サイド自由欄
フリーページ
☆彡 初 蝶 を 見 た 記 念 日 ☆彡
2007年3月26日、14:30分頃に初蝶をみた。
あまり暖かいので上着を脱いで仕事をした。
そして外に出たところ、なんと一匹の蝶が・・・
ヒラヒラと舞っているではないか””
高く1.5メートルくらいのところを飛んだり、
地面すれすれを飛んだりとこの世に生まれた
ことを楽しんでいるような舞い方であった。
おおぅ 初蝶ではないかと僕はうれしくなって
じっと見たのですが、おやおやこの蝶は、ヒラヒラと
舞うのはよいが、止まるのはいつも地べたでした。
うむぅ 翅をべたっと地面に広げて止まるのですぅ・。・。
たしか蝶が止まる時は、翅を広げず左右の翅を
合わせてとまるというのが蝶ではなかったのか?
白と黒の縞模様からすれば蝶だと思うし、
翅をべたっと広げるのは蛾のような気もするし・・・
そう思いながら約10分くらい見つめていた。
蝶だと思うのだけど、どうも紋白蝶のような・・・
これが春の蝶だあ~というような蝶ではない。
唱歌のちょうちょ・ちょうちょ・菜の葉のとまれの
ちょうちょ・ではないから初蝶といってももうひとつ
すっきりしない気持ちだった。
蛾ではないのか。・。・。それも昼に飛ぶ蛾。。。?
あとで蝶の図鑑で調べてみよう。
2010年の蝶は、12月2日に見た 12/14 2010年12月14日
#81 紋黄蝶を見た12/2 2010年12月02日
#80 蝶は飛んだ 11/28 2010年11月28日
PR
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