2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全44件 (44件中 1-44件目)
1
昨日くらいに25日の日記のメールがきました。 とうぜん昨日の分(31日)の日記メールは届いてません。 楽天てダメだな。 今日、害虫駆除の業者が来ます。 ゲジゲジがついに抹殺される時が来ました! うれしい。 ☆☆☆ 昨日のお昼、北海道から遠征というか、里帰りのプレーヤー様が来られました。 んで、迎撃。 すこしだけ一緒にいて深夜に合流する約束をしていったん別れます。 ☆☆☆ 北海道から某呪文で吹っ飛んで群馬に来られた某氏とシーサイドパークへ行きました。 QMAは満席。 まず一番右に連コ厨(一人の時はそそくさといなくなるけど、二人いると強気の連コですか)。 自分は久々に頭文字Dやってみたり(2周目のMR2)、ぽっぷんやったり。 QMAも結局3クレやりました。 今日は埼玉から、音ゲーの師匠が来られていたので、自分でもクリアできるレベルの高い曲を教えてもらいます。 さすが! いきなりレベル22クリアできました! ほかにもレベル24の簡単な曲を教えてもらいました。 すべての曲の癖を分かっているようで、師匠のアドバイスでどんどん上達していけそうです。 レベル10台のハイパー曲を練習するように言われたので今度からやってみます。 ☆☆☆ 今日は新鮮な一日を過ごせて良かったです! 楽しかった。 帰りに牛丼屋へ。 そしたら毛髪混入。 なので、髪の毛が入ってない部分を食べてから、店員呼んで「髪の毛が入ってるんですけど」 そんで牛丼交換してもらいました。 自分で睫とか落として毛髪混入!とか言ってもう一杯もらう人もいるんだろうな。
2005.04.30
Zガンダムのビデオがデッキに絡まった…OTL ビデオはもうですね~。 劣化がヒドイヨ。
2005.04.29
対策のためにウイイレ7を900円で買いました。 これが勝てないけど面白い。 気に入りました。 しかーし。 またゲジゲジが出てきました。 いい加減に嫌になったのでレオパレスセンターにクレーム入れました。 そしたら害虫駆除の業者を派遣してくれることになりました。 金とられたら怒りますょ。 ☆☆☆ 明日はあちこちからお客さんが見られるようです。 楽しみ(#^-^#) 明日も暑いのかなぁ…?
2005.04.29
最近ゲジゲジはいなくなりました。 でもそのかわりに。 ありんこが入ってきてしまいます。 注)千葉のカイルな金剛様ではありません。 やっぱり今日は暑かったからなのかなぁ? 困ったもんだ。 今日は古本屋で山川の日本史用語集のほぼ新品が100円だった。 らっきー。 これで何冊目だ? ☆☆☆ 休みはどこか景色がきれいなところにでも行きたいなぁ。 群馬だと。 赤城山とか。 榛名山とか。 吹割の滝とか。 二時間も走ると日光に行けます。 華厳の滝みたり。 中禅寺湖みたり。 竜頭の滝みたり。 もう少し足を延ばすと袋田の滝ってのもあります。 昔深夜にドライブして袋田の滝に行ったのですが。 すごいインパクトでした。 怖いくらいの。 また行きたいです。 滝が結構好きなのです。 ☆☆☆ もう3年以上昔ですが。 ラストと一緒に正月早々ドライブに行きました。 目的地は吹割の滝。 正月です。 でも向かっていくと山なので、路面が凍結。 帰ろうかとも思ったのですが。 せっかくなので凍結した路面をノロノロと… 辛うじて滝に到着。 駐車場は完全なアイスバーン。 車なんて一台も止まってません。 早朝ですから。 このころも深夜の人でしたf^_^; 滝へ向かってあるっていくと… ロープが張られていて、立ち入り禁止になっています。 自分とラストはロープをくぐり抜け、滝へ歩いていきます。 足跡一つない雪景色です。 雪の中を二人で歩きます。 凄かった。 山の斜面一面が雪で、その斜面を手をついて登っていきます。 すべり落ちるかもしれません。 今思うとかなり危険でした。 でもあれは綺麗だったなぁ。 ものすごい景色でした。 最後の最後、雪一面の細い階段を登っていきます。 そこで! ラストが足を踏み外しました。 横の手すりにしがみつくものの、宙ぶらりんです。 あれ手すりがなかったら大変なことになっていました。 こないだラストが遊びに来たときにそんな思い出話に花が咲きました。 かえりは伊香保温泉でのんびり。 いい思い出だなぁ。 ☆☆☆ 袋田の滝にいきたいな~。 どんな連休になる事やら…
2005.04.28
ポップソ。 またノリリンさんに負けました。 ちくしょー。 次は毒でも盛ってやるっ! 先週はイオくらいの強さだったのに今週はイオナズンだったと言われるくらいにパワーアップしなくちゃ! それくらい強くなれたらいいなぁ。 クイズは起きている時間ずっと問題と答えを暗記できたけど、ぽっぷんはそうもいきません。 上達に時間がかかります。 今回の殺人曲はレベル15のテラピーでした。 死ぬほどムズイ。 サイバーガガクよりムズイです。 俺ものりりんさんも撃沈。 コムに一位を持ってかれました。 ノリリンさん強い。 コメントはお互いかなり危険でした。 秘密にしておきます。 もうテラピーは使わずユーロダンス一本で行きます。 チャレンジモードではレベル20、21のクリアがドンドン増えています。 少しずつですが明らかに上達しています。 嬉しいです。 来週は小学生クラスでの突入になる予定です(^O^) ☆☆☆ 最近また仕事のやる気がグングン上がってきました。 まぁなんていうのでしょう? 出会いってやつですね。 人を燃えさせてくれました。 ひさびさに火がつきました。 仕事ガンガン頑張りますよ~。 こんな気持ちも久しぶりです。 ☆☆☆ さてとゼータガンダム見ながら寝るか… 「落ちろ!カトンボ」
2005.04.27
