乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2021.11.07
XML
カテゴリ: コミックス
​  前巻が発行されたのが2019年の年末
 あれから、もう2年近くの日々が過ぎようとしていたため、
 今巻が発行されていることに気付くのが、不覚にも随分遅れてしまいました。
 羽海野先生も、色々と大変だったようですね……

   ***

宗谷名人は小学6年生の時、祖父母が住む京都の家に引き取られた。
その後、祖父がなくなると、年老いた祖母の世話は宗谷がするように。


有名音大に入学した後、ヨーロッパに留学。
しかし、一人きりで子育てする状況となって帰国したため、
祖母宅で、住み込みのお手伝いをすることになる。

他人と距離を取りたい宗谷は、
騒ぐ子どもを封じ込めるべく、庭に防音&断熱の小屋を建てる。
しかし、現在では、そこから子どもを追い出し、
秘密基地として、自身が過ごすようになっていた。

   ***

クリスマス、ひなが零にリクエストしたプレゼントは1000ピースのジグソーパズル。
大晦日と元日は、初詣客で賑わう屋台で、縁起物の「切山椒」を忙しく売って過ごし、
明けて2日からは、おやつに囲まれながら、ジグソーパズルに全精力を傾け立ち向かう。


一方、三日月堂の隣に住むキヨは、正月に亀有に住む息子から一緒に住もうと言わる。
そして、祖父・相米二に、現在住んでいる住居を買ってくれないかと声をかける。
その話を聞いた長女・あかりと叔母・美咲は、相米二を交えた三人で、
三日月堂や川本家、零の将来について、その展望を語り合うのだった。

場面は一転して、師子王戦決勝トーナメント。

定石ほぼ皆無の力戦の極みが展開され、二階堂が勝利。
そして、零と二階堂の対局が始まった。

   ***

零とひなは、どんどんイイ感じになっていきますね。
キュンです。
そして、今巻の目玉の一つが、宗谷名人のエピソード。
錦市場、緊急事態宣言解除後は、人出が戻ってきているのでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.11.07 11:32:16
コメント(0) | コメントを書く
[コミックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: