2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全36件 (36件中 1-36件目)
1
今日はちょっとした事件がありました。朝の9時に集合と予定表に書いてあったので9時に集合場所へ班の人達と3人で向かいました。すると担当らしき人が今日はここじゃないと言いはじめました。その隣でものすごく「やっちまったー」って顔してる女の先生が。部署の変更を伝え忘れたらしいです。つまり今日と明日の部署が変更だったんですが、明日は13時半集合で良かったのです。とにかく今日は13時半まで待ってから実習が始まり、明日はまたも9時集合ってこと。あと4時間もどうすりゃいいんだろうと。明日みんなが楽しみにしていた時間も奪われました( ´゚д゚`)僕はまだ落ち着いていたんですが、班の2人が怒っていて・・・あんな姿の2人を始めて見ましたよ。とりあえず暇なので実習のレポートを書いてみたんですが30分程度で終わってしまいました。そしたら班の女の子がハンゲームでもやろうと。とてもいい案なので採用させてもらいました。3人でパソコン教室に行き、ハンゲーム開始。やったのはクロスワードパズルと大貧民。なかなか盛り上がって楽しかったです(^ー^* )でも途中でみんな疲れてしまい、各自でゲームをやることに。僕は将棋とかやってました。自分の腕が落ちていることを痛感させられました。そんなこんなで12時半までハンゲームやってました。この時間勉強してりゃよかったんじゃないかとも思いますが。そしてお昼ご飯を食べて、まったりしてやっと実習の時間です。今回やった実習は製剤。必要だけど存在しない(売られてない)薬品を作るのです。と言ってもだいそれたことをするわけじゃなくて、大概混ぜたりするだけ。最初は水を粉の中に入れるだけでしたが、もう1つはカプセルの中から粉を取り出すという面倒な作業でした。みんなで頑張りましたが、どうしても時間がかかってしまいますね。やること自体はこれだけ。あとは無菌室見学したりレポート書いたり。これじゃ13時半集合も納得。3時間程度の実習を終わらせて帰ってきました。パソコンさわりすぎだー(;´ー`)ちなみに実務は明日で終わりです★.::・'゚☆
Aug 31, 2005
コメント(0)
実習がありながら再試の勉強をするのがしんどくなってきました。何故なら僕にはそこまでの体力と心の強さがないからです。今日もまた昨日と同様に注射の管理室に行きました。やることもほとんど同じで、実習時間の半分がレポートを書く時間。しかしレポートの量が多すぎです。実習に来ている意味があるのか疑問に思います(o´-ω-)o注射の調剤と言っても混ぜたりするのは看護婦さんの仕事なので自分達は基本的に薬を集めてばかり。これも昨日と同じですね。レポートの進み具合が不安なまま午前中終了。午後は久しぶりにじゃんけんをしました。別に賭けるものは決まってないんですがね。今日も勝たせてもらいました。プリンゲットしましたよ(≧∀≦*)学士の友達がスロットの戦利品で貰ってきたクッキーやじゃんけんでの戦利品を食べながらまったり過ごした昼休み。こういう時間にレポート書けば余裕が持てるんですよね。午後は最初からレポートの時間。てかもう自分が動く実習はありません。少し時間が経ってから課題の答え合わせと講義。病院で働いてる人って色んな知識持ってなきゃいけなくて大変だなって思います。調剤薬局は病院ほど知識がいらない気がしますね。でも給料は調剤薬局の方が良かったり。で、それが終わったらあとはレポートの仕上げ。何かレポートばっかりの実習で勉強してるだけみたいです(;´д`)明日は違う実習だけど・・・きっとレポートの時間多いんだろうな。今夜はこの辺で★.::・'゚☆
Aug 30, 2005
コメント(0)
昨日、ロッテがオリックスを4-0で下し、プレーオフ進出を決めました。そしてそのプレーオフを決めたのは377日ぶりの先発マウンドとなる黒木でした。黒木は6回2/3を7安打無失点に抑えて452日ぶりの白星でした。とにかくジョニーが戻ってきたのが嬉しいです。プレーオフでソフトバンクに勝てないかなぁ。久々なんでとりあえず昨日の結果でも。<セリーグ>阪神6-2巨人ヤクルト3-2横浜中日3-1広島昨日は杉山が9安打も放たれながら頑張ってくれました。金本もアツかったし。上原6連敗って何か可哀相になってきましたね。三浦っていつも可哀相に見えるのは僕だけでしょうか?彼が投げると打線はあまり打たなくなるように思えます。中日は頑張りますね。ま、首位が独走するシーズンより面白いですけどね、その方が。<パリーグ>ロッテ4-0オリックス西武8-2楽天日本ハム10-6ソフトバンクジョニー!何かオリックスは毎回ランナー出してるのにチャンスに打ててないのが素敵ですね。前日の話になりますが、西口がまた珍記録を作りましたね。彼は何度やれば気が済むのでしょうか。それとも西武の野手がわざとやってるんでしょうか。でも結局打者27人を完璧に抑えたんだから完全試合みたいなもんですよね。日ハム勝ったー!これでロッテとソフトバンクの差は3だー!巨人の監督、どうなるんでしょうかね(;´ー`)
Aug 29, 2005
コメント(1)
週の初めの月曜日。休み明けで人と会うのって何だか微妙な気分になりませんか?僕はそんな人間なようです。でも家にいすぎるとそれはそれで鬱になる。今日の実習は注射剤業務でした。最初は何で注射だけ分けられてんの?って思いますが、色々違うんですよ。注射って言ってもほとんど点滴のことですからね。いつも通り最初の1時間は講義。注射管理室での業務内容や注射処方箋についての解説。普通の処方箋と何が違うかって言ったら手書きなところ。コンピューターで出したものより味があっていい( ̄ー ̄)ホントの理由はそんなことじゃありませんがね。あと、1日分じゃなくてカレンダー方式になっているんです。誕生日のお祝いを忘れたりしないようになりますね(o´-ω-)o講義が終わって、まずレポートの時間。実習とレポート書いてる時間がほとんど同じのこの実習。ようやく薬を集める実習です。各階に持っていく注射剤を集めます。ガラスのアンプルなので割らないかどうかビビりながらの作業です。1つ落としてしまった時は「見誤ったーっ!」って心の中で叫んだり。とりあえずそれだけで午前中終了。いつも通り1時間だけのお昼休み。そしてまた実習室へ。今回もまた疑義照会の課題が与えられていたんですが、なかなか難しいんですよ。3人でやってもわからないし(つД`)期限は明日までなんで何とか思いつかないと。午後は注射剤の調剤やりました。と言っても、説明見てるだけ。しかも1人で。僕はいつになったら薬選ばせてもらえるのかな、とか思ってたら実習時間終わってました(;´ー`)実習時間終わるとレポートの時間です。今日の日誌は今日中に出さなきゃなりませんのでね。それ書き終えて、今日はちょっと早めだけど帰ってきました。明日も素敵な日になると良いですね★.::・'゚☆
Aug 29, 2005
コメント(0)
家で過ごす休日。パソコンさわって飯食って寝るだけの生活。ホントにそんなんで1日が終わりそうです。今日パソコン触ってた時間10時間越えますね・・・でもそんな日もいいかなって。ちなみにお昼寝中に恐い夢と変な夢を見ました。僕は変な願望があるんだな、と。どうでもいいので今日はこの辺で。オヤスミ★.::・'゚☆
Aug 28, 2005
コメント(0)
