私の根幹を支えて頂いた11人の恩人 0
全16件 (16件中 1-16件目)
1
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[8・完] <Renewal>「うん、第一ステップが全て生の手を、直接使ったのに比べ、 第二ステップでは、『持つ』という働きや 『動かす』ということを意識して、 物質の持つ物理的な特性を活用するようになった。 もちろん、気の遠くなるような年月を経ての話だ。 何といっても、すべからく経験がベースだからな……」「物質の持つ物理的な特性? なんか……難しいな…………。(-_-)」「…………そうかな……( ̄ー ̄)」「……ん!わかったぞ……。(^。^) 石の硬さや重さの利用……という事じゃないか?」「うん、そうそうそう。……たいしたもんだ。(^-^) 石だけでなく金属の特性も活用した時代だな。 石の包丁、鉄の包丁、斧などを発明し手を活用したんだ。 動物でも賢いヤツは、上から石を落として、 硬い実の殻を割ったりするよな……」 「うん……、なるほど。……しかし、 移動という物差しで見ると?」「ふふふっ……、物質の物理的な特性だから、 車力やリヤカーといったところかな……」「計算という物差しで見ると……物理的特性なら、 さしづめソロバンの活用かな?」「ご明察。 そして、この時代が、相当に長く続いたわけだ」「なんだか楽しみになってきたな。(^-^) 第三ステップは革命的なことなんだろうな? 大体想像はつくが…………」「まさに革命だよ。 技術屋さんたちの『手腕』発揮だ。 『エネルギーの持つ特性』を発見し、活用する時代になった。 蒸気機関や電気を発明し、エンジンを発達させた。 みんな手がなかったら出来なかったことだ」 「うん、移動という物差しで見ると?ははははっ……。 自動車や飛行機だな……。分かる分かる……」「計算という物差しで見ると……エネルギーの特性なら、 さしづめ電気計算機や電卓の活用だ……」「そういうことなんだな。手が出来たことに起因して、 想像を越える長い年月をかけて、 さまざまな道具が進化していったんだな……」「そうそう。 さて、第四ステップ……これは情報の持つ特性の活用だ。 いわゆるフィードバックっていうヤツさ。 随時修正・軌道修正の機能を使う現代の姿だ」「わかったぞ。(^-^) 計算の物差しはコンピュータで、 移動の物差しは、ミサイルということだな……」「なっ、前足が手になったことは、人類の進化のみならず、 あらゆる発明発見、道具の進化につながっているんだよ。 ……手を、仇や疎かにするでないぞよーーーー(-_-)」 「ハッハァーー。 <m(__)m> ははははっ……思わず『手』を合わせちゃったよ。 そういえば、祈りも基本……『手』だな……」「第五ステップが……楽しみだな。 人類は手を使わない方向に向かっているが…………」「……うん?」「ドァーも手で開けない。モノも手で作らない。 荷物も手で運ばない。水も手で汲まない。 手を省く文明が進展中だ……(^-^)」「……なんか、今日のお前の話を聞いていたら、 人類は、手を使う事を忘れちゃいかんような、 そんな気になってきたよ。 脳とも深い関係があるんだもんな。 握手、抱擁、お手手つないで……大切にしなくっちゃ。 工作なんかの『手仕事』も大事にしよう(^。^)」「ふふふふっ………。分かってくれてありがとう(#^.^#)」「俺って、今日お前に『手なずけられた』んじゃないか? 気分いいから、良いけど……」「…………( "⌒∇⌒" )V」 <完> <長い間のご愛読ありがとうございました> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/01/05
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[7/8] <Renewal>「なぁなぁ、先ほどからお前が言うように、 ホントに『手』のつく言葉が多いよなぁ。 今まで意識したことは無いが、正に『手』だらけじゃないか。 もう、全く『手に負えない』よ (*^_^*)」「うっ!!(^-^) どうやら俺の意図がわかってきたようだな。 なんの意図もなく、だらだらと、手の話をする訳がない」「うん……何かあると、思っていたよ。 ……ということは、我々日本人にとって、 手がどんなに深い意味を持つかという事なんだな……」「うん、実はな、日本人どころか、 人類にとっての『手』の意味は大きいと……思っている」「えっ!!人類? なんとまぁ、大きく出たな」 「ははははっ……。 今までにさぁ、人類の進化の要因……とかいう話題に 接したことはあるだろう?」「うんある。確か学校でもそんな話があったような……。 うん……確か……習ったような……」「(^-^) じゃー、おさらいするかな。 地球上に数えきれないほど沢山の動物が発生して、 絶えたり、生き残ったりしながら長い年月を 刻んてきたわけだが、その中で、 人類だけが何故こんなに進化し栄えたのか? という話だが…………」「フムフム……様々な進化の要因があるとは思うが……。 なんせ地球が『手狭』に感じられるくらい数も増えてるぜ」「ホントそうだな……。(^-^) 進化の定説では大きく4つの事が言われているよな……」 「4つもか……?」「ひとつは、人類が火を活用したことだ。 