全31件 (31件中 1-31件目)
1
【川越市】の散策、久しぶりに高級すしを堪能しまして帰路、やっぱり【川越ベーカリー楽楽】での味噌パン購入は必須です。今回も6個買いまして冷凍保存です。さて、【川越市】の散策、こちらの銀杏も12月になれば綺麗な黄色、落ち葉で遊ぶ子供さんが目に浮かびます。うなぎ屋さんの店頭には現代芸術、カメレオンに私たちもまかれちゃいそうです。いつもの【川越ベーカリー楽楽】、平日のお店は空いているので早速味噌パン購入です。【菓子屋横丁】も平日はこんなに空いていました。抜糸後の検査で休暇、それでも近くに観光地は有難いものです。PS. 昨日のGOLF、初夏のような暖かさに桜の開花も始まっていました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.31
コメント(3)
【川越市】の【すし 風凛】、どちらの握りも醤油で味付け済み、そのまま頂くとあっという間にコースは終了です。久しぶりにカウンターでお寿司、それも目の前で握っていただくと大満足です。さて、【川越市】の【すし 風凛】、どちらも美味しすぎて一巻ずつ握っていただくとあっという間にお腹にGOです。 卵も凝っていて大満足、やっぱりお寿司屋さんの卵焼きは最高です。コースにはこちらのさつま芋の水ようかん、香りを楽しみながら完食です。入り口にはこんな可愛い飾り、古民家の食事は考えていたより贅沢なものでした。この日の【川越市】散策、こちらの食事が目的でした。PS.今日は天気に恵まれる予報、春のGOLF第二弾となりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.30
コメント(3)
【川越市】の【すし 風凛】、事前調査の上で訪問しましたが皆さんのコメント以上に絶品のお寿司、手の込んだものを古民家で頂けました。さて、【川越市】の【すし 風凛】、今回注文はランチのコース、最初にこんな先付から登場、出だしから美味しいものです。昼から飲みたくなるほどの刺身、全く贅沢なことです。こちらの茶わん蒸しはさつま芋風味、お店の名物とのことです。 いよいよお寿司の登場、当家はカウンターでしたので一貫毎に目の前に登場、手の込んだ握りはそのまま頂きます。 当家が訪問した後にTVにも登場、平日でも満席になるほどの人気店でした。PS. 朝から雨模様、週末の天気は何とか回復しそうです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.29
コメント(2)
【川越市】の散策、平日ですので普段訪問していないお店でランチ、少し贅沢しちゃいました。ネット情報でも皆さん高評価、【川越市】で初めてのお寿司となりました。さて、【川越市】の【大正浪漫夢通り】、この辺りは近代日本の建物が続いています。ランチのお店に向かいますので【一番街】に戻ってきました。 今回のランチは【すし 風凛】、入り口からこんな古民家を感じるもの、先ほど席の予約をお願いしておきました。玄関までの小径も水が打たれた雰囲気のいいもの、食事が楽しみです。当家は開店と同時に訪問しましたが、平日にも関わらずほとんどの席が予約済でした。PS. 昨日は快晴の一日でしたが今朝は既に曇り空、天気の変化が激しいです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.28
コメント(3)
【川越市】の【川越熊野神社】、こちらは【熊野本宮】からの分祀、境内には八咫烏が点在、世界遺産に訪問したかの気分を味わえます。さて、【川越市】の【川越熊野神社】、こちらの狛犬は標準的、それでも有難いものです。平日にも関わらず参拝客が少しいらっしゃるのが銭洗い弁財天、小銭だけでなく札も洗っていました。 今回初めて拝見が白蛇様、皆さん奉納されていました。こちらは八咫烏くぐりとのこと、今回も丁寧にくぐらせて頂きました。先ほど予約したお店に移動です。PS. 今朝は気持ちのいい快晴、通勤も楽しくなります。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.27
コメント(4)
【川越市】の散策は古民家だけでなく神社仏閣の参拝、定番の【蓮馨寺】にやってきました。週末より空いているので境内を歩き回ってきました。さて、【川越市】の【蓮馨寺】、鐘楼も静かに私たちを迎えてくれました。こちらの本堂には【おびんずるさま】、毎回撫でているのですが中々治りません。やっぱりもっと丁寧にお願いしないといけないのかもしれません。 この後すぐ近くの【川越熊野神社】、こちらの奥では神様の声が聞こえてきます。お参りされている方も少ないのでこんな撮影は久しぶりです。そろそろランチのお店が開店時刻、参拝も急ぎ足です。PS. 昨日から気温は高いものの雨が降り続き春に近づいています。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.26
