20人部屋というのに、びっくりです。

病院の少ない地域だったのか、それともたまたま患者さんが集中したのはわかりませんが、中絶をした患者さんと、産後の患者さんが同室というのは、厳しいですね。

ダイオウグソクムシ君のお通じの記事は私も気になりました。

しかも出てきたものは、2年前に食べたものではないというのが、もう何がなんだかでした。^^; (2020/05/26 04:23:52 PM)

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2020/05/26
XML
テーマ: 韓国!(17705)
カテゴリ: 韓国の病院
はんらはこれまで2回入院したことがある。
どちらも帝王切開だ。

長男の時は4人部屋だった。
はんら以外の2人は2人目の帝王切開、
もう1人はグンと年上の人で子宮の手術をした人だった。

先輩ママさんの育児経験談は楽しかったし、
年上の女性の人生経験談もおもしろくて、
入院中にとても仲良くなって
それなりに楽しい入院生活だった。


2人部屋ではない。
同じ病室の中に20人ほどいた。

病床が足りなくなって、
倉庫だった?隣の部屋にもベッドを置いて
仕切りを取っ払ったのでそんな奇妙な病室になったのだった。

中絶手術を待つ人、中絶手術を終えた人、
早期破水して入院している人、
陣痛が来て待機している人、
自然分娩後の人、
帝王切開を待機している人、帝王切開を終えた人、
いろんな患者がごっちゃ混ぜで落ち着かず、

仲良くなった人もいなければ、
ゆっくり休むこともできない入院生活だった。

そしてその日から、
死ぬまでに一度は個室に入院してみたいという夢が生まれた。

そんな夢が今回、叶った。


と言われたので、心の中でマンセーを叫んだ。
2人室9万ウォン、個室12万ウォンとのこと。
今はコロナのため、全室個室にしているんだろう。
ノギさんの勤務先もそうだ。

こんな時に手術で、良かったことの1つだわ。


待望の個室は、

2020-05-22-13-59-13-911

2020-05-22-14-13-27-144

2020-05-22-13-59-30-362

うーん、まあ、こんなもんか。。。


外の共同スペース。
2020-05-22-18-14-27-266



さて今日は手術後4日目。
痛みはかなり軽減しているけど、
便を柔らかくする薬を飲んでいるため、
もよおしてくると我慢できない!
昨日は8回もおトイレに。
さすがにこれは異常なんじゃないかと病院に電話して聞いたところ
「大丈夫です。普通のことです。」
だって。

えー
これじゃ、通勤なんてできないじゃん。
医師は手術前に
「仕事が休めない人は金曜日に手術しても月曜日から勤務できます」
って言ってたのよ。

8回も行くから、1回に出る量は少しずつ。
最初の頃は残便感もひどくて辛かったけど、
今は残便感は無くなってきた。
でも相変わらず、おトイレには通い続けてる。

そんな中、ヤフーのトップニュースにこんなニュースが上がってきた。
ダイオウグソクムシ、2年ぶり「お通じ」

今のはんらにはダイオウグソクムシが羨ましいよ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/05/26 08:53:25 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:個室の夢(05/26)  
大変ですね。肛門あたりは、毛細血管が多いから、痛いんでしょうね。
友人は大腸がんの手術のあと、やはり、トイレの回数が多くて大変だったようです下剤で、出してたらしく、その調節も体の調節も自分の体なのに調節できないって嘆いてました。今は、頻繁にはいかなくなったようですが、依然として、下剤で出す生活みたい。

 はんらさん、
お大事にね。早くスッキリできるといいですね (2020/05/26 09:35:05 AM)

Re:個室の夢(05/26)  
maki5417  さん
ささやかな夢がかなってよかったですね、
私の入院体験は、数年前の東大病院です。
「痛い旅」のタイトルでブログアップしていますが、とても面白かったです。

個室は高いので、4人部屋でした。
他の患者さんのこともわかって興味深かったです。
難点は、テレビをイヤホンで聞くことでしょうか。 (2020/05/26 09:56:53 AM)

Re:個室の夢(05/26)  
すみつばめ  さん

Re:個室の夢(05/26)  
20人部屋って、大変そう。ある意味、貴重な体験ですね。

一人部屋、記憶が遠のく時には、そうなるかも。
旅立って夢が叶うより、良かったですよね!

(2020/05/26 04:27:20 PM)

Re[1]:個室の夢(05/26)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

うちの父親も大腸がんやってますが、手術後、下着が汚れて困るって言っててどういうことなんだろう?と思ってましたが、なるほど、こういうことなのか、と思いました。
病気や手術をすると、回復してその体で不便なことがなくなるまで、かなりの歳月を要しますね。

(2020/05/27 11:18:59 AM)

Re[1]:個室の夢(05/26)  
はんら  さん
maki5417さんへ

私の次の夢は、年老いてぽっくり逝くまで二度と入院しないことです。
みんな思うことでしょうし、なかなか叶わないことなんでしょうけれど。

(2020/05/27 11:20:56 AM)

Re[1]:個室の夢(05/26)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

テグという人口250万の大都市の、慶北大学病院でした。
次男の時は30週で破水してしまい、通ってた個人病院では受け入れ不可能と言われ、近所の大きな病院に行ったところインキュベーターが空いていないと言われ、市内のあちこちの病院に電話をかけて探したところ、慶北大学病院に1個だけ空いてるインキュベーターがあると言われて即入院となりました。
韓国でも高齢出産が増えたりしてインキュベーターが足りなくなりつつある時だったんだろうと思います。

当時は韓国では自然分娩は分娩の翌日か遅くても翌々日には退院してたので人の入れ替わりが激しかったです。

(2020/05/27 11:26:17 AM)

Re[1]:個室の夢(05/26)  
はんら  さん
ちーこ♪3510さんへ

20人部屋だったので入院費がただ同然に安かったのはよく覚えています。^^;

(2020/05/27 11:27:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

ソウル江南ランチ会 New! 韓国の達人!さん

久しぶりに家庭菜園 New! 朝葉晴瑠砂922さん

龍上海本店45分待ち New! 幹雄319さん

話がかみ合わない人 New! みーな@韓国さん

11.北海道北東ドライ… New! ちーこ♪3510さん

Comments

はんら @ Re[1]:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! ヤンパさんへ そういえば昔は、キム・デ…
はんら @ Re[1]:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! 人間辛抱さんへ 海外在住者も、海外から…
ヤンパ@ Re:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! はんらさん、わたし考えてたんだけど・・…
人間辛抱 @ Re:大統領選挙、候補者7人(05/13) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:モヤシのお値段(05/14) New! ニコ67さんへ 確かに天気に影響を受け…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: