全16件 (16件中 1-16件目)
1
こんだけありました!ミキポンさんに頂いたのと、患者さんでハワイ好きな方に頂いたのと含めると51枚!DVD1枚。約2~3年て。主なところで、ケアレイ、HAPA、ライアテア、ハーブ・オータ、ジェイク・シマブクロ、マカナ、KOHALA、ナ・パラパイ、ロビ・カハカラウ、ナレオ、IZ、あとはエルビスのブルーハワイ、コンピレーションもののALOHA HEAVENシリーズや、スラック・ギターものですね。写真は家にある分で、仕事場にも常時五枚くらいあります。普段FM聴いているんですけど、つまらない番組やあまり喋らない患者さんの時は、ハワイのCD勝手にかけてます。コンポに入りっぱなしです。黙ってやってると、かえって疲れるし、暇なんで。もちろん、暇な日はケアレイ小さめにかけてzzz・・・ですわ。
2006/07/26
コメント(18)
![]()
mjirouさんからのバトンです。バトンの題はないのかな?結構項目多いですね、スルーが多くなりそう・・・・・"(^_^;)"お許しを・・・・。 Q1 まわしてくれた方の 印象をどうぞ二世帯のようですが、子育てと仕事の両立を一生懸命なさっているようです。 Q2 まわりからみた 自分は どんな子だと思われてますか 5つ 述べてください子供の時は、根暗、いじめられっこ、はずかしがり屋 居るか居ないかわからないような子 人見知り、短気でした。今は誰も信じてくれません。゚(゚´Д`゚)゚。だいぶ、今は変わりましたね。あの引っ込み思案っだったのが、今接客業ですからね。考えられません、専門学校行ってからだんだんと変わりましたね。 今は、お調子者、忘れっぽい、人の話しを聞いてない でかい デブ です。"(^_^;)" Q3 好きな 人間性を 5つ述べてください 適度に真面目な人(クソ真面目は嫌です)、 酒が飲める人(飲むと本心がわかるので) 時間とお金にルーズでない人 向上心のある人 よく笑う人(笑う角に福来る) Q4 では 反対に 嫌いなタイプ 時間とお金にルーズな奴 目上の人を敬われない人 頑固な人(俺もあるけど) 別な意味で話聞かない人 我がまま過ぎる人 Q5 自分がこうなりたいと おもう理想像は ありますか? もうちょっと(妻のように)勤勉さと向上心が足りないです。 Q6 自分のことを 慕っているひとに叫んでください お盆にまた飲みましょう!!(^0^)Q7 バトンたっち(5名 印象つき) 申しわけありませんが、今回はスルーさせてもらいますQ8 タイトルに回すひとの 名まえを入れて びっくりさせてくださいこれもQ7同様パスします。 Q9 宝くじ3億円当たったらどうする? これもよくある質問であまり好きでないんですよ 生まれてこの方、宝くじ8枚しか買ったことなくて 最後に買った時3枚下さいって言ったら ものすごい変な顔されました。 夢を買う!なんて言うCMも嫌で 夢はつかむもんだろう!ってね。 って、回りくどくてすんまへん。 買わないので、わからないです。 現実的なのかな・・・・。 でも3億くれたら、モチ ハワイに移住ですね。Q10 どんな告白をされたら ぐっときますか? これもモテたと言う経験がないから、告白された こともないので、結婚出来ただけで充分です (^0^) Q11 こんなひとが 理想 妻には長生きしてもらいたいですね。 その前にわたしもだけど・・・・。Q12 異性のどんな仕草に ぐっとくる? 仕草って言うか、ポニーテールが好きですね。 でも、妻はショートです(;・∀・)Q13 自分を褒め称えてください。 まあ、手も慢性腱鞘炎で病んだりしてますが 今の仕事には誇りを持ってますね。 