全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
■笑う門には福きたる・・・って言うワケでも無いのですが『笑う』→免疫力が向上したり、脳血流が良くなったりと、良いことがありますので→しんどく無い程度に「好きな時、好きな芸人、好きなだけ」見て健康管理してます。 ■ 「好きな時、好きな芸人、好きなだけ」ができるのは?→Wiiをインターネットにつないで楽しむ「wiiの間」でヨシモトのチャンネル=≫「よしもとの間(ま)」っていうのがあるの最近、気がつきまして、それを見てます。 ■ ルミネtheよしもと などで 公演されている吉本新喜劇のお芝居(ライブ)が、特に気に入ってます。 ■ ネタ =≫ つっこみ の勉強?になります。☆(吉本の福山雅治)として有名?な大山英雄さんがルミネでツッコミ役をしてました。☆寄せては返す波のようにいろんな芸人さんから繰り返しボケがかまされ、それを「さばく」ツッコミ役が軸となりライブのテンポが決まっていくみたいです。☆病気のしんどい時ほど「ある程度のパターン」が読める笑いの方が安心できるので、気に入ってます。☆さりとて「あ!?これアドリブやな」とか、酒開けで声が枯れてるなど芸人さんの体調や、セリフ間違いに合わせて、展開を微妙に変化させてる様子。あえてアドリブが苦手な芸人にアドリブを振ってる?とかも何となくわかって、想像する楽しみかたもできます。 【アットマークジュエリー】 ▼▼▼≪■10%OFF■お笑い DVD【ルミネtheよしもと~業界イチの青田買い2009冬~】09/1/28発売≫ ■ そうそう!ほんの2分30秒ぐらい前に知ったのですが、Wiiが値下げするらしいですね!うらやましい・・・ 【アピタe-ショップ】▼▼▼≪wii本体値下げ対応!【ゲームパック】【ドラゴンズ応援ドアラ自筆サインつき!】Wii本体+ソフト3本(「ドアラでwii」+お楽しみ2本)セット!≫ ■ Wiiウェア というダウンロードして楽しめるゲームがたくさんあるコーナーがありますが→『珍道中!!ポールの大冒険』という500円(500ポイント)のゲームは『ユ~ル~』くてオススメです。 ■ 昔なつかしいあのゲームのパクリ(パロディー)ですが・・・ネタ =≫ つっこみ の勉強?になって楽しめます。難易度は、ネタを楽しむため「低め」になってるので、「りはびり」に良いかもしれません。尚、一度クリアすると、それなりの難易度「高め」のステージも用意されているので、元気なヒトはそれで楽しんでください。 ****************ホームページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 ホームセンター アイデア宝船 】【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】 ☆いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.30
コメント(0)
![]()
■【青森県の温泉情報】をアップロードしました。 ▼▼▼【南田温泉 ホテルアップルランド 】≪東北随一源泉掛け流し弱アルカリ美容泉と日本唯一りんご大観音像≫■ 青森県・津軽の地には、【リンゴづくしの宿】があるそうです。『りんご大観音』とは?少し気になります。(冷蔵庫にサービスでリンゴが入っているというウワサです。温泉の泉質が良いようで、満足度が高いという口コミがありました。) ■ リンゴ関係のスイーツを食べてみたくなりました。【あじの細道】 ▼▼▼≪[青森県/翁屋(おきな屋)]シフォンケーキ大(アップル)※クール配送≫ ■ 青森の健康食といえば『にんにく』が有名みたいですね。☆マメ知識☆■ナスビのように「ぶらさがってる野菜」は風にあたって「涼の性質・冷やす効果」があると東洋医学で言われています。■一方で、「土の中に埋まってる野菜」は地熱を得て「温の性質・熱する効果」があるとされており、『にんにく』は温熱の野菜、代表格です。風邪に負けない身体づくりに!■『にんにく』がキツイ場合→『ニンニク』>『ニラ』>『玉ネギ・ネギ』と効果がやさしくなります。 ☆☆☆ 【青森屋】▼▼▼≪青森特産の大粒ニンンクを金山寺味噌(醸造なめ味噌)で漬け込んであります。国産青森にんにく 味噌漬≫ ****************ホームページ新規 青森の温泉地情報 → 公開しました!【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 ホームセンター アイデア宝船 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】 いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.30
コメント(0)
