サイド自由欄
フリーページ
☆彡 ク リ ス マ ス の 光 と 影 ☆彡
ジングルベルのメロディーが聞こえてくる。
街は華やぎ恋人たちの幸せそうな顔があふれる。
そして、どこもかしこもクリスマスの話しばかり・・・
テレビもラジオも雑誌も。
あらゆるマスコミ・メディアすべてが
クリスマス特集といっていいだろうか。
街には、クリスマスツリーが飾られこの時期と
ばかりにクリスマス商戦真っ最中となるのである。
人は、こういう雰囲気の前では、異常な精神が
はたらくものであろうか?
クリスマス前の2・3日間は、特に饒舌になり、
男も女もよくおしゃべりをするものである。
そしてクリスマスが過ぎれば口数が少なくなる。
そういう感じがするのですが違うだろうか。
夜の感じのいい喫茶店にはいると誰もが
よくしゃべり、やかましいくらいである。
特に若い20代の女性はよくしゃべる。
恋だの愛だのとおしゃべりしているのだろうが
早口なものだから判らずただの騒音でしかない。
おいしいケーキを食べながら楽しくて楽しくて
しかたがないという雰囲気である。
街は、綺麗なイルミネーションが夜の闇の中で
輝き、京都や奈良などではライトアップで夜の
寺社を幻想的にしてクリスマスをむかえる。
日本のクリスマスはすばらしい!!
そういいたいところだけれど・・・
クリスマスというのは、すばらしいものであるが・・・
よく考えるとクリスマスにも泣いているものがいる。
泣いているといったが影といっていいだろう。
美しい煌びやかなネオンやイルミネーションの
明かりには、必ず影があるのである。
少し思うことがあってふたつほど書いてみると・・・
1・ 今年は、すでに月の輪熊が1000頭以上も
殺されたというではないか。
食料が少なくなり、人間の住む場所にきて
熊は農作物に被害をあたえ、さらに人間にも
ケガをさせた動物として猟師たちが殺したのである。
しかし、熊にしたらばそこまでしなければ生きていけない
切迫した食糧難があったということなのである。
食うものがなくなると熊だって・・・
ひるがえって人間社会をみても熊とさほど変わらない
ことをやっているのである。
盗賊もいるし、殺人だって新聞紙上をにぎわして
いるではないか・・・
同じことをしても熊は撃たれて、人間は撃たれない!!
このことにとても矛盾を感じてしょうがない。
熊にも家族があり、可愛い愛する子供がいる。
撃たれた熊の家族は、夜の闇の穴のなかで
悲しみの声をあげているのではないのだろうか・・・
特に小さな子熊は、飢えのためやせ細って
栄養失調になっているかも・・・
いじめがいけないなどという前に撃たれた
熊のことを思う心はないのだろうか「。。。」
動物も植物も人間と同じようにこの地上に
生きるそれぞれの命であるはずだ。
なんともいえない心情にならざるをえない。
このような状態がつづけば日本列島から
やがて熊は姿を消すだろうといわれている。
日本狼も明治時代のはじめに姿を消した。
そのようになると危惧されているのである。
2・ 猫や犬は可愛いものであるが・・・
反面、捨て猫や捨て犬の多いのも事実である。
今年も多分何万という野良猫や野良犬が・・・
飼い主から見捨てられた動物がガス室に
送られて死んでいったはずである。
この年末にもガス室に送られる猫や犬がいる。
言葉がいえずどこへ送り込まれるかも知らずに
死を待っているかわいい猫や犬がいるのである。
人知れず静かに命を絶たれこの世去っていく
そういう猫や犬に哀悼の意を捧げずにはおれない。
むごいことを平気でやっているのが
人間なのかも知れない。
猫や犬からすれば人間は殺人者である。
殺人者であっても猫や犬には訴えるすべはない。
なんということを人間はすることだろうか。
こんなことを人間が人間にしたならば・・・
轟々とした非難が巻き起こり裁判ざただろう。
あの可愛い猫や犬が人間の手によって
いとも簡単に抹殺される。
こういう矛盾をどう考えればいいのだろう。
クリスマスは、楽しく心豊かにすごせばいい!!
しかし、こういうことにを時には思うのも
いいだろうと思って書いてみた。
街はクリスマス一色であり華やかな夜が訪れる。
こういう日にあえて面白くないことを書いてみた。
ラジオでは、「あなたはどこで誰と素敵な
クリスマスの夜をすごしますか?」
なんていっている。
そんなことは、ほっといてくれないか!!
リスナーに対してなんという失礼な言葉なのか!!
世の中には、盲目の人もいるし、病気で
苦しんでいる人たちだってたくさんいる。
愛に苦しんでいる人もいるし恋人のいない
人だっているのです。
お金もなく仕事もなく泣いている人たちだって・・・
クリスマスだって家庭事情があって
心の底から楽しいクリスマスの出来ない人も
多くいるのだということを知らねばならない。
クリスマスを楽しむなかで影もあるという
ことをよく知ってほしいと思うのです。
イルミネーションを飾り、煌びやかにして
クリスマスを過すことを悪いとはいわない。
きれいだねぇ~美しいイルミを見て感激する。
これも確かにいい思い出になるだろう。
しかし安倍総理がいう「美しい日本」というのは、
日本の街中をクリスマスのイルミで輝くような
日本にすることをいっているのはない!!
「美しい日本」とはどういうことなのか。
聖夜に考えるのもいいと思うのだ。
クリスマスが近づくとこのようなことを
私はよく考えるのです。
鵜 飼 の こ と 9/5 2010年09月05日
雅 楽 つ い て 6/17 2008年06月17日
浪 曲 ブ ー ム の 予 感 !! 5/4 2008年05月04日
PR
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