全16件 (16件中 1-16件目)
1

ワン友さんと 本日久々のおランチ会をしました 最近地元に 伊豆天城からやってきた パンとお惣菜のお店が美味しいということで お散歩がてらお買い物をしまして 遼ウーゴ家でおランチパーティーです! ベガちんの永遠のライバルレヴィわんが ちょっと体調を崩しておりまして わん友さんで集結して レヴィわんに元気になってもらうために 先ずは周りが元気になろうという?? すごい企画であります フランス仕込みのお惣菜だそうで 兎肉とか鹿、鴨、ウズラなど 普段食べたことのない材料のお惣菜があり そんな中でもちょっと勇気を出して 豚の顔の肉のパテとか サーモンと卵のジュレなどを買ってきました ジンジャエールで乾杯して 久々のおランチ会で ノンストップのおしゃべり 遼ウーゴも可愛さ全開で お利口にしておりました 大人しく お利口に お利口に 静かだなと思った時には 先日の赤レンガで購入した 羊毛フェルトの水玉バッグが 破壊!!! 先に犯人の顔写真が出てしまいましたが 誇らしげなウーゴです! バッグは最近偶然にも 遼ウーゴママが羊毛フェルトでワンコを作っているので チクチク刺してもらって ちょっといびつに元どおりになりました 可愛いから全てが許されます 最近はわん友さんとの朝のお散歩も サボり気味のわたくし ウーゴに思わぬ形で発破をかけられましたので また頑張りますよ 皆様楽しい時間をありがとう
2018年04月26日
コメント(2)

今日は スポーツ医科学センターの リハビリの日でした とりあえず毎日 インナーマッスルを鍛えるために 小さな運動をコツコツやっています なかなか腰の痛みが消えないのですが でも少しずつですが 夕方の痛みが軽減されてきているような感じ 今日はひだりの股関節が痛くて その運動も教えてもらってきました トレーナーさんが あー弱々しい筋肉だね〜 と ちょっと呆れたように言っていました 自分では 運動もそこそこしているつもりだったけど 筋肉がつくほどの運動じゃなかったんだな 弱々しい… 去年の今頃 ベガちんはもう弱々しい感じだったな おんなじだ!
2018年04月25日
コメント(0)

日曜日で 4日間のイベントが終了しました 足を運んでくださいました皆様 ありがとうございました またブログで応援してくださいました皆様 いつもありがとうございます 次回イベントは6月のすみれ堂さんです 早速準備に取り掛からなければ!! 昨日はお友達と 銀座にランチに行きました お友達が先月銀座でランチをした時に くじ引きを引いたら 30000円のお食事券が当たったそうで 使用期限が迫っているので それでご馳走してくださるとのことで ホイホイ付いて行きました! 加賀料理の大志満さん 桜の羊羹 全て美味しかったです その後3月にできた ミッドタウン日比谷へ 六階のお庭からは 若かりし頃働いていたビルが見えました! 地下のRINGOというアップルパイ専門店で アップルパイを購入! 画像を撮る前に食べてしまったので 最後の一個!! その後帝国ホテルのラウンジで 美味しいよ!と勧められて あずきドリンクを堪能 家に帰ったら七時半になっていました 超リフレッシュできました! また今日から頑張ろう!
2018年04月24日
コメント(0)

本日赤レンガ倉庫イベント 最終日です ポーチ類はこれだけ お気に入りの黒いペタンコバッグは 私のものになるのか? 昨日 いつも足を運んでくださるお客様K様から レモンペッパーをいただきました! 嬉しい差し入れ ありがとうございました! 今回は お隣のブースの ガラスのアクセサリーを いっぱい買いました! また新たな出会いがあって こちらも嬉しかった! さてさて あと一日 頑張ります
2018年04月22日
コメント(0)

本日3日目 早くも疲れが出て来ました! やっぱり歳だなぁ 昨日の夜は 隣の2号館で とりあえずビールと ハンバーガー 広場では 宇都宮餃子の餃子フェスやってます ペンケースやら 小さめポシェット 何だかずっと座っての接客! ホント歳をとった!
2018年04月21日
コメント(0)