■今回 作ったのは、温泉天国?でもある北海道です。■ 温泉エリアは全部で58エリア→ちょっと多すぎ!?■ 工夫した点は、美人の湯 美肌の湯 など 別名があれば書いてます。 体調良ければ、順に南下予定! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆■北海道の温泉情報 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 より☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆いつもご購読ありがとうございます
2009.09.29
コメント(0)

・・・ムコヨウシがお贈りする事件簿!・・・『墓と墓のスキマに鬼嫁がはさまる!!』予備知識■鬼嫁は後ろ方向に柔軟でふんぞりかえって移動する事が多い。■幼少の頃から嫁はんは「伏臥上体反らし」が得意で、立位体前屈が苦手であった。(ムコヨウシは、ま逆である。)■屋外移動でも屋内でも足元を見ずに歩くので結構コケル ☆溝にはまる(ベビースターラーメンを食べながら) ☆雪の日に犬の糞を踏む(ご丁寧に2冬連続で) ☆家のガレージスロープの小さな勾配でモーグルジャンプでもしそうな勢いで派手に転倒 【今回の事件ファイル】のポイント☆何時? お彼岸 秋の昼下がり☆何処で? 当家のお墓の巻石 と お隣の巻石 の 間(歯と歯のスキマみたいになってる場所)≪キーワード 「巻石」とは≫→ 「境界石とも呼び、穢土(えど=>穢れたこの世の土)と浄土を分けるという重要な意味を持つ石。区画をわける外柵ともいいます。」☆ 誰が? ウチの鬼嫁が☆ 何を? 後ろ足 右の豚足を☆ どのようにして? 「おまえら、落ちてはさまらんよぉーに気ぃつけぇーよ!コラ!」とか暴言をはきながら・・・自ら☆ どうなった? 10cmぐらいのスキマに右足をつっこんでハマって、右足首を外にねじりながら尻餅をついた。→すかさずムコヨウシが飛んでいって抜こうと思ったが大きなカブをひっこぬく物語のようにナカナカ抜けそうになかったので・・・→ムコヨウシは鬼嫁の巨大なお尻を持ち上げて、足首の向きに沿うように時計回りに90度回転させ、ドシーンズシーンと置き直しました。→罠につかまったイノシシ状態でしたが座りなおすことで無事自力で立ち上がったのでした。→不幸中のサイワイで骨折はしてなかったみたいですがネンザはしてたみたいです。 その後・・・【1】ムコヨウシは少し腰を痛めました。【2】鬼嫁 右足つま先付近がパンパンに腫れてきた。 →湿布を貼るのはいいのですが・・・例によって どケチ・・・→安物のハサミで湿布を半分に切ろうとしてベタついてクシャクシャに・・・ カラアゲか?ギョーザが乗ってるみたいでイヤです・・・ こうして、我が家はいつものように何事も無く平和に秋風がそよぐ・・・そんな日々をおくっているのでした。 ヒトリゴト教訓:お隣と当家の 浄土 と 浄土 の間にぽっかり開いた 穢土(えど) 穢(けが)れ悪に満ちたこの世の土のハザマに足をつっこんだ。↓食い物とお金のことばっかり考えて、今回も「お花代」を姉に請求するんだけど「高めにふっかけたろか?」とかそんな事ばかり考えてるから穢悪(えあく)に満ちた土の隙間に足をつっこんだりするんだろうなぁ・・・金にうるさい鬼嫁だからこれからも付いて行こうと心に決めたムコヨウシだったのだ。
2009.09.26
コメント(0)
![]()
★原因不明の疲労や痛みの伴う病気で昨年末から休職中です。☆好きな旅行も体調の都合で気軽に行けません。→行くとすれば入念に下調べして楽しく充実した旅行にしてみたいと思います。→せっかくだからリハビリがてら自分のために調べた内容を公開してみようと思います。 まずは、温泉地エリアが少ない都道府県、完成しました! ■【温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」】にて頑張って更新中! ■ 歴史ある温泉!埼玉県の温泉 チェック☆なめらかな肌ざわりから『卵水』とも呼ばれ→神経痛・リウマチ・胃腸病・冷性・外傷など、また美容にも効果があるという『新木鉱泉』などオススメ ■ 意外性のある癒し!東京の温泉チェック☆これからの季節紅葉が楽しめる『岩蔵温泉』チェック☆火山性の温泉と一味違う!古生代の植物エキスで身体の心まであたたまるらしい黒褐色で透き通った不思議な黒湯『蒲田黒湯温泉』 ■ 絶景の西部か?泉質自慢の東部か?広島の温泉チェック☆スキー場近くで満点の星空を眺めての露天風呂!現地スタッフから「ジャグジー圧強め」で足腰に効くと評判のかくれた?癒しの一軒宿『芸北温泉』 絶景の西部エリアにあります。 ■ 潮流はげしい鳴門→海の幸に期待大! 徳島の温泉チェック☆海だけでなく吉野川ラフティングや祖谷のかずら橋で川・渓流も楽しむ『大歩危(おおぼけ)・祖谷(いや)エリア』→まず漢字のよみからしてユニーク!一軒宿が散在! ■ 温泉めぐり=「うどん」めぐり!?香川の温泉チェック☆オリーブで有名な小豆島!酸化しにくい本場のピュアなオリーブオイルで身体のサビ対策!なんていかが?『小豆島の温泉』湯めぐり可! ▼▼▼≪【送料無料】幸せの木、オリーブの木から採れたオリーブ油で地元の若鶏を黄金色にこんがり焼き上げました【小豆島山下屋】若鶏ステーキセット<6ヶ>手作りコーンスープ<6ヶ>冷凍≫【お惣菜通販-小豆島お肉の山下屋-】 ☆☆☆ミニ知識☆☆☆小豆島の「エンジェルロード」とは?