他の多くの動物は火を恐れるよな。だから防衛にも使えたし、 調理、暖房、開拓等々に活用できた……訳だ」「ウン、ふたつ目は集団生活をして、 相互に保護しあったという事だろう。 これは知ってる。 助け合ったんだ……これも大きいな……」「そうそう、なんせ鋭い爪も牙もなく、走るのも遅く、 体も小さくて力も弱いから、集団で助け合うことに なったんだろうな……」「うん、……他に何かあったっけ……?」 「うん、三つめは集団生活とも関係が深いが、 コミュニケーションを密にするために、言葉を発達させて、 他の動物に比べ、複雑なコミュニケーションを取れるように したことが大きいと言われている」「そうだそうだ、これは大きいよな。 脳の発達にも良い影響を与えたんじゃないか。 うん、ここまでは納得として……、 お前の言う四つ目ってのは何かな?」「……うん、直立歩行だよ」「這っていたのが立っただけでそんなに意味があるのか?」「専門の学者に言わせればだな……。 これが人類進化の一番大きな要素だという人もいる」 「えっ?どういうことだよ……?」「つまり立ったことによって、 前足が『手』になったってことだよ。 この『手』の誕生がとても大きいと言われているのさ」「なるほど『手』の誕生か……。犬に『お手』といったり、 『猫の手も借りたい』等と言うが、 あれは手ではなくて前足だもんな……ふふふっ( ̄ー ̄)」「ははははっ……、面白いことを言うなぁ……。 手の発達、手の多様性は、文明の発達の一助となったという。 文明は正に『手』の道具化の道を歩いてきたんだ」「なんだなんだ、またすこし難しくなってきたぞ。 それってなんだ? 手の道具化……?」「まず第一ステップだが、 足だったものが手になって指が発達した事を利用して、 『引き裂く』『爪で剥ぐ』『指で数える』といったことを、 生の手を使って進化させた。 十進法なんてお前、手の指の数法じゃないか?」「あっ、なるほど。 指の数がこれだけあったからそれを10にしたわけだ」「そして、この第一ステップは、 移動という物差しで見ると『歩き』の時代だ。 これも、生の足を使う」「ははははっ……生の足か。ははははっ……。 第一ステップというからにゃー、次があるんだろうなぁ。 何だか長くなりそうだなぁ……『手短』に頼むぜ。( ̄ー ̄)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024/01/04
コメント(32)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村?? ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[6] <Renewal> ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「ところで君の所の新人教育は、実務も教えるのか?」「うん、説明はする……が、いきなり実務は無理だから、 具体的に実習するのは……仕事の前準備の作業だ」「本務じゃなくて、事前準備の仕事の方が、 新人にとって覚えるのに『手ごろ』なテーマなんだな?」「ああ、作業そのものはな……いたって単純だ。 しかし、本務に向けての準備だから、 必要なものはきっちり準備して、 本務に差しさわりがない様にしなけりゃならないから、 気は抜けない仕事なんだよ」「なるほど……、作業の『手間』はさほどかからないが、 本工程に向けて『手違い』は絶対に許されないし、 まして『手抜き』なんて、ご法度なわけだ」「そうそう、絶対に『手抜かり』無いようにしなけりゃならん。 あれ? ははははっ……、俺まではまったぞ。(^-^)」「ふふふふっ……俺の『手筈』通りになってきたよ」 「えっ? お前、読んでいたのか? どういうことだ?」「バカ! そう簡単に『手の内』を明かせるか……ふふふっ」「…………(;一_一)」「……当り前のことなんだよ。だって、お前だって日常的に、 『手広く』使っていることなんだから……な」「ちょっと意識すると、凄いことになるなぁ。 ということは、我々にとって、手がどんなに大切かを、 語っているんだろうな……」「銀行に行っても郵便局に行っても『手数料』を取られ、 役所に行きゃー『手続き』だらけだ。 大企業のお偉いさんは手柄』ばっかり狙って汚い 『手口』で不正を働く。 もう『手の打ちよう』も無い『手合い』がはびこって、 今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃーござんせんか」「ふふふっ……どこかで聞いたセリフやな。(#^.^#)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/12/27
