2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日は札幌ドームに行ってきた。目的はドーム内にある子供たちが遊べるキッズパークで、マルを遊ばせるため。ここは、一部の大きなイベントがある場合はやってないようだけど、小さなイベントがあるような時でも、駐車場が一日500円かかるものの、入場料無料で楽しめる。スタンド最上段にキッズパーク posted by (C)黄ウランレフトスタンドの上段に見えるのがキッズパークファミリーシート posted by (C)黄ウランこんなところなら、ここで日ハム戦観戦も良いかもこの日はアメフトやってて、遠いけどタダで観戦もできたキッズパークで遊ぶ posted by (C)黄ウラン一番のお気に入りはすべり台 posted by (C)黄ウラン飽きもせず、最後は汗だくでシャツ1枚で遊んでいました結局、昼食も合わせて3時間以上も滞在していた。冬の間は外で思いっきり遊ばせてあげれないので、こういうところがあると子供たちは楽しめて良いね~また連れていってあげようかな今日の走行記録 走行距離 33.1km 平均燃費 8.9km/L
2009.11.23
コメント(2)

富良野に向かう途中の雪道で、通算5,000kmを達成しました道中では、道路から転落した車がいたり、大型クレーンで救助中の転倒した大型車がいたり空知・上川はもうすっかり冬ですね・・5000km posted by (C)黄ウランそんな中でも、アコードの雪道走行はフィットと比べると安定感抜群で運転しやすかった早速ランチタイム。北の峰にあったここ「麦秋」は二回目麦秋ピザランチ posted by (C)黄ウラン麦秋ハンバーグ posted by (C)黄ウラン美味しかった~一番の目的は、アンパンマンショップだったのですアンパンマンショップで posted by (C)黄ウランといっても、中に売ってるアンパンマングッズは、普通のおもちゃ屋さんに売ってる値段より高いので、ほかでは売ってないおやつだけ買って帰る事にしたAccord in富良野麓郷 posted by (C)黄ウラン帰りは富良野の麓郷付近で最低気温が-7度とビックリな気温だったけど、久々のロングドライブは快適だったし、色々と見れて楽しかった~今日の走行記録 走行距離 261.3km 平均燃費 14.2km/L
2009.11.22
コメント(6)

今日は久々にドライブに出かける事にした。行き先は、珍しく妻の提案で富良野へ行く事になった。札幌を出ると、徐々に積雪が目立つようになり、一時間途中、グッドデザイン賞の大賞を受賞した岩見沢駅に初めて行ってみた。どんなものか、気になってたので雪の岩見沢駅 posted by (C)黄ウラン観光に来ている人もチラホラ見かけました。岩見沢駅エスカレーター posted by (C)黄ウラン中に入ると、駅とは思えないデザインでこれまたビックリ岩見沢駅鉄道博物館 posted by (C)黄ウラン鉄道の歴史がわかるようなものが展示されていた。詳しくは見なかったんだけど・・(^^;外壁にはレールが posted by (C)黄ウラン外壁はガラスがメインだけど、よく見ると縦方向にレールを使ってたレンガに名前 posted by (C)黄ウランここの建設に携わった人の名前と出身地なのかな?グッドデザイン大賞というだけあって、とても良いものを見ることができました
2009.11.22
コメント(6)
![]()
去年からB'zファンクラブに入会して、初めてのB'zライブがやってきます。明日発売のB'zニューアルバム「Magic」のライブツアーが来年1月から始まり、1/24札幌公演の予約をしていました。そして昨日は抽選結果発表。妻の希望でSS席を希望していたんですが、・・結果はハズレ代わりに、東京ドーム3/4(木)のS席が当たりました。第二希望の東京ドームの3/6(土)が当たれば、考えたかもしれないけど・・クソ忙しい3月に、会社を休んでまでは行けるかぁぁぁ!(ToT)てことで、東京はキャンセルするとして、一般予約で狭い厚生年金会館の席のチケットが取れるかどうか・・今まで3回札幌のライブに行った事があるけど、全て某オークションでチケットを入手してました。しかし、今年からは制度がガラッと変わって、転売目的のチケット購入対策が強化されたようで、本人確認などが厳しくなったようなので、どうなることか・・妻はホントにずっと楽しみにしていたので、今もショックから立ち直れず、S席にしとけば良かったと後悔している様子何とかチケット取って、一緒に行けると良いなぁB’z/MAGIC(初回限定盤)(DVD付)
2009.11.17
コメント(6)

報告遅れましたが・・みんカラ始めてました。車の整備手帳やパーツレビューなどが残せて便利なので。略してアコツア?主に車関係のネタはみんカラで、そのほかのことは通常通りこっちで続けていく予定ですのでよろしくお願いしますさて、先日つけた傷はすぐ修理する事にしたので、日曜の夕方に預けて、本日ようやく戻ってきました。傷はきれいに直って良かったついでに夏ホイールも来てたので、冬タイヤ交換&夏タイヤ組み替えも同時にやってもらって無事戻ってきました。細かくは色々あったけど、みんカラで・・あ、ちなみに、修理代は44,100円でした。出費だらけです・・。ボーナス出なかったらどうしよ・・新しく組んだ夏タイヤは、来春までお預け今日の走行記録 走行距離 25.1km 平均燃費 9.1km/L ちなみに、入院中は7kmしか走ってないのに約3Lも消費してた・・アイドリングしすぎか?
2009.11.14
コメント(6)

やっちまいました・・ アコードのルーフを擦ってしまいました・・汚いのは置いといて・・うちの車庫は機械式の立体駐車場で、車庫を地下から上げてから駐車するのですが、 車庫を最後まで上げきらないまま車を入れようとしたので、いつもより20cmくらい低い天井に擦ってしまいました。車庫が最後まで上がって止まったと思っていたら、指がボタンから一瞬