体の続く限りやりたいです!!Q14 逆に 誰かを 罵ってください。 誰でもいい、金銭感覚のいい人 妹を貰ってくれー!!(未だ独身) 妻より年上・・・。 Q15 人には 理解できないんじゃないかっていう マニアックで地味な 萌えポイントは? おじさんにはあまり意味が・・・・パスします。 Q16 このバトンを回してくれた人を 食べ物に例えると 食べ物とはおもしろい・・・なんだろう? ショートケーキ! Q17 着てみたい、着たことある コスプレは? トトロの衣装でしょう、やっぱ! 着た事あるのはないですよ・・・。 Q18 最近 はまってる場所は? 場所?ここかな?楽天ショップ! Q19 今、何聴いてる? もちハワイアンミュージック! 昨日はアーリー・クルーズJrのCDが 届いて聞きました♪~ ん?これで終わりかな?やっぱ結構ありましたねぇ・・・。 スパムポークランチョンミート5缶セット◆タイムセール【更に減塩34%これぞスパムポークランチョンミートうす塩味340g(48個)ハワイ本(オアフ 2007)スラック キー ギター2オムニバス/アロハ・ヘヴン~ピカケ
2006/07/25
コメント(17)

昨日、ミキポン0619さんからたくさんの、ハワイの品が届きました。今まで、何度も送ってもらっていてほんとありがたいです。足を向けて寝れません(^0^)それがこちら↓ BBQソース!!こんなに大きいのいいんですかぁ!って。マハロです。妻は懐かしい臭いと。わたしは慢性鼻炎なので外からでは臭いわかりませんでした"(^_^;)"そして紅茶です。妻が紅茶大好きなので大喜びです!!そして前にも頂いたのですがパンケーキミックス!!ちょうど、この前の油絵の合間に以前頂いた、パンケーキの残り焼いて食べてしまって、なんという、good!タイミング!本当に、感謝しきれません。また必ず北海道の美味い物送りますね!(^0^)ミキポンさんとは、早くから日記リンクしていたんですがうちのブログのトップページにあるここのyasuさんを通じて、より親交度が増して最近はミキポンさんと姉妹のように仲のいい、LOMILOさんともいろいろ情報好感で親しくさせてもらっていますね。ところで、昨日更に京都でMaui no kaoiさんとも遭遇したようでハワイ仲間がつながっているんだなぁ~と嬉しくなりました。北海道には、ハワイ関係の話は無縁に等しいので、これからもこのブログを通じて仲間が増えて更に輪が大きくなるといいなぁ~!と、思いました。 北海道の海産物にはうるさい男、ボンロキ!ハワイ関係の商品と、物々交換しましょう!なんちゃってね。それくらいしかないもので。今更、熊が出るぞー!と言うステッカーなんていらんでしょうし・・・。でもわたしの旅行カバンにはわかりやすいように、熊出没注意のステッカー貼ってます。こんなの売るから、北海道どこでも熊(σ`(Å)´)σ いると、思われてしまうんだよね。山しかいませんからねぇ・・・!! 話、それてしまった"(^_^;)"まずは、本当にミキポン0619さんありがとうございました。 ハワイ本(オアフ 2007)この本もLOMILOさん情報で購入しました。たぶん、明日かあさって来ると。【予約】 改訂版 楽天公認 楽天アフィリエイト&楽天広場 徹底ガイドこんなのも今回初めて注文!難しい、楽天リンクスのことも書いてあるようで。 あと、またお詫びです。先日書いた土用の丑の日は、今日と8月4日でした。この前の20日は土用入りってやつでした。すんまへん、相も変わらずおっちょこちょいで・・・・。まあ、今日買うと鰻高そうなんでいいでしょう!
