サイド自由欄
フリーページ
今日も朝早くから雨模様でぱっとしない天気です。
9時半頃からか蝉がなきだした。
蝉時雨というか蝉のシャワーというか。・。・。
これを聞くと暑いのがよけい暑くなってくるよね。
アメリカでも、蝉は、そうぞうしい昆虫として
とても嫌われているらしい。
蝉時雨というのは、俳句の夏の季語だけど
時雨というには少し風情がないと思う。
もう少しやわらかく鳴いてくれると・・・
蝉の時雨もいいもんよね””
なんていいたくなると思うけどもね~
でもよく考えてみると蝉の命というのは、
ほんのわずかだから・・・
それを思えば精一杯鳴くんだよって。・。・
子供が網をもって蝉取りで遊ぶのを
見ていると子供の頃がなつかしぃよぅ!
ああいう童心もなくなったし、蝉時雨で
もう梅雨明け間近かなぁ?
なんて思うぐらいだろうか。・。・。
蝉というのは体内時計があって27℃以上
にならないと鳴かないと聞いたことがある。
これからは天気がよければ蝉の声を毎日聞くだろう。
暑苦しい夏は、蝉の声とともにってわけね。 (*_*;
「 若 さ 」と「 視 力 」に 自 信 が あ … 2022年06月02日
落書き日記 中部方面隊創立57周年記… 2017年10月19日
落書き日記 鴨の数が10羽に増えた … 2016年11月19日
PR
New!
歩世亜さん
New!
やんちゃまさん
New!
fu~coさん
New!
秩父武甲0231さん
New!
カーク船長4761さん
New!
miko 巫女さん
New!
えむ5678さん
New!
USM1さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