昨日から4日間の出展なんですけど 斜め後ろの出展者さんが 昨日と今日来なくて なんだか周囲がスカスカしていました そこで 周りの出展者さんで セレクトショップ的な 寄せ集めブースを作ってみました まーるいバッグ 残ったら自分で使います
2018年04月20日
コメント(0)

いつもながら ごちゃごちゃしたブースです さすがに昨日も 夜7時までは疲れました 今日も10時から19時まで! 赤レンガ倉庫のイベント広場では 今日の午後から日曜日まで 宇都宮餃子イベントが開かれるようです さすがに餃子食べての接客は無理かなぁ
2018年04月20日
コメント(0)

良いお天気です 今回新しく 蚊帳でできた手提げを作りました 手織りで手染めの蚊帳! 結構可愛いです
2018年04月19日
コメント(0)

突然ですが 今日から4日間 赤レンガ倉庫のイベントに出展します 特に秘密にしていたわけではないのですが 年明けからのすみれ堂さんの準備や 3月末納品のデパートのお仕事をしていたら 制作が 今回の赤レンガ倉庫の出展に 間に合いませんでした すみれ堂さんに置かせていただいたものを そのまま持って行きます だからわざわざ来ていただくには申し訳なくて 当日の告知となりました 以前はこのイベントは前日搬入ができなかったのですが 最近できるようになったらしく ケロたんがいない今日 とりあえず持てるものだけ電車で運ぼうとしたのですが 搬入出来ると知り 昨日知人に頼んで作品を運びました 今日の夕方などは特にお客さんもいないと思うので おしゃべりしに来てくださる方は大歓迎でーす 赤レンガ倉庫イベント出展ご案内 日時 4月19日(木)〜4月22日(日) 19日 11時〜19時 20,21日 10時〜19時 22日 10時〜17時 場所 みなとみらい赤レンガ倉庫
2018年04月19日
コメント(0)
我が家の愛車ケロたん 先週エンジンがかからなくなり 一度鍵を抜いてかけたらやっとかかった と思ったら 何か不思議なランプが スピードメーター横に着きました すぐに病院に連れて行き見てもらったのですが 車を使う用事が多くて なかなか預けられず とりあえずその不思議なランプを消してもらって 様子を見ることにしました と言ってもそれはエンジン警告灯という大事なサイン 再度同じことが起こったら嫌だな と思っていたら 昨日の母の病院の帰り 病院の駐車場でエンジンをかけたら いつもと違う音でかかり またエンジン警告灯が付いてしまいました 結局母を家に送り そのままエンジンを切らずに病院へ直行 入院させて来ました 大した病気じゃないといいけれど 最速で金曜日の退院 ケロたん早く良くなってくれー
2018年04月18日
コメント(0)
昨年12月に 肺腺癌ステージ4が発覚した母です 脳にも骨にも転移がありました その後 分子標的薬のイレッサという 飲み薬での治療が始まり 1月から飲み始めて3カ月 だんだん肺腺癌が小さくなり 本日さらに小さくなっていました しかも血液検査で 腫瘍マーカーが下がっていることもわかりました 恐るべし!分子標的薬!! 母は今までにも増して元気な生活を送っています 医学の進歩はすごいです!!
2018年04月17日
コメント(0)

食い倒れ2日目の昨日 朝少し雨に降られました 前回来た時に美味しかった ワゴン式の飲茶 またいって来ました 海老蒸し餃子がプリプリで美味しい! 言葉がわからないので どのワゴンにどの点心が入っているかわからず いちいち開けて見せてもらいます お茶もプーアール茶が欲しかったのに 鉄観音になってしまいました お茶で食器を洗うという ローカルルールもマスターし お腹はパンク寸前 その後香港島のトラムに乗って 絶対食べたら食中毒になりそうな市場を見て またトラムで移動 色々見所満載でした マンゴープリンで休憩 スターフェリーで九龍に戻り その後はショッピングモールで遊びました 足がパンパンになって 久しぶりにもう歩けない状態に!! その後の夕ご飯と夜の酒盛りはまた次回に続きます
2018年04月16日
コメント(2)