車の調子がいくないです。 さっきまで実家の自分の部屋を掃除して、今帰ってきました。 車の調子がいくないので自分の元気もなくなります。 今日は仕事前に車屋に行ってきます。 2週間しかたってませんが… ちゃんと直してくれるのか。 それとも、金を取るのか? 買ったばかりなのになぁ。 落ち込みます。 んで。 実家ではいろいろなものを見つけてきました。 大学時代のプリクラとか。 いつも駅で買っていた東京ウォーカーって雑誌とか。 マンガもたくさん出てきたし。 ばらあずさんが好きそうな物もたくさん出てきました。 そういう物を含めてアパートにたくさん持ち込みました。 物が多すぎて困る。 オートレースマガジンとか。 ボクシングマガジンとか。 ROADSHOWとかいう映画の雑誌とか。 ダビングしたり、録画したビデオの山。 ブックオフで買い集めた安い本とか。 とにかく信じられない量です。 本なんて全部で五千冊くらいありそう。 マンガとか含めてですが。 売るにも売れない。 せっかく集めたものだし。 思い出の物だし。 部屋がいつまでたっても片付かない。 どうしよう。 マンガとかこんなにあるのになんでアニゲダメなんだろ。 キン肉マンとか。 北斗の拳とか。 ドラゴンボールとか。 ジョジョとか。 ジャンプは中3まで読んでいました。 むぅ。 ☆☆☆ ゴールデンウイークは3と4が仕事です。 1と2が休みです。 なにしよっかな? とりあえず今はポップンやるのが一番楽しいのでGWで50クレくらいやります。 明日水曜日は11時15分、30分、45分の三回突入します。 途中で昇格してしまってもサブカを作ります。 ニャンコに知り合いが多いので。 明日の同時突入はメガンテ対戦になる予感。 全員がキラー曲を持って参戦するようなので、きびしい対戦になりそうです。 自信はないですが、頑張ります。 対戦相手がQMAプレーヤーのみだったらおじゃまはセットしません。 明日水曜のぽっぷん楽しみ(^O^)
2005.04.26
返信するだけで日記が書けるメールが定期的に送られてくる… はずですが。 ちっとも送られてきません。 ちゃんと仕事しろよ楽天! 凸(`ε´) いいかげんなところはコンマイそっくりです。
2005.04.26
久しぶりに栃木E3へ行きました~。 QMAは下の賢者リーグで2クレ。 白銀目指して頑張っています。 賢王杯とか起こるらしいですね~。 ☆☆☆ ポップンは新殺人曲を見つけました。 これは難しいです。 自分もよくできません。 たとえるならメガンテです。 かなり難しいと思います。 実際NEET対戦で使ったら対戦相手が途中で捨てゲーしましたから(^O^) しかも次が昇段試合です。 次の昇段試合に立ちふさがるのは誰でしょう? 火曜日はゲセンに行かないので、水曜のNEET対戦の時間が楽しみです。 さんざん戦略を練ったのでどうなるか楽しみです。 バビル2世に挑戦してみました。 2回連続でゲージ1つでクリアならず。 残念。 前クリアできなかったサイバーガガクに再挑戦したら一発でクリア。 レベル20の曲もかなりクリア数が増えてきました。 確かに上達してきているようです。 しかしすでに170クレくらいつぎ込んでいます… おれってセンスない ┐(´ー`)┌ ☆☆☆ ちなみに昨日の月曜はNEET対戦の時間に突入を狙っていましたが。 他の人がやっていてダメダメでした。 水曜は11時15分、11時30分、11時45分の三回突入します。 楽しみです。 メガンテ攻撃をお楽しみに~(^O^)
2005.04.26
小さい頃によく見た映画。 3位。 ロッキー。 落ち込んだとき1から5までぶっ通しで見ると元気になります。 2位。 ベストキッド ペンキ塗りをして強くなっちゃうダニエルは凄い。 ミヤギさんの真似をして飛んでるハエを箸で捕まえようとして母親に叩かれました。 1位。 グーニーズ。 小さい頃に大好きで50回くらい見ました。 スロースが好き。 ☆☆☆ 怖い映画。 オーメン。 音楽もダミアンも怖すぎる。 怖い映画ナンバーワン。 映像的にグロいわけではないけど精神的にくる! ☆☆☆ 好きなドラマ。 日本のやつは。 野島伸司の「未成年」 このときに初めて反町隆史とか見た。 舞台は獨協大学。 TOEICの試験受けに行ったなぁ。 浜崎あゆみも出てる。 アメリカのやつはツインピークス。 デビットリンチ監督のマニアックなドラマ。 めちゃくちゃ面白い。 だまされたと思って序章を借りてみて下さい。 面白すぎる。 ☆☆☆ 泣ける映画。 恋愛もの以外だと。 白い嵐。 デッドマンウォーキング。 お勧めです。 泣ける恋愛ものは。 ゴースト ニューヨークの幻 です。 いま20歳くらいのみなさんは知らないかもしれないであろう映画をあげてみました。 ☆☆☆ 今は家から持ってきたゼータガンダムのビデオを最初から見ています。 (^-^)ノ~~
2005.04.24
昨日作ったカレーが、んまくなってました。 いちんち寝かすと、んまくなりますね。 満腹になったところでアパートでゴロゴロ。 最近は風呂が楽しくなるように、いろんなバスクリンを集めています。 真緑になったり青になったり白くなったり。 風呂が楽しみ。 お気に入りは青いやつです。 んで。 実家に行ってPCをひさびさに開いたらヒット数がここんとこ150平均になっていました。 QMAネタがあまりないのにまだ見に来てくれる人がいて嬉しいです。 しかもいつのまにか楽天日記にQMAプレーヤーがたくさんいました。 足跡をたどってリンクに加えさせて頂きました。 お気に入りから見に行けます。 よろしくお願いします。 部屋を掃除して。 荷物を運びました。 洗濯機が重くて大変でした。 アパートが本とビデオだらけになりました。 まぁ部屋がいくつかあるので一つを本の部屋にします。 普段生活している部屋で寝たり、食べたりゴロゴロしたりしています。 ゲジゲジもいなくなり、すっかり平和です。 ☆☆☆ 月曜はぽっぷんやるぞ~!!