大小4つの島々をつなぐように、干潮時に現われる砂の道のこと。→干潮時にはその道を歩いて島を渡ることができる。 もし行くのであれば!潮の満ち干きチェックしてみてください!→香川県の潮の満ち干き情報(小豆島って「ぷち地中海気分」ですね。お湯とオリーブ油で心身ともに潤ってください。)☆☆☆☆☆☆☆☆ ■ 豪快な黒潮!荒波にもまれた海の幸!高知の温泉チェック☆温泉だけでなく、大人は竜馬!子どもはアンパンマンミュージアム!でっかい夢のある!『高知市とその周辺の温泉』 ▼▼▼≪見目美しく、瑞々しく豊かで密な果肉高糖度で濃厚な果汁贅沢な味わい高級感溢れる【マスクメロン】です父の日、敬老の日、お中元お歳暮ご贈答にも最適です♪ 高知県産【高級マスクメロン】2玉有機肥料主体・温室隔離栽培≫【エコ・ハーモニー】 ▼▼▼≪●減農薬★すっきりとした後味!いくらでもいただけてしまう爽やかな美味しさ♪減農薬【土佐文旦】訳あり自家用 2L-4L大玉 約5Kg(7~10玉程度)高知県・沢村さんが無農薬栽培!5P16Mar09≫【エコ・ハーモニー】 つづく・・・
2009.09.26
コメント(0)
せっかくの行楽シーズンですから、安心・安全に!オオスズメバチは秋に他のハチの巣を襲撃に行くなど、攻撃的になっているそうです。襲撃される他のハチやスズメバチも、巣を守ろうと厳戒態勢に入るので、秋はハチのリスクが高まりやすい季節と言えます。○黒い服は狙われやすい。○果実や花の香り、香水は警報フェロモンに似ており、スズメバチの攻撃性を高めるので注意。○オオアゴをガチガチ鳴らす威嚇音が聞こえたら静かに身をかがめ後退する。 など、リスクを下げるポイントを知っておくと安全性が高まります。 ****************ホームページ新規 スズメバチ対策室 → 公開しました!【 ホームセンター アイデア宝船 】 【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】 いつもご購読ありがとうございます**************** 保育所時代 保育所の外出で仲良しのピコちゃん(仮名)と手をつないで神社まで。→急に背中に激痛が走ったナカーズ(3才)はパニックになりピコちゃんの手を振り払いハトを蹴散らすように境内を走り回りました。ハチ刺されにはおしっこという民間療法を信じていた保母さん→こともあろうか意地悪根性悪のジーマ(仮名)というかピコちゃんが好きで近づく男子に攻撃を加えていた感じの悪いジーマの小便を患部に塗られてしまった。泣き面にハチに踏んだり蹴ったりにジーマの小便という最悪気分のナカーズでした。 ■ ハチの毒は中性でアンモニア水は効果なし。■ おしっこには尿素しか含まれておらずアンモニアなどそもそも含まれていない。→最近、この事実を知って、2重3重にショックを受けてるナカーズでした。 「スズメバチに刺されたら→小便などしてるヒマがあったら、まっさきに救急車を呼びましょう!」 ハチの毒を不活性化するためには、あのお茶がいいらしい→詳しくは・・・裏技情報つき スズメバチ対策室 → 幼少の頃の憎しみをこめて公開?!【 ホームセンター アイデア宝船 】
2009.09.19
コメント(0)

棚(たな)をつくってみました。 赤松(あかまつ)という木は、丈夫(じょうぶ)らしいので、それを使ってみました。2メートルで1本100円ぐらいです。安いけど、表面(ひょうめん)がギザギザなので、サンドペーパーで磨(みが)きまくりました!→めっちゃ筋肉痛(きんにくつう)になりました。 整理整頓(せいりせいとん)が目的(もくてき)だったんですが、→もともと片付(かたづ)けられないADHDの要素(ようそ)がありますので→逆(ぎゃく)に差し金(さしがね)とカードリーダーが行方不明(ゆくえふめい)になりました。 ここ数日(すうじつ)見つからなかったので□ ブログお休み□ 本日(ほんじつ)13時 差し金を購入(こうにゅう)しました。 ▼▼▼≪◆大工さん必見!!差し金10本セット(25×50cm)≫【JAM TODAY】 本日、18時 カードリーダーを探してて、 差し金発見→がっくり本日、19時 カードリーダー発見 まぁ、それで、今日、ブログ書けてるワケなんですけど・・・ まぁ、いいよ。差し金って、あると便利(べんり)だから・・・(←強がり) イッツ マイ ライフ!まぁ、タイテイ、いつもこんな感じです。 ****************ホームページ野菜が高くても我が家でつくる?産地はキッチン!=≫安心!園芸コーナー 追加! 初回はベビーリーフ!【 ホームセンター アイデア宝船 】 【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】 いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.17
コメント(0)

