全6件 (6件中 1-6件目)
1

A-4Fに搭載する爆弾。Mk81(250ポンド)12発とMk82(500ポンド)6発。ジェット機だと、1機でこんなにたくさん積んで飛べる。一人でこんなにたくさんばら撒ける。うーん。。。。。
2009.11.28
コメント(6)

腹減った~ぁぁぁなんか食い物くれぇぇぇぇ。がじがじがじぃぃぃ。エサはちゃんとやってるのになぁ。このメタボ野郎がぁっ!
2009.11.25
コメント(2)

久しぶりの更新です。面倒なキットには懲りたので、サクサクっと作れるキットを作ってみた。プロペラがあると、どうしても回してしまうので、今回はギミックなしで済むジェット機。(爆)キットは、ハセガワの1/72スケール A-4F。古いキットなので、パーツ精度に問題があったものの、割とサクサク組めました。ある程度の割り切りは必要だね。手間かけても、あまり報われないし・・・・なんか、サクサク進めたほうがデキがいいんだけど。気のせいかな?ところで、この飛行機って小さいんだね。F6F-4ヘルキャットとの比較。あ、ヘルキャットがデカイのか
2009.11.17
コメント(6)

自衛隊つながりじゃないけど、90式戦車です。別に90式じゃなくてもよかったんだけど、サクサクっと作れそうなタミヤのキットで手持ちの在庫がたまたまこれだったので。さすがタミヤのキット。ものの数時間で形になってしまう。今回の工作は、展示会でもコンテストでもなく、完全に自由製作。 こーゆー工作なら、ストレスたまらなくていいなぁ(爆)現用戦車って、食わず嫌いで避けてたんだけど、結構カッコイイじゃない。ちょっと、クセになりそう。さて、次は・・・ アカデミー AM13213 1/35 メルカバ Mk.IV プラモデル(X0119) タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ アメリカ M1A2 エイブラムス戦車 イラク戦仕様 プラ...あ、期待しないでね。
2009.11.03
コメント(8)

護衛艦「さみだれ」が完成。やっぱり艦は海の上が一番似合うね。波しぶきは、脱脂綿。海面は、ホビーショーで買い込んできたタミヤの海面プレート。UH-60Jもちゃんと載ってます。全速前進!
2009.11.02
コメント(2)

この名前もなんとかならないかと思うが・・・今年も、こんな季節になりました。三鷹駅南口のクリスマスツリー。なにも、根元にキャベツを積み上げることはないと思うんだけど。このキャベツ、今週末に開かれる「三鷹市農業祭」で頒布されるんだけど、こうやって1週間も野ざらしにされると、しなびるんじゃないかと思う。このツリー、電飾もされていて、今日の午後5時から点灯されているそうです。その様子は、また後日。
2009.11.01
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()