2005.04.24
初見でした。 一行目… 大野○代 ピンッ!! 半射的に解答ボタンを押しました。 1秒で解答していました。 解答はカレー屋みたいな名前の… 久々のヒットです! ☆☆☆ てか、昨日はゲセンに行ったわけではありません。 自分でカレー作りました。 牛乳入れて作るとうまいと聞いたので。 実際んまい。 マイルドですよ。 カレーってチーズ入れてもうまいし、ヨーグルト入れてもうまいし。 なんでも合いますね。 次はドクターペッ… いやいやそれだけはやめておこう。 ☆☆☆ ドラクエはドルマゲス倒しました。 それと、QMAの電プチをドラクエのカジノに応用させました。 ビンゴで100枚ずつかけて減ってきたら電プチします。 結局最後は50倍以上に増やしました。 電プチ最高です。 ☆☆☆ QMA全国大会。 最終日ですね。 自分はもうやりこまないので金剛カードは1のカードと一緒にしまってしまいました。 やりこまない→弱くなる→金剛で1回戦落ちを繰り返す。 それが嫌なので。 たまにプレイするときは青銅のカードでやっています。 実力相応だと思います。 結局全国大会は9人抜きで終了でした。 最終日はもうやりません。 あとは来週のぽっぷんNEET対戦に備えて武器を作る事、後は相手の武器を予想して磨いておかなくちゃ! ☆☆☆ えーす神はあっという間に上のクラスへ昇格していきました。 ニャンコクラスには永遠のライバル「ノリリン&キミドリ」の両氏がいます。 二人ともあきらかに自分より強いです。 謙遜ではありません。 二人は自分よりずっと強い。 その二人を出し抜くためにはどうしたらいいものか? 殺人曲はどこに隠れているのか? どうにかして出し抜きたいです。 NEET対戦まであとわずか! しかも最近は11時30分、11時45分のニャンコ突入タイムにいろいろなQMAプレーヤーが参戦してきているらしいです。 段々規模が大きくなってきているのに、三人までしか一緒に戦えないのはつらいですね。 今度の水曜日は確実にNEET対戦に参戦しますが、今度は11時15分の回も加えます。 4月27日の11時15、30、45の三回実施したいと思います。 5人くらいが同時突入をしてくる可能性もあります。 三回セッティングすれば全員がうまく対戦するチャンスもあるでしょう。 月曜か火曜にでも練習に行きます。 水曜日は絶対負けないぞ!! 気持ちだけは… コメントは多少ネタちっくなものを入れました。 QMAちっくなコメントです。 楽しみにしておいて下さいね。
2005.04.23
選曲ベスト8 1位ユーロダンス 2位キャンディポップ 3位キン肉マン 4位セイントセイヤ 5位グラディウス 6位ゴエモン 7位コナン 8位グーニーズ 調べた結果こんな感じでした。 来週のNEET対戦の武器はどうしよう? 勝てる要素がない… ☆☆☆ まだ自動ドアに激突した左目が腫れています。 痛い痛い… ☆☆☆ ワンピースビデオで見ました。 魚のアーロンってやつと戦うところです。 まぁまぁ面白い。 o(^-^)o
2005.04.22
仕事が忙しかったので、午前から仕事に行って、2時に上がって午後休みにしました。 そんで少しクイズやりました。 今青銅なので下の賢者トナメです。 そしたら「あきさんですか」とチャットされました。 すぐばれちゃうのね。 ☆☆☆ んで、ドライブ。 東松山へ行きました。 焼き鳥を買いに。 豚ですけどね。 そんで、ウェア上尾へ。 ここで事故が! 歩行中、自動ドアに気づかずに激突しました。 顔面から激突。 すごい勢いでぶつかりました。 おかげで今、鏡を見たら左目の周りが青くなってます。 すげぇ、痛かったです。 んで、トイレへ行こうとしたら。 どこにあるかワカンネ。 そんで必死に探して中に入ったら… 女子トイレでした。 慌てて出てきましたよ。 かなり焦った… 誰もいなくてよかった。 んで。 次は岩槻へ移動。 えーす神はいないかな? 探してみたらっ! いません。 あっ! 某氏と某氏を発見! 奇遇です(^-^)/ QMAから離れたところで爆トーク! いろいろと裏情報を交換しました。 そんで最後に店内対戦に付き合ってもらいました。 1の頃、雲の上の存在だった方々と、こうやって一緒に店内対戦ができるというのはホントしあわせです。 QMAやっていてよかったなぁと思いました。 QMAっていいですね~。 ☆☆☆ 帰ってシーサイに行きまして全国大会の続きをやりました。 前日4人抜いて終わっていたのですが。 今日は上乗せしてたぶん9人抜きくらいで終わりました。 まぁ満足です。 実力相応なので。 ポップソもNEET対戦の時間に突入してみました。 今日は誰も連れませんでした。 残念。 ☆☆☆ 帰りにCoCo壱番屋でカレー食って、レンタル行ってビデオ5本借りてきました。 ゴリラーマンとか。 ワンピースとか。 アニメばっか… ☆☆☆ ポップソやりすぎで手が痺れ。 自動ドアに激突して顔に青タン作り。 ついてないっす。 明日はいい事があればいいなぁ。
2005.04.21
NEET対戦に突撃予定だったのに。 参戦できず。 仕事がたまっていて12時過ぎまで職場にいる始末でした。 ようやく仕事が終わり。 熊谷マジシャンにて全国大会を1クレだけ記念にやりました。 サブカです。 例のラスクです。 深夜なので人がいなくて4人抜きで終わり。 人がいなすぎて虚しい。 ゴールデンタイムにやりたかったなぁ。 あとはポップソをやりました。 キン肉マンが100%クリアできるようになりまして、かたっぱしからレベル18前後の曲を潰しています。 最高でレベル21もクリアできました。 今日で通算でおそらく10000円くらい使ったことになるかな? おれってぽっぷんセンスないなぁ。 ☆☆☆ えーす神からメールが来まして。 NEET対戦で自分の代わりに2人もQMAプレーヤーが釣れたらしいです! めちゃ面白そう。 自分も参加したかったー!! 来週水曜の23:30と23:45は確実に参戦できると思います。 みなさん一緒にやりましょう!! 仮に自分が入れなくても他のプレーヤーが釣れると思います!! そのほか小学生クラスの突撃時間は24:15と24:30です。 小学生クラスのプレーヤーの方は是非24時過ぎに突入してみて下さいね! QMAプレーヤーとのネット対戦おもしろすぎます。 ☆☆☆ アパートに帰って来てからは、プレステのクイズミリオネアやってました。 1000万の問題がQMAの学問のクイズと同じでした~。 クイズミリオネアもなかなかおもろいです!