で、あいも変わらず飲み会の毎日。献血やった後って飲んじゃダメなはずなんですが、そういう時もあるって。18時半に新宿待ち合わせ。人がいっぱいいてダメになりそうです。友達の用事でハンズとロッカーに行きました。新宿なんてほとんど歩いたことないので何があるかなんて全然わかりませんから。飲み屋に行く頃には19時半くらいだったのかな。最初和民行くとかって話しだったけど、近くにあった月の雫へ。この店に行くのは初めての経験。店の外に人が並んでいたんだけど、2人の席はあいていたのですんなり入れました。しかも靴は勝手に片付けてくれるサービス付き。席に付いてクーポンありますか?って聞かれたのでホットペッパーからクーポンを探す。見つかったんだけど、土曜日使えないって。最初から言ってよ・・・飲み物を頼んで乾杯。久々に会ったんで久々な話を色々聞きまし。昔話もしたり。この飲み会だけで色んな感情になれました★友達は会うたびに大人っぽくなりますね。料理の話すると豆腐が良かった。いつの間にか無くなってたけど・・・そのうち手を広げてカウンターの上に横になる状態に陥りました。胸に血液がまわらないような感覚に襲われまして。トイレに行って解決しました。献血後の飲酒はやはり危険なのでしょうか。10時くらいになったのでお店を出ました。この時間だと終電を気にしないので安心して帰れます。今夜も楽しかった☆また地元のコンビニで友達に会いに行っちゃう衝動に駆られましたが毎週行ったら気持ち悪がられるだろうから辞めておきました。さぁ、また来週から頑張ろう★.::・'゚☆
Aug 27, 2005
コメント(0)
何故か好きな献血。血も見れないのに。今回も友達と3人で献血に行ってきました。10時に待ち合わせてさっそく献血する場所へ。まだ開いたばかりだというのに混んでいました。ま、3人で来たんで待ち時間もそんなに苦じゃありませんよ、と。アンケートはさっさと書いて、血圧を測ります。結果は101/35でした・・・間違いだとは思いますが、最低血圧の方とか死んでます(;´ー`)でもこれでいいそうです。このまま血圧として適用されました。そしていざ献血の時間。まずは検査ですね。針を刺す瞬間と血を吸い上げている時を見ることが出来ないのでずっと横を向いています。検査の時にずっと横を向いてる人がいたら僕だと思ってください。検査も順調に終わってベッドへ。今回担当の人はお気に入りのおねえさんでした。針を刺された時はやっぱり違う方を向いています。献血中は1人なので音楽番組をずっと見てました。最近アメフトの番組がやっていないので残念です。そうそう、今日はいつもと違って血小板じゃなく血漿での献血でした。そのためか少し早めに終わりましたよ。そして早めに終わった所為で友達が帰ってくるのを待っていました。その間お菓子沢山食べました。お腹空いちゃったんだもん。あとロッテリアのハンバーガー。献血はこれのために来てるんじゃないかなと思います。今回で10回の到達したので記念のおちょこを貰いました。透明で綺麗なおちょこ。家でお酒を飲まない僕は何に使うべきなのでしょうか。いっぱい食べたのであまり食べる気がしなかったのですがお昼を食べたいというので、妥協案としてうどん屋へ。一番安いうどんが150円ですから。素敵なお店です。ただ、混んでいたので2人用の席を無理矢理3人で座る始末。うどん食べ終わってカラオケまで行っちゃいました。何かいつものコースなんですよ、これ。カラオケでV字腹筋やったり楽しかったです。あと、「There will be love there」のプロモをものすごい久々に見ました。トミーが素敵でした☆4時半にばいばいとか小学生みたいでした・・・
Aug 27, 2005
コメント(0)
実習終わっていったん帰ってから地元の友達と飲んでました。小学校卒業以来会ってない人とかいましたから。男2人に女2人。どんな合コンでしょうか。そして選んだお店が今日も和民。一昨日も来たっての(;´ー`)とりあえず久しぶりに会った人とか、僕が全く話せないので(人見知りと恥ずかしがりや)飛ばすために飲めない日本酒頼んでみたり。案の定すぐ酔いました。酔ったのはいいんですが僕だけ完全にイッちゃってました。まったりした雰囲気で飲み会は進んでいきます。まずみんなが今何をやっているか。働いてる人2人、ドリーマー1人、僕だけ学生でした。働いてる人は忙しそうでした。すごく偉いおねえちゃんやってる人がいてとても感心しましたよ。あと毎日料理作ってたり家事やったり・・・忙しいのに偉いなおまえら。何か学生やってて忙しいとか言ってるのアホらしくなってきました。ただ言い訳して甘えてるだけだな、って感じますよホント。あと薬局の話で盛り上がったり。僕が実習してたとこで良くお世話になってる人がいて。まぁ地元だからそうなってもおかしくないんだけどさ。そこにいる人がかっこいいって話になって。普通のファンでいてくださいな(;´д`)9時になり、1人の女の子が友達と待ち合わせがあるというので店を出ました。うちらはそのまま店に残る。何かそのあと壮絶な話を聞きましたよ。いやはや、ネットで出会う男って恐いすね。そりゃ悪い人ばっかじゃないんでしょうが。「浮気するなよ」とか、付き合ってもいないのに言われるそうです。どんなだよ。「俺の女に手を出すな」これが僕のボールライトニング。この間1杯ずつくらい飲んでまったりしてました。そして12時になり、その女の子の誕生日だと言うのでささやかに乾杯。誕生日にうちらと一緒なんかでいいのかよ(;´ー`)12時半くらいになったら戻ってきましたよ。友達に会いに行った女の子。これでまた4人に戻りました☆そのあともはや何を話したのか覚えてませんが、僕が帰りたくないってずっと言ってて付き合ってもらいました。結局2時くらいになってました。こんなに長い間いたのに3000円しかかからず素敵な時間を過ごさせてもらいました。店を出てからすぐには帰らずコンビニへ。アイスをおごってもらっちゃいました。何か僕の酔い方にすごく心配してもらいましたが、いつものことなんで・・・みんな家も近いので帰り道も同じ。いやー疲れてたけど楽しかった。色んな話聞けたしね。また来月も集まるらしいので楽しみです★.::・'゚☆
Aug 26, 2005
コメント(0)
今日も昨日と同じ調剤の実習です。しかし昨日はレポートばかりでしたがね。まず最初に調剤をやらせてもらいました。昨日は調剤の実習とか言って僕はやらせてもらえなかったんですよね。病院だと入院とか外来とかで色々あってちょっと違うことを知りました。でもやることは結局保険薬局実習の時と同じ。調剤は早々と終わり、また投薬窓口のお仕事がありました。今回投薬窓口の担当になったおねえさんは気が強くて積極的でした。まず最初から口調が激しい。投薬の際に僕の声が小さいと「声が小さい!」と笑顔で言って胸をド突いてきます。また、「○番までのかた、お待たせいたしました~」と言う時に(実習生はホントはやらされない)声の出し方がきにくわないと笑顔で背中をド突いてきます。薬を並べたり、エレベーターで届いた薬を運んだりと他にも忙しかったです。少しでも行動が遅いと「遅い!」と言われてド突かれるので必死でした(;´ー`)でもこれくらいやられると遣り甲斐もあるので楽しかったです。帰る時も狭いエレベーターの中でダメ出し。「もっと社会に出て揉まれてきな!」いい教訓ですね☆それが終わって少し経つとお昼休み。みんなに危険なキャラメルを配ってみんなに微妙な顔をされながら休み時間を過ごしました。休みが終わるとレポートの時間。もうほとんどレポートの時間だったので3人とも書き終わってるんです。それでもレポートの時間。班の女の子なんて目をつぶって半分寝てましたから。2時になって担当の人が戻ってきて、やらされていた課題の答え合わせ。疑義照会っていう処方箋の間違い探しです。3人が1つずつ答えてまったり終了。そしてまた予製作りをするだけの暇な時間に。最後は薬の充填をして今日1日が終わりました。この実習、2日じゃなくて1日にならないのかと疑問に思います。班の人達にまた来週と挨拶をして帰ってきました。やっと1週間が終わりましたよ☆来週も頑張ろうっと。でもそれ以上に再試の勉強頑張らなくちゃ★
Aug 26, 2005
コメント(0)
4日目をむかえました。ちなみにこの4日間、朝の電車の中では毎日有機の再試のための勉強に必死です。今日の実習は調剤業務でした。これは保険薬局実習と同じ。この実習は他と違って2日間あります。まず最初は2日間の説明。それとレポートの書き方。今日の先生はとてもおこらなそうな先生で緊張もほぐれます(;´ー`)説明が終わったあと、さそsく調剤業務です。院内、外来、予製があり、そのまま名前の順番で割り振られました。僕は一番最後なので予製。一人だけ全然違うことなので椅子に座らされて待つことに。そして先生が帰ってきてやらされたことが半錠の予製でした。これはつまり、錠剤をある器具で半分に割る。ただそれだけなので椅子に座ったままずっと割ってました。何と寂しい作業だろう・・・その後、班の1人が投薬窓口に行く時間になり、僕とあと1人はレポートを書く時間となりました。今日は台風の所為もあり、調剤業務がかなり少ないらしいのです。投薬窓口に行く時間は1人30分。30分もして1人が帰ってくると、また予製を作るとのこと。帰ってきた人が僕がやっていた半錠を作る作業をし、僕は違う半錠の作業を行いました。結局今日1日した調剤業務は半錠の予製だけ。ぱちん、ぱちーん。そのうち自分の投薬窓口へ行く番になりました。僕が最後だったんですがね。そして窓口へ。実際に投薬(患者さんに薬渡す事)をしろというのでやってみました。すげえ緊張。たまに名前間違えちゃったし。まあ仕方ない(;´ー`)で、僕の投薬の番が終わり、3人そろってお昼休みです。今日もお昼ご飯を食べて、まったりして戻りました。で、戻ってからレポート書く時間。今日はレポート書く時間ばっかり。で、午後はというとやはりレポート。ホントに調剤業務がないらしいです。保険薬局実習でやったからここで無理にやる必要はないと思いますがね。とりあえず、液剤と散剤の調剤の説明がありました。これは普通のとちょっと違うんですよね。散剤は特に違って、かなりハイテクを駆使しています。ここだけちょっと素敵でした。これが終わってあとはレポート。今日やったことはレポートばっかり。それで3時半くらいになったら薬の補給でした。いっぱい箱が出されているので薬をどんどんしまっていくのです。でも見つけられないんだよなぁ、どこにあるのか。いつものようにおろおろしながら発見してはしまっていく自分。まわりの人に助けられながら何とか終わらせました(;´ー`)もうレポート書く時間あるすぎて今日のレポートは終わっていました。これを提出して、今日の実習はおしまいです。お疲れ様でしたー。で、今夜飲み会だったんですが、ある意味どたきゃんされました。台風だったし正解だったと思いますが。明日も実習あるしね★.::・'゚☆
Aug 25, 2005
コメント(1)
集まりの名前は忘れましたが、実習後地元に友達が来てくれて飲み会がありました。ちなみに全部で10人。さぞ遠いとこから来てくれたやつもいたんで・・・感謝ですな。6時半に駅集合で、集まったとこで移動開始。もう行くとこと言えば和民みたくなってます。和民について適当にみんな一杯。そして微妙なテンションのまま会は続いていきます。恒例の「週に何回やっているか?」とか「何を使ってやっているか?」とかのまわって答えていくやつ。友人の「もうピーク過ぎてる」の一言に会場大爆笑。いまいち飲み会で話した内容が思い出せませんが、あの席で2次元が少なかったのが結構驚き。てかイマジン多すぎ(;´д`)別に僕は構いませんがね。思い思いに出来ればそれが一番素敵ですよ。そのあと、今日来れなかった友人に電話が入りました。彼の恋愛の話を聞くとか。結局電話は僕にまわされ激しい質問攻めを浴びせました。でもすぐに電話はまわされ、彼は寝るとのことで電話はきられてしまいました。せっかくのエンターテイメントが・・・まぁ素面の人にしてみたらホントただの迷惑ですよね。飲み物はそんなに飲んでいないはずなのに、上座の席の人たちはだんだん静かになり始めました( ´゚д゚`)なのでもうお会計済ますことに。今回はコースとかじゃなかったんで安かったです。でも飲み会の時はもっと激しく飲みたいんですよね。実習とかないときなら、今度は激しく飲みたいです。店を出てかの有名な公園へ。そこでまったりお話をしてました。男10人とかはたから見たら異様な光景なんでしょうね。僕は1時間くらいでお暇させてもらいました。明日も実習だし。みんなはまだ残っていたみたいです(;´ー`)誰かコメントください★.::・'゚☆
Aug 24, 2005
コメント(0)
ちなみに日記が200回に到達しました。こんなに継続させられたのはかなりの快挙な予感ですね。結論からいいます。今日は自分にとって地獄でもあり、よい経験になりました。今回の実習は病棟での薬剤業務の見学だったので、班の3人がさらに分けられ、全員ばらばらの階に行かされるのです。つまり、責任は全て自分だけにかかってきます。まず、その階まで行くのが自分1人で、誰も付き添いがいないのが心細くてしょうがありませんでした・・・着いておろおろして薬剤師の先生がいる場所へ向かいました。先生いました、微妙な若さの女の先生が。挨拶をして爪のチェックやら何やらがあり、とりあえず席につかされました。まず言われたのが胸のチャックを閉めろと、開け過ぎだったようです。で、カルテの説明をされました。まずここで最初の質問「病棟薬剤師の業務は?」僕は予習も何もしてないので答えられず・・・そこで最初のお叱りです。「受動的に実習を受けないで能動的にやりなさい」とのこと。もうこの辺で完全に萎縮してしまいました。ここでの仕事は忙しいみたいで、自分は課題をやる時間を与えられました。患者さんの情報を収集して、それを紙に記載していくのです。実際簡単なように思えますが、これがまた難しい。まず病名が2つあって、それの病気の特徴や治療法を調べる。1つは載ってたんですG1つは載ってなかったんですよ・・・もう質問するのもドキドキです。それと、使用された薬が何の目的で使われるかということも書かされました。そんなんわからんですよ、いきなり言われても。薬を辞書で調べて、薬効は載っているんですがどの目的で使うのかわからない。臨床現場で働くって大変だなってすげえ痛感しました。もっと勉強しなくちゃ。わかんないとこ沢山質問したんですが、答えてくれないんですよ。考えろって。いくら見ても考えても僕の知識じゃどうしようもないんですが・・・で、結局答え教えてもらったんですが、やっぱり考えてもわかんない答えでしたよと。あきらかな知識不足。そんなこんなでかなり時間が経っていました。次に患者さんへのアンケートをしてもらうとのことなので、必死にメモしました。メモし終わったらすぐ行くって言い出して・・・待ったなしです。心の準備などする機会も与えられぬまま患者さんの部屋へ。そしていきなり質問を開始します。どんな言葉遣いをすれば良いのかわからず、質問を見ながらも色々必死に考えました。その後先生が色々コミュニケーションをとっていたんですがやっぱすげえなって思いました。色んな言葉が出てくるし、患者さんも話しやすかろうな、と。散々圧力をかけられたままお昼休みに突入。一緒の班の人たちに聞いてみると、とても楽だとのこと。さっき自分がやっていた患者さんの情報収集など一緒にやってくれるらしいです。質問とかあっても怒られないし。僕のとこだけどうしたんでしょうか(;´ー`)この日はお昼休みも使ってレポートを書かないとあとで大変そうなので必死に書き続けました。お昼休みも終わり帰ってみるとまだ先生はいませんでした。お昼休憩中なんですね。少し経つと帰ってきたので、さっきの患者さん情報収集の紙を見せに行きました。まだ出来ていない部分があるので聞いたり直したり。それが終わって、服薬指導の見学に行きました。これはついて見てまわるだけなので特に難しくありません。でもその合い間がまた辛いものでした。施設の見学も行いながらだったのですが、とにかく質問攻め。薬のことだけでなく、検査の事とか、病気のこととか。ほとんど答えられず、「勉強不足です」の烙印を押されました。確かにその通りです・・・(;´д`)もう質問来るたびにおどおどしていました。それも終わり、あとは終わってないレポートを仕上げる時間を与えられたので書きました。書き終わって見せに行くと、添付文書の差し替えというかなり楽な仕事が与えられました。差し替えた添付文書はくれるというので全部もらってきました。これでよく勉強しろだそうです。最後全部レポートを仕上げて、やっと長い1日が終わりました。今日は1日生きた心地がしませんでした。でも勉強しないとどんな職業でも無理だなってことを痛感したし、これから少しづつでも勉強しようって気になったんで結果的には良かったんじゃないかなと。まぁせめてもう少し予習くらいはするべきだなと★.::・'゚☆