■ ささやかながらはつか大根(ラディッシュ)の収穫(しゅうかく)です。 ■そういえば、ドラゴンボールのサイヤ人は、野菜(やさい)を食べたら強くなるよ!みたいな名前でした。ベジータはベジタブル(やさい)でしょかね?ゴクウは、カカロットだからキャロット(にんじん)でしょか? ■ ラディッシュっていうのもいてましたね。最初(さいしょ)に、襲来(しゅうらい)したのが、ラディッシュだったんじゃないかな? 最初に収穫(しゅうかく)したのもラディッシュです! ■ そういえばナッパとか、いてましたね! 次は、ナッパということで、ベビーリーフに挑戦(ちょうせん)します!この前、食べて(写真はベビーリーフ入りカレーうどん)おいしかったんで、実際(じっさい)にベランダで、つくってみようかな? ☆ ベランダやキッチンで手軽につくれる!☆ 初心者(しょしんしゃ)にも向いててカンタン!☆ 芯(しん)は残して収穫(しゅうかく)すれば繰り返し(くりかえし)ゲットできる!☆ 産地直送(さんちちょくそう)というより、産地が我が家(わがや)という安心感(あんしんかん)がいい!☆ もしくは、食卓(しょくたく)が産地というのが新鮮(しんせん)でいい! ■ ちなみにラディッシュは、葉っぱも一緒(いっしょ)に刻(きざ)んで、ごま油で炒(いた)めました。→すこしピリッとして、すこしほろにがく、オツなお味でした。 ****************ホームページ野菜が高くても我が家でつくる?産地はキッチン!=≫安心!園芸コーナー 追加! 初回はベビーリーフ!【 ホームセンター アイデア宝船 】 【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】 いつもご購読ありがとうございます**************** ▼▼▼≪サラダ菜、小松菜、ベビーリーフレタスなどいろんな野菜を自分で作って、自分で収穫。あんしん♪家庭菜園プランター栽培セット(葉物用)&種2種付き【FGP0915_5】【ポイント5倍】≫【渋谷園芸 植木鉢屋】
2009.09.17
コメント(0)
![]()
【2009・9・9】『アンタッチャブル!9のならぶ日!なまえを軽々しく言ってはいけない「あのお方」のお尻を蹴って逆に負傷(ふしょう)した日』・・・あほ だった・・・一昨日の私・・・いろんな意味で・・・言い訳にしかならないが、「仕方が無い」部分はあった。ウチのヨ・・・いやいや「あのお方」は・・・ゴキゲン斜めが平常心(へいじょうしん)・・・というか「タチ悪い」の2駅ぐらい通過(とおりすぎ)してゴキゲンヨコのタイミングがしばしばある。★空腹★眠い★便秘★月の加減★金銭がらみ★洗濯モンが雨で干せない★洗濯モンが風で落ちた★洗濯モンが(じぶんのせいで)落ちたまぁ、★が2個かさなったら、娘にキツクあたる悪いくせがある。一昨日はひどかった・・・見るに見かねて(珍しく)ビシっとした態度(たいど)をとってやった→ナカーズ@ムコヨウシ(数えで42歳 厄年)慣れないことするからダメなんですねぇ「ええかげんにせぇよ!泣いてるやないか!」って、つい蹴りいれてしまったんですわ・・・それでねグキッと捻挫(ねんざ)【敗因1】★嫁はんが履いていたのが丈夫なジーンズだった。【敗因2】★頑丈なステンレス製の臀部だった。【敗因3】★天高く馬も嫁はんも肥えて脂肪の層が衝撃を吸収しやすかった。【敗因4】★蹴り足の入射角(にゅうしゃかく)が絶妙(ぜつみょう)にずれてた。全部の要素を足すと・・・硬気孔(こうきこう)でもほどこしたかのようにジーパンごとガッチガチのいわゆるコウケツアツ状のお尻に、右足の親指が「ふにゃん」と入って外反母趾(がいはんぼし)みたいな角度になって・・・音がビシっではなくて・・・『ぐき』だったんで・・・はい、負傷(ふしょう)したのは自分やなぁーって・・・耳で気がつきましたねぇ・・・そういうわけで、右足指と右手指と左手拳が痛くて秋風が吹いているそんな、他愛のないお話でした。おしまい・・・ ****************ホームページ 涼しくなったら行楽日和♪ →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます**************** 秋の大地にさからうな・・・・・ あー・・・・シチュー食べたい 関連アイテム?今日のキーワード 『北海道 秋の大地 』 ▼▼▼≪【送料無料】秋の豊作セット(じゃがいも・玉ねぎ・かぼちゃ3点詰め込んで約10kg)北海道の旬を揃えた、お得なセットを産地より新鮮直送!≫【オホーツク新世紀「網走蟹画廊」】 ▼▼▼≪北海道産秋野菜セット★栄養畑セット産地直送いたします!【送料無料】北海道産秋野菜セット★栄養畑(きたあかり、坊ちゃん南瓜、人参、玉葱)/ 5kg入 ※お届け日のご指定は出来ません!≫【北海道グルメ アフター楽天市場店】 ▼▼▼≪4つの安全機構!全く新しいタイプの圧力鍋。ニューシズル 圧力鍋 6L スチーマーセット付き≫【漢方の葵堂薬局】
2009.09.11
コメント(0)
![]()
