全13件 (13件中 1-13件目)
1
蚊が出た!とうとう!夜になって雨が降り出し、ムシムシして寝苦しい。やっと寝付けたと思ったら、指先がかゆくて目が覚めた。なにも、こんなところ刺さなくてもいいのに。ガマンして寝ようとするけど、耳元であの嫌~な音が・・・。もう、こうなったら寝られません。夜中にゴソゴソと、蚊取り器の設置。こんな季節になったんですね~。赤ちゃんや病気の人がいるお家では、蚊取り器は少し心配ですね。タイマーとかついてて、60日つけっぱなしとか、とても便利なものではありますが、殺虫剤は殺虫剤。できれば、身体に優しいものを使いたいところです。オーガニックの蚊取り線香も出ていますね。エッセンシャルオイルを虫除けに使う方法もあります。シトロネラ、ユーカリ、メリッサ、レモングラスなどのE.O.を、バーナーで炊くと、虫除けになります。夜なので、ローソクで炊くタイプのものよりも、できれば電気式のが安全ですね。
2009.05.31
コメント(2)
先日から、肩が凝る、首が凝る、ダルい。お天気が安定しないから?もしかして風邪気味なのかな?どこか調子悪いのかな?でも、食欲は相変わらず、ありすぎるぐらいある。考えてみたら、思い当たることがありました。ここ数日、気温も高めになってきたので、湯船にお湯をためないでシャワーですませていました。何気なく「温泉、行きたいな~」と思っていました。なぜ、ダルいのかを、身体はちゃんと知っていて、S.O.S.を出していたんですね~。今日は、ちゃんとお湯につかり、大汗をかきました。肩や首はスカっと楽に・・・ってワケにはいきませんでしたが、ダルさは抜け、心がほっとしました。先日、お客様から「お風呂にエッセンシャルオイル、入れるのってどうですか?」とご質問あり。もちろん、E.O.の作用で様々な効果が期待できます。ただし、給湯式のお風呂なら、キャリアオイルで希釈して使用可能ですが、追い炊き式の場合は、釜に油分が残ったりしないように掃除する必要があります。バスソルトも、追い炊き式では使用しないほうが無難です。
2009.05.29
コメント(0)
ほんわか気分ですごした春も終わり、季節はすっかり移り変わったようですね。活動的になればなるほど、することが多くなり、どこかに疲れのようなものがたまってきてしまいます。そうすると、気持ちが焦って、何一つ片付かないうちに次のことに手を付け、余計に疲れる(TT)。気持ちが焦ると、歩く姿勢も前かがみになっていたりします。呼吸も浅くなっていたりします。フーーーっと深呼吸して、一旦、全部を手放してみましょう。忙しいのに、そんな時間ない!って思うかもしれませんが、ほんの15分!頭の中をからっぽにしてみましょう。好きな音楽を聞いてみたり、ぼ~っと空を眺めてみたり、おやつを食べたり・・・。特別なことをしなくても、できることで十分です。できれば、散歩に行くとか、温泉に行くとか、キャンプに行くとか・・・だんだん欲が出てきますが(笑。「今日できることは今日する」ではなく、「明日できることは、今日しない」のスタンスもいいんじゃないかと思います。もちろん、Artemisiaのトリートメントで、ホっと息抜きは最高ですよ(^^v
2009.05.27
コメント(0)
先日、フェンネルのことについて書きましたが、今日は、フェンネルのE.O.(精油)についてです。このE.O.はフェンネルの種から作られ、とっても甘い香りがする、リラックス系です。消化器系に作用し、鼓腸や便秘・胃腸の痙攣を緩和してくれます。気持ちがあせっていたり、動転したりしたときの消化不良にも、気分への鎮静作用とともに、お腹にも作用します。自己表現が苦手で、いつも感情を抑えていると、お腹が膨れたり、便秘がちになったりします。言いたいことをいわないでおくことを、「腹におさめる」といいますが、おさめすぎるとお腹がふくれてくるんですね。そんな人は、是非、フェンネルを使ってみてください。お腹をマッサージすれば、心もお腹もリラックスして、感情表現が上手にできるようになってきますよ。人を傷つけることなく、自分の思うこともちゃんと伝えられるためには、相手への思いやりがもちろん!必要ですが、まずは自分自身の気持ちを緩めて、穏やかな気持ちになることが大切。お腹が楽になったら、気持ちも楽になります。心と身体は本来「ひとつ」です。身体にアプローチすると、心にも作用します。フェンネルのE.O.は、少し毒性があるので、キャリアオイルで希釈するのをお忘れなく。
