サイド自由欄
フリーページ
♪♪ 郭 公や 朝 雲 な び く 富 士 の 原 ♪♪
朝雲がふんわりと浮かんでいる。
眠気まなこで富士山を仰ぎながら
新鮮な空気をお腹いっぱい吸う。
ああ~清清しい朝だなぁ!!
そう思っていると澄んだ
郭公の声がさわやかに
聞こえてきた。
カッコウ~♪ カッコウ~♪
のどかに鳴いて初夏の到来を告げた。
私はいま、富士の裾野に佇んでいる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カッコウは、林や原野などの開けた
環境を好み虫などを食べます。
ところが自分では巣を作らないんですね。
モズ・ホオジロ・オオヨシキリなどの
巣に卵を産み、預けて育てさせるんです。
カッコウの雛は、仮親(かりおや)の
雛よりも早く孵化します。
ここからがむごい行いをするんですね。
仮親の卵や雛を巣の外へ追い出して、
仮親の運ぶえさをひとり占めにするんです。
郭公の雛は大きく育っていくのですが
追い出された卵や雛はどうなるのでしょう・・・
閑古鳥は、カッコウの異名です。
PR
New!
歩世亜さん
New!
やんちゃまさん
New!
fu~coさん
New!
秩父武甲0231さん
New!
カーク船長4761さん
New!
miko 巫女さん
New!
えむ5678さん
New!
USM1さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