(前回からのあらまし)(さび付いたネジを外そうと全力で!六角ネジのカドへの引っかかりが外れた拍子に左のコブシをコンクリに叩きつけてしまったナカーズ・・・2.5秒後に脳天(のうてん)から秋の空まで突き抜けるかのような痛み!つい最近味わったペインのメモリーが「いいトコ」だけダイジェストで逆再生(ぎゃくさいせい)されていたのでした・・・)【2009・9・10】記憶の録画(ろくが)は、まず昨日の情景(じょうけい)を・・・『右手の親指にでっかいトゲ!刺さる!』建具(たてぐ)やフロアーのキズを(茶色いクレヨンみたいな)かくれん棒で補修(ほしゅう)してて爪でならすところをつい指の腹で・・・そりゃ、刺さるよなぁ・・・でも大地をなぐった時との痛みは・・・ちがう・・・同質の痛み、それは、さらに少し過去・・・【2009・9・9】『アンタッチャブル!9のならぶ日!なまえを軽々しく言ってはいけない「あのお方」のお尻を蹴って逆に負傷(ふしょう)した日』詳細(しょうさい)は言わなくても分かる?知りたい人は・・・次の日記コーナーで!つづく・・・ ****************ホームページ 涼しくなったら行楽日和♪ →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます**************** 関連アイテム? 今日のキーワード 『補修』 ▼▼▼≪フローリングや木製品にできたキズの補修材。かくれん棒フロリング≫【ゆにでのこづち】 ▼▼▼≪ケーニッヒ社 ハウスドクターキットフローリング 補修 傷(キズ)★送料無料・代引料無料★≫【マッキー】 車のキズ補修用品なら↓【EUROU楽天市場店】 例えば・・・ ▼▼▼≪アコードワゴン FRP 1kgセット FRP自作 FRP補修 FRP製作 FRP修理 ボディー補強 CM2 CL2 CH9 CF7 CF6 CF2 CE1≫他のクルマもいろいろ揃うシビックの補修もプリウスの補修もデミオの補修も↓【EUROU楽天市場店】
2009.09.11
コメント(0)
![]()
秋らしくなってきましたね!空には巻層雲(けんそううん)とでも言うのでしょうか?絵筆(えふで)で書きなぐったかのように躍動的(やくどうてき)な雲が天高く舞っていました。風は少し肌寒(はだざむ)く、まるで婿養子(むこようし)のサイフのようにスースーです。蚊(か)も寒くてヘロヘロ飛んでるので撃退(げきたい)できる確率(かくりつ)が高いです。大地には何やようわからん秋の虫っぽい感じの生きモンが這(は)ったりはねたりしてます。こぉおろぎでしょか?わたくしは、玄関門扉(げんかんもんぴ)のさび付いたキャスター?とか言うの?車輪(しゃりん)みたいなやつを新品に交換(こうかん)すべく格闘(かくとう)してます。ベアリング?って名前かな?クルクル回りやすくする鉄のタマが20個ほど入ってるけど、さびてるのはモチロンの事、半分ほどポロポロはずれてしまってるぐらいだから、さぁ大変!→なかなか固くて外せません!2種類の工具を両手に持って全力で!ガン!???いったい何がおこったのでしょうか?私の左のコブシは、秋の大地を割れんばかりの勢いで、なぐってるでは無いか?いやーん?2秒半後に激痛(げきつう)がおそってくるぅ!ずき~んそういえば、つい最近、こんな事、あったようなぁ~ナカーズの記憶(きおく)の走馬灯(そうまとう)は、昨日、そして一昨日へと・・・つづく・・・ ****************ホームページ 涼しくなったら行楽日和♪ →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます**************** 関連アイテム! 今日のキーワード 『サビ』 ▼▼▼≪驚異のサビ落とし。プロが驚く頑固なサビやヤニが一発で落とせる!サビ取り天国≫【漢方の葵堂薬局】 ▼▼▼≪ステンレス刀物鋼使用でサビに強いお手入れ簡単の使える包丁プレミオ家庭向きハイグレード包丁4点セット≫【漢方の葵堂薬局】 ▼▼▼≪【10%OFF】★マジカルQ10ライトジェル★国内基準上限濃度でQ10配合!お顔全体のサビつき防止に【cosme0811】≫【マジカル化粧品】
2009.09.11
コメント(0)
昨日、夕刻湾岸線はたそがれ色に染まり・・・前方に異様にオソイ(22~3キロの)まったり軽を発見! 後についても、文字通り「日が暮れる」し追い越せば「オカマされる」し、 どうする? 対策前に傾向を分析!ということで・・・■ 2車線の真ん中あたりを走られ抜くに抜きにくい!やっとのことで☆ 赤信号のタイミングで併走、横に止めて情報収集 ■1 ろうそくのようにスリムで暑さで溶けかかってるオジイサマでした。■2 まぶたが垂れて開いてませんが⇔その分だけ、口が開いてました。プラマイゼロですか?■3 微妙に首が左右に動いているので→起きてるし、生きてるし、みたいだし、です。■4 右耳から白いコードが見えてます。補聴器でしょう。→窓も閉めてるので、クラクションでは、気がつかないでしょう。→万一、気がついても、びっくりして起きて(やっぱ寝てたんかい?)寝ぼけて蛇行されても困るので、やめときましょう。■5 足の力は「とてもソフト」で、アクセルにもそっとやさしく乗せてるだけ!と思われます。なぜなら、停車中もブレーキを踏み切れてないらしく、「ジリ・・ズル・ズ・・・スイーっ・つつ」と進んでいます。 ☆結果論 「まぁ、抜かして前に行かなくてよかったですね。」■観察の答え■「オジイサマには、きっと親切なコビトさんが、見えてて、そのコビトさんが運転してるのでしょう。」 ☆今後の方針☆『 迂回をして別の道で行く。 』 !!おっと、曲がってくれるみたいです。 ・・・・そうして、信号が完全に青になる前に、惰性で、赤い夕陽に向かって進んでいった(じわじわゆっくりクリープ減少で動いていった)のでした。さよなら、あまり、太陽に近づきすぎると、溶けるから気をつけてね! ****************ホームページ 涼しくなったら行楽日和♪ →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます**************** 1分後、また出会いました。私は三角定規の直角のコーナーを曲がり2辺分の距離を・・・オジイサマはナナメの1辺をゆっくりと・・・そうして、であった運命の2人 あやうくギリギリ私の方が早く、ホームセンターに入ったのでした。 「さすがに、2度目に見たときは怖かったです。」
2009.09.04
コメント(0)
アドヒアランスとは・・・■ 患者が医療関係者と協力し疾病・治療法・服薬に関する情報収集を行う。■ 患者が、各専門家の意見を参考にしながら、治療方針を選択・決定する。■ 決定内容にしたがって治療を遂行し、実行結果をもとに更により良い自分に合った治療を進めていく考え方。≪良いと思った点≫☆ 医師が薦める治療内容は、既に解明された責任の持てる範囲となる。未解明部分が多い病気の場合は、更に踏みこれから解明されるであろう未来の治療法を、今現在試すというスタンスが必要なときがある。→「もし自分や自分の家族にだったら試してみようと思う治療法であるが、未解明である以上、他人には薦められない。」というレベルの話と言うのはよくあることなのだ。例えば、DL-フェニルアラニンとチロシンを服用する方法で、頭痛や関節痛がひどくならないように、サプリを飲んでいるが、アメリカでは知る人ぞ知る治療法ながら、日本では有名ではなく保険適応でもない。丁度「自分にだったら試すが・・・」というもどかしいレベルの治療法である。→自分自身で決めて実行した治療法である。→おもえばこれも「アドヒアランス」だった。≪今後の課題≫■ しんどい時や、病気を受容してない段階では、とてもじゃないが考えたり、決定できる状況じゃなかったりする。■ 情報量が少なかったり、あやしい商売っけタップリの情報だったり、情報の質を高めていくのって結構大変かな?その点、WEBの口コミとかは、役に立つかな?あらためて感謝ですね。ありがとう。 ****************ホームページ 涼しくなったら行楽日和♪ →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.04
コメント(0)
![]()
****************ホームページ赤ちゃん子連れプラン!更新 →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます**************** 【材料のこだわり】■ うどん は 讃岐(さぬき)うどんがいい!(→歯ごたえ・のどごし が いい から)▼▼▼≪喉ごし一番の越後松代うどん10個セット2.5kg(約20人前)も入って1890円!讃岐産うどんつゆも付いてます!麺が活きる!讃岐産うどんつゆ付「越後松代うどん2.5kgセット」10P27July09≫【めんひとすじ】 ■ 疲労回復(ひろうかいふく)にタウリンたっぷりイカを入れたい!(→タウリンは胆汁(たんじゅう)のモトになる。胃酸(いさん)を中和(ちゅうわ)するアルカリ性の力。脂もの食べると灼熱感(しゃくねつかん)のある下痢(げり)をしやすい場合(ばあい)は胆汁(たんじゅう)がでやすくなる栄養分(えいようぶん)が良いかと!)■ カレーはカツオとコンブだしで!(→カツオには燃焼系(ねんしょうけい)のカルニチン。コンブにはアルカリ性でムネヤケを和らげるアルギニンが。)(→甘口だったらターメリック(うこん)がメインなのでクルクミンが肝臓(かんぞう)にいいかも!) ▼▼▼≪【11%OFF】送料込2,980円!24食セット★楽天店限定価格★こんにゃくラーメン ピリ辛和風しょうゆ&カレーうどんセット≫【グローバルダイエット】 ■ いろぞえとビタミンにベビーリーフを!(→ケール・小松菜・ミズナ・いろいろ何品目もとれる!)▼▼▼≪体にやさしいハーブミックス摘みたて新鮮◎おしゃれなハーブミックス⇒ベビーリーフ≫【食品のネットスーパー・さんきん】 ▼▼▼≪無農薬・無化学肥料栽培のベビーリーフです。ベビーリーフ35g入り【無農薬栽培】≫【ピカイチ野菜くん】 できあがり ウラワザ?余ったカレースープ+オニギリ+ネギ=美味!カレー雑炊!そして更にウラワザ!筋肉痛のとき→シナモン追加!(→漢方薬の桂枝に似た効き目があるから)風邪気味のとき→ジンジャー追加!(→生姜は発汗・解熱作用。干したショウガはカラダを温める作用。) いい汗かきました!