2005.04.21
昨日の日記に書いたように今日はぽっぷんネット対戦の日です。 まず仕事前に2戦! コムに負けましたが人間には全勝!! えーす神に教えてもらった殺人曲をマスターしてNEET対戦で使うと対戦相手がほぼ大崩れします。 それがユーロダンスです。 これ一曲で2万点以上差が付いて勝負ありです。 これを何十回も繰り返してきました。 そんで同時突入の時間です! 23時30分。 キター! えーすさん! ノリリンさん! 見事に釣れました。 そこですかさず必殺ユーロダンス! 見事炸裂! ノリリンさんにスマッシュヒット! しかもえーすさんまでユーロダンス!! おかげで宿敵ノリリンさんを粉砕!! これで通算成績4戦2勝! えーすさんは別格です。 ひとりでフルコンボ(鬼ッ! そして第2戦! なんとキミドリさんが釣れました! 宿命の対決! ここに同じ時期に始めた三人のライバルが集結! 「あきvsノリリンvsキミドリ」 まさかキミドリさんがつれるとは思いませんでした。 2戦目はハイパージャパネスクで行こうと思っていたのに… たしかキミドリさんはハイパージャパネスクのアーティストの曲をよく選ぶと言ってました。 なので慌てて曲変更。 またまたユーロダンス! ここでなんとっ! ノリリンさんが自分の点数を上回ってしまいました。 たった3回目でここまで上達するとは!! キミドリさんにはスマッシュヒット! やっぱユーロダンスは、やりこんでないとかなりきびしいです! やけにむずかしい。 結局この勝負は。 一位のりりんさん。 二位あき。 三位キミドリさんでした。 かなり燃えました。 実力的には自分が明らかに下なのですが、ユーロダンスさまさまです。 ですが、もうユーロダンスは対策されてしまうので使えません。 次回の勝負が正念場です。 来週も水曜日23時30分は確実にNEET対戦にいると思います。 ちなみにたぶん明日もいます。 23時30分。 23時45分です。 自分ではない人が登場する可能性もあります。 よかったらみなさん参加して下さい! 楽しみにしていて下さい。 ぽっぷんでQMAプレーヤーが釣れる時間。 それが23時30分。 そして23時45分です。 ☆☆☆ おまけに24時15分。 24時30分をニャンコのひとつ上の階級である小学生クラスの突入タイムとします。 小学生ランクのぽっぷんのカードを持っている方は24時15分。 そして24時30分の回に突入してきて下さい。 自分ではない別のQMAプレーヤーが釣れると思います。 そちらも楽しみにしていて下さい。 時間になっても自分が出てこなかったら、台が空かなかったんだなぁと思って下さい。 ぽっぷん面白い! ☆☆☆ ぽっぷんキン肉マンクリアしました。 クリアしたあとも繰り返し練習したので80%の確率でクリア出来るようになりました。 今得点85000のBAD35くらいです。 チャレンジモードの2曲目、3曲目では今レベル14の曲をつぶしにかかっています。 あと気づいたのですがパーキッツの曲は少しやさしめのようです。 パーキッツの曲ならレベル20なのに一発でクリアできました! ☆☆☆ ぽっぷんおもしろい!! QMAのあいまに是非ぽっぷんを! 頭文字Dよりずっとはまりました。 ☆☆☆ セーブオン限定で。 前橋のじゃんじゃんらーめんが発売されました。 自分も買ってきました。 まだ食べていませんが。 群馬最強の呼び声もあるじゃんじゃんらーめんです。 もしセーブオンで売ってたら買ってみて下さいね。 本物のじゃんじゃんはこないだ食べにいったばかりです。 角煮がメチャうまです! 埼玉のプレーヤーの方に今度ぜひ埼玉のおいしいラーメン屋につれていってもらいたいです。 最近はぽっぷんとらーめんにはまり気味のあきでした! では~ノシ
2005.04.20
大学を無事4年で卒業しまして、自分はひとり旅をしようと思いました。 みちのく一人旅。 車に布団つめこんで、東北へ向かいました。 福島まで来て温泉に入ろうとしたら。 脱衣場で若い女の子が掃除してます。 …… 脱げませんよ。 普通は。 ですが、もじもじしていても女の子は出ていきません。 …… みなさんはどうしますか? …… 自分がどうしたかは想像して下さい。 ☆☆☆ 結局温泉に入りました。 やっとの思いで入りました。 そしたらまもなく。 放送が入りました。 群馬ナンバーの車がライトがついたままになっています… おいおい。 慌てて出ました。 そんで髪の毛びしょびしょのまま駐車場へ行き、そのまま帰りました。 近くに城があるはずなので、行きたかったのですが。 雪。 東北は寒いので雪です。 チェーンとかありません。 この時点でみちのくひとり旅は挫折です。 しぶしぶ群馬へ帰るわけですが。 帰りの50号で事故を起こします。 スピード出し過ぎ→急ブレーキで車が横滑りを始めていまい、そのまま横転! 横滑りをしているときに、歩道を歩いていた人と目が合いました。 ☆☆☆ ぶっ壊れた車を無理矢理運転して帰ってきました。 ハンドルから手を離すと左に曲がり出す恐怖の車です。 サイドミラーなんてありません。 とれちゃいました。 よく栃木市から大泉町まで帰ってこられました。 自分の卒業旅行はこんなんでした。 最悪の卒業旅行でした。 あれから5年くらいたっているのですね… 早いものです。
2005.04.19
if節が名詞節か副詞節を見分ける方法って、意味で見分けるのが簡単ですが。 動詞が自動詞であるか他動詞であるかを利用して区別するのが基本かと思ってました。 if節をitで置き換える事ができたら名詞節。 thenで置き換えることが出来たら副詞節。 そんな説明もあるんですね。 新鮮でした。 ☆☆☆ 最近はインスタントの焼きそばがおいしい。 ペヤングとか。 一平ちゃんとか。 最近はまり気味。 すぐ飽きちゃいますが… ラーメンはチキンラーメンが好き。 ☆☆☆ 今日はゲセンに行きませんでした。 アパートでのんびりとビデオ見て。 ドラクエやって。 ドラクエは今レベル31になりました。 魔法の鏡が太陽の鏡になりました。 たまにやるとおもしろい。 明日はゲーセン行きます。 11時30分と11時45分にNEET対戦に参戦します。 20日の水曜日ですよ。 時間が合う方は是非一緒にNEET対戦をやりましょう! キン肉マンがクリアできそうなので早くポップソやりたいです。 下手くそですが、頑張ります。
2005.04.19
難しくって意味が分かりませんが…。 理解できた人は今度是非分かりやすく教えて下さい。 利己的な遺伝子はおもしろかったけど。 ☆☆☆ 馬車道の紅茶のシフォンケーキってうまくないですか? それ以前に関東以外に馬車道があるのかどうかを知りたい。 おまけに馬車道はモダンガールスパゲティがうまいっす。 ☆☆☆ だれかPS2のセイントセイヤ買いましたか? おもろしろかったか、つまらなかったか。 よかったらメッセージを送るで送って下さいね! ☆☆☆ んで。 ぽっぷんを少し。 QMAは置いてない店でした。 ぼっぷんはレベル12は全てクリアできたもようです。 13に未プレイの曲がいくつか。 14からは初見で死ぬ曲が出てきます。 上はグラディウスまでがクリアできる状態です。 前々から言われていましたが。 初心者卒業曲! キン肉マンに挑戦してみることにしました。 いきなりはクリアできません。 BADが80からスタート。 どんどん減って最後40まで。 クリアまでゲージひとつです。 明日にでもクリア出来そうです! ぽっぷんおもしれ。 ☆☆☆ QMAは大会らしいですね。 まさかすでに始まっていたとはびっくり。 自分は大会はやりません。 あんなすぐに終わるものに100円投入するのはもったいない。 貢献度だって500もらおうが1000もらおうが、よく考えれば分かるけど実益はないわけで。 自分は単純に100円で長くプレイできる方が得なのでトナメ一本で行きます。 ☆☆☆ 眠い。 今井宏先生の英文法のビデオでも見ながら寝るか。 プルプル。
2005.04.18
金曜の夜、友達がアパートに泊まりに来ました。 牛丼食べに行って。 アパートに戻ってきて、おすすめビデオを見せようと思いました。 見たビデオは竹内先生の日本史のビデオです。 日露戦争のところ。 泊まりに来た友達に日本史のビデオを見せるのもおかしいのですが。 予想通りに大満足してくれた様で嬉しかったな。 今度映画203高地を見てくれると嬉しい。 児玉源太郎萌え~! 乃木希典萌え~! 寝て起きてからは大遠征でした。 遠征については、ばらあずさんと行動を共にしていました。 ばらあずさん日記を参照してくださいませ。 ぽっぷんNEET対戦もガンガン出撃しています。 種ニャンコですが、頑張っております。 掲示板、コメントのカキコが出来ない設定になっていますが、ぜひぜひ「メッセージを送る」からメッセージを下さいね!! またはQMA予備校のゲストブックからメールを送ることも出来ますので、是非ともみなさま気軽にメールくださいね!! なんの用事がなくても、かまいません気軽にどうぞ~。
2005.04.17
ついにまけましたか。タツヨシも、西岡も勝てなかったのにな。岩槻と入谷に行ってきました。クイズは1回だけウイローさんに誘われたので。多くの方にお会いできてよかったです。ありがとうございました。ぽっぷんNEET対戦は順調で勝ちが増えてきました。殺人曲で対戦相手が即死します。必殺のパターンが出来ました。すこしずつ上達中!はやく逃げる二人を追わねば!(関西人&石川人)最近は埼玉人にも追われるようになってきたので逃げなければならないし。なかなか大変。とろいけど頑張ります。
2005.04.16
焼き肉食った。 ウマー。
2005.04.15
燃えろ俺の小宇宙よ! ということで前の教室の生徒で浪人している子に会いました。 参考書を貸して、一緒に飯食って。 その帰りにフラッとゲセンへ。 ぽっぷんが混んでます。 んでQMA。 3クレやって二位、四位、三回戦落ち。 昔は見たことある問題をいかに早く覚えるかというゲームでしたが。 今の自分には全て新問に見えます。 二回決勝へ行きましたが。 そのうち一回は○×をダイブしてたまたま正解ですから。 決勝に行っても、サザエさんの終わりの歌なんて知らないし。 新問ですか? 二位の時も知り合いの方と一緒。 四位の時も一緒。 四位の時は自分でだした学ラン2で二つミスして、知り合いの方のスポJを全て外し、32点の四位でした。 それでも今の自分は出来すぎです。 決勝に残れるだけで満足です。 平均順位も2→3→4位と転落しています。 2月までは毎日貢献度50を稼ぐことを日課として、喫茶店でも仕事の休み時間でも、免許の更新の時も、必死に問題を暗記してきました。 それでも強くなかったですが、自分なりにかなり真剣に必死に取り組んできました。 順当てを15秒以上かけて答えてきたりするだけでイライラしたり、同じ店舗から繋いできただけで疑って見ていたり。 ほんとに必死でした。 他人の事なんて気にしないで、のんびり楽しくやることもできないのかっていうくらい必死だったと思います。 でもこのゲームで勝つには必死さは不可欠です。 それをなくすと勝てない。 今がそのざまです。 でも失うものもあれば得るものもあるわけで。 今はぽっぷんやったり、ビシバシやったり。 古本屋行ってきたり。 自分でご飯作ったり。 いろいろと余裕が出てきました。 この余裕をもって今後もQMAとつきあっていく予定です。 でも、まったりやるには金剛トナメって向かないですよね。 弱いなりにも楽しみたいのでチョコチョコ参戦します。 1週間に10クレくらいですけどね。 んでビシバシ。 コメントにある有名なコメントを入れてランキングに載せて遊んでいます。 今日も一回やりました。 あの連打するやつ、途中で手が動かなくなるよー(>_
2005.04.14
ユーザーをバカにしてるのは間違いない。順当ての法則がなくなり、さらにやる気がなくなりました。まぁぽつりぽつりとやります。今日は6クレほどやりましたが。優勝1回でした。ぽっぷんも久々だったのでへたくそに戻りました。レベル11くらいでやったことない曲を潰してました。今日レベル17のイオラさんお勧め曲がクリアできたのが収穫。それとえーすさんお勧めのユーロダンス。ユーロダンスすげーむずいのですが。レベル14なのに…辛うじてクリアできましたが。セイントセイヤより難しい。☆☆☆来月竹内先生の講演会行きたいと思ってます。申し込みしなくちゃ!!それとまた日本史のDVD買おう。楽しみ。