コメント(3)
10月30日のお出掛けは朝一に抜歯後の検査を終えましてその後に移動して【川越市】です。平日の観光地もそれなりにお客様がいましたが、やはり休日程ではありませんので新鮮な散策です。さて、【川越市】の【時の鐘】、この日も快晴の青空に聳え立ちます。当然お参り、快晴の天気にお礼です。振り向きながらの撮影、この日も残念ながら鐘の音は聞けませんでした。暫く歩きまして【蓮馨寺】の境内にある【名代焼だんご松山】、TVに何度も登場のお店ですが当家はこの後ランチが待っていますのでパスです。やはり平日の観光地は散策も楽々です。PS. 今朝は春に向かうお湿り、気温も先週より高いです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.25
コメント(3)
【銀座】の【セイコーハウス銀座】の見学を終えまして各地のアンテナショップ巡り、【銀座】にはアンテナショップが点在していますのが、今回ランチ訪問は【ふくい食の國 291】となりました。さて、【中央区】の【ふくい食の國 291】、車の運転がありますのでこちらはジュース、お店のお勧めでした。【福井県】と言えば越前そば、この辛口大根のおろしは抜群です。さらに二人でシェアのために有名な厚揚げの定食、焼き立てで美味しく頂きました。 この後各地のアンテナショップ巡り、お店に入るたびにお土産購入、こちらの【まるごと高知】では鰹の商品です。最後に訪問は【北海道どさんこプラザ】、当然ソフトクリームとなりました。アンテナショップを巡っていると旅に行きたくなりました。PS. 昨日は朝から雪が降る天気、すぐに止みましたので希少種の桜を楽しんできました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.24
コメント(3)
【銀座】の【セイコーハウス銀座】、ビルの屋上時計台だけでなく道路脇のショーウィンドゥにもディズニーが一杯、さらに時刻合わせて音楽と共にショータイムです。さて、【中央区】の【セイコーハウス銀座】、こちらにはディズニーグッズが一杯、可愛い姿を見学です。多少OLDミッキーのような可愛い姿、妻もじっくり見学しています。そろそろショータイムの時刻がやってきました。動画を撮ろうと考えていましたが、ショーが開始していましたので静止画での紹介です。 【銀座】のお散歩、有名なお店ばかりが並んでいるのでお買い物です。PS. 折角の週末、桜の開花もどんどん遅れて寒の戻りは継続中です。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.23
コメント(2)
10月21日のお出掛けは【銀座】、ディズニー100周年とのコラボで【セイコーハウス銀座】の時計にミッキーが登場しました。期間限定とのことでやってきましたが、海外からのお客様も撮影に忙しいほどでした。さて、【中央区】の【セイコーハウス銀座】、交差点の反対側からの撮影、時計塔のミッキーが可愛いものです。 望遠レンズに変えましてパチリ、それにしても快晴の青空に白亜の時計塔は最高のアングルです。もう一枚撮影してみましたが、この後ビル前に移動です。ビルの一階にあるショーウィンドゥ、こちらの時計もミッキー仕様、時計としても大活躍で稼働しています。銀座の交差点も信号待ちだけでなくこんな見学で賑やかでした。PS. 今朝も風も無い静かな青空、気温はやはり低めです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.22
コメント(5)
10月8日のお出掛けはランチ目的、【中山道】の【桶川宿】にやってきました。【中山道】もこの辺りから当時の面影を残す建物が多くなります。さて、【桶川市】の【桶川宿】、こんな江戸時代からの建物が点在、お散歩も楽しいものです。 左側は当時の本陣、残念ながら新型コロナ以降は見学出来なくなりました。右側は江戸時代からのお茶屋さん、当家もお買い物してきました。 【桶川市】は現在もべに花を育てているのでマンホールもこんな可愛いゆるキャラです。ランチに訪問は以前大混雑で諦めた名店【手打ちうどん いしづか】、今回は開店前から並んで美味しく頂きました。 食べログうどん100名店のお店だけあります。PS. 昨日は午後から強い北風が吹き荒れましたが、今朝は静かな青空になりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.21
コメント(5)
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、残暑厳しい公園、真夏の花から秋の花への変化が楽しめました。8月に以前訪問したら暑すぎて早々に退散しましたが、暑いといっても10月になれば公園散策も楽しいものです。さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、向こうの植栽にはサルビアが綺麗に植え付けてありました。こちらにはアメリカ芙蓉が満開、真夏にこの花目当てで訪問した時を思い出しました。こちらのアメリカ芙蓉は深紅、花が大きいので既に下を向いています。可愛い花々が植え付けられてお客様を楽しませてくれました。秋からは公園散策もリフレッシュできます。PS. 今日は祭日、寒の戻りで少し気温も低めですがお買い物に行って来ます。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.20
コメント(3)
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、突然の訪問でしたが曼殊沙華の満開に出会え、さらにコキアの色づきが始まっていました。さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、初秋の公園は花々の色が可愛いもの、歩く先で私の撮影が止まりません。秋の花々は夏の日差しに勢いを貰って色合いも濃いものが多いです。散策路近くで私にアピール、やっぱりパチリです。こちらの公園にコキア、やっぱり最近の流行で植え付けたのでしょうか。紅葉が始まり色のコントラストが抜群です。 広い公園も散策もそろそろ終盤です。PS. 昨日まで強い北風、今朝は曇り空ですが風はおさまりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.19
コメント(4)
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、こちらの公園はボランティアの皆さんが素晴らしい手入れ、植栽も順次楽しめるように花の種類も多く植えてあります。さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、この辺りにはペチュニアが植えてありました。ついつい花に近寄って撮影したくなります。 こちらは青いサルビア、当家も以前頂きましたがあっという間に枯らせてしまいした。真夏を超えても咲かせてくれる百日紅、暑さが終わらないといつまでも満開を楽しめます。どこまでも植栽の手入れが行き届いているので満開が続いています。花々の種類が多いとついつい撮影が多くなります。PS. 3月も残り2週間、暖冬の影響で当家の牡丹が既に咲きそうな蕾になりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.18
コメント(4)
【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、まだまだ残暑厳しい時期でしたが花々は既に秋を迎えていました。当家も真夏の公園は厳しいので漸くお散歩が出来るようになりました。さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、こちらのケイトウはこちらの公園にしては珍しくプランターに植えてありました。秋と言えばコスモス、こんな白い花も可愛いものです。公園の奥には植木鉢のオブジェ、子供さんが竹馬に乗っています。こちらはキバナコスモスが満開、この時期に訪問はあまりしていないので花の種類も多いのがラッキーでした。こちらの公園には春から初夏に訪問が多いので秋の花々は楽しく見学が続きます。PS. 昨日は昨年に続き熊谷桜の花見に出かけてきました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.17
コメント(4)