2006/07/23
コメント(14)
花火大会、寒くて窓からこの日の為に買った三脚を使ってビデオ撮影!ほんとは母来てたら、もっと近くまで行ったんですが。でも近すぎて撮影しずらかったかも。本当の三脚の目的はハワイでねサンセット撮影です!三脚で撮ってる人、楽そーだったもので、ほしかった!今晩の気温は15度以下でしょう!長袖にジャンバー来て見てました。年々花火大会も小規模で淋しいです。隣街に冠スボンサー、不祥事起こしていなくなって余計ですね。携帯じゃあ、特に音の響きがショボイですが、まずはこれで暑中お見舞い申し上げます!こっちは窓開けていたので、寒くてストーブ焚きたいくらいですが、あったかい番茶飲んで我慢です。
2006/07/22
コメント(12)

ぶー234さんから(3000アクセス目踏んだかな?)回ってきました。もうひとつバトンも控えているのでまずは先のこちらからやってみます。 進化バトン第72世代目☆次に受け取って頂く方は73世代目になります♪□□■□ルール□■□□***気に入らない質問を 1つ削除して、新しい質問を 1つ加えること***(1番最後の質問のみ 対象外)***【進化バトン♪ ○世代目】の○のトコロを、カウントアップ(+1)すること***進化って、これからって意味なのかな?行ってみますね。《 問1》 尊敬している人は誰ですか?母ですね。(母子家庭、離別でよくこんなに大きくしてくれたと)母以外では、チャップリン、野茂英雄、中島悟つまり先駆者、パイオニアの人ですね。《 問2》 アナタの今1番したいコトは何デスか?何だろう?やっぱハワイに行きたいですね。《 問3》 今 1番欲しいモノは 何デスか?土地かな?マイホーム兼治療院が早くほしいので。なかなかいい物件がねぇ・・・。《 問4》 今 1番観たい映画は?最近の映画わからないですが宮崎氏長男作の、ゲド戦士と言うことに。なんせ街に映画館ないもので"(^_^;)"《 問5》 最近一番落ち込んだことは??胃の薬を先生に、一生飲まなきゃだめですねって言われて、一瞬落ち込みましたが・・・。立ち直り早いし、翌日に持ち越さないタイプなんですがあとから思い出すタイプでもありますね。《 問6》 夢は何ですか?妻より半月ほど長生きして看取って95歳の誕生日を迎えること。もちろんなるべく健康でね。《 問7》ハワイの好きな所は?(私が考えました)《 問7》ハワイの好きな所は?(私が考えました) 空気かな?ハワイの風と言うか・・・。ハワイの風と青空、そしてマリンブルーそして、ハワイの人達。《 問8》 次にこのバトンを回す5人をお願いしマス。5人はきついですね。バトン貰うのは一向にいいんですが回すのが・・・・。もう一回だけ、ミニミー.Jpさんと今回はもうひとり、LOMILOさんに良かったらでいいんですが、時間あったらお願い致します。嫌ならすぐスルー、無視して結構です。また近々もうひとつのバトン書きますのでお待ちを。(^0^)最後のハワイ質問はハワイ関係でないブログの方はポイしてくらはい。
2006/07/21
コメント(10)
また描きました。5週間で三枚作製!ハイペースです。まあ今回はいちを苦手な人物と言うか、銅像ですわ。あんまりじっくり見ないでちょ。チャレンジ精神と、ただ描いて見たかったんです!ハワイ好きならわかりますよね、もちろん。自宅にパソコンないので、たくさんのコメントの返事は、明日には書きますのでもうちょっとお待ちを。昨日の胃カメラ検査の余談ですが、どうしても嫌な時や検査きつい時は、三時間くらい効く麻酔があると。それだと、寝てる間に終わるそうです。肩に注射なのかわかりませんが。でもまずやってみようと、やったわけです。みなさん結構エライ目にあってるようで、わたしはやはり、先生がうまかったんだなぁと、わかりました。バリウムは過去四回検診などでやってますが、全然余裕なんですよ。まあ何事も経験ですね。今日は土用の丑の日。夕飯は鰻卵丼と久々のビールでした!絵描いた後はまたうまかったです!みなさん鰻食べました?昨日は検査の後、午後から久々にユニクロで、夏服や下着買い込みました。でも今日は19度と涼夏で、出番なしでした。扇風機出番なし。今年は四年ぶりに冷夏なのかな?ではまた!Duke Paoa Kahanamoku。