コメント(31)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[5] <Renewal> ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「けっこう考えて、難しい話を投げているつもりだが……。 うまいもんだな。ちょっと勝てそうにないぞ……。(-_-) 助っ人が欲しくなってきたよ。(^-^;」「ははははっ……、どうだ『手怖いだろう』ふふふふっ……。 そんなお前の事を『手詰まり』状態って言うんだ。 とうとう『手助け』まで欲しくなったか。へへへへっ……」「うっ……(^_^;) 言わせておけばこの野郎<`ヘ´> まっ、いいや……続けるぞ。(^^)/ 新人にも色々な奴がいてな……。入社の成績に関係なく、 勘がいいというか……スピーディに呑み込むヤツと、 何度言っても分からん奴がいる……」「なるほど……新人にも『手際』の良いのが居るんだな。 『手っ取り早く』物事が進むんだろうなぁ……。 こんな時は『手応え』があって、教え甲斐があるよな。「ふふふっ……、お前凄いな――。(^~^)」「逆のヤツは要するに『手際が悪いんだな』 ふふふふっ……『手こずる』んだろうな? 『手に余る』奴も居るんじゃないか?」 「…………凄すぎだよ……もう。(一_一) 何で次から次から『手』が出てくるんだよ……。 俺の責めが甘いってことか……?」「ははははつ……、そうそうその通り……全くだよ。 お前の攻めは『手ぬるい』ぞよ……(^-^)」「もうーー下から出りゃー調子に乗りやがって………。 調子に乗るんじゃないよ。 <`ヘ´>」「ウッ……『手厳しい』なぁ。 全くもって『手前味噌』なんだけどな。(^。^)」「お前が答えられなくなるまで攻めてやりたいよ……」「望むところだよ。『手加減』はいらないから、 俺が『お手上げ』状態になるまで攻めてくれ!!」「うーん、来るなぁぁぁ。( ゜Д゜) 流石だよ。(^_^;)」「へへへ……(^。^)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/12/20
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[4] <Renewal> ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「新入社員はな、会社に入ったばかりで、 当然右も左も分からない。 全くのゼロからのスタートだから当然だ……。 こちらが適当に余裕を持って教えなきゃ、 悪くすると……辞めちゃうんだよ」「フムフム、君の豊富な経験に基づいて程よく扱うんだな。 それを『手心を加える』という!!」「おっ! なるほど『手』だ……。手が心と繋がったか! まっ、早く会社の戦力になって欲しいから頑張ってるよ。 キッチリと危なげない仕事ができるように育って欲しいよ」「なるほど……『手堅い』仕事をできる能力が大切だ」 「ふふふふっ……来たな。(^。^) 未熟な新人は様々な調査を進めるきっかけも知らない……。 だから、やるべき事もきちんとやれないんだ。 ……で、当然チャンスを失する事も多いし、 勢い損害や被害が甚だしいことになって困るというわけだ。 戦力化は喫緊の課題なんだ……」「要するに新人は仕事の『手掛かり』を見つけ切らないから、 『手落ち』ばっかりで、当然あれこれ『手遅れ』になったり、 『手痛い』損害を被ることになるから、 まず『手始めに』教育が大事なんだな……(^-^)」「ふふふふっ…………うまく返すなーー ( ̄ー ̄)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/12/13
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[3] <Renewal> ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「よし、じゃー、次の話にいくぞ。 ちゃんと『手』に翻訳しろよ……」「ガッ手ン承知……ははははっ……(^-^)これは違うな……」「ふふふふっ(^-^) さて、毎月貰っている給料は……どうだ」「給料か……。給料そのものは……思いつかんが、 残業『手当』、住宅『手当』、会議『手当』……等はあるな。 それに、税金などを引いた実質受け取り給与を、 『手取り』という……」「……うーん、ホント『手』だ。まっ、よしとしよう。 実はウチの会社も新入社員が入ってきてな、 当然何にも分からんから第一歩から教えなきゃならんのよ」 「フムフム……それを『手解き』という……(^-^)」「……まっ、そうだが……。( ゜Д゜) 俺にも担当の仕事があるからな。 初歩から教えるその『手解き』とやらに時間取られて、 肝心の任務に取り掛かかれていないものもあって……」「なるほど……『手間をとられて』 自分の仕事が『手付かず』の状況という訳か……」「新人教育用のマニアルでもあれば良いんだが……な」「なんだ……『教育手順書』もないのか?」「ふふふふっ……うまく返すなーー (*^_^*)」「まあな、「下手」な例や、 「苦手」な分野は……当然あるがな」「ウーーーーーン。 ( ̄ー ̄)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/12/06