Aug 24, 2005
コメント(1)
ちなみにこの日記は10回まで続く予定ですのであしからず。今日もやはり早めに大学に着いて勉強をしていました。するとやはり早くから学士の友達が来ました。もうこうなったら話に盛り上がってしまい勉強など手につきません。今日からは12人が4つの班に分かれるので3人ずつで行動です。うちの班はクラスの友人1人と、あとはクラスの女の子でした。結局分け方は名前の順なのです。今回見てまわるのは治験の部署。僕は就職のことを調べていて一番興味を持っていた分野だったのでとてもはりきっていました。正直今回の病院実習はこれだけでいいかな、と思えるほどに。集合時間になり、班の人と3人でその治験の部署に行きました。すると先に見知らぬ女の子が2人いました。その後先生らしき人が2人部屋に入ってきて説明が始まりました。まず、最初にいた女の子が誰なのかの説明を受けました。治験の講演会を聞いて遥々新潟からこっちに1週間実習を受けるために来ているらしいです。何と真面目なことか・・・(;´ー`)治験の講義が始まりました。まずは治験とはどういうものかということ。簡単に言うと、まだ承認されていない薬を患者さんなどに試してもらい、効くかどうかを判断して、その薬が市場に出れるようにデータを集めるのです。ここはその業務にまつわる人たちがいる場所なのです。最初はホントにそんな感じの話だけ。で、2人目の女の先生は面白かった。治験の業務について色々話が聞けました。どうやったら治験になれるかとか、いまどんな治験の人がいるかとか。就職のためになる話もいくつか聞けました。それよりもその先生の人生の壮絶さが凄かった。世界をまわりたくて英語も話せないのに単身カナダに渡り、ヒッチハイクと野宿の生活を2年間繰り広げたとのこと。ホントは5年間やるつもりだったんだけど、南米を一周したあたりでおじいさんの具合が悪いとかで帰還することになったそうです。この話の途中に、新潟から来た子がもう1人増えました。話が終わってからお昼休憩へ。今回は1時間です。お昼ご飯を食べて、すぐに休み時間など終わってしまいます。午後からはまた講義です。ここで1番偉い先生が話してくれました。さっきと重複するところは多かったのですが、また違った角度からの話でとても参考になりました。でもさっき色々質問しちゃったんであんまり聞くことなかった(;´ー`)講義が一段落ついたところで少し施設の見学に行く事になりました。治験薬が置いてある場所を見学しただけなんですけどね。そして帰って来て最後質問あるかというのでちょっと質問したんですよ、研究室のこととか。そしたら質問の答えが終わってから先生燃え始めちゃって。3時に終わる予定だったのに結局4時終わりになってました。でも楽しかったです。目指すものが決まりました★.::・'゚☆でも成績悪くてもなれるのかなぁ、この職業。
Aug 23, 2005
コメント(0)
さあ始まりました。休み中にやらなきゃいけない実習シリーズ第2弾。これは必修だから必ずやらなきゃいけないんですけどね。朝は9時に集合だったんですが念のため早く行く事にして、8時前には大学に着きました。そして売店の前を通りかかったら、クラスの友達(学士だから4つくらい年上)の人がいました。同じ期間、同じ場所での実習だったのです。何でもいま実家にいないとかで早く来たらしいです。そこで朝からまったり2人で過ごしていました。そのうちに人がちらほら来るようになり、集合時間の15分前くらいになったので意気揚揚と出発。まず行ったところでどこに集合すればよいのかわからず迷いました(;´ー`)そしてスタッフの人に聞いてその部屋まで行くと、まだ会議やってました。とりあえずぎりぎりに行くのが秘訣みたいです。廊下でわいわい騒いでました。ちなみに今回の実習は12人しかいません。クラスの友人がもう1人いたのが救い。だって話す人いないとか辛すぎますからね。集合場所に集まり時間となるとまず説明が始まりました。そして1人1人今回の実習の目標を発表していきます。みんななかなか素敵なことを言ってました。自分の書いた文を読んでいて何とも幼稚だなぁ、と思いながら発表をしました。それが終わると、次からはそれぞれの部署の説明です。ちなみにこれだけで午前中は終わりました。1人遅刻して来た女の子がいたんですが、白衣も実習書も忘れたうえに、先生の前で眠りこけていました。あんなに強くなれないですね。お昼休みは1時間半もあって長いのです。3人でお昼ご飯。まったり食べて話していたら、周りの実習生達はお昼ご飯を済ませると黙々と実習書を書いていました。自分達もやるかぁ、とか言いながら結局話しとおした僕たち。こんなことしているから午前中聞いた講義の話を全て忘れるんでしょうね。午後はまた講義です。もう午後は流石に眠くなってきました。話を聞いていても右から左へと言った状態。周りを見渡せば目をつぶっちゃってる人なんかもいましたよ。んで、この講義が結局3時過ぎまで続きました。こんな1日で話されて全部覚えてられるかっての・・・この辺が才能の違いなんでしょうか。3時半くらいからTDM実習ってのが始まりました。ま、簡単に言うとパソコン使って投与計画立てましょうってことなんですよ。先生、時間がないからってものすごいスピードで進めていきました。入力を間違えたらもう置いていかれてわけがわからなくなります。別にデータ出さなくてもいいから、って言ったってやらなかったら意味無いだろこの実習・・・そんなこんなでいつの間にかパソコンによる実習はおしまい。次に施設見学。もはや何を見たのかよく覚えてません。とりあえず時下通路を通ってTDMの部屋へ。ここで色んなことやるらしいです。1回来た事かるからもう見なくてもいいんですけどね。とりあえず毒性の強い薬は投与計画が大事なんですよ。その後、友達とレポートを書くことに。1人は帰ってしまい、学士の人と2人きりでした。僕は書くのがとにかく遅いので、待たせてしまいましたよ。でも待たせているにも関わらず牛乳プリンおごってもらっちゃいました。そんな優しさが嬉しいですね。6時半くらいにようやく書き終わり、2人で提出しに行った所で今日は終わりました。明日からは班分けで3人ずつになるけど、また頑張るぞ★.::・'゚☆
Aug 22, 2005
コメント(0)
昨日は友人が泊まった事は書いたこと。朝の8時に起きて、用意されていた朝ご飯を2人で食べました。今日は2人である友人宅に行く事にしたのです。朝ご飯を食べ終え、友人と一緒に仕度をしていました。すると父親が車で送ってくれるというのでお言葉に甘える事に。車を取りに行ってもらい、車が来たところで出発です。クーラーが壊れているのでとにかく暑い。気にしないとは言えませんが仕方ないので窓全開で行きます。途中渋滞に巻き込まれました・・・どうにかこうにか近くまで行ってもらい降ろしてもらいました。友人はお土産にビールを買い、そして自分たちでお金を出し合いお花を買っていきました。着くとお母さんが出迎えてくれました。お土産を渡し、色々お話を聞かせてくれました。バイク少女の話が多かった気がしますが・・・色々話せて良かったですね。お母さんも元気そうだったし。お昼の時間になってお蕎麦まで連れて行ってもらいました。みんな仲良くとろろ蕎麦。最後の蕎麦湯まで美味しかったです。2人でお礼を言って帰って来ました。んでまだ時間があったので母校に行く事に。いつも行き当たりばったり。電車に乗って、15分くらい歩いてようやく母校に着きました。先生探したんだけど誰もいなかった・・・そういやうちの担任だった先生が教頭になったとか聞きました。そんなん全然聞いてなかったんですが。適当に見回ってまだまだ時間があったのでゲーセン行ったりツタヤに行ったり。でもすぐ出てきてしまう飽きの早さ。良い時間になったので帰って来ました。これでまた半年会えませんが、またいつか★.::・'゚☆