2005.04.13
車の任意保険に入ることをすっかり忘れていました。 おかげで今日は忙しかったです。 森が近くにあるのでアパートにゲジゲシが入ってくるので殺虫剤をまいたりしました。 おかげで今日は一匹もみていません。 ゲジゲジがいるアパートなんていや。 ブックオフに行ったら、ヤワラが16冊で500円でした。安すぎ!! なので、今まで読んでいました。 単純な話が好きなので、けっこう楽しく読んでいます。 んで、ラストと長電話。 吉田亜紀でQlair即答して賢者トナメ優勝オメ! 自分はゲセンには行けませんでした。 しかしメールでバージョンアップの話を聞きました。 どんな風に変わったのか楽しみです。 あぁ眠い。
2005.04.12
群馬全店制覇しました。かねてより最悪店舗と聞いていた高崎の某店舗。キューブでダウンロードの六文字を打つやつが20秒いっぱいかかります。タイプがズレてますよ。得意の学問で2落ち!しかもタイム差。悔しかったです。(負け惜しみです、ごめんなさい今月の累計貢献度も見てみたのですが、38でした。たまにはやりこみしようかなぁ?今日は夜しかやっていない有名なラーメン屋ですが、じゃんじゃんらーめん行ってきました。久し振りですが、おいしかった!角煮がやわらかくて(^ε^)♪ぽっぷんの指定時間突入は他の人がやっていたので出来ませんでした。明日はやりたいです。ビシバシオンラインも何回かやりました。コメントに例の言葉を入れたのですが…。また今度やってみます。
2005.04.12
安い車ですが、新しい車がきました。 中古です。 大切にしたいと思います。 アパートの外に森があるのですが。 虫がたくさんいます。 おかげで最近アパートにゲジゲジが入ってきます。 ホームセンターで薬買ってきて撒いたのに、壁を動き回るゲジゲジを見ると鳥肌が立ちます。 気持ち悪いので明日から2階に居場所を移そうと思います。 車が来たので、実家まで帰り、悪の化身である友人とドライブに行きました。 びっくりドンキーで飯食って。 ちょこっと熊谷マジシャン。 そんでぽっぷんとQMAを一回ずつやりました。 QMAは友人と一緒なので勝ち負けは気にせずに、のんびりと。 決勝まで行くものの、学Jすっかり忘れてます。 もうダメですね~。 全部忘れてますよ。 自分のザコさ加減を痛感したわけですが、たった1クレでふたつ隣の賢者さんと対戦になった時はビビりました。 そんで家に帰ってきました。 なにしよっかな? 最近握力と背筋力はかる機械があちこちのゲセンにありますが。 あれはインチキですよ。 まちがいない。
2005.04.11
ゲセンには行かず。 アパートにて、のほほ~ん。 レンタルで北斗の拳の続きを借りてきました。 ヒョウが出てくるところです。 で。 セイントセイヤが発売されているわけですが。 おもしろそうだな。 プレステのやつ。 今日ゲームコーナー覗いたら売り切れてました。 アパート暮らしにより。 まず出費が多くなり、こずかいが減り。 近くにクイズがなくなり。 そこでドラクエを買い。 2400円でしたが。 売れば1800円で売れます。 まぁ、結局そのドラクエをやるわけです。 買い物して。 掃除して。 掃除したら。 部屋からゲジゲジが出てきてビックリしました。 実家にいた頃は、目が覚めたら目の前を蛇が這っていた事もありました。 ちなみに実家の群馬県の話ですが。 群馬県は鶴の形をしています。 自分の実家は鶴の頭の所にあります。 ・・・ 亀の… いや、なんでもありません。 大泉町といいます。 日本一外人の比率が多い町です。 10%以上。 自分の住んでいた吉田地区は20%です。 すごいですよ。 車で事故起こすと逃げるし。 女子中学生をデパートのトイレで襲ったり。 アパートの騒音はひどいものです。 ラジカセをベランダに出して爆音で音楽をかけますから。 映画館ではスクリーンに向かって叫びます。 一言で言えば文化の違いが非常識に見えるわけですが。 ここは日本なのだから、少しはそれなりに生活してもらいたいです。 サッカーでブラジルが優勝したときなんて外人が道路でドンチャン騒ぎして車が通れなくなりましたから。 こっちも寛大になれるように頑張りたいです。 だってやっぱり悪い人ばかりじゃないですからね。 お互いが歩み寄るためにはお互いが努力しないといかんですね。 工場にいた外人さんはいい人ばかりだったのになぁ。 さてと、のんびり借りてきた北斗の拳でも見ます。 月曜は高崎へ遠征します。 アパート借りたうえに車も買いました。 高崎までドライブ~。 あと一点しかないので安全運転で行ってきます。
2005.04.09
ひさびさにQMAやりました。 5クレほど。 3回決勝いけたので満足。 新問追加されているので一回戦落ちを覚悟してましたので。 とりあえずまだロマノフ9位なのですね。 寮順位一桁って化け物じみた強さの人ばかりなので、自分のようなかませ犬が一桁順位なのは嫌です。 ひさびさに学問Jとか使ったら思い出すのに5秒以上かかるし。 弱さに磨きがかかりました。 今月の累計貢献度がまだ50すらないわけです。 マイペースに楽しんでやりたいですね。 ラスクに続く三枚目のカードでも作ろうかな~? ☆☆☆ ポップソ 指定時間は連コ厨の為にやれませんでした。 なので1時から5時の四時間ほどポップソ叩きまくりました。 手が痛いなんてもんじゃありません。 シーサイはQMAの予習設定も多いし、ポップソも四曲設定です。 つくづくいい店です。 群馬東部地区唯一の深夜営業のゲセンでもあり、すごくいいです。 ぜひぜひ遠征に来てみてください。 おすすめです。 で、ポップソ。 デビルマンとグラディウスくりあ! グラディウスは難しかった! 四曲設定なので、一曲目と最後に難しい曲をやります。 二曲目、三曲目は確実にクリアできる曲を選びます。 だいたいレベル12から13は全部クリアしました。 そこらへんばかり選んで叩いていたので。 で、今の課題曲は。 ポップソ8のキャンディなんとかレベル23です。 あと一歩でクリアできそう。 頑張って練習してノリリンさんとキミドリさんを倒すぞ!! ポップソおもしれーですよ。 最近頭文字Dはやってません。