2006/07/20
コメント(14)
行って来ました!検査ブログッター!胃カメラ篇。8時半に病院だったので、7時半過ぎに起きようと思ったのですが、尿意が我慢出来ず7時に起き、そのあとはなんとなく寝て目覚ましが。別に顔洗って、歯を磨くだけなので、ゆっくり支度して8時過ぎには準備完了。歩いても10分くらいなんですが、検査はすぐ8時45分からなので、歩いてすぐだと、息が上がってもと思い、10分前タクシーに電話。この時初めてあー、行くんだなと緊張しました。昨夜もすぐ寝ました。腹は決まっていたので、まな板の鯉、先生に任せようとね。そして8時半ちょうど付き、すぐ中待合室へ。そして、処置室へ! このつづきはまた明日。これ以上は書けません・・・。うそ、嘘、書きますよ。処置室でまずは、薬と言われおちょこ程度の液体を飲みました。そしてすぐ検査室へ!行く途中、看護婦さんに今のは?と。胃の粘膜の緊張を和らげる薬と。そして更に質問、どのくらい時間かかりますかと。検査自体は5分程度と。ほー、やっぱそんなもんかと、また一段不安の階段を降りた感じでした。そして検査室に到着。すぐベットに仰向けに。看護婦さんに喉の麻酔しますと、注射器に入った透明のドロドロの液体が口の中に!ゆっくり少しずつ飲むようにと。20ccくらい入れられたので、最初口も開けられず、慢性鼻炎の私はその時鼻が詰まって、苦しくて息出来ずハフハフしてました。それにこのドロドロがマズイこと、マズイこと。ニガマズイみたいな。やっとこさ、半分くらい飲み息も出来てきた頃、だんだん舌や喉の感覚が・・・。効いて来たようです。そしてタイミング良く、先生登場!先生にやっと決心して来ましたと!そして今度は横向きになり、頭の斜め上にモニターがあるので、わたしにそれを見せる態勢に。ちょっと枕の角で唾液が出るような格好で。でもわたしがでかいので、枕の下にバスタオル一枚たたんだのでは足りず、先生二枚重ねて枕も高くなり準備万端!でも結構辛い態勢・・・。そして先生から唾は飲まないことと、もうひとつ言ったのですが聴きそこなって。頭上げて、先生もうひとつなんて言いました?って。頭上げたら両耳聞こえるんでね。すると先生、リラックスです、力入らないようにと!ヤバ、リラックスOKと心の中でつぶやきました。そして、先生から更に霧吹き上の麻酔を喉に。その時奥までゆくように、あー、と大きい声を出してと。この麻酔が喉にしみなくなったらOKですと、三回目でOK!準備完了。でも態勢が少しあごを突き出して、目線は斜め上、それだと眼鏡枕にぶつかって、外そうかとも思ったんですがせっかくだからとか考えてるうちに、例の口にハメるあれが!!ではいきますよーって!私今ちょっとあご髭たくわえてるんですが、それがいきなりモニターに飛び込んで来て!しかも先生、画面逆さまに写りますと。つまりいきなり、わたしのあご髭が、画面の上に!受けました!ハハハ・・・。これでだいぶリラックスしました。そしてあっと言う間にもう喉へ。ここで一度だけ唾をゴクンと飲んで下さいと。でもどこまでゴクンと飲んでいいかわからず、しかし思い切ってゴクーン!と。すると、ハイいいですよと。既に食道へ。あとは絶対に唾は飲まないこと。でもその前にもう入ったのかと思ってましたわ。とか言って、もう胃の手前、ここで狭くなるんで、と先生。ん?って、何か感じたかな?と思ったら、ハイ胃に入りましたよと。ここで先に飲んだ粘膜の薬や麻酔と入った唾液が、胃の中にあるので吸い取りますねと。お腹がグルグル言っておもしろかったです。と言いつつも、時折力が入らないように、手足をダランとすることに努めました。。そしてあっと言う間に胃も通り過ぎて、腸の入り口、十二指腸へ。それが小さい方の写真です。そこに少し十二指腸潰瘍が。ガスター10飲んでたから小さくなってたみたいで。シワになってたり、赤いのがそうです。そしてまた上に戻りながら、胃の撮影。胃の曲がっている部分の胃底部も、潰瘍出来やすいですよと。でも私の胃自体まったく問題なし。十二指腸潰瘍とのこと。そして終了。すぐさま看護婦さんに、上手でしたよ!と、お褒めの言葉が!!終始リラックスしてたのと、町一番のやはり先生の腕でしょう!なんせ町一番の大きな総合病院の看護婦さんが、ここに検査受けに来るくらいですからね。ほんと、まったく検査時、不快感なし。おぇーとなることもなく、涙や鼻水も出ることまーったく無かったです!ありがとう!先生!そしてボンボンと言ってごめんなさい!以上が胃カメラ検査報告でした。終わって会計待つとき、時計見たらまだ九時ちょっと前でした。今後は十二指腸潰瘍があると、ピロリ菌があるのがほとんどなので、まずは今日は採血して結果待ちです。ピロリ菌退治は抗生物質など、薬です。胃薬は一生飲んだ方がいいと。えー、ずっとですかって、聞いてしまったけどその方がいいと。はい!と、すっかり素直なボンロキでした。また2週間後、今度は大腸カメラ検査です。すっかり更新がこんな遅くなったのは、母からパソコンの使い方の電話が、二度もきて結局電話じゃだめでした。明日はその母が多忙で遊びに来ないことになったので、また新作油絵描きます。妻は休みです。その妻ですがわたしの検査の時、妻の方が緊張して心配したと。昨夜も着いて行くかとね。わたし、なんでってね。ほんと終わってみたら嫌で抵抗した3ヵ月はなんだったんだー!てね。また半年後受けてもいいくらいですわ。いや~、今回は長編でした。携帯だから余計。長々最後までありがとさんでした。最後におまけ!極楽の山本アホだね。欽ちゃん野球辞めちゃったよ。函館まで来てほんとアホだわ。ほんとは加藤の方うるさくて嫌いだったけど、これからは司会、役者頑張ってほしいね。同じ北海道人なんで。なんとかギリギリ今日中に更新っと!
2006/07/19
コメント(16)

別に、会員でも回し者でもありません"(^_^;)"ウェルカムキットのお話です。結構請求した人いるのではないでしょうか?うちはもちろん購入予定は絶対ありませんが・・・。先日このキットが送られて来ました。カタログとDVD,そして予想してなかったのですがKONA COFFEE ドリップの一回分入ってました。これには感激!でもよく今見ると10%使用でした・・・・。でもコナはKONA。製造元は私の好きなドトールコーヒーです。スタバより、ドトール派なんです。まだ飲んでません。胃カメラあるので・・・。でも今日暇だから飲みたいなぁ~と。飲もう!ゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;今、おいしい水を沸かし中。それはそうと付いてきたDVDは20分ほどなんですが、例の購入者のインダビューや部屋の事がほとんどなんですが、たまに出て来るハワイの風景がすばらしくて、最高に癒されましたよ。このDVD貰うだけで、得した感じです。久々に、今年あきらめていた渡ハの炎が再燃されました。5%くらいが15%くらいに上がった感じ?ですが、まあ来年以降ですが・・・。ほんといいDVDですよ!詳しくはこちらをhttp://www.hgvchawaii.com別に、ヒルトンに知り合いはいません。1週間ホテルの部屋のオーナーになれると言うあれです。最低価格300万からと・・・・!!あり得ないですね。何回ハワイ行けるんじゃあー!ってね。それにいろんなホテルに泊まったりコンドミニアムとかも泊まりたいですよね。1年間で1週間ですからねぇ・・・せめて1ヶ月ならねぇ・・・・。親戚とかで買って、みんなで使っている人もいましたが、そうそうハワイ好きな親戚もねぇ・・・。まあ、そんなことよりDVDそしてコナコーヒー!!うまいっす、今飲んでますが、これから仕事"(^_^;)"後で、温めなおさないと。 その後仕事3連チャンで、飲みながらやってました。久々うまいコーヒーでした。最近、薄めのインスタントばかりだったので。3連休関係なく仕事してます。昨日や、さっきも午後から暇だったのですが一気に予約入りました(^0^)ご存知VIVA牛乳とペプシの中身はホテルの水冷やしたものです。ハワイの水は冷やすと美味ですよ。 胃カメラ検査までマジック3!!ヽ(´ー`)ノ ヒルトンのアドレス間違っていました"(^_^;)"今度はコンド、間違いないです!
2006/07/16
コメント(18)

砂かけられ、ジジです"(^_^;)"前回、妻の立っていた道から少し行くと、左手の草むらに寝転んだ人がいました。動かないし、ちょっと怖かったです。帰る朝も、若い二人がバスタオルに包まってビーチの砂まみれで寝ていて・・・。それも怖かったです、少し。動かない・・・・・んで、余計。さて、もうちょっと行くと道路脇にこんな綺麗な花々が。クイーン・カピオラニ・ガーデンと言う、みたいですね。かなり薄暗くなってきたので写真も暗めですが・・・。 さて、目的のお店は雑誌の地図によると2ブロック先と・・・。それがなかなか2ブロック目が遠く、やっとその交差点に着いたのですが何もそれらしきお店はありません"(^_^;)"困ったなぁ~と、そこへ地元風の男性2名が・・・。ここは聞くしかない!と。他に人もいないし、ここを逃したら帰るしかない。でも私の万年英語2の語学力なら幼稚園の英会話スクール以下。またも妻の出番・・・。エクスキューズ・ミー!?なんとか会話の間、わたしは例の作ったハワイノートにその店の写真が貼ってあったので、KOKO、ここ!ってね。そうすると、通じたようでここから更に2ブロック先だと・・・・。えー!・・・・・。まだそんなに、しかも次のブロックはまだ見えないぞ!でも行くしかないな!”と私即断。暗くなってくる不安や帰りはどうするべって思いながら、更にそのお店を目指すのであった・・・。次回、そのお店と買ったもの紹介しますね。■送料無料■V.A. ハワイアン■CD【ALOHA HEAVEN~PIKAKE】■'06/6/16発売
2006/07/13
コメント(14)
今日は久々の雨。農家方々にとっては恵みの雨。私たちにとっても、昨日真夏日一歩手前の29度だったので、今日は涼しいです。でも夜は涼しいんで、今年はまだ扇風機すら出してません。仕事場は肉体労働なので、クーラー使ってます。今日は雨の中、いつもの買い物や銀行回りを早く終わらせて、来週末母が来るので部屋の掃除ですね。そんな母もついにパソコン購入しました。そのなんにでも興味を持つ血筋は、わたしも受け継いでますね。私が安いデルPC捜して。母の町はお金があるようで、各家庭にすでにモデムが設置されています。お盆にはみっちり教えて、ブログデビューも間近か!? 今日はMLBオールスターゲーム、イチローは三振(フォアボールを嫌がっての)、ライトライナー、投手戦かな? 題の1週間後とは、例の胃カメラ検査までです。いろいろ患者さんに情報も聞いてますが、なんせ腹は決まってるので、すっきりしてます。ただ前日不安ですが・・・。寝れるかがzzz・・・。今寝るな、ハハハ・・・ 写真は特に意味ないですけど、昔映画少年の時買ったポスター。二作目の方ですね。一作目の方が好きです。特にラストのメーテルとの別れのシーン、城達也のナレーター、そしてゴダイゴのあの名曲。おっとおじさん、またわからない話しちゃったかなぁ~。最近メーテルと鉄郎のCMにハマってます。鉄郎が、ばぁ~って言うあれ。あと右端にある目覚まし時計は、なんともう23年間愛用で、毎朝わたしを起こしてくれます。イチロー3打席目は、ショートゴロ!残念。さて出かける準備しないと。行ってきまーす!
