして江戸時代からの庭園美で春の開花が迎えてくれます。池にも和を感じる石造り、周りにビルが見えない景色が楽しめます。和服を着て歩いていたら殿様気分でしょう。 こちらからは水が湧き出ているようです。日本庭園と言えばついつい京都を思い出しちゃいますが、東京にも素晴らしいところがありました。当家も如何に狭いところで遊んでいたことかと反省しちゃいます。PS.昨日も二日続けての雨、さらに風も強くてまるで台風のようでした。昼間に外出するときに傘をさしていたら強い風で傘の骨が折れちゃいました。それでも転ばなくて良かったです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.04
コメント(6)
最近はお花の見学にお出かけすると年配のカメラマンがデジ一で撮影している方が一杯です。当然年配の方ですので早起きは問題なし、こういう自然を楽しむ場所では元気一杯で撮影されています。枝垂桜の回りはお客様で大混雑ですので三脚使用は禁止されていますので、肩から二つのカメラを提げている方もいらっしゃいました。さて、【六義園】の枝垂桜、流石に有名なだけありまして開場直後でもお客様数一杯です。この日も9時開場との情報でやってきましたが、10分前には入場できていました。当然撮影するお客様はカメラを花にズームアップして楽しんでいました。見事に咲き乱れた有名な桜を青空に納めましたので皆さんもどうぞご覧下さい。枝垂桜の周りもお客様で一杯ですので当家はそろそろ移動開始です。最後まで私もパチパチ撮影して満開の花見を堪能しました。 こちらは徳川家の庭園、当然苔むした庭園に植木も素晴らしいものばかりです。【六義園】の枝垂桜、流石に有名なだけ有りまして見事なものでした。JRの駅からも近いので桜が散った後でも素晴らしい庭園の見学でも充分に楽しめると思います。PS.昨日から強い雨になりまして桜も大分散ったのではないでしょうか。三月が暖かいので一気に春になるかと思えばやっぱり寒い日が続きます。次の週末も天気が悪い天気予報、今からお出掛け先を当家の調査隊長は悩んでいるようです。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.03
コメント(9)
当家の桜の花見、最初に訪問は3月23日の土曜日に【六義園】にやってきました。この庭園は先日訪問した【小石川後楽園】と共に徳川家の庭園、今でも素晴らしい公園として公開されています。こちらは枝垂桜が有名でして以前から何度もトライしたのですが、大混雑で駐車場が見つからず断念してきました。今回は朝の開場に合わせて訪問になりまして朝も6時起き、それでもお出かけですので妻は元気一杯でした。さて、今回は駐車場をネットで調べておきましたので順調に【JR駒込駅】傍のパーキングに駐車です。駅前にも染井吉野が満開で快晴のこの日を祝っているようです。普段はこちらの入り口は利用していないようですが、桜の季節のお客様が多いので【JR駒込駅】から直ぐの入り口から入場です。入り口から南に5分位歩くと有名な枝垂桜がありまして、丁度満開の最高の出迎えでした。桜の花びらも少し散り始め、撮影している私もうっとりです。こんな桜が今まで見学していなかったなんて・・。 【六義園】は夜桜を楽しめるようにライトアップされます。元々予定していた日より開花が早まり公園でもライトアップを早めたようです。東京の開花も今までで二番目の早さだったとのことですので、花見の祭りも各地で準備が大変なようです。PS.当家の庭もすみれが咲き始めました。桜の開花は早くても先週からの寒さのお陰で例年並みになってきたのではないでしょうか。そろそろ庭の雑草も元気になってきましたので、週末には草むしりをしないといけない時期になってきました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.02
コメント(4)
1月27日の日曜日、例によって午前中はスポーツジムで運動です。この日は少しお買い物が有りまして車ですがJR大宮駅ビルにやってきました。当家のクレジットカードは基本的にJALカードで陸マイラーとして活動しているのですが、通勤やコンビニでの買い物にはSUICAが大活躍、そうなるとVIEWカードでの利用が一番お得です。VIEWのポイントはもの凄くお得でして毎年ルミネの商品券に化けて行きます。そうなると駅ビルでの食事も無料で楽しめるお得な機会がやってきます。さて、今回やってきたのは【魚力海鮮寿司】、魚屋さんが経営していますのでネタは新鮮なこと間違いなし。今回は商品券での食事ですので少し豪華に行っちゃいました。新車が12月にやってきてからこのまま帰宅はもったいないので少し遠くまで足を延ばしました。次にやってきたのは【文明堂 浦和工場】さんです。こちらはショップも併設されていまして工場で焼きたてのカステラを試食できます。フワフワのカステラがこれだけ美味しいとは、妻も大喜びです。この日は当然カステラも買いまして朝食になりました。この後も野菜を仕入れに直売所を目指しまして充実したドライブになりました。真っ青な冬晴れの寒い日でしたが、車の中はホカホカのカステラで大喜びの妻が助手席で大喜びでした。PS.週末は土日共に天気が悪かったのですが、何とか雨がふるまではいかずにダウンコートを着ながら桜の花見が出来ました。昨年も開花後に雪が降りましたが、今年も寒い日々が続きましたので満開の桜が長い間楽しめました。 ←ポチお願いしますm(__)m
2013.04.01
コメント(7)
全30件 (30件中 1-30件目)
1