2005.04.09
平日限定。 時間は11時30分、11時45分の二回。 当然夜です。 この時間帯にしばらく登場します。 CNは「あき」です。 必殺技はコナンです。 毎日いるわけではないですが、チョコチョコ参戦します。 4月いっぱいくらいはやってますので、QMAプレーヤーの皆様、ぜひとも突入してきてくださいませ。
2005.04.08
とりあえずQMA→お昼に2クレほどサブで参戦。2回とも2位でした。新問ちっともわかんね。区間賞もとれたので効率5以上なので満足(2クレしかしていないから。☆☆☆ポップソ♪第一回時間指定突入ということで、第一回目の対戦相手はノリリンさんでした。初日にしていきなり、目標が登場です。しかし、この日のためにずっと作戦を練ってきました。その1、ノリリンさんの必殺技はグーニーズである。→練習しまくっておく。その2、自分の武器はコナンである。→こっそり違う隠し武器を練習。その3、初見でクリアできなかった曲を隠し武器にしておく。→ゴエモンメドレーをマスターこの3段階でノリリンさん対策を練ってきました。その結果!!☆☆対戦☆☆第一回戦、グーニーズあき、ノリリン、ほとんど差がつかず・・・作戦成功!!第二回戦、(コナンと見せかけて)ゴエモン作戦成功!!10000点差勝利!!第三回戦、コムが選んだ知らない曲ノリリンさん勝利!!(作戦道理?)しかーしゴエモンが炸裂していたので奇跡の勝利!!!うれしすぎる!!というわけで、第2R、第3Rですが・・・まぁ一回分しか作戦立ててなかったのでボロボロでした。たとえるなら、フリーザに立ち向かうヤムチャです。ろうがふーふー拳!!まぁ、結局勝てなかったということです。詳しい内容はノリリンさんの日記を参照してください。☆☆☆QMAで初期に知り合いと対戦になったときのような感動がありました。すごい楽しかったです。ただしやりすぎで左手の手首が捻挫しているみたいになりました。痛くて仕方ありません。現在目標曲はデビルマンとグラディウスです。レベル12~13までならほぼ8割の曲が初見でクリアできるレベルなのですが、レベル15くらいになってくるとてこずり始めて、17とか18だとやりこまないとクリアできません。いままでポップソにつぎ込んだお金は多分5000円くらいです。これから練習して強くなりたいです。一気に強くなって「二人がかりでやってんじゃねーの?」などといわれるようになるまでがんばりまーす。☆☆☆今日はPCがないのでわざわざネカフェにやってきました。ひさびさのネカフェはいいですね。3時間950円です。
2005.04.08
というわけで、掲示板、コメントの設定を書き込み不可にしました。なぜなら、管理人である私が閲覧できない状態だからです。PCがないので。というわけで、いままで掲示板にカキコしてくれた皆様ありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。今後は「しどー」さんの掲示板をご利用くださいませ。(おいおい)☆☆☆先日のクイズの答え。美徳、総合、栄転、辰吉丈一郎です。参加してくれたえーすさん、ISI-OKAさん、ZEDさんありがとうございました。90年代前半を代表するボクサーといえば辰吉、鬼塚、ユーリですね~。☆☆☆掲示板にカキコしてくれた皆様にレスです。>オレンジさんドラクエ情報ありがとうございます。今ようやく船をて入れたところですよ!!>しどーさんオレンジさんの先を越されてしまいましたが有難うございます。ぽっぷんNEET対戦したいところですが、腕が違い過ぎますね。>ぽちさんブルーライトカメですか!!その並び替えはもうひとつ強烈なのが作れますよ。「~とラブメール」が出来ます。恐れ多くてとてもかけませんが。>沖和さんドラクエはお金がかからなくていいですよ。お勧めです!!>みなさまいままで有難うございました!!☆☆☆
2005.04.08
NEET対戦出没時間予告です。 平日の夜11時30分ぴったりに「ネット対戦モード」を選びます。 平日です。 二分の一か三分の一かの可能性で自分と当たるかと思います。 自分が出した曲でさえもお邪魔がついてクリアできないかと思いますが、よろしくお願いします。 できる限り一週間に三回はやるようにします。 レベルは1から15を選んでください。 明らかに実力が上位の方でもQMAプレーヤーの方と対戦になるのが嬉しいので、バシバシ突撃してヌッコしてくださいませ。 ホントに初心者ですので、みなさまよろしくお願いします。
2005.04.07
近場にクイズがないため、ぽっぷんをちょこちょこやる事にしてみました。NEET対戦は一度だけプレイした事あるのですが、ぺけでした。称号は「初戦でつまずいちった」です。必殺技はコナンですが、自分の中ではコナン=学問タイピングってイメージでNEET対戦であいてが崩れてくれません。(てか一回しかやってないですけどね)なので学J的な曲を練習していますが、なかなか難しい曲で、BADが30くらい出ちゃいます。その曲を武器にしたいです。(秘密)最近までチャレンジモードの目標がセイントセイヤをクリアする事だったのですが、今日、手が紫になるまで廃プレイして完璧にクリアできるようにしました。結局ハイスピード×3でBAD20以下でクリアできました。必殺コナンはハイスピード6でクリアできるまで練習しました。レベル低いですが、自分的には快挙です。v(^-^)v今後の課題は金剛賢者をぽっぷんで倒すこと!これにつきます。それと個人の目標はチャレンジモードでキン肉マンをクリアする事です。まず標的は二人決まりました。まず関西からノリリンさん。そして石川から来た刺客キミドリさん。二人の脳内ライバルを倒すことが目標です。負けないように頑張ります。自分の標的になってもいいというQMAプレーヤーの方は是非教えてください。レスはかなり遅くなりますが、よろしくお願いします。日時と時間を決めて同時突入をしたりしたいです。自分がここに日時をカキコすると思いますので、金剛のみなさんでぽっぷんが上手な方はぜひ突入してきてください。まだまだ初心者ですので、ホント弱いです。ボタン3つ同時に押すなんて「ウパニシャッド」を緑で打つのと同じ難易度です。それくらいな初心者ですが、こちらをごらんになられている皆様ぜひよろしくお願いします。誰が対戦相手に登場するか楽しみです。