2009.05.25
コメント(0)
明日、21:11PMから、ふたご座の新月です。ふたご座のテーマは、心、コミュニケーション、ネットワーク、学び、会話。新月の願い事をするなら、適正な運動を促す ・学びを促進させる ・効果的なコミュニケーションを促す・論理性を高める・社交性を高める ・揺れ(神経質、優柔不断など)を抑えるための願いごと が効果的。でも、テーマにこだわらず、一番叶えたい願い事をしましょう。だって、自分自身の変化、進化のための願い事ですから。自分以外の人をコントロールすることはできません。つまり、叶いません。たとえば、「揺れ」について願い事をするなら、「自分の真実に基づいた決断ができた」「正しい決断力が身についた」など・・・。もうすでに叶った形(過去形)がいいようですが、「~になりますように」形のほうがしっくりくるなら、それでもO.K.だと思います。私は過去形で書いて、叶った状況を想像して喜びます。神様が、「え!?そうなの!?そうなってんの!?もう喜んじゃってんの!?」ってあわてて状況を叶ったことにしてくれるみたいなので(笑。これは、神道の「予祝神事」と同じですね。紙に書いたら、あとは宇宙におまかせ。ふたご座は社交性と交友関係の星。明るい雰囲気を楽しみ、新しい情報で心を豊かにしましょう。そして家族や友達、そして誰とでも会話を存分に楽しみましょう。また、昨日までの、牡牛座の期間、よくがんばった人には、ご褒美がやってくるようですよ。誰かと嬉しい情報をシェアできたりする機会が増えて、楽しい時間がすごせるかも。気候もいいし、どんどん外に出かけましょう。"Artemisia"にも、どうぞいらしてくださいね!
2009.05.23
コメント(0)
フェンネルです。和名は「ういきょう」。せり科の植物です。和漢薬にも使われます。生け花にも使われますね。先日、とある所で、フェンネル畑をみつけました。豪快に茂って、すばらしかった。甘い香りがただよっていて、畑に飛び込みたくなりました。うちにも小さな苗が育っています。フェンネルは、魚料理によくあうハーブ。葉っぱも茎も花も種も、全部食べられますが、花よりも種が魅力的な植物です。生葉は、そのまま魚に添えたり、ソテーした魚に乗せて食べます。消化促進作用があります。種にも同じ作用があって、食べ過ぎたり胸焼けしたときには、適当な量をポリポリ食べると、胃の辺りがスっとしますよ。また、口臭予防にもなるので、濃厚な食事をしたときには、とても便利なハーブです。
2009.05.21
コメント(0)
春先から、ベランダをカラフルに彩ってくれていたビオラ。急に元気がなくなってきました。株もあまり大きくならなかった。最近の苗って、大きく育たないようにしてたりするのかな・・・。その代わりに、去年の秋に、大きな鉢に植え替えた紫陽花。どんどんと大きくなって、つぼみをつけました。紫陽花があると、梅雨も楽しみになります。こうして、植物が身近にあると、季節がどんどんと移り変わっていくのが、実感できます。品種改良とかで、元来春の花でも冬に咲いたり、宿根のはずが1年で終わりになったり、そういうのって不自然な感じがして、どうもしっくりこない。季節ごとの節気を大事にしてきた、日本の文化。自然を愛でて、大切な人の健康や成長を祈り、祝う節分には、必ず季節の植物と旬の食べ物がつきもの。