10月1日のお出掛けは【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、自宅に戻る途中によりました。例年は秋のお彼岸より早く満開を迎える曼殊沙華、残暑厳しい日々のため2週間程遅く楽しめました。さて、【さいたま市】の【花の丘農林公苑】、公園の奥に赤い花、向かってみれば曼殊沙華が満開でした。このエリアはあまり花の見学をしたことないのですが、突然の訪問もラッキーでした。 こんなにきれいに植え付け、少し日当たりの良いところから満開です。こちらの公園にも白い曼殊沙華、最近はピンクもありますので品種改良が進んでいます。 小一時間の公演散策、花を見学してリフレッシュです。PS. 今日も快晴の青空、スギ花粉の飛散は多いようですがお出掛けです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.16
コメント(4)
【川越市】の散策、当家は大抵2時間以内、それでも観光地を巡ればリフレッシュです。散策の最後はソフトクリーム、今回訪問は【川越プリン】、さつま芋風味が美味しいものです。さて、【川越市】の【川越熊野神社】、今では観光客を呼び込むことも大事なことなのかもしれません。こちらは【大正浪漫夢通り】、街並みも懐かしいので歩くだけで楽しいものです。最後に訪問は【川越プリン】でソフトクリーム、さつま芋の風味でリピしています。駐車場に向かう道、向こうの銀杏が色づいた時が最高の景色です。この日も日帰り温泉で癒し、休日も楽しく過ぎました。PS. 昨日のGOLFは快晴の青空、風も弱い天気でのラウンドでした。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.15
コメント(2)
【川越市】の散策、今回ランチは【まことや】、川越のB級グルメとして有名なお店、TVにも度々登場しています。こちらは焼そばがメインのお店、今回訪問した時も堪能しました。さて、【川越市】の【一番街】、この辺りにはTVにも登場のお店が並んでいます。この後ランチに訪問は【まことや】、当家の妻が大好きな焼そばも今回もソースと塩の注文です。こちらは太麺、お土産に買っていかれる方も多いようです。食後に【川越熊野神社】、こちらは私たちにお言葉を頂けます。【熊野神社】の分祀、当然八咫烏があちこちにいらっしゃいます。各地でB級グルメも大人気、それでもTVに登場すると混雑するので覗いてから入店です。PS. 今日はお休みを頂いてGOLF、天気を狙って予約しました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.14
コメント(5)
【川越市】の散策、観光のメインは【一番街】、古くからの蔵造りの建物が今でも保存されています。古くから火事に強くするために蔵造りにしたとのこと、今では保存も大変だと思います。さて、【川越市】の【一番街】、必ず観光ガイドに登場の名所です。こんな中にも可愛いミッフィー、やはり観光に訪問が女性中心なんでしょうか。こちらが【時の鐘】、今では自動で鐘を鳴らしていますが、当家はタイミング的に聞いたことがありません。裏にはこんな祠、当家は必ずこちらでお参りです。手水が復活したのが新型コロナの終焉を感じさせます。 まだ時刻が早めですのでお客様も少ないようです。PS. 昨日の午後から強い風雨が続きました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.13
コメント(3)
9月24日のお出掛けは【川越市】、当家から30分で訪問の観光地は大事な場所です。見学前には野菜直売所で仕入れて訪問となりました。さて、【川越市】は【小江戸】と呼ばれるのですが、東京からも近いので毎週大混雑の観光地、当家は少し早めの行動です。最初に訪問は【川越ベーカリー楽楽】、こちらの味噌パンが大好きで購入です。翌日分だけでなく冷凍保存もできるので大量買いです。 新型コロナも収束してくると【菓子屋横丁】も結構混雑しています。古い街並みと芸術の融合、観光地はどんどん進歩しています。いつものコースも楽しい散策です。PS. 今日は天気が下り坂、通勤が気になるところです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.12
コメント(3)
【港区】の【赤坂サカス】、【VIVANT】の見学を終えましてショッピングエリアに戻ってきました。こちらの2階には少し展示もありますので見学です。さて、【港区】の【赤坂サカス】、今回も楽しい企画をありがとうございました。 モールに戻りまして2階、こちらには【ハリーポッター】の宣伝、これが等身大でアピールです。隣には世界陸上の宣伝コーナー、今回も日本人は大活躍でした。最後まで楽しめるのがメディアの強みでしょぅか。 一寸したスポットでも楽しめます。PS. 天気も快晴の日々、気持ちのいい通勤が出来そうです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.11
コメント(3)
【港区】の【赤坂サカス】、【VIVANT】のオブジェ見学が目的ですが、当然あっさり見学終了、そうなると周りの建物をパチパチ撮影です。さて、【港区】の【赤坂サカス】、こちらはスタジオの建物、この日は特に利用していませんでした。こちらに来たらやっぱりこちら、それでも夜の輝きはありません。奥のシアターではハリーポッターの公演継続中、この時間帯はお客様が全くいませんでした。【VIVANT】を最後にもう一度撮影、これで妻も大満足です。 この後ショッピングモールに戻ります。PS. 昨日も今日報告のサカス訪問、久しぶりれに高級ランチとなりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.10
コメント(3)
9月20日のお出掛けは【港区】の【赤坂サカス】、既にドラマは終わっていましたが大人気の【VIVANT】のオブジェがあるとのことで訪問となりました。大人気のドラマは昼間でも見学が一杯、撮影も暫く待ってとなりました。さて、【港区】の【赤坂サカス】、TV局の広場に【VIVANT】のオブジェが設置されています。ドラマ出演者が皆さんサイン、こちらには堺さんが書かれていました。他のお客様もサインをみて大喜び、当家の妻も端から端まで見学です。 こちらが全体、人気ドラマの聖地のようです。久しぶりの訪問、やはりTV局は賑やかです。PS. 昨日の雪はお昼には解けまして暖かい日になりました。今日は快晴の冬空、用事がありますので出かけてきます。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.09
コメント(5)
【ときがわ町】の【慈光寺】、山の斜面に建つ名刹は敷地も狭いもの、よくぞ歴史の中でこの地に来られたものです。さて、【ときがわ町】の【慈光寺】、本堂近くにも可愛い花、ベゴニアの一種でしょうか。一旦山門の前に降りましてパチリ、静かなお寺は当家の独占状態です。この後本堂のお参り、そして所蔵の品々を展示されている宝物を見学してきました。 この後ランチに訪問は【キッチンあすなろ】と言う青森県の料理を提供してくれるお店、シジミラーメンとバラ焼き丼をシェアです。本格的な味付けは青森に行かなくても大満足です。 この後日帰り温泉で汗を流して帰宅です。PS. 昨晩から今シーズン3度目の降雪、今でも降っていますが道路は大分解けているようです。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.08
コメント(2)
9月18日のお出掛けは【ときがわ町】、いつも訪問は平地ですが、今回は山のお寺【慈光寺】です。県内には少ない国宝がある歴史的な寺は今年の酷暑でも本堂の中は涼しく感じました。さて、【ときがわ町】の【慈光寺】、駐車場の脇には曼殊沙華、今年の暑さに例年より開花が遅れています。急な坂道を登ってきましたのでこんな眺め、まるで登山をしたかのような景色です。こちらには二度目の参拝、久しぶりですのでゆっくりしたいと思います。歩いていけばこんな花々、既に山の上は秋を迎えているようです。 歴史的な名刹、開山が7世紀とのことです。PS. 春に向けては三寒四温と言われますがここの所暖かい日が登場しません。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.07
コメント(3)
9月2日のお出掛けは【佐野市】、朝一に訪問は【佐野プレミアム・アウトレット】、暑さが厳しいのでお客様も少なめです。当家はその後ランチのラーメンがありますのでさっさとお買い物です。さて、【佐野市】の【佐野プレミアム・アウトレット】、開店直前に到着すれば空いているので気に入ったお店を巡ります。 当家からも一時間で到着のお店は妻のお気に入り、当然大満足のお買い物を済ませてランチにGOです。ランチはいつもの【宝来軒】、竹踏みの麺は懐かしいもの、スープも醤油の王道です。さらに【道の駅どまんなかたぬま】、野菜直売所が目的ですがまずはソフトクリームで癒しです。真夏のお買い物、当家のドライブコースとしては最適な場所です。PS. 昨晩は予報にもなかった雪が一気に降りましたが、その後雨に変わって道路はほぼ溶けました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.06
