サイド自由欄
フリーページ
詩 を 書 く 男
詩は・・・僕の詩は・・・
難しくてわからないのか
そうじゃなくわかりやすいのか
これは自分ではよくわからない
一つだけいえることは・・・
気難しい詩の中にも楽しみがあるのだ
不思議なのは自分の詩はおもしろい!!
クスクスと笑ってしまう時があるのだ
一人笑いというのだが・・・
自分の書いた詩がおかしくて笑うなんて・・・
たった一行の言葉にケラケラ笑っている
しかし詩は天からふってくるものではない
暗黒の地中から生まれるものである
地中から芽を出す小さな草がいつか
大きくなって花を咲かせるように・・・
少しずつ育って詞花となるのである
最初はどんな花が咲くのかわからない
地中から汲み上げる水と天からふれる
太陽によって得られる光の合成によって
詩は誕生するといってよい
水が少なくても光が少なくてもだめだ
いつも地中には水があり光はほどよく
心中を照らしていなければ詩は生まれない
僕の詩は水や光に包まれているのか
地中の暗黒の世界でいまだ眠っている・・・
芽を出せ”” 芽を出せ”” 小さな芽を出せ””
名もなき凡人として詩を書いているかぎり
僕の詩よ!! 一片の詞花になれ!!
今 年 は 一 文 字 で「 驚 」と 表 現 し… 2023年12月03日
ど う 生 き る の か 情 け な い 男 2023年06月02日
び っ く り 仰 天 の 男 2023年05月24日
PR
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