今回も個人旅行で 金曜日の深夜出発 マカオと香港に来ています カジノで1発当てて 今頃は大金持ちのはずでしたが スロットの使い方すら分からず 3000円くらいの金額を 一度に掛けてしまい 一瞬で終わって 萎えてしまいました 代わりと言っては何ですが 大きな靴ずれをゲットしました 結構人は多いです 日本から予約していったマカオ料理 2人だと一品の量が多くて 沢山頼めないのが残念 今回の目的は 食い倒れ! エッグタルトもうまうまでした 夜は香港に戻り 男人街の屋台で 気持ちの悪い青菜と エビで乾杯! 香港は湿度は高いけれど 私には寒い! 冬にもそれで失敗しましたが 今回も思った以上に寒いです
2018年04月15日
コメント(0)

北鎌倉すみれ堂さんの 春のすみれ堂 この週末で終わりです どうやらお天気は悪そうですね 次は6月の夏のすみれ堂です さてさて私は 只今こんな船に乗っていますよ こちらもイマイチのお天気ですが 何とか雨は降らなさそうです
2018年04月14日
コメント(0)

更新が滞ってしまう今日この頃 まとめて1週間 って感じになって来ました 先週月曜日は 秦野にゴルフに行って来ました 早朝6時出発 お友達を乗せて東名をバビューンで 7時過ぎにはゴルフ場に到着していました 近場で気軽にゴルフ 理想的です 4日水曜日は自分の持病の病院 これはブログにアップできました 5日木曜日は ようやくデパートのご注文の納品 うっかりして 作ったものの写真を撮り忘れました 3月の行楽シーズンに この仕事に時間を取られ 春を堪能できなかった! 週末は すみれ堂の宣伝も忘れ マンションの行事に参加していました そして今日は 腰痛の最後の砦と言われている 横浜市スポーツ医科学センターに行って来ました 整形外科の診察では 思った以上に腰の状態が悪く 手術の選択肢もあるとのこと でもとりあえず 痛みがなくなるのならば リハビリで治したいとお願いして リハビリをすることになりました 1時間半ほどかけて トレーニングをします 思った以上に混んでいて ほとんどが怪我をした学生のスポーツマン 若い人達も 怪我に苦しんでいるんですね 私の場合は 自分の家でできるような マッサージやストレッチを教えていただきました だんだん歳にはかなわなくなって来ました ここらでしっかりメンテナンスをしなければ ですね 去年の4月10日です まだまだ桜が満開でした!
2018年04月10日
コメント(0)

今日は持病の本態性血小板血症の検診でした 血小板の数値は60万と 前回の80万からはかなり下がって来ました それもそのはず 薬の量が増えているから! 今飲んでいるハイドレアは 飲み続けると白血病になる確率がゼロでは無いらしく (極めて少ない確率ということです) やっぱりくくりは抗ガン剤だし しかも量が増えて来て ずっと怖いと思っていました そんな中 欧米では主流のアグリリンというお薬 抗ガン剤では無い普通のお薬です 日本では5年ほど前だったかに認可され 私的には待ちに待ったお薬でした しかしながら 早くハイドレアをやめて アグリリンを飲みたいと思っていたのですが なかなか私の病院で使ってくれず 数年が経ちました その間先に使い始めた人たちからの報告で 98パーセントの人に 頭痛、動悸、貧血などの副作用があることがわかって来ました そうなると もともと頭痛持ちなので ずっと頭が痛いのかなとか 今後の日常生活に支障をきたすのでは? と だんだんアグリリンに対して不安になって来たところ 去年の今頃 やっと私の病院でも取り扱うようになり 勧められたのですが そうなるともう怖くて なかなか一歩が踏み出せなくなって ズルズルとハイドレアを続けてしまっていました でもでも薬は増える一方 やっぱりアグリリン頑張ろうかな というわけで 今日先生に 次回からアグリリンをお願いしますと頼んで来ました 開始は5月28日から 奇しくも私の誕生日であります これも何かのご縁? それまでに レントゲンやら心電図やら 遺伝子検査や足の静脈瘤に血栓が無いかの検査などを しなくてはなりません とにかく一歩前進 6月はベガちんの一周忌もあるし じっとおとなしく家にいよう 去年の4月5日 お花見に行ったね
2018年04月04日
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1