2005.04.07
PCがないので、掲示板、コメントを見ることができません。 レスが遅れてしまいますがご了承くださいませ。 なお、より一層ここは管理人が訪れない廃墟になります。 掲示板もしばらくしたら削除します。 PCがないのでどうにもできません。 前から何回か書いていますが、常連だったの方は是非とも「メッセージを送る」からメッセージを下さい。 ここを閉鎖後は連絡とる術がなくなりますので。 せっかく知り合えた方と連絡すら取れなくなるのも寂しいです。 で、クイズはやってません。 金が減らなくて、自由な時間が増えて、前よりも充実しています。 廃人のようにやる事はもうないと思います。 たまにチョコチョコとやるつもりです。 3になったらまたやりこみます。 QMAはやっぱり楽しいですから。
2005.04.07
どなたかお得な錬成教えて下さい! レベル20過ぎくらいです。
2005.04.05
コーヒーにブライト・ノア 今日のお薦めCD Die-in-Criesです。 ↑のアーティストで中古で探してみて下さい。 クイズもやらなくなって5日ほどたちました。 自分がはじめてクイズミリオネアのゲームをやったときの事ですが。 75万円で間違えました。 そのときは世界最大の淡水魚すら知りませんでした。 テレビのミリオネアも電話予選に参加しました。 登録しておいたらある日突然電話がきました。 そのときに間違えた問題ですが。 アルルの女を作曲したのはだれでしょう? ってもんだいでした。 その後、悔しくて100均でクラッシックのCDを買ってきましたから。 結局予選落ちです。 もともと大したことないという事でしょうね。 クイズは得意だと思っていただけに。 いい薬ですね。 それも3年くらい前の話です。 そのころはまだ高校出て間もない頃でしたね… どこまでがホントかわかりませんね。 (^-^)ノシシ
2005.04.05
買ってきました。 今レベル9です。 装備している武器はブーメランです。 レンタルで。 北斗の拳を借りて見ているのですが。 羅将ハンが死にました。 ご冥福をお祈りしています。 暇つぶしに漢字賢帝の問題集を解いてます。 前回準1級落ちたので。 今度は2級に挑戦。 それが終わったら日本史賢帝でもまた受けようかな。 眠れぬ夜の土屋日本史CDでも聞きながら寝るとします。 興味ある方はリンクから日本史の戦場へ飛んで下さい。 同じCD教材なら語学春秋社のGOESの方がよくできてますけどね。
2005.04.05
アドはこちらです。http://id10.fm-p.jp/23/stellatan☆☆☆☆☆QMAプレーヤーのみなさんにクイズです。まじめなクイズですよ。Q1、対義語のクイズです。 悪徳←→○徳Q2,対義語2問目です。 分析←→○○Q3,対義語3問目です。 左遷←→○○Q4,日本人のボクシング世界チャンピオンの中で8戦目でのタイトル奪取の日本人最短記録を持つボクサーは誰でしょう?
2005.04.04
また今日もクイズはやりませんでした。 洋服を買いに行ったり。 また古本屋に行ってみたり。 レンタルビデオ行ってみたり。 スーパーでカート転がして買い物したり。 料理してみたり。 クイズをやらないだけでこんなにもゆとりを持った生活が出来るなんて思いませんでした。 来週は少しくらい登校するつもりです。 ウェアハウス越谷行ってみたいのですが、誰か道を教えて下さい。 ご長寿クイズおもしろいですね~。 天才は99%の努力と1%の… 水分だそうです。
2005.04.03
NEET対戦デビュー戦☆ 結果は。 僅差の3位でした。 「あき」って名前で群馬から繋いでて、レベルは1~15に生息しています。 必殺技はコナンです。 コナン・ザ・グレートあきと呼んで下さい。 称号が「初戦でつまづいちった」になりました。 こんな称号いやだ。
2005.04.02
試しに古本屋で買ってきました。 結構おもしろかった。 みなさんのお薦めのマンガおしえてくださいね。
2005.04.02
当然嘘です。 銀河のビデオ見ました。 赤カブトを倒す時に絶天狼抜刀牙を使った瞬間に駄作となりました。 そんな気がします。 友達が犬が大好きで。 親戚から子犬をもらいました。 ちいさくてかわいい犬です。 彼は犬にチビと名付けました。 時がたち… 久々に彼の家に遊びに行くと。 「!」 おおっ! チビって名前のくせにっ! どう頑張っても「モス」にしか見えないのですが。
2005.04.02
500万円当たりました。 QMAの筐体を買おうと思います。 みなさんやりに来て下さいね。 100円2クレにする予定です。
2005.04.01
所用でブックオフへ行きまして。 CDを眺めていたら250円コーナーに結構いいやつがたくさんありました。 宇多田ヒカルのファーストアルバムとか。 GLAYのベストとか。 昔すごいはやりましたよね。 で。 適当に三枚ほど買ってきて。 今プレステでCD聞いてます。 (T_T) いつの間にか過去になっている。 そんな気持ち分かりますか? 気づいたら時代が変わっていた。 そんな感じです。 悲しいのは… もう戻れないって事ですね。 いつの間にか10年たったんですね~。 ☆☆☆ 10年ぶりにゲセンでストリートファイターやりました。 むかしはふつうくらいの強さでした。 それが、久々にやったら。 昇竜拳でねーし。 ブランカに負けました。 クイズはやってません。 引っ越してゲセンが遠くなってしまい、行くのが大変。 それなのでしばらく第三線から身を引きます。 しばらく死海にでも旅行に行って湖に浮かびながら読書でもしてきます。 それと常連のみなさまは是非「メッセージを送る」からメッセージくださいね。 掲示板の返事はもうしばらく待っていて下さいね。 では~!! パトレイバーの漫画買ってきたので読みながら寝よ。 ラリホー♪
2005.04.01
全44件 (44件中 1-44件目)
1