コメント(4)
【東秩父村】の散策、目的地は道の駅、ランチを頂いてから少し散策です。ご近所にありました【淨蓮寺】、真夏の境内は私たちしか参拝していませんでした。さて、【東秩父村】の【淨蓮寺】、素晴らしいお寺、それでも暑い夏は日陰を探しながらの参拝です。 余りの暑さに当家もあっさり退場、それでも仏様に見守っていただきました。 すぐ脇を流れる川も【陣川橋水辺公園】、地元の子供さんが川に入るなんて姿、今ではあまり見なくなりましたが、綺麗な水が夏の暑さを癒してくれています。この後自宅に戻りながら【玉川温泉】、【とうふ工房わたなべ】と途中下車、暑い夏の休日は過ぎていきました。 本当はもう少し標高の高いところで涼みたいところですが、新しい場所の散策は楽しいものでした。PS. ヒノキ花粉の飛散もピークの様子、私も症状が出てしまいました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.05
コメント(3)
【東秩父村】の【道の駅和紙の里ひがしちちぶ】、ランチを頂いて敷地内の散策です。こちらには移築した古民家あり、手入れの行き届いたお庭、そこには鯉が泳ぐ池と日本の現風景を楽しめました。さて、【東秩父村】の【道の駅和紙の里ひがしちちぶ】、食事を終えて素晴らしい天気に目恵まれましたので少しお庭を散策です。敷地の一番奥にはこんな移築された古民家、後で見学にいきます。池の鯉はえさを求めて私の姿を追いかけてきます。 古民家に入ると保存のために真夏でも薪を燃やして燻していました。日本家屋は比較的涼しいのですが、係りの方は大変です。道の駅とは思えない観光、古民家でお茶でも飲めれば最高です。PS. 3月に入ってからも朝晩は寒い日々、桜の開花予報は徐々に遅れ気味です。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.04
コメント(5)
【東秩父村】の【道の駅和紙の里ひがしちちぶ】、今回のランチは敷地内にある手打ちの蕎麦屋【すきふね】、夏野菜の天婦羅も注文しまして大満足となりました。さて、【東秩父村】の【道の駅和紙の里ひがしちちぶ】、敷地の奥に行けばこんな広い庭、建物も古民家風に工夫しています。道の駅設立の場所は集落の中心であったのか、移設されたのか分かりませんが自然の中に石碑がありました。こちらの祠にもお参り、地元の方に大事にされていると思います。お店が開店しましたので早速天婦羅蕎麦、地元の方が手打ちは喉越しも良いものでした。地元の方がお店を切り盛り、週末は忙しいと思います。PS. 昨日は丸の内ランチ、開店前から並んで美味しく頂きました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.03
コメント(3)
8月26日の散策は【東秩父村】、TVの人気道の駅との紹介で訪問となりました。【東秩父村】は隣の【小川町】と共に【ユネスコ無形文化遺産】に認定されている【細川紙】の産地です。さて、【東秩父村】の【道の駅和紙の里ひがしちちぶ】、当家から一時間ほどで到着、この辺りは標高も高くないので深夏の日差しは厳しいものです。こちらの建物は木造のバス停待合所、林業が盛んなのでこんなお洒落になっています。まずは野菜の直売所、店前にはこんな植物の列、お客様も楽しそうに見学されていました。隣の建物には懐かしい道具の展示、流石和紙の里は展示されているものが違います。 今では和紙も芸術だけでなく加工品も多く、自宅にも飾りたいくらいです。道の駅には和紙の体験工房もあり地元の方が技術の伝承をされているようです。PS. 今日は晴れましたが風が強く寒い日になりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.02
コメント(3)
【羽生市】の【さいたま水族館】を見学しましてランチに訪問は【蕎麦 さいとう】、こちらは全国各地の蕎麦を常時6種類用意している手の込んだお店です。さて、【羽生市】の【蕎麦 さいとう】、各地の蕎麦を毎日手打ちで準備、私は確か北海道新得の蕎麦を頂きました。妻は戸隠の蕎麦、比べると蕎麦の色も大分違います。真夏のデザートとして葛、冷やしてあるので黒蜜と絡んで美味しく頂けました。真夏のお出掛け、この後いつもの日帰り温泉で癒しました。PS. 昨日は大谷の結婚ニュースが流れて番組のトップでお祝いとなりました。にほんブログ村←ポチお願いしますm(__)m
2024.03.01
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1