PR
キーワードサーチ
フリーページ

おいおい、会議っつっても前回の流れで『どうやったら人が集まるか』っての話すんだろ? つかなんでお前が司会やってんの
(無視)えー、そんな訳で議題は『人が定期的に足を運んでくれる場所』です。前回のお話で連休なのに我々は特にやることも何も無いため、仕方が無いからウチに定期的に足を運んでくれる為にはどうすればええん? というお題が見えてきました
多分、純粋に 『宴会やりますよー』
みたいなお触れ出してないからじゃないですかね?
しかし普通に考えてみてもらいたい。今や社会人、果てには就職活動も見えて忙しい時期にあるこの業界で最近更新率の低いウチを見てくれるところが果たしてあるだろうか
そんな事言ったら何も始まらないじゃないですか
そのとおり。しかし今までの行動を振り返って考えても見てもらいたい
取りあえず、 過去の来客時の出来事
を振り返ってみようか。
そーそー。俺が初登場したときの奴だな! 2006年の日記引っ張り出してくるたぁ思わなかったが
えー、話を戻しますとこの時来たユウヤ氏は俗に言う道場破りのような感じでウチに勝負を申し込みに来ました。最終的にどうなったのかと言うと、 雪かきが始まり、一人だけの雪上フルマラソン(巨大ロボ等の妨害あり)が行われました
『ある意味リンチですねソレ』
(当事居なかった奴)
更に言うと、年末には 殺人OKのタッグバトル
を他所と絡みつつやることになりました
あー、あったな。 つか、あれ以来全く事情が進んでないんだがどうなってんだ?
ここで重要なのはそんな事じゃなくて、 果たして来客が来るたびに生命の危機起きてるような所に人来るんってことよ
何か上手い具合に話しそらそうとしてる気がするけど、確かにそいつぁ言えてますぜ旦那
よっぽどの戦闘マニアとかじゃない限り近づきませんよねー……少なくとも一般人系統には辛い場所の気がします
でもさぁ、昔からウチは何か暗い場所的なイメージあるし、ある意味イメージを裏付けるものになってんじゃない?
果たしてそーだろうか
お、どしたよタカ。何か思うことでもあんのか!?
『兄さん、それ弟に言う台詞じゃないですよね?』
しかし来客を喜ばせようと我々なりに必死にやってきたのもまた事実。例として灰ロワで株を上げている 如月 和輝が来た時の対応
を考えてみよう
先に断っておくが、アグニ氏には全くこういうこと話していないので後で文句でたら修正か記事消すんでそこんとこ宜しく
いいのかそんなんで……
さて、当事如月 和輝というキャラは一種の『修行キャラ』と言う位置づけがつけられていた(無意識の内に)。大抵他所にお邪魔したときも彼がやることと言えば強くなる為にアドバイス貰ったり武器の素材作ってもらったりとかそんなんだ
? 何だそれは
簡単なことだ。 修行を終えた際、わざわざ同じところに来て同じことをする意味は無くなる
成る程。それを解決する場合、別の修行方法にしたり純粋に会話させるだけだったりするわけだね
しかし、そこら辺は『如月 和輝』という固体を客観的に見る必要が出てくる。他のキャラでも同じ事言えるが、適当なこと話しただけで+イメージつくのかっつーと違う。その人がまた来たいなぁ、と思う為に必要な事は明確な+イメージが大事になってくるのだ
……で、話が振り出しに戻るわけか
んー、でもそこまで来たらそんなに難しい話ではないと思いますけど
……そうか? あんまそんな気はしないんだが
大丈夫です! 古来から他人に+イメージを与える方法があります。それはズバリ――――
困っている人を助けることです!
カレンダー