2009.09.02
コメント(0)
![]()
いわゆるテトラ釣(つ)りというやつです。■ 案外(あんがい)かんたんです。■ ブラクリ釣りで、貝のような形のオモリのやつを使いました。(→ムール貝とかたくさんいるところなので、似させました。) ▼▼▼≪ヤマリア(YAMARIA) ブラクリ・パニック 5F≫【釣具のポイント i ショップ】 ■ エサは、カワエビでした!■ ゴカイやワームでも釣れます。 ■ ねらい目は夕方、テトラポットとその底にあるイシガキのスキマ。夕方になると帰ってきて、ついでに波にもまれたエビやゴカイなど食べてるようです! ■ 竿(さお)は短めが足元(あしもと)ねらいやすいです!■ リールは(おやゆび)でクルクルまわせると便利(べんり)! こんなの使ってます! 【ナチュラム 楽天市場支店】▼▼▼≪プロマリン(PRO MARINE) PG 万能テトラセット 110≫ 13センチ・・・ケッコウ大物?でした! ウロハゼかな?ゴクラクハゼかな? ****************ホームページ赤ちゃん子連れプラン!更新 →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.02
コメント(0)

えん罪です!水道代(すいどうだい)が高(たか)かったから、疑惑(ぎわく)の目で、ヨメがにらんできます。 2階のベランダにあげる水道(すいどう)のパッキンがいたんでました!交換(こうかん)する際(さい)、今は使ってないベランダのアサヒソーラーから熱湯(ねっとう)が逆流(ぎゃくりゅう)→おっさんが1人で「あつあつ、あっつぅー」いうて炎天下(えんてんか)さわいでます。 ・・・なんで若手(わかて)の芸人(げいにん)みたいにカラダはらなあかんねん・・・こういうのって、ヌレギヌ・・・? ぶつぶつ、ぼやいているので、更にあやしいです。 完璧(かんぺき)に、修理(しゅうり)したのに、まだシューシュー言ってます・・・・・ 水道管が折れてた そんな、理由で、駐車場(ちゅうしゃじょう)にクルマをおいておくワケにもいかず→川や海を放浪していた・・・そんな9月の2日でした。****************ホームページ赤ちゃん子連れプラン!更新 →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.02
コメント(0)

大津川の支流、用水路のへりに、アオミドロがへばりついてますが、そこをすくっていると→百円均一(ひゃくえんきんいつ)の安物(やすもの)のアミで、大きめの川ハゼゲット! いっしゅん、逃がしたナマズを、もういちどつかまえた?と思った。だとしたら、双方(そうほう)マヌケ!!そうでなくて、スリムでした! ヨシノボリのなかでも大きなヨシノボリ→オオヨシノボリかと・・・ 最近、ウグイとか、アミですくう事(こと)が多くなってきた。耳鳴りして、ぼーっとしてるので、殺気(さっき)どころか気配(けはい)もなくなってるのかも・・・植物系おやじ? 【フォーカス】☆当店養殖のタナゴや近隣諸国の淡水魚をはじめアクア用品を販売しています☆▼▼▼≪カワヨシノボリ 2匹≫ ■ 葦(よし)にもよじのぼるから?ヨシノボリ!■ 愛嬌(あいきょう)タップリですが肉食系(にくしょくけい)ですので水槽内(すいそうない)での飼育(しいく)には小魚(こざかな)とかパクッといかれないよう注意(ちゅうい)が必要(ひつよう)です。 →ハゼは、スズキ(シーバス)のナカマになるそうで、どうりで貪欲(どんよく)です。 ■ 今日は他にも、ドジョウをつかまえました。→おそうじをしてもらうことにしました! ☆【ぼとむらいん】☆☆熱帯魚(ねったいぎょ)通販(つうはん) プレコからアロワナまで☆▼▼▼≪可愛さ抜群!群れを好みます♪元気で丈夫!その可愛さにファン多数!癒されるんですよぉ。クラウンローチ S≫ ****************ホームページ赤ちゃん子連れプラン!更新 →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.02
コメント(0)
![]()
■マナマズが3匹(ひき)、大きくなりすぎましたので、2匹(ひき)逃(に)がしにいきました。 ☆【メダカ園】☆☆メダカを中心とした観賞用の淡水魚、水草を扱っています☆▼▼▼≪ニホンナマズ(養殖、約13cm前後)1匹800円(なまず、川魚)≫●ナマズは水槽の大きさにもよりますが、2匹同じ水槽で飼うと、けんかして傷付きますので、別にする必要があります。 >→だから、1匹だけ残して逃がしに行ったのでした。 以下【なまずの説明】【餌】 ニホンナマズは本来、肉食ですので、野生のニホンナマズは小魚などを食べています。本品は養殖のため、鯉の餌(粗蛋白40%前後)で餌付けされています。これは金魚など一般の淡水魚用と同じです。したがって、これらの餌を与えてください。しかし、時々、肉食用の餌を与えると喜びますし、健康にも良いので、与えると良いです。肉食用の餌としては、冷凍赤虫、キャット(メーカーは キョーリン)等があります。メダカなどの小魚を入れておくと、そのうち食べてしまいます。【野生のニホンナマズの生態】(1) 生息域河川の中・下流域や温暖な地域の湖・池・沼などの泥底部や砂泥底部に生息する。特に、ヨシなど水草の繁茂した水域や岩の間や穴など、隠れ場所や体を寄せることのできる場所を好む。穴あきブロックなど隠れる場所があると良い。 (2) 水温水温25℃前後で行動が活発であり、20~30℃が生活適温と考えられる。水温10℃以下では殆ど活動せず、冬には泥中や大石の間に隠れて冬を越す。また、真夏に水温が32℃を超える水域でも生息が確認されることがある。 (3) 溶存酸素低水温下では、同じくらいの体重のフナに比べ、活動が鈍い分、酸素消費量は少ないようである。夏場の高水温期には、酸素不足に著しく弱く、すぐに鼻上げをしやすく、酸素の消費量は高いようである。 (4) 食性極めて貪欲で、魚類・甲殻類・貝類などを食べる肉食性である ****************ホームページ赤ちゃん子連れプラン!更新 →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます**************** つづく つかまえた よしのぼり(はぜのなかま)とドジョウについて
2009.09.02
コメント(0)
コーヒーは幻覚を引き起こす?Brian Handwerkfor National Geographic News January 15, 2009>世界で最も普及している“向精神薬”とも言えるコーヒーは、一部の常用者に対して知覚に障害を起こすような作用を隠し持っている可能性がある。> 最新の研究によると、コーヒーや紅茶、栄養ドリンクなどカフェイン入りの飲料を多量摂取する人は、幻覚や幻聴を体験する可能性が高く、死者が存在しているように感じることさえあるという。 > ■この研究は200人の被験者を対象としたもので、> ■1日にコーヒー7杯分に相当するカフェインを摂取する人の場合、> ■1杯以下の人と比較して幻覚を体験する傾向が3倍になることが判明した。> ■研究チームのリーダーで、イギリスにあるダラム大学の博士課程で心理学を専攻しているサイモン・ジョーンズ氏は次のように話す。 > ■「非常に興味深い相関関係が明らかになったが、因果関係の特定には注意が必要だ。今回の研究は必ずしも、“カフェインが幻覚を引き起こす”ことを示すものではない。データから考えればこのような推論は妥当だと考えている> ■・・・が、“幻覚症状を持つ人は不安や心配事が多いため、消費するカフェインの量が増える”という逆の因果関係の可能性もある」。 あれ?寝る前にコーヒーって寝れないだけでなく、悪夢を見やすくなるかもしれませんね!?結論をいそがずに・・・■ 末梢血管の血流量を増やす。■ 脳血流は減らす。■ 心臓への刺激と筋肉への血流増加。このあたりのことは、大体わかっているので、上手に活用しよう。具体的には、スポーツ・家事・肉体労働などに!■ カフェインでスポーツ競技の成績が良くなる。特に高地での成績が良くなる。(ただし、射撃などでは手先が震えて成績が悪くなる。)☆ これから、天気が悪いけど、家事とかひと頑張りしないと!って時には良いだろう。(気圧が低いときでも身体を活動させる効果があるから。)☆ 頭の疲れで過剰にヒートアップ!→ほっとしたいとき。(脳血流を下げるから)★ 手先の細かい仕事、脳を使う仕事の前には、量を控えた方が良いかも・・・(筋緊張の高まり、脳血流量の低下)★ 子ども等、脳の発達段階によっては、カフェインの過剰摂取で、脳内の電気信号が発火しケイレンするのを抑える部位への血流が低下してしまうからか、カフェインの飲みすぎでてんかんみたいな発作を誘発する事があるらしいので、子どもと高齢者には配慮が必要かもしれません。(筋緊張の高まり、脳血流量の低下) ****************ホームページ赤ちゃん子連れプラン!更新 →JTBウーママステイ お子様連れの旅 のページ【 温泉の旅・宿さがし「癒しのかくれ里」 】 【 県別天気予報と潮の満ち干き 海宝船 】【 ホームセンター アイデア宝船 】いつもご購読ありがとうございます****************
2009.09.01
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1