乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2024.04.13
XML
カテゴリ: コミックス

 麦藁の一味は、ルッチやカク、ベガパンクの分身たちと共に
 研究所のあちこちで、 セラフィムたちと死闘 を続けていた。
 そして、そのセラフィムたちを動かしていたのは「欲」だった。

 ウォーランド”エルバフ”では、シャンクスがキッド海賊団を壊滅させ、
 新世界・勝者島では、黒ひげがローの率いるハート海賊団を破り、
 新世界・カライ・バリ島では、バギーが”ひとつなぎの大秘宝”奪取を宣言し、
 海賊島・ハチノスでは、ガープ中将がSWORDらと共にコビー大佐を救出すべく青キジと対峙。


聖地マリージョアでのサボたちの行動は、8つの国での革命成功へとつながっていく。
そして、カマバッカ王国に帰還したサボは、仲間たちにコブラ王暗殺の真相を語る。
その原因となったのは、800年前に「世界政府」を作った20人の王たちの存在だった。

20人の王たちは平等で、独裁者を生まぬよう誰も座らない空の玉座をあえて作っていた。
彼らは世界の創造主として一族でマリージョアに移り住み、”天竜人”と呼ばれるようになったが、
ネフェルタリ家の女王・リリィだけは”天竜人”にならず、アラバスタに戻ったとされていた。
コブラ王は五老星に面会した際、リリィの本当の動きを確認、さらに”D”とは何かを訊ねる。

すると、玉座に突然姿を現したイムが、”D”とはかつて我々が敵対した者たちの名で、
リリィの失態によって”歴史の本文”が世界中に散らばってしまい、現在の混乱が生じたと答える。
イムがコブラ王に対し、800年前にアルバスタに届いた手紙の送り主の名を問い返すと、
コブラ王は「女王の名はネフェルタリ・”D”・リリィ」と答えたのだった。


救出に駆けつけたサボに対し、ルフィとビビに「我々も”D”である」と伝えるよう依頼し、
さらに、リリィの手紙に記されていたメッセージの内容を伝えたのだった。
捕らわれていたビビはワポルが救出、サボもルルシア王国経由でカマバッカ王国に帰還する。

しかしその後、ルルシア王国は五老星が使用した「マザーフレイム」で消滅してしまう。
一方、海賊島・ハチノスでは、ガープ中将と青キジの壮絶な闘いが繰り広げられていた。

海賊島・ハチノスから脱出を果たしたコビー大佐たちを、ガープ中将は一人見送るのだった。

   ***

世界政府、天竜人、歴史の本文、そして”D”。
これらの関係が少しずつ明らかになり、お話もいよいよ核心に迫ってきました。
「ひとつなぎの大秘宝」についても、やがて明らかになることでしょう。
その時、長く続いたお話も遂に大団円を迎える?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.13 09:33:15
コメントを書く
[コミックス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: