サイド自由欄
フリーページ
人 間 の 眼
眼は口ほどにものをいい・眼は心の窓・
眼は社会の窓とも言われる。
母親の胎内にいるとき人間は
眼が一番最初にできる。
自然の草花は普通、芽がでて
葉が散っておわる。
人間の一生も眼(芽)ができて
歯(葉)が抜けておわる。
人間の中心(眼)がしっかりしていれば
中身もしっかりしている。
男には男としての眼が、女には
女としての眼というのがある。
若者には若者としての眼というのがある。
この眼を養うことが大切かと思う。
弟に電話した。
力強い男らしい声だった。
落ち着いたゆとりある声に私はあせった。
私は早口になり一段と語気を強めて話をした。
声だけ聞くとどちらが兄かわからないだろう。
そう思うと私は少しおかしくなった。
なにか誇らしげな話し振りにたのもしさを
感じ、私は自信をなくしつつあった。
弟に何をいおうとしているのか、自分から
電話をしたのにわからなくなっていた。
「あのなあ~なんの用件で電話したんか忘れた!!」
「また電話するわ!!」
なんのこっちゃ へへっ
ああ~この呼吸!! 生なる呼吸!!
空気のうまさを肺で感じ。。。
五臓六腑に満ち満ちていく血の流れよ
ヘモグロビンに乗って爪・髪の末端に
生を与えよ わが呼吸!!
歩 く 人 よ 2023年01月23日
赤 い 心 中 2022年07月06日
悲 し み の 雨 が ふ る 男 2022年03月01日
PR
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さん
New!
和活喜さん
New!
おぎゃりん☆さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