2006/07/12
コメント(12)

最終日、カハラモールから帰り、ホテル・・・。午後2時半。まだ夕食まで時間があるな、と思い今度こそ焼くぞーっと!最後の焼きビーチへ!!(この日の朝えらいめにあったのでそのリベンジへ!;詳しくは旅行記ちょっと前を)陽が出て来ましたよジリジリと・・・2時40分頃。しかしです・・・・3時前には天気雨が・・・・。しかも日本人親子に砂はかけられ・・・・。結局3時半には撤退。゚(゚´Д`゚)゚。またも焼けずじまい・・・・。トホホ・・・。そしてシャワーを浴びて夕方5時過ぎ、ホテルを出発。最後の晩餐へと・・・・・・・・。ダイアモンドヘッド方面に買出しに。カピオラニ公園のダイアモンドヘッド側の道路を歩いて・・・・。実はかなり歩くことに・・・・・。写真はその途中、休憩の妻。今日は二度目のブログなのでここまで、すんまへん。次回最後の晩餐篇です。(^0^)nbsp;nbsp;■送料無料■V.A. ハワイアン■CD【ALOHA HEAVEN~PIKAKE】■'06/6/16発売これです、初心者ハワイミュージック超お勧め!コンピレーションアルバム、ALOHA HEAVENシリーズ第5弾!
2006/07/11
コメント(10)
楽天リンクス内の友達申請で許可された方ありがとうございました。また、適当に申請送ったわけではなく自分と同じコミュニティに参加されている方にいちを送らせて頂きました。しかしながら繋がりがない方と、思われ不快な想いをされた方もいたようで大変申しわけありませんでした。また許可された方も??と思いつつも許可してくださった方もいて恐縮です。許可された方には感謝しています。私も同じような経緯で申請頂いたことが何度かありまずは友達からと軽く考えていたふしがあり逆にリンクスで友達になって、それから徐々にブログや日記リンクに発展できたらと思っていたのですが、まったく逆な考え、つまりブログでコメントや日記リンクするようになってからお友達と言う考えの方もいたようで大変失礼しました。あとから申請見た方は、嫌なら即拒否を押してかまいませんので。許可された方々、今後とも末永くよろしくです。
2006/07/11
コメント(12)

これまた1ヶ月前のアンケートで申しわけないです。6/10のブログでした"(^_^;)"好きなハワイのミュージシャン3名と好きなCD一枚と言うやつです。すっかり遅くなりました・・・。ここでお詫びですが好きなCDはみなさんだいたい好きなアーティストから挙げてあるので紹介は、はぶかせてもらいます。すんまへん、せっかく書いて頂いたのに・・・・6/10のコメント詳しくは参照を。 前置きが長かったですね。"(^_^;)"ではみんなが選ぶ!ハワイ・ミュージックの発表です!!1位:ケアレイ・レイシェル:6票 堂々の1位ですが、途中までは 2位でした。2位は二組です。HAPA、IZ それぞれ4票!無難なところですね。わたし的にはまだIZが一枚しかCDないもので・・・結構輸入盤も少なく高いんですよね。 4位:ライアテア・ヒルム:2票 まだ20代前半の女性でハイトーン・ヴォイスとスチールギターとのマッチングは最高です!!ぜひ、オススメです!! 5位:あとは全て1票ずつロビ・カハカラウマカナナ・パラパイKONISHIKIPure HeartJack JohnsonスタバのCD以上です。以外に3~4人の方があまりわからないと言う解答でした。まあ、まだわたしも音楽に関しては2年。ハワイも3年半歴ですからねぇ・・・。アーティスト3名までに絞るのも結構大変な方もいたようです、わたしもです。あと、ジェイク・シマブクロがないのが残念です。。゚(゚´Д`゚)゚。アンケート第3弾は検討中ですね。最後は遅くなったお詫びに 妻のショットでした。(^0^)(※帰る日の朝より)
2006/07/08
コメント(16)
ファイターズ、なんと45年ぶりの10連勝!!!!!!球団新記録の12連勝も目前!記録は前身の東映フライヤーズ。それはそうと王監督心配ですね。胃カメラ控えてる私としては、他人事とは思えません・・・。しかしながらソフトバンクはライバル。これからも野球はバリーグでっせー!
