サイド自由欄
フリーページ
健 康 寿 命 & 平 均 寿 命
「 健 康 寿 命 」
健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間です。
その年齢は男性が72.68歳、女性が75.38歳です。
( 2022年版高齢社会白書 )
数値だけを見れば、男女共に70代で健康寿命が終ります。
その後は、さまざまな制限を受けて生きることになります。
「 平 均 寿 命 」
生まれてから死ぬまでの平均年数です。
男性は81.41歳、 女性は87.45歳です。
( 2022年版高齢社会白書 )
あくまでも統計データですから、この年齢を超えても
元気な人はたくさんいます。
これらの数字からもおわかりのように、健康寿命と平均寿命との
間に男性9年、女性12年の差があります。
数字どおりなら、日常生活が不自由になる期間が、9~12年も
あるということです。
長く健康でいるためには、健康寿命の期間をどれだけ延ばせるかに
かかっています。
ぎりぎりまで延ばすことができれば、その後の要介護や寝たきりの
期間を短くできるわけです。
2024年7月12日 人間ドックの日 2024年07月12日
薬の「食前」「食間」「食後」 具体的に… 2024年07月01日
健 康 情 報 ( ワ ハ ハ と 笑 っ て 介… 2024年02月15日
PR
New!
えむ5678さん
New!
USM1さん
New!
よびりん♪ さん
New!
よびりん2004さん
New!
カーク船長4761さん
New!
愛 つさん
New!
みなみたっちさん
New!
龍の森さんカテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