Aug 21, 2005
コメント(0)
またまた来ました。1年に2回シリーズ。朝は友人にお土産を渡しに行くために1人電車に乗って友人に会いに行きました。友人も合宿のお土産を買っておいてくれました。いや、俺の用事でここまで出させたのに何か申し訳ない・・・しかも俺合宿サボったのにね(;´ー`)友人はバイトなので適当にお別れ。そして次の待ち合わせへと。でも別れた時間が早すぎて待ちぼうけ。1人で1時間くらいぶらぶら歩き回ってました。この静かな街並みを歩くのが好きなんですよね。16時になって駅集合だったので駅に向かう事に。半年ぶりに高校の頃の友人2人と再会しました。駅ですでに話が盛り上がっていたのですが、とりあえず落ち着くためにどこかに行く事に。散々色々言ったあと、結局公園へ。男3人、しかもこんな濃いメンバーで公園とか暑苦しいですね(;´д`)まったり高校生を見たりキャッチボールしたりして過ごしました。友人の投げ方が遥かにうまくなっていたことに驚きを隠せませんでした。そんなこんなでようやく17時になり、良く行く飲み屋さんへ。相変わらずいつもの店員さんしかいません。この日本語の片言具合が好きですね。ちなみに客は僕たちだけ。そりゃ土曜の17時から飲んだくれる人なんてそんなにいませんけどね。とりあえず3人ともビールを頼み、乾杯をしました。さっさとあけて飲み放題だったこともあり次の飲み物へ。そこで焼き鳥も注文。ここの焼き鳥うまいんだよなぁ。そしてお酒のペースが早い。最初の1時間もしないころ、1人目が半分寝てました(;´ー`)どうしようもないペースでしたね。しかもここから新ルール。飲み物はいくら飲んでもいいけど、食べ物は10分につき1口。トークをしながら10分を待つことに・・・しかしこれによりペースがかなり緩和しました。そしていつしかこのペースになり、4口目まで運ばれることに・・・これで40分経ったのかよ。そんなことしてたらラストオーダーですよ。で、飲み屋でだらだらしていいのかと思ったら店員さんにそろそろ出てくれと言われ、居場所がなくなりました。仕方なくまた公園へ。やっぱりペースが早すぎました。なんだかぐるぐる回って・・・そこで話もそこそこに解散とあいなりました。1人は僕に着いてきちゃったんですけどね(;´ー`)そして結局泊まっていきました。夜が長かった★.::・'゚☆
Aug 20, 2005
コメント(0)
家に帰って来て、本当は予定があったのだけれどドタキャンされて家におりました。とりあえずやらなきゃいけないことがあったわけでもないのでまったりしてみます。朝起きてチンギスハーン。これをやり始めるといつの間にかお昼ご飯の時間です。ニートのような生活素敵☆お昼ご飯を食べ終えて軽くお昼寝。起きたらチンギスハーン。パソコンもいじくってみます。もう何日ぶりのパソコンなので大興奮ですね♪そしていつの間にか夕飯の時間。だらだらしていると合宿から帰ってきた友達からメールが来ました。合宿かなり面白かったみたいです。微妙に行きたかったなぁ、最後だったし。試合で色々あったり、みんな病気でダウンしたり、飲み会の時に暴れるやつがいたり・・・結構大変なこともあったみたいですが楽しんだみたいで良かったです。さて、明日は用事があるのでそろそろ寝ますかね★.::・'゚☆
Aug 19, 2005
コメント(0)
帰ってきました。かなり沢山寝ていたのでとても疲れたってことはなかったけどね。「魅力的な人」難しい言葉ですね。旅行日記はまたいつの日か★.::・'゚☆
Aug 18, 2005
コメント(0)
バスに乗ってばっかり。そして記事はお休みします。
Aug 17, 2005
コメント(0)
何だか30代くらいで新鮮なカップルに憧れる。詳しい事は気が向いたら書きますね。
Aug 16, 2005
コメント(0)
ちょっと旅に出てきました。ということで記事をお休みします。気が向いたら旅行の事書きますね。
Aug 15, 2005
コメント(0)
別にただの夏休みなんですけどね。お盆のためちょっと父方のおじさんの家に行ってきました。久しぶりの運転も兼ねて。12時過ぎに家を出発して着いたのは13時。車で行くと近いんです。そこで少し遅めのお昼ご飯を食べました。からあげが中心でした。そしてお腹いっぱいになったところでお昼寝タイム。だって暇なんだもん。起きたらお中元を出してと言われたので出してみました。そしたら中身が大好きな半月でした。小倉味の半月を頂きました。あと果物が色々出されていたんでそれも食べさせてもらいました。そしてお腹いっぱいになりお昼寝タイム。起きたら17時でした。もうそろそろ帰る時間。父親も寝ていたので起こし、色んなものをもらって帰ってきました。帰りも自分の運転で。久々の運転も普通に出来ました。帰ってきて野球見てだらだら。さぁ、明日から東京を離れますね★.::・'゚☆
Aug 14, 2005
コメント(0)
壮絶な昨日を過ごし、帰って来てとりあえず寝ました。起きたら朝の11時でした。ちょっと寂しい夢を見ました。起きても予定がないのでとりあえずパソコンをつけてハンゲームやったり、日記の編集をしたり。そうしている間にすぐに昼ご飯の時間に。マクドのマックチキンを買ってきてもらい、ささやかなお昼ご飯です。お昼を食べ終え今度はチンギスハーンに取り組みます。でも昨日の疲れの所為かあまりはかどりませんでした。眠くなったのでお昼寝です。起きたら6時になって夕飯でした。今日はまぐろの巻き物でした。夕飯を終え、野球を少し見ながら有機化学の勉強をしてみました。30分くらいやって飽きたので終了。そしてまたパソコンにむかいました。ハンゲームやってるんですが、スロットをオートプレイでやってるだけなんですよね。ま、当たりが確定した時は自分でとめて早めに当たらせるんですが。最初10000円も貰える必要がないと思いました。だって何もしてなくても勝手に当たるもん。ストレスがたまらない良いゲームですね。友人とお喋りしたり、メールしたりして時は過ぎ去っていきました。今日はとりあえず寝ますね★.::・'゚☆
Aug 13, 2005
コメント(0)
年に2回あるビッグイベント。今回は夕方の6時半に集合とあいなりました。それまでの心持ちは最悪でしたが、オフ会のメンバーに会うと何故か無駄にテンションがあがります。1人騒ぎまくってました。集合したところで、1人金髪のかつらをかぶっている人がいました。女装のつもりだったらしいです。何だか可哀相でした。どちらかというと韓流ブームな感じがしました。昨日はみんな遅刻せずに集まれたので、すぐに行動開始。予約していた甘太郎に行きました。行く途中もおおはしゃぎ。殴られたり罵声を浴びせられながらも楽しくて仕方ありませんでした。着いた甘太郎で焼き肉食べ放題&飲み放題。いやっほう。予約しておいたんで出てくるのがいつもより早かったですね。肉がきたのでがんがん焼きました。1枚ずつ並べるのではなく、がばっととってがばっと焼く。最初弱火だなと感じていたのですが、違いました。肉の脂で火力アップ。肉が大変なことに。こげこげ感たっぷりの肉が多く出てきました。飲み放題メニューではストロベリーミルクが好評でした。もうただのいちごみるくと同等。でも飲みすぎるとアルコールにやられます。前はなかったはずのビビンバが食べ放題メニューに組み込まれていて嬉しかったです。野菜を全く頼まないので唯一の野菜源。とりあえずみんなノリだけで生きていました。鉄の台みたいなのを頭にかぶり始める人とかいたり。その状態で店員さんに接して、店員さん最初は無表情だったのに笑っちゃってました。人の笑顔を見るのは素敵ですね。クールな店員さんは無表情のままで寂しかったです・・・「石油は我が国のものだー!」って叫んでくれれば絶対に笑顔が見れたのに(;´ー`)1時間ほど経ったところで昨日1番のアトラクション。今回このために来たと言っても過言ではないくらいです。ここからはある男の恋愛ノンフィクションです。箇条書きのようになりますがご了承を。『7/2、選挙デート(誰に投票すれば良いかわからないという話をしたら、好きな女の子と2人で選挙に行く事になったらしい)。前日にその相手から電話がかかってきて、恋愛話になる。恋愛ってのは自己中だ、という話をする。電話中好きな人がいるみたいな話になり、相手(好きな人本人)に話聞くよと言われ、明日一緒に選挙に行くからその時詳しく話す、と言う。選挙デートの帰りの電車の中、昨日の電話での好きな人の話を振られる。そして「俺はぁ、○○さん(←デートの相手)のことがぁ、好きです」と言ってしまう。(彼女、ちょっと考えて)「いや、無理」との回答をもらう。』さらに名言集。『今日の格好は彼女を意識している。(←帽子かぶって髪短め)』『目が肥えた。(←女の人を見る目)』『そこから始まりみたいかな。(←みたいかな?)』『色んな人と楽しみたい。』『君のためなら僕は色んな人になるよ。』なんでもその彼女は、男友達が沢山いるそうで。昨日も男と2人で小笠原に行っているという話を聞きました。それでも彼の思いは一途なのです。小笠原まで泳いで行くという意気込みを見せたとか見せなかったとか。その話が終わった頃ラストオーダーの時間となりました。ここで・・・タレじゃなくて塩も頼めることが判明したのです。見誤ったー。最後に黒豚ねぎ塩を頼んだんですがすげえうまかったです。もっと早くに気づいていれば・・・僕はお腹いっぱいだったので1つしか食べれませんでした。甘太郎を出たんですが、食べすぎのためグロッキー。僕よりグロッキーな人もいましたが。ここで2手にわかれ、先に公園に行く組とビーチボールを買いに行く組に。僕は公園に先に行きました。公園は金曜の夜ということもあり、いちゃいちゃしているカップルが激しくいました。『おまえら、お金あげるからホテル行って下さい。』途中雨が降ってきて、うちらは女の子4人組に奇異の目で見られていたようです。しばらくするとビーチボール組が帰ってきました。なかなか膨らまないビーチボールを膨らませ、ビーチバレー開始です。何だかとても楽しかったぁ。上半身裸になったり、帰って来て欲しい人のことを叫んだり。ボールとりに行ったら何故か横から取りに入ろうとする人がいて、思いっきりみぞおちにいれてしまったり。ばかばかぁ・・・!!って沢山さけんだり。すべりだいの上で明らかにおかしい行動をしている高校生カップルをじろじろ見たり。必死な僕らのことを神様は見守っていてくれたでしょうか。散々やって酔いも覚め、そしたら雨も本格的に降ってきました。とりあえずカラオケでオールするか帰るかって話になったんですが、やったことなかったのでカラオケでオールを選びました。一緒にいた1人が値切ってもらうと言っていざ交渉に。交渉結果は、11時半からオールで1800円。フリータイムの時間まではまだまだ時間があったので、携帯の番号だけ教えてもらって違う店も探すことに。違う店に行ったら、フリータイムで飲み放題でしかも10時からで、交渉もせずに1100円でした。さっきのとこは無視してこっちに即決。長い夜が始まりました。勝手に歌詞を替える人がいるのにはびっくりしました。替え歌とかじゃなく、1語を勝手に替えたりするんです。エロティカセブンで『私は私は』って唄われた時には。しかも全て『私は私は』って唄ってくれた彼に敬意を表したいです。みんな手首や指を動かすのに必死でした。中指や肩がつりそうでした。あと悲しい歌がよく流れていました。何だか色々思い出して泣きそうでした゜゜(´□`。)°゜。途中寝てしまったので全部は知らないんですが、寝ている最中にライオンハートをものすごくはずして唄っている人がいたのを覚えています。5時になりかなりグロッキーな状態で店を出ました。駅で解散。こいつらと12時間近くいたことになりますね。楽しかった。また8人で。でも最後は寂しい歌の所為かなんだか鬱でした。思い出したくないこと満載。・・・ここで目が覚めました。
Aug 12, 2005
コメント(1)
やっと今日で強化錬も終了。春・夏合わせて、3年の中で皆勤しているのは僕だけです。別にご褒美が出るわけでもありませんがね。今日も1本遅い電車をチョイス。音楽を聞いて読書をしながら登校です。この1時間半はとても有意義に過ごせる気がします。寝ている時もあるんですけどね。大学に着いたら、強化錬に初めて来た1年がいました。1回しか参加しないんですか、そうですか。僕は着替えて一人ベンチプレス。そのあと寝ようとしたんですが後輩に絡まれて眠れませんでした。今日は最終日なので練習は軽めとのこと。実際に効率の悪い練習をしていました。流石、うちの主将。動けるけど効率が悪いで有名なのです。そんな感じで基本打ち、地稽古とやっていきました。最後にかかりもありましたよ。もうだるだる。稽古が終わって、今日は合宿についての話し合いがありました。電車での行き方とか、荷物のこととか。でもすぐに終わりましたけど。話も終わり、僕はさっさと帰る事に。―空白の20分―一緒に帰ってきた後輩の恋愛の話を聞きながら帰ってきました。「好きかどうかわからない」そもそも好きの定義って何だおまえら。色んな情報を仕入れられたので有意義ではありましたが。電車を乗り換えるので、そこから1人ぼーっと考えながら帰ってきました。人の所為にしてばっかりいて何も解決出来ません。あーもーやだやだやだ。今日は夜からお楽しみがあるので一眠りします★.::・'゚☆
Aug 12, 2005
コメント(0)
なるべくなら甘いお菓子を。書いている事はいつもと然して変わりありません。何故なら部活中だから。今日は電車を1本遅らせてみました。とりあえず朝早いので途中からは座っていけます。電車に1時間半も乗っているので全部立ってるとかなりしんどいんですよね。大学に着いたら日課のベンチプレス。そして始まるまで睡眠。家で寝ろという方もいますが、ぎりぎりだと落ち着かない性格なのです。今日の稽古も、いつも通りの稽古の延長程度でそこまで辛くありませんでした。応じ技、体当たり技、と言ったいつもはあまりやらない稽古が多めでしたが。でもその方が楽しいですね。体当たりが下手と散々言われるのですが足がついてきてくれません(;´ー`)応じ技とか少しでも早い人相手だと前のめりすぎて全然です(;´д`)小休止を挟んで地稽古。ここでかかとに違和感が。地稽古おわったあとかかり稽古なのですが、ここでかかとがやばいことに。立っているだけで痛いのです。あぁ、明日こんな状態で稽古やりたくねーよー。稽古が終わって友人や後輩とご飯を食べに行きました。他愛もない話をしながら時間は過ぎ去っていきました。楽しく過ごす木曜日。そんな日もたまにはありですよね。
Aug 11, 2005
コメント(0)
3日目になると胸やら腕やらが痛くて。いつも通り6時の電車に乗って大学へ。大学の最寄り駅から駐輪場まで行く途中で今日も後輩と出会いました。昨日とは違う人。会話が途切れる事が怖い今日この頃。この後輩はバイトを楽しんでいるようです。着いたら今日は1年が2人しかこないとか。暇だったので仕事手伝おうとしたんだけど2人で出来るから平気だと言われたので、着替えて1人ベンチプレスをしていました。ベンチプレスなんて1分もしないで終わるのでそのあとは睡眠。快眠が妨げられましたが、それもまた一興。時間が来て練習開始。今日は他の大学の人が来たので練習は軽めでした。来たって言っても3人でしたが(;´ー`)最初は試合をやると聞いていたんですが・・・そんな人数じゃ試合も出来るわけがなく。地稽古の時間、みんなその他大学の人と地稽古をしていました。僕もそのうちの1人とやったんですが、引き技を褒められました。引き技とか全く出来ないのに。彼は何の錯覚を見たのでしょうか。まぁこの3人のおかげで練習も軽いものでした。終わってシャワーを浴びて後輩と一緒に大学を出ました。昼ご飯を食べたいというので駅近くのサイゼリアへ。後輩オススメの品を頼みました。名前忘れたけど、チキンのやつ。鶏肉はやはりいいですね。その後ぶらぶらウインドウショッピング。2人ともお金がないので見るだけです。夏服欲しいなぁ。そして今夜はドームで野球観戦です。巨人VS横浜。3時頃にはドーム内に入れました。入れなければ暑さで死んでいますね。席は3塁側をチョイス。3塁側でも巨人ファン多いんですね。コンビニで買ってきたものを食べながらまったり横浜の応援。先発の三浦が好投してくれていたので安心して見ていました。同点ホームラン打たれたときは焦ったけど。久保がやらかしてくれたんで助かりました。クルーンって球速いですね。帰り道がものすごく混んでいて大変でした。地下鉄への道は完全にストップしていたので水道橋から帰る事に。結構空いてました。部活後だったのでものすごく疲れましたよ。さぁ、あと2日だ☆彡
