サイド自由欄
フリーページ
日記を書いて、今日500回を突破した。
だがスタートはアナログ生活からはじまった。
仕事も私生活もアナログ生活であった。
キーボードの打ち方も知らないでひとつ
ひとつ勉強をしながら日記を書いてきた。
たかが日記であるが、私にとっては
アナログからデジタルへの一大変貌の
1年間といえるものであった。
5月23日でHPを立ち上げて1年!!
そして今日、日記を書いて500回を超えた。
1年前まではアナログの男であった私が、
HPを立ち上げ、いま楽天日記を書いている。
このことを、同僚が知ったら誰もが
びっくりすることだろう・・・
ウソや!! そんなバカな!!
信じられない!! ほんとなんか!!
あいつがHPで日記を書いているんだってぇ~
こんな言葉が飛び交うことだろう。
冗談だが、中には気絶して倒れてしまう
人がいるかも知れない。 あはははっ
あのアナログの男がいつから電脳人間に・・・?
電脳だなんて本当はそんな実力や技能もない。
でもHPブログをもって日記を更新している。
それを考えると私という男は、小さな電脳人間
であると思うのです。
仕事も一向に楽にならない。
でも事務業務は自分の適職だと思った。
私は、事務の仕事が好きであった。
どちらかといえば17歳~22歳ころは痩せていた。
170cmで57kgぐらいであったと思う。
人よりも私は、体力がなかった。
だから若いときから自然とデスクワークで
自分を磨いていくのだと決めていたように思う。
つづく
第16回 「 凡 人 文 楽 夢 綴 り 」 … 2006年03月13日
第15回 「凡 人 文 楽 夢 綴 り 」 … 2005年06月21日
第14回 「 凡 人 文 楽 夢 綴 り 」 … 2005年06月08日
PR
New!
カーク船長4761さん
New!
miko 巫女さん
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