2006/07/06
コメント(4)
ブログダイエッターに、あやかって。前回のブログ後、みなさんやうちの患者さん、家族などに背中を押され、ようやく決心がつきました!月曜電話で胃カメラ検査申し込みました!!情けない、四月から迷っていてようやくです。なんせ、口の中に指とか、奥に歯ブラシ入れるのも嫌なもんで。検査は二週間後、6月19日朝一番8時45分らです。また先週申し込んだ大腸カメラ検査は、混んでいて4週間後の8月2日!!これも、お食事中の方ごめんなさい。わたし変な話、座薬差すのにも力んでしまうんですわ。まあお盆前はっきりした方が、安心なので。それに先に嫌な胃カメラからなので、嫌なことは先に終わらせたい方なので。腹も決まってかえって具合もいいです。ウジウジ考えていたら余計お腹調子悪くなりそうだったもので。今はすっきりして、当日待つだけです。ただ大腸検査が去年も陽性だったのに、たまたまだろうと勝手な自己判断で放っておいたのが、ちと気にはなりますが・・・。まあ考えても自業自得ですね。で、そんな検査状況を書ける範囲でおもしろおかしく書いてみようかな?ってね。そんな余裕ないかもしれないけど・・・。だめですね、あまり書くとまたウジウジモードになりそうで・・・。こっちの天気のように、快晴で行くどー!!ってね。みなさんの所は梅雨真っ只中みたいですね。今日は眼科や床屋にも行き、さっぱり?しました。来週はMLBのオールスターゲーム見たいので、今週のうちに用事済ませました。胃カメラのあとの週末、母が遊びに来る予定で花火大会があるものですから。来週は少し部屋を片付けなくては!本日はこんなあんばいでした。写真は中古で買った、グラミー賞も受賞したSLACK KEY GUITAR VOLUME 2です!全編スラッキー・ギターで癒されますよ!お薦めですね。わたしの好きなKOHALAのサウンドに、似てますね。前にミニミーさんに言われたように、このCD聴きながら検査受けたら安心なんですがね。ハハハ・・・。早くはっきりして、うまいもん食べてビールが飲みたい!な。まあいいかげんな私なので、あまり期待しないでください。アンケート第二弾もまだ集計中で・・・。あっ、もう忘れてましたかねぇ・・・・。毎回こんなんで、どーもしんずれぇー致しました。
2006/07/05
コメント(16)

久々の旅行記です。(´ヘ`;)前回5/29以来で6月は書いてなかったんですね。残りわずかなもので惜しくて・・・。カハラモールのYen Kingという中華でバイキング食べた後からです。また寒いカハラモールに戻って、スイーツを買いに・・・・。 ご存知ここです。プリッツェル?プリュッツェル?メーカー。後者かな。いろんな味があるのでここでも妻に英会話をまかせ、何味があるのかな?とかテイスティングは?とかわたしはOH!って横で、ただ言っていただけでなんとかはじめてなのでオリジナルの甘系のを2つ買いました。 上からの図です。(^0^)次きた時はチーズ系のを食べたいです。袋です。ちょっとしないうちに結構並んでいましたね。 そしてブルーラインのバス停で待つこと20分くらいかな・・・・バス停の近くに咲いていた花です。帰りはダイアモンドヘッド通らないで山の手前や、ホノルル動物園の裏側を通ったり(その時キリンが見えました)、帰りとは違う景色で楽しく、最後はクヒオ通りのホテルの近くに。帰って来たら午後2時半くらいでした。そして、ホテルでさっそく試食。モチモチしていておいしかったです(^0^)早く、また食べたいです。 今回はプリュッツエル・メーカー篇でした。最終日もうちょっとあります。またそれは・・・・。もうすぐ渡ハしてから半年になります。これ終らせると、余計ハワイが遠のきそうで・・・。誰か親戚でハワイで挙式でもあげてくれないかなぁ~自腹でも行くのに・・・休む口実が出きるので・・・。って、自分らまだだし・・・でもそれは今更ねぇ・・・。この味が好きです。でも今回3袋買ってきたんですが、ちょっと湿気っていたですね。残念。右のはヒロハッティでクーポンでもらったチョコ味。 そう言えば最近流れているJCBカードのCM見ました?ハワイで使おうJCBって。織田裕二がトロリーバス乗ってるあれです。誘われますねぇ・・・・。行きてぇ~・・・・。今年可能性ゼロにはしないでおこう。10%くらいは可能性が・・・・。
2006/07/03
コメント(24)
全16件 (16件中 1-16件目)
1