Aug 10, 2005
コメント(0)
朝起きるのが辛すぎます。そんな強化錬2日目。とりあえず昨日と同じ時間に家を出て、同じ電車に乗ります。大学の最寄り駅に着いて、ここからチャリで20分です。チャリに乗っている途中後輩と出会いました。色々お喋りしながら大学へ。夏休みを楽しんでいるようで良い事です。着いたらもう1年生がいました。6時50分に着いていたそうです。何のためだよ。しかも仕事を全て終わらせているとかつわものでした。いやー働き者だねぇ(;´ー`)やることもないのでまたベンチプレス。僕がぎりぎり持ち上げられる重さを後輩に簡単に持ち上げられテンション下がりました。それが終わっても更に1時間近く暇だったので着替えて寝ていました。時間になって稽古開始です。今日は昨日よりきつめと言っていましたが然して変わりませんでした。話が少なかった分充実していたかな、と。地稽古は少し調子が良かったです。動けましたから。でも抜けたりするの遅いんだよなぁ。そこを直していかなきゃいけないんですよね。地稽古後はまたかかり稽古。足がついていかないよぉ(;´ー`)稽古後はいつも通りシャワーを浴びてリフレッシュ。眠気だけが残ります。後輩がマクドで働き始めたという話を聞かせてもらいました。池袋らしいので今度覗きに行かせてもらうつもりです。是非いらしてくださいって言われたんで・・・社交辞令じゃないことを信じて。疲れたんで今日は友人と2人ですぐに帰ってきました。帰りの電車で寝ていて終点で駅員さんに起こされるというハプニングが起きました。とりあえず自分の駅の前が終点の電車だったんで助かりました。帰ってチンギスハーンやってたんですけど寝ていました。色んな夢を見ました。夢の中って素敵ですね。ちょっと起きたくなかったりしましたが、起きなかったらバッドエンドになりそうだったので起きれて良かったです。
Aug 9, 2005
コメント(0)
あ、日記の題名考えるのが面倒なだけですから。今日から本格的な強化練が始まりました。ちなみに集合時間は8時半で、遅刻をすればペナルティーがあるとか。僕はちゃんと8時前には着きましたから。着いたところで1年生が来ていないため鍵が開いていません。自分で開ければ良いのですが1年生が車で待つのが通の楽しみ方。8時10分頃になりようやく開錠。暇なので1人ベンチプレスなんかやってました。あと1年生の仕事を手伝ったり。1年生全然来ないんですよ。それで仕事もひやひやする子がいたりでしてね。戸惑いながらも何とか9時までに仕事を終わらせていました。9時から練習なんですが、とにかく暑いんですよ。最初の素振りの時点で汗が止まりません。そんな状態で防具つけるのとかもう(;´ー`)でも前回出ていた医学部の練習の時よりはるかに楽なメニュー。暑さに耐えられればそれほど大変じゃありません。しかし一番やっかいなのが先生の指導です。打ち込みの途中で全体を止めて話し始めるのですがそれが長いんです。話を聞いている間どんどんテンションが下がってくるのがわかります。これがなければもう少し疲れないような気がしますね。いつもと違って体当たり技なんかをやりました。体当たりだけなら苦手じゃないんですが足さばきやら腕の使い方が全然なってません。態勢を崩さないようにしてるんですがなかなか難しいですね。それが終わって小休止です。休み終わって地稽古です。4回くらいやりましたが、足の裏が痛すぎです。もうよたよたなっちゃって。課題が多くありすぎて何から消化すれば良いのかもわかりません。地稽古終わったら打ち込みとかかり稽古。足がー足がーって感じで打ち込み。恥ずかしい所を見せてしまいました。帰りは部活のみんなでご飯を食べに行く事に。遠くのキャンパスに行った人たちが帰って来ていて、久しぶりの再会ととなりました。自然とみんなのテンションもあがって楽しいひと時を過ごしました。キャンパス移動なんてなければいいのになぁ。帰って来たらバイトなんですよね。練習後はきついんだよなぁ。明日も練習だ(;´д`)
Aug 8, 2005
コメント(0)
さて、だらだらするの二日目です。今日は本当に何の予定もありません。でも明日から部活だから体を休めようかなと。久しぶりに朝からチンギスハーンやりました。今回はマムルーク朝で。都市は最初から2つですが配下の武将がバイバルス合わせて6人しかいない。そんな状態でしたが6時間くらい頑張りました。とりあえずアバカを捕らえて斬って、イル=ハン国併合しました。イスラム世界を取り戻すぞ!あとは友人に車のことで会いに行きました。クーラーが壊れちゃったんですよね。でまぁ、良かったら持っていってもらうってことになりました。明日から部活とか行きたくなくなってきたぁ・・・
Aug 7, 2005
コメント(0)
飲んだ次の日は休日です。朝起きて何もやる気がありません。「そーなんだ!」を少し読んでみたりパソコンをさわってみるだけの生活です。お昼になったのでラーメンを食べました。食欲がそこまでわきません。食べ終わって一眠りして、また地元の友人宅へと行きました。前から誘われてたんですよね。行って何するわけでもなく、だらだらおしゃべり。また同窓会やりたいと言った話や、高校の頃の話や、最近の話をしましたよ。こんなに話す友人だったっけかなぁ・・・と言うかこの夏休みかなり暇だそうです。毎回そうらしいけど。地元の女の子と仲良くなって早く遊ぶ相手を見つけてください。夕飯の時間になったらさっさと帰って来ます。こんな堕落した生活をいつまでも続けたいなぁ。でもきっと1ヶ月もしたら厭きちゃうんだろうなぁ。
Aug 6, 2005
コメント(0)
一日中だらだらしてみたかったので昼間はだらだらしてみました。でもこれじゃいけないとも感じました。勉強しなくちゃ。仕事も探さなくちゃ・・・夕方の5時半からお出かけしてきました。部活の3年(4人しかいない)で飲みとかいう行事がありましたので。新宿集合ですよ、新宿。店決めたのとか僕だけど新宿なんてほとんど知りません。しかも見誤って西口集合とかにしちゃったし。そしてみんな案の定遅刻。もういいよ・・・予約は7時からだったけどそんなの間に合うはずもなく、7時ちょっと過ぎから会は始まりました。最初は部活の話ばかりでした。正直面白くないんですよ。部活の不満は聞き飽きたよー。2時間はあっという間に経ちました。まだ飲み足りないので2次会は東口にまで行って飲みました。友人の元カノにメールさせてみたり(ほぼ無理矢理送ってた)して楽しかったです。ちなみに飲み会中はメール返ってきませんでした・・・あと飲んでる最中に彼氏からメールが送られてる子がいて、そのメール全て公開されてました。ちなみにその彼氏は部員なのでみんな知っているんですよ。こんなメール見せられちゃったら次会いづらいなぁ、とか言いながらみんな楽しんでました。で、だんだん時間がやばくなってきたので帰ることに。終電を調べてみたんですが微妙な帰り方しか表示されません。どうしても地下鉄で帰りたかったので自分に賭けてみました。なんとか地下鉄の終電に6分差で間に合いました(;´ー`)音楽を聞きながらまったり帰ってきました。金曜だったし終電の人って多いんですね。電車から降りたら地元の子とたまたま遭遇しました。「バイトだったの?」って聞かれたんですが、明らかに赤い目と顔をしてましたから・・・その子は飲み屋でバイトしてるとかでこんな時間らしいです。でも辞めちゃうんだって。途中まで一緒に帰って来て、コンビニに立ち寄るとか言うので先帰らせてもらいました。お腹の肉を落さなくちゃ(;´ー`)