コメント(34)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[2] <Renewal>「ところで……、君は手を意識的に見たことはあるかね?」「えっ? 意識的? どういう意味だ?」「うん、この際、もう少し手と脳つまり思考活動との関係を 掘り下げてみようと思ってね……」「……どういうこと?」「我々は、意識的にも無意識的にも、 手をあらゆる事に役立てているよね。 何かひらめいた時に指先を鳴らしたりするだろう。 頭痛、腹痛のときなどは、患部に手を当てたりする」「……!!」「(^-^) こんな風に無意識で行っていることも、 手が脳へ送るサインとみることができるんだ……」「うーーーん、確かに無意識にそんな風にしているなぁ。 殆ど無意識だよ……」 「手や指の神経と大脳は密接に繋がっているから、 手や指を動かすことによって、大脳を刺激すると同時に、 新鮮な血液を供給する事ができるらしい……」「えっ?単なる経験則の話じゃなくて、脳医学的な話なのか?」「うん、手といったって、身体全体から見ると、 そんなに大きな部位ではないよね。 でも、手の平と手の甲には、頭 の先から足のつま先まで繋がるツボが、 たくさん分布してるんだってさ」「ああ……ツボっていう言い方されると、 フィットするなぁー」「ことほど左様に、繊細な感覚を持つ手や指を刺激することは、 脳にも影響をあたえるから、 老化防止にもなるっていうね……」 「なるほどそうだな……。 手の平や甲のツボは、いつでも服を着たままで 時と場所を選ばずに気軽に刺激できるから 気がついたときに、押したり、動かしてみると いいよね……(^。^)」「いかにも左様でござる」「君、だんだん教授みたいになってきたな。(^。^) まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを散策する 旅に出るんだったね……」「アイアイサー……(^-^)」「じゃー、さっそく聞くけど……、 野球や、相撲や、剣道や、ボクシングやその他諸々の 『勝負』のこととは?どう関係している?」「うん勝負ね……。 『手合わせ』っていうんだよ。 これはかなり昔から……」 「そうか、組んでも走っても……『手合わせ』か……なるほど。 ……ホントだ……『手』だな。 じゃー今からどんどん生活周りの言葉を出すから、 君流の『手』に翻訳してもらおうかな……」「うん、別にボク流でもなく常識だけど……。 望むところだよ」「まずい対応だと、容赦なく批判するぞ!(゜_゜ )」「分かった『手厳しく』やってくれ!」「えっ! ふふふふっ……(^。^) なるほど……。 ずっと前から、用意を整えてこんなチャンスを待って いたんじゃないか?」「ご明察!! 『手薬煉引いて』待っていたよ」「……うーーーん ホントに……手だなぁーーー(-_-)」「ふふふふっ……(^-^)…………なっ」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/11/30
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[1] <Renewal>「手が大事だ!!! (^○^)」「なんだって? 急に大声で……何なの? ………『手』だって? (゜_゜ )」「我々日本人にとって、手がいかに大切かってことさ」「そりゃー、手の役割は数えきれないほどあるけど……。 日本人の器用さに根差した精密機器なんか、 世界的に誇れるもんだよ。 これも、基本は……手だよな。 しかし、なんで急にそれを言うの?」「違う違う、君は物理的な手の働きについて言ってるだろう?」「勿論……」「それも確かだが、手は我々のあらゆる生活の局面と 連動しているんだ……手は生活と切っても切れない」「当たり前だろう? 手がなかったらどんなに不自由か……。 当たり前じゃないか…………。 一体……どういうことだよ? 具体的に言ってくれなきゃ分からないよ」 「うん……分かりにくかったかな……ゴメンゴメン。 ……傷や病気の処置の事を、 『手当』というだろう。 真心が籠った看護の事は、 『手厚い看護』と言うんだ」「……ん? そのままじゃないのか……?」「…………(-_-)ふぅぅぅ……」「えっ!(^_^;) ああ、なるほどなるほど、ホントに『手』を使ってるな……。 確かに手を使うことだが……、 心情の事にも使っている……」「ふふふふっ……なっ!!」「うん、分かる分かる。 そういうことが言いたかったのか? ……で、それをシリーズでやって行こうってわけだな。 ただ、それって何か意味のあることか?」「分からない……只、何らかの課題提起にならないかな……、 ……と思っている」 「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」「えっ!!そんな大偉人が言ってるのかい?」「うん、手と脳が密接な関係にある事をズバリ表現したものさ。 現代の脳科学によると、手は脳の「運動野」という すべての筋肉に直結して運動をコントロールする部位や 「体性感覚野」という皮膚や体内の感覚受容器などからの 情報にかかわる部位と大きくつながっていることが わかって来ているらしい。……受け売りだが……」「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」 「うん、一応は勉強した。……サラッと、だけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」「うん、ふふふふっ…………(^。^)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。にほんブログ村=========================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2023/11/29
コメント(35)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [8・完]「うん、第一ステップが全て生の手を、直接使ったのに比べ、 第二ステップでは、『持つ』という働きや 『動かす』ということを意識して、 物質の持つ物理的な特性を活用するようになった。 もちろん、気の遠くなるような年月を経ての話だ。 何といっても、すべからく経験則だからな……」「物質の持つ物理的な特性? 難しいな…………。(-_-)」「…………そうかな……」「……ん!わかったぞ……。(^。^) 石の硬さや重さの利用……という事じゃないか?」「うん、そうそうそう。……たいしたもんだ。 石だけでなく金属の特性も活用した時代だな。 石の包丁、鉄の包丁、斧などを発明し手を活用したんだ。 動物でも賢いヤツは、上から石を落として、 硬い実の殻を割ったりするよな……」 「うん……、なるほど。移動という物差しで見ると?」「ふふふっ……、物質の物理的な特性だから、 車力やリヤカーといったところかな……」「計算という物差しで見ると……物理的特性なら、 さしづめソロバンの活用かな?」「ご明察。 そして、この時代が、相当に長く続いたわけだ」「なんだか楽しみになってきたな。(^-^) 第三ステップは革命的なことなんだろうな? 大体想像はつくが…………」「まさに革命だよ。 技術屋さんたちの『手腕』発揮だ。 エネルギーの持つ特性を発見し、活用する時代になった。 蒸気機関や電気を発明し、エンジンを発達させた。 みんな手がなかったら出来なかったことだ」 「うん、移動という物差しで見ると?ははははっ……。 自動車や飛行機だな……。分かる分かる……」「計算という物差しで見ると……エネルギーの特性なら、 さしづめ電気計算機や電卓の活用だ……」「そういうことなんだな。手が出来たことに起因して、 想像を越える長い年月をかけて、 さまざまな道具が進化していったんだな……」「そうそう。 さて、第四ステップ……これは情報の持つ特性の活用だ。 いわゆるフィードバックっていうヤツさ。 随時修正・軌道修正の機能を使う現代の姿だ」「わかったぞ。(^-^) 計算の物差しはコンピュータで、 移動の物差しは、ミサイルということだな……」「なっ、前足が手になったことは、人類の進化のみならず、 あらゆる発明発見、道具の進化につながっているんだよ。 ……手を、仇や疎かにするでないぞよーーーー(-_-)」 「ハッハァーー。( ̄ム ̄) ははははっ……思わず『手』を合わせちゃったよ。 そういえば、祈りも基本……『手』だな……」「第五ステップが……楽しみだな。 人類は手を使わない方向に向かっているが…………」「……うん?」「ドァーも手で開けない。モノも手で作らない。 荷物も手で運ばない。水も手で汲まない。 手を省く文明が進展中だ……(^-^)」「……なんか、今日のお前の話を聞いていたら、 人類は、手を使う事を忘れちゃいかんような、 そんな気になってきたよ。 脳とも深い関係があるんだもんな。 握手、抱擁、お手手つないで……大切にしなくっちゃ。 工作なんかの『手仕事』も大事にしよう(^。^)」「ふふふふっ………。分かってくれてありがとう(#^.^#)」「俺って、今日お前に『手なずけられた』んじゃないか? 気分いいから、良いけど……」「…………( "⌒∇⌒" )V」 <完> <長い間のご愛読ありがとうございました>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/02/19
コメント(27)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [7]「なぁなぁ、先ほどからお前が言うように、 ホントに『手』のつく言葉が多いよなぁ。 今まで意識したことは無いが、正に『手』だらけじゃないか。 もう『手に負えない』よ (*^_^*)」「うっ!!(^-^) どうやら俺の意図がわかってきたようだな」「……ということは、我々日本人にとって、 手がどんなに深い意味を持つかという事なんだな……」「うん、実は、日本人どころか、 人類にとっての『手』の意味は大きいと思っている」「えっ!!人類? なんとまぁ、大きく出たな」 「ははははっ……。 今までにさぁ、人類の進化の要因……とかいう話題に 接したことはあるだろう?」「うんある。確か学校でもそんな話があったような……」「 地球上に数えきれないほど沢山の動物が発生して、 絶えたり、生き残ったりしながら長い年月を 刻んてきたわけだが、その中で、 人類だけが何故こんなに進化し栄えたのか? という話だが…………」「フムフム……様々な進化の要因があるとは思うが……。 なんせ地球が『手狭』に感じられるくらい数も増えてるぜ」「ホントそうだな……。(^-^) 進化の定説では大きく4つの事が言われているよな……」 「4つもか……?」「ひとつは、人類が火を活用したことだ。 他の多くの動物は火を恐れるよな。だから防衛にも使えたし、 調理、暖房、開拓等々に活用できた」「ウン、ふたつ目は集団生活をして、 相互に保護しあったという事だろう。これは知ってる。 助け合ったんだ……これも大きいな……」「そうそう、なんせ鋭い爪も牙もなく、走るのも遅く、 体も小さくて力も弱いから、集団で助け合うことに なったんだろうな……」「うん、……他に何かあったっけ……?」 「うん、三つめは集団生活とも関係が深いが、 コミュニケーションを密にするために、言葉を発達させて、 他の動物に比べ、複雑なコミュニケーションを取れるように したことが大きいと言われている」「そうだそうだ、これは大きいよな。 脳の発達にも良い影響を与えたんじゃないか。 うん、ここまでは納得として……、 お前の言う四つ目ってのは何かな?」「……うん、直立歩行だよ」「這っていたのが立っただけでそんなに意味があるのか?」「専門の学者に言わせればだな……。 これが人類進化の一番大きな要素だという人もいる」 「えっ?どういうことだよ……?」「つまり立ったことによって、 前足が『手』になったってことだよ。 この『手』の誕生がとても大きいと言われているのさ」「なるほど『手』の誕生か……。犬に『お手』といったり、 『猫の手も借りたい』等と言うが、 あれは手ではなくて前足だもんな……ふふふっ( ̄ー ̄)」「ははははっ……、面白いことを言うなぁ……。 手の発達、手の多様性は、文明の発達の一助となったという。 文明は正に『手』の道具化の道を歩いてきたんだ」「なんだなんだ、またすこし難しくなってきたぞ。 それってなんだ? 手の道具化……?」「まず第一ステップだが、 足だったものが手になって指が発達した事を利用して、 『引き裂く』『爪で剥ぐ』『指で数える』といったことを、 生の手を使って進化させた。 十進法なんてお前、手の指の数法じゃないか?」「あっ、なるほど。 指の数がこれだけあったからそれを10にしたわけだ」「そして、この第一ステップは、 移動という物差しで見ると『歩き』の時代だ。 これも、生の足を使う」「ははははっ……生の足か。ははははっ……。 第一ステップというからにゃー、次があるんだろうなぁ。 何だか長くなりそうだなぁ……『手短』に頼むぜ。( ̄ー ̄)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/02/13
コメント(29)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [6] ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「ところで君の所の新人教育は、実務も教えるのか?」「うん、説明はする……が、いきなりは無理だから、 具体的に実習するのは、仕事の前準備の段階だ」「本務じゃなくて、事前準備の仕事の方が、 新人にとって覚えるのに『手ごろ』なテーマなんだな?」「ああ、作業そのものはな……いたって単純だ。 しかし、本務に向けての準備だから、 必要なものはきっちり準備して、 本務に差しさわりがない様にしなけりゃならないから、 気は抜けない仕事なんだよ」「なるほど……、作業の『手間』はさほどかからないが、 本工程に向けて『手違い』は絶対に許されないし、 まして『手抜き』なんて、ご法度なわけだ」「そうそう、絶対に『手抜かり』無いようにしなけりゃならん。 あれ? ははははっ……、俺まではまったぞ。(^-^)」「ふふふふっ……俺の『手筈』通りになってきたよ」 「えっ? お前、読んでいたのか? どういうことだ?」「バカ! そう簡単に『手の内』を明かせるか……ふふふっ」「…………(;一_一)」「……当り前のことなんだよ。だって、お前だって日常的に、 『手広く』使っていることなんだから……な」「ちょっと意識すると、凄いことになるなぁ。 ということは、我々にとって、手がどんなに大切かを、 語っているんだろうな……」「銀行に行っても郵便局に行っても『手数料』を取られ、 役所に行きゃー『手続き』だらけだ。大企業のお偉いさんは 『手柄』ばっかり狙って汚い『手口』で不正を働く。 もう『手の打ちよう』も無い『手合い』がはびこって、 今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃーござんせんか」「ふふふっ……どこかで聞いたセリフやな。(#^.^#)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/02/08
コメント(29)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [5] ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「けっこう考えて、難しい話を投げているつもりだが……。 うまいもんだな。ちょっと勝てそうにないぞ……。(-_-) 助っ人が欲しくなってきたよ。(^-^;」「ははははっ……、どうだ『手ごわいだろう』ふふふふっ……。 そんなお前の事を『手詰まり』状態って言うんだ。 とうとう『手助け』まで欲しくなったか。へへへへっ……」「うっ……(^_^;) 言わせておけばこの野郎<`ヘ´> まっ、いいや……続けるぞ。(^^)/ 新人にも色々な奴がいてな……。