2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

雪も殆ど解けて、天気も良かったので、久々にドライブに行った。行き先は迷った末に小樽方面へウィングベイ小樽で買い物も出来たし、暫くぶりのストレス発散になった(^-^)帰り途中に眠くなったので、朝里駅近くの海岸に寄り道してリフレッシュ小樽朝里海岸 posted by (C)黄ウラン海でピース? posted by (C)黄ウラン短かったけど気持ち良いドライブだったなこれからは少しずつドライブの機会も増えそう今日の走行記録 走行距離 84.5km 平均燃費 16.9km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.03.29
コメント(6)

ようやく3月も終わりが見えてきた。風邪を引いて以来久々の更新ですが、未だに喉の調子が良くなりません・・特に夜遅くまで起きてると、咳込んでしまうまぁ毎日忙しいから仕方ないのかな・・徹夜もしたりしてるし4月になったからっていっても、そう楽はできないだろうけど、ちょっとだけ肩の荷が下りたような感覚かな(^^時々雪は降るけど、昼間の街中はすっかり夏道だから、早い人は夏タイヤに換える人もいるかな?うちはまだ換えないけど、今年は新しいタイヤも買いたいような気分だな(^^その内、真剣に検討しようかな~さ、明日はどこか行けるかな ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.03.28
コメント(6)

土曜の朝、いつもどおりに会社へ向かうつもりだったのに、なんか体がこわくて、体温を測ってみると37度ちょっとだった。これは風邪かと思って、急遽病院へ行くことになった。市販の風邪薬は飲めないので・・(恐らく市販の風邪薬のせいで、2年前に入院しました)風邪薬と肝臓の薬をもらって帰ってくると、熱は38度以上に上がっていた。それから、ずっと寝たきりで、最高は39.4度!せっかくもらった薬も昼の1回しか飲まなかった薬を飲まないせいか、日曜の朝目覚めても、38度以上をキープしていたけど、朝食後の薬を飲んだら徐々に体温が下がってきて、昼くらいから楽になってきた。まだまだ風邪っぽい感じだけど、明日は普通どおりに会社に出れそうかな。この原因不明な風邪は、一体なんだったのか?きっと、「休みの日は休みなさい」という天からのお告げだったに違いないこの謎の風邪で二日間たっぷり休めたので、あと2週間頑張れそう・・かな ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.03.15
コメント(12)

帰宅が2時3時になるのが当たり前になってきた・・早く3月終わらないかなあと2週間ちょっと、ラストスパート体もつかな・・ ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.03.12
コメント(10)

3/4、祖母が亡くなった。95歳という大往生を遂げた。90過ぎまで特に大きな病気もしないで健康だったけど、近年に胆管癌が発覚してからは早かった。献花 posted by (C)黄ウランありがとう。長い間お疲れ様でした。3/4~6の走行記録 走行距離 178.7km 平均燃費 15.3km/L小樽を2往復 ほか ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.03.06
コメント(8)

夏の札幌圏スタンプラリーで行ったことがあった永光農園その時は遅い時間に行ったため、シフォンケーキが完売していたため、スタンプを押すだけだった。今回は名物のシフォンケーキを食べるために、昼くらいに行ってみた。店内に入ると、席に案内される。お通しシフォン posted by (C)黄ウラン永光農園十割もりそば posted by (C)黄ウラン普段あまり食べない蕎麦だけど、この日は最近蕎麦デビューしたマルも食べて、美味しかった!また来たいな今日の走行記録 走行距離 58.4km 平均燃費 15.4km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.03.01
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