Aug 5, 2005
コメント(0)
暑いな、おまえら。今日は部活もないので外に遊びに行きました。友人と1時半に待ち合わせ。お昼は自分の家で食べるとお金を使わずに済んで便利ですね。やや微妙な時間からだけど映画を見てきました。電車男。やりすぎだなぁ、と思いながらも笑わせてもらいました。途中で泣きそうになったりもしました。でも終始、前にいるカップルが邪魔でした。右隣に座っていたおねえさん達、途中で来て途中で帰っちゃったけどいいのかなぁ。あれだよ、ドラマで見たらぐだぐだになりそうな感じはありましたよ。映画を見終え、喫茶店に行く事に。でも池袋の喫茶店は60分2000円とか書いてあるんですよ。しかもその喫茶店に入ったら店員さんが「どうなさいましたか?」とか聞いてくるんですよ。どうって・・・ねぇ。仕方なく電車に乗って秋葉原に行くことに。そこで性懲りもなくまた喫茶店を探す僕ら。まず友人が行きつけだという喫茶店に行ってみると何かセットメニューしかダメとかで必ず2100円かかるんですよ。たかが喫茶店でそんなにお金を払いたくないので出てきちゃいました。何故か小学校の頃の机が沢山並べられている喫茶店でした。そしてまだ歩き回ります。次に行きつけの所に連れて行ってもらったところ、そこは空き地になってました。何やってんでしょうね(;´ー`)次の喫茶店は店の中を掻い潜っていくところでした。しかしここもすでに営業していませんでした。これで4件はずしています。最後ドンキホーテの上しかもうわからんということでドンキホーテ行ったんですよ。案内を見たら、喫茶店があるはずの階が空欄になってるんですよ。もうダメかな、と思いました。でもちゃんと違う階に喫茶店ありましたよ( ̄ー ̄)喜び勇んで行くと、既に人が並んでいました。店員さんに聞いたら30分待ちとか。とりあえず名前と電話番号書いてゲーセンに遊びに行く事に。でも10分もしないくらいで電話かかってきましたから。ようやく何時間ぶりくらいで椅子に座れました。喫茶店のクセに席代とられましたよ、1人300円。で、カフェオレが500円でした。何か店員さんがやたら時代錯誤な格好で接客にあたっていました。しかも店員さんとプリクラ(1人1000円)撮れたりするんですよ。あと、追加料金払えばゲームとか出来るみたいでした。今度はカウンターの方がいいかな、って感じです。いい頃合いになったので友人と2人店を出ることに。7時くらいから他の友人と合流する約束もしていましたから。御茶ノ水のジョナサンで待ち合わせしたんですがジョナサンがなくなってたんですよ。最近不景気なんですかねぇ。しかたないのでもう一つあるジョナサンに行ってきました。高いよな、ジョナサンって。ジョナサン出て公園行ってドトール行きました。くだらない話を延々として11時くらいになったので帰ってきました。いやー楽しかった。沢山のエンターテインメントありがと(^ー^* )
Aug 4, 2005
コメント(0)
そんな時は一人ジェンガをするのがオススメかな。今朝も早くから部活に行ってきました。9時過ぎには着いたのでまたベンチプレス。全然ダメだー(;´д`)自分らの年くらいの平均ってどれくらいなんでしょうかね。稽古はまたハードでした。最初の素振りが1000本くらいあったような・・・腕が動かない自分が悔しいです。素振りだけで30分くらいたってるのなんて初めてじゃないでしょうか。そのあとは基本的な打ち込み。今日はそのへんは楽でした。しかも12時くらいには小休止あったし。しかし小休止後がやばかったです。まず一息の切返し×3。そして20本、30本、40本、50本、60本、80本、100本の切返し。もう60くらいで腕が動きませんから。しかも逆戻りで、さらに50本、30本、一息の切返し。あぁ、明日右肩やばいんだろうな(;´ー`)それが終わりまた小休止をはさみます。小休止後自分の打ちたい技をやりました。これは楽なんだけど汗で体中が気持ち悪くて・・・練習後気持ち悪すぎるのでシャワー浴びちゃいましたから。そして後輩が昼を食べていこうと言うので昼を一緒に食べてきました。ランチってやすいですね。609円でいいものだ食べれます。駅近くまで一緒に帰ってきたら、後輩に電話がかかってきて友達がいるから先帰ってくれと言われました。はいはい、どうせ一人で帰った方が寝れるしまったり音楽聞けるから気楽だよ。と心の中で強がってみます( ´゚д゚`)あとでお詫びのメールまでよこされたら許すしかないですよね。こんな体の中また地元の友人宅へ。そこで7時くらいまでくだらない話をして過ごしました。嫌な事はそこで忘れましょう。帰ったらもう眠いっす☆彡
Aug 3, 2005
コメント(0)
昨日はバイトが終わった後また地元の友人宅に行き、4時まで話をしていました。正直体を休めた方がいいと思いましたが、若気の至りということで。で、今日は11時から遊びに行きました。あまり寝てないのが辛いです。しかも集合時間に全員集まらないし。いつものことですけど。一人メンバーを欠きながら友人宅へ。途中ショップ99に立ち寄りました。あそこは安くていいところですね。トーマスをやらせてもらいました。一人でやっていると空しくなるゲームでした。腱鞘炎になりそうだし。しかも簡単すぎて張り合いがねぇ・・・パワプロやりました。守備も出来ないし打てないし。もう引退時期だな、と思いました。体力の限界です。ぷよぷよやりました。はにゃーん。思い出は色々あるのですが書いてると果てしなく続きそう&放送禁止な部分があるのでいくつかは心の中にしまっておきますね。そうそう、久しぶりにバトル鉛筆やったんですよ。多分これが一番白熱しました。童心に戻れた良い時間でした。最後のしめは麻雀でした。1回もあがってません(;´ー`)もういいよ。6時くらいになったので帰ってきました。お疲れ、みんな。明日部活行くのだるいなぁ(;´д`)行かなくてもいいんだけど後輩から電話があったりして約束しちゃったもんで・・・そうそう、色々な問題(自分に関してじゃないこと)が少しずつ解決し始めました。あと1週間もないけど動ける時間に全てを解決してしまいたいですね★.::・'゚☆
Aug 2, 2005
コメント(0)
今朝は久しぶりに部活に行ってきました。まぁ医学部の方なんで行っても行かなくてもいいんだけど、そろそろ体を動かしておかないと自分のとこの強化錬の時に死んでしまいますのでね。9時から練習開始と聞いていたので8時過ぎに到着。そうしたら先輩が一人いるだけで誰もいません。聞いてみたら10時から開始だとのこと。どんなだよ。仕方なく一人でベンチプレスやってました。自分はこんなに力が弱いのか、と痛感しました。家でベンチプレスがやりたいです。着替えたりしているうちにやっと10時です。長かった。練習が始まったんですが鬼でした(;´ー`)まぁいつもの稽古が比較的楽な所為もあるんでしょうけど。10時から12時半まで小休止なしでぶっ続け。そもそも夏にやるスポーツじゃないのに。12時半くらいから1度だけ15分ほど小休止をとり、また1時半まで練習です。だから夏やるスポーツじゃないんですが。でもよく考えてみたらメニューはそれほど大変なことしてないんですよ。人がいっぱいいるから時間がかかってしまっただけで。でもクソ暑いなか防具つけて立っているだけで死にそうなのです。勘弁してください。部活が終わってさっさと帰ってきました。どうせ一人だし。そしたら地元の友人からメールが。いまから暇かとのこと。いや、疲れてるんですけど・・・でもちょっとでいいから来てくれと言われ行く事に。へとへとのまま友人宅へ。前回の同窓会の話などをして盛り上がりました。疲れてたけど。で、バイトもあるし、1時間くらいいて一旦帰らせてもらいました。バイト行きたくねー(;´д`)
Aug 1, 2005
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1

![]()