入社の成績に関係なく、 勘がいいというか……スピーディに呑み込むヤツと、 何度言っても分からん奴がいる……」「なるほど……新人にも『手際』の良いのが居るんだな。 『手応え』があって、教え甲斐があるよな。 逆のヤツは『手こずる』んだろうな? 『手に余る』奴も居るんじゃないか?」 「ふふふっ……、お前凄いな――。(^~^) 何で次から次から『手』が出てくるんだよ……もう……。 俺の責めが甘いってことか……?」「ははははつ……、そうそうその通り……全くだよ。 お前の攻めは『手ぬるい』ぞよ……(^-^)」「もうーーーー下から出りゃー調子に乗りやがって…………。 自慢するんじゃないよ。(;一_一)」「ウッ……『手厳しい』なぁ。 全くもって『手前味噌』なんだけどな。(^。^)」「お前が答えられなくなるまで攻めてやりたいよ……」「望むところだよ。『手加減』はいらないから、 俺が『お手上げ』状態になるまで攻めてくれ!!」「うーん、来るなぁぁぁ。( ゜Д゜) 流石だよ。(^_^;)」「へへへ……(^。^)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/02/05
コメント(26)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [4] ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「新入社員はな、当然右も左も分からない、 全くのゼロからのスタートだからな……、 こちらが適当に余裕を持って教えなきゃ、 悪くすると……辞めちゃうんだよ」「フムフム、君の豊富な経験に基づいて程よく扱うんだな。 それを『手心を加える』という!!」「おっ! なるほど『手』だ……。 早く会社の戦力になって欲しいから頑張ってるよ。 キッチリと危なげない仕事ができるように育って欲しいよ」「なるほど……『手堅い』仕事をできる能力が大切だ」 「ふふふふっ……来たな。(^。^) 未熟な新人は様々な調査を進めるきっかけも知らない……。 だから、やるべき事もきちんとやれないんだ。 ……で、当然チャンスを失する事も多いし、 勢い損害や被害が甚だしいことになって困るというわけだ。 戦力化は喫緊の課題なんだ……」「要するに新人は仕事の『手掛かり』を見つけ切らないから、 『手落ち』ばっかりで、当然あれこれ『手遅れ』になったり、 『手痛い』損害を被ることになるから、 まず『手始めに』教育が大事なんだな……(^-^)」「ふふふふっ……うまく返すなーー (*^_^*)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/01/31
コメント(27)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [3] ・ ・ ・「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・ ・「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・--------------------------------------------------------- 「よし、じゃー、次の話にいくぞ。 ちゃんと『手』に翻訳しろよ……」「ガッ手ン承知……ははははっ……(^-^)これは違うな……」「ふふふふっ(^-^) さて、毎月貰っている給料は……どうだ」「給料か……。給料そのものは……思いつかんが、 残業『手当』、住宅『手当』、会議『手当』……等はあるな。 それに、税金などを引いた実質受け取り給与を、 『手取り』という……」「……うーん、ホント『手』だ。まっ、よしとしよう。 実はウチの会社も新入社員が入ってきてな、 当然何にも分からんから第一歩から教えなきゃならんのよ」 「フムフム……それを『手解き』という……(^-^)」「……まっ、そうだが……。( ゚Д゚) 俺にも担当の仕事があるからな。 初歩から教えるその『手解き』とやらに時間取られて、 肝心の任務に取り掛かかれていないものもあって……」「なるほど……『手間をとられて』 自分の仕事が『手付かず』の状況という訳か……」「新人教育用のマニアルでもあれば良いんだが……な」「なんだ……『教育手順書』もないのか?」「ふふふふっ……うまく返すなーー (*^_^*)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/01/29
コメント(27)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [2]「ところで……、君は手を意識的に見たことはあるかね?」「えっ? 意識的? どういう意味だ?」 「うん、この際、もう少し手と脳つまり思考活動との関係を 掘り下げてみようと思ってね……」「……どういうこと?」「我々は、意識的にも無意識的にも、 手をあらゆる事に役立てているよね。 何かひらめいた時に指先を鳴らしたりするだろう。 頭痛、腹痛のときなどは、患部に手を当てたりする。 これらを無意識で行っていることも、 手が脳へ送るサインとみることができるんだ……」「うんうん、確かに無意識にそんな風にしているなぁ」 「手や指の神経と大脳は密接に繋がっているから、 手や指を動かすことによって、大脳を刺激すると同時に、 新鮮な血液を供給する事ができるらしい……」「えっ?単なる経験則の話じゃなくて、脳医学的な話なのか?」「うん、手といったって、身体全体から見ると、 そんなに大きな部位ではないよね。 でも、手の平と手の甲には、頭 の先から足のつま先まで繋がるツボが、 たくさん分布してるんだってさ」「ああ……ツボっていう言い方されると、 フィットするなぁー」「ことほど左様に、繊細な感覚を持つ手や指を刺激することは、 脳にも影響をあたえるから、 老化防止にもなるっていうね」 「なるほどそうだな……。 手の平や甲のツボは、服を着たままで 時と場所を選ばずに気軽に刺激できるから 気がついたときに、押したり、動かしてみると いいよね……(^。^)」「いかにも左様でござる」「君、だんだん教授みたいになってきたな。 まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを散策する 旅に出るんだったね……」「アイアイサー……(^-^)」「じゃー、さっそく聞くけど……、 野球や、相撲や、剣道や、ボクシングやその他諸々の 『勝負』のことは?どう関係している?」「うん勝負ね……。『手合わせ』っていうんだよ。 これはかなり昔から……」 「そうか、組んでも走っても……『手合わせ』か……なるほど。 ……ホントだ……『手』だな。 じゃー今からどんどん生活周りの言葉を出すから、 君流の『手』に翻訳してもらおうかな……」「うん、別にボク流でもなく常識だけど……。 望むところだよ」「まずい対応だと、容赦なく批判するぞ!」「分かった『手厳しく』やってくれ!」「えっ! ふふふふっ……(^。^) なるほど……。 ずっと前から、用意を整えてこんなチャンスを待って いたんじゃないか?」「ご明察!! 『手薬煉引いて』待っていたよ」「……うーーーん (-_-)」「ふふふふっ……(^-^)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/01/25
コメント(30)
◆ 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ^-^◆ 生活の言葉に『手』が多い……面白い [1]「手が大事だ」「なんだって? 急になんなの?………『手』だって?」「我々日本人にとって、手がいかに大切かってことさ」「そりゃー、手の役割は数えきれないほどあるけど……。 日本人の器用さに根差した精密機器なんか、 世界的に誇れるもんだよ。 これも、基本は……手だよな。 しかし、なんで急にそれを言うの?」「違う違う、君は物理的な手の働きについて言ってるだろう? それも勿論あるが、手は我々のあらゆる生活の局面と 連動しているんだ……手は生活と切っても切れない」「当たり前だろう?手がなかったらどんなに不自由か……。 当たり前じゃない…………。 一体……どういうことたよ? 具体的に言ってくれなきゃ分からないよ」 「うん……分かりにくかったかな……ゴメンゴメン。 ……傷や病気の処置の事を、 『手当』というだろう。 真心が籠った看護の事は、 『手厚い看護』って言うんだ」「……ん? そのままじゃないのか……?」「…………(-_-)ふぅぅぅ……」「えっ!(^_^;) ああ、なるほどなるほど、ホントに『手』を使ってるな……。 確かに手を使うことだが……、 心情の事にも使っている……」「ふふふふっ……なっ!!「うん、分かる分かる。 そういうことが言いたかったのか? ……で、それをシリーズでやって行こうってわけだな。 ただ、それって何か意味のあることか?」「分からない……只、何らかの課題提起にならないかな……、 ……と思っている」 「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」「えっ!!そんな大偉人が言ってるのかい?」「うん、手と脳が密接な関係にある事をズバリ表現したものさ。 現代の脳科学によると、手は脳の「運動野」という すべての筋肉に直結して運動をコントロールする部位や 「体性感覚野」という皮膚や体内の感覚受容器などからの 情報にかかわる部位と大きくつながっていることが わかって来ているらしい。……受け売りだが……」「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」 「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」「うん、ふふふふっ…………(^。^)」 <続く>人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。にほんブログ村 ======================================================◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 12年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^)AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2018/01/24
コメント(29)
全16件 (16件中 1-16件目)
1