ほりほり日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
「梵」のブランド名で有名な蔵元加藤吉平商店さんの蔵見学と勉強会(OSMC主催)に参加。「梵」という名前は、恥ずかしながら ・日本で数少ない純米酒だけを作っている蔵のブランド名 ・国賓をもてなす日本酒(世界で評価されている日本酒)という位しか前知識がなかったのですが、実際に自分の目で見て、舌で味わってみて、技術力の高さに驚きと感動の連続でした。 ・これまで純米酒は、キレやすっきり感が 足りないような印象があったのですが、 全く認識が変わりました。 ・また、試作中の11%まで磨いた山田錦を見せて 頂きましたが、ここまで山田を精米できるだなんて 正直、信じられませんでした。 ・すべて自社酵母、純米酒、1年~5年の熟成酒です。勉強会では、「梵」の商品開発やブランド構築に関して加藤団秀社長から ・商品開発の段階ではすべての要因を 度外視して最高のものを考える。 ・商品には寿命がある。 絶えず、新商品開発の必要がある。 ・ブランド構築の前に自分が納得できるか。 大好きな人、大切な人に認めてもらえるか ...というイメージで商品開発をする。 ・捨てる勇気が必要。などなど、貴重なお話をたっぷりと拝聴する事ができ、感激でした。・加藤団秀社長また、当日は梵のフラッグシップ商品「超吟」のしぼりたてを試飲。 #このお酒は5年の熟成の後 市場に出荷されますので しぼりたての試飲は蔵でしかできません。その完成度の高さに、すっかり「梵」のファンになってしまい、一緒に参加した佐野屋さんのサイトから超吟を早速、購入させて頂きました。到着が楽しみです。(^^
2008.04.19
コメント(11)