子供の頃から、季節の行事を、ささやかに祝ってくれた両親のお陰で、今でも、こうして季節の移り変わりを楽しめる感覚が身についたのだと思うし、自分の子供にも、つけてもらいたいと思います。お祝いごとって、何回あってもワクワクするしね(^^v暦のことは、全く詳しくないけれど、こうして四季に恵まれた国に暮らしているんだから、大切にしていきたいなぁと思います。先日の5月5日は、男の子の成長を祈り祝う節句、ちょうど立夏でしたね。旅先だったので、菖蒲は用意できませんでしたが、女子ながら、ちまきはしっかり食べました。お花は綺麗だし、食べ物は美味しいし、誰かのことを祈り祝うって嬉しい気分になりますね。
2009.05.18
コメント(0)
雨が降りそうで降らない、なんとなくスッキリとしない、お天気です。降ってくれたら、畑の水遣り、サボれるのにな~。トマトの苗も、すくすく育っています。GW前、食べたかぼちゃの種を、ガサっと蒔いてきました。最近は、発芽しないように改良(?)した野菜もあるようで、出るか出ないかわからなかったのですが、なんと!発芽率100%だったんじゃないかと思うぐらい、ワサワサと出ていました。楽しみが、また増えました。さて、まだGW明けのだるさをひきずっている方も多いと思います。こんなときには、リラックス作用とリフレッシュ作用の両方を持つ、オレンジのE.O.がお勧めです。神経の緊張を和らげ、停滞や閉塞から起きる症状に向いています。つまり、身体的には、消化不良や便秘、緊張性頭痛が楽になります。精神的には、停滞していた器官の働きが活発になるので、前向きな思考に変化するよう助けてくれます。挫折し、あきらめてしまい、やがてなまけ心に負けて努力を怠ってしまう・・・そんな時は、是非、オレンジ。毒性が低く、作用が穏やかなので、子供用オイルとしてもO.K.。光毒性はないとされていますが、柑橘系のため、日光には当たらないほうがBetterです。
2009.05.16
コメント(0)
今日の、レイキの手当てのお客様。「もう、クタクタで・・・」とおっしゃるAさん。今日、予約がとれなかったら、1日中寝たきりになってるところでしたと。お仕事も、ハードらしいのですが、疲れの原因は、なによりも「人間関係」のようです。職場での人間関係、やっかいですよね。どこの職場にも、どんな世界にも、ついてまわる人間関係。人と関わらずに生きていけるワケではないですし、いろんな人がいますから、できるだけお互いが心地よく関わっていけることを、いつも意識していたいところです。が、こういう風に考えていない人も、当然いるワケで・・・。で、自分の我をおさえて、協調していこうと頑張っても、くじかれて、いじわるまでされてしまっては、身も心も持ちません。「相手の立場になって考える」小学校の時、大好きだった先生の教えです。しつこいぐらい教えてくれたお陰で、私の中にはこの教えがずっと人と関わる時のベースとなっています。相手の立場になって考えた時、それでも相手が間違っていると思ったら、ハッキリ言うのがベスト。あとはその人の問題。その人をなんとかしてあげようなんて思わなくていいと思います。職場だと、言えない場合が多いでしょうけど、距離を置くとか、できることはあると思います。 レイキは、「相手をコントロールしない」つまり、「私がよくしてあげる」ではなく、相手が自分でよくなっていく力を信じて、応援するエネルギー。「きっと大丈夫」って、誰かに自分の力を信じてもらえているって、とても嬉しいことですよね。Aさんは、スッキリとしたお顔になって、「身体が疲れてるって言うより、気持ちが、だったんですね。クヨクヨしてたって仕方ないですよねっ!」と1言残して、元気に帰っていかれました。そして、私に、だれかを応援できた喜びを置いてってくれました。
2009.05.13
コメント(0)
新緑のさわやかな5月。この春、新しい環境に踏み出した方は、GWも終わって、少し疲れが出てくる頃。季節はこんなに爽やかなのに、なんとなくだるいな~、やる気がでないなぁ、という時は、レモンのE.O.がお勧めです。レモンの一番の持ち味は、リフレッシュ効果。循環器系・消化器系を適度に刺激、強壮します。疲れてうっ血した肝臓を、浄化解毒してくれるので、スッキリ元気になります。気温が上がって、髪や肌が脂っぽかったりして、自分でなんだかな~って気分の時、精神と身体の組織を引き締めてくれるので、自信がわいてきますよ。せっかくのいい季節だもの、心も元気にして楽しみたいですね。ただし、レモンなどの柑橘系E.O.には、光毒性があります。肌に使用する場合、日光に当たると、シミができたりしますので、12時間は日光に当たらないようにするか、2%以下の濃度で使用してくださいね。また、長期にわたって頻繁に使用すると、カブレることがあるので、要注意です。
2009.05.11
コメント(0)
すっきり晴れ渡った夜空に、おおきな満月。牡牛座の新月にかけた願い事は、叶いましたか?今、手にしているものは、努力の結果。叶ったことに対して、素直に喜び、お祝いしましょう。叶わなかったことに対しては、今までの努力の仕方はどうだったのかを振り返り、改善しよう。お願い事を、お月さんがかなえてくれるワケではないのですよ。願うことによって、自分のエネルギーのベクトルを定める、ってこと。次の新月までの「牡牛座」の期間(5/25)は、こつこつと努力しつづけることが「牡牛座」のテーマです。どっしりとした牛のように、歩みは遅くても確実な前進が、喜びの種となります。努力の結果によって、まわりや、自分の中で変化が起こりつつある時期なので、生活と仕事のバランスをとって、自然の中に出て、じっくりと、静かに観察してみてください。今月、私の願い事は6割叶いました!やった~。牡牛座の期間らしく、叶い方も華やかなものではないけれど、じんわりと後で効いてくるような、幸福感です。今夜は、満月の下で、お祝いです。牛さんのように地味に(笑写真は、GWに行った、唐人駄馬。縄文の頃の人たちは、この巨石の上で、月明かりの下、何を想ったのでしょうね。
2009.05.09
コメント(0)
しっかり幸せを増幅したゴールデンウイークも、とうとう終了。お仕事を片付けて、一路高知西部へ。ETCの普及で、高速道路の渋滞を覚悟してたけれど、時間帯がよかったのか、予定の半分以下の時間で到着。友人たちと合流し、あとは楽しい嬉しいHappy~の連続。行ってみたかった場所を訪れ、美味しいご飯を満喫し、たくさんの笑顔に出会い、美しい川も堪能し、短い睡眠時間でも元気いっぱい。思わぬラッキーな出来事もやってきて、キラキラ輝く瞬間がたくさんありました。高速道路の渋滞にかからなかったのも、素晴らしい時間をすごせたのも、レイキのおかげ。レイキは、「自分のしたいことを後押ししてくれる」エネルギーです。自分の思いに正直に、ブレずにまっすぐ進んで行くことを応援してくれます。自分自身が輝いていると、無理をしないで明け渡すことができ、ラッキーがどんどんやってきます。光には光がやってくるんですね。私の場合は、ゴールデンウイークをHappyにすごしたいという思いを、レイキが後押ししてくれたのでしょう。水遣りが気がかりだった畑も、適度な雨のおかげで心配しなくてもよかったこともラッキー。ところが、帰りの高速道路は、大渋滞。行きの倍の時間がかかってしまいました。「帰りたくない」思いまで、サポートしてくれたのでしょうか(笑。また、今日から、次のステップに向かってスタートです。みなさんは、どんな黄金週間をすごされたでしょうか。
2009.05.07
コメント(0)
明日から、ゴールデンウィーク。”Artemisia”も、現時点でご予約のある日以外は、お休みにさせていただきます。幸せ増幅期間に入ります(^^vなにも、怪しいことはしません。みなさんも、新緑の季節を、たくさん楽しんでくださいね♪
2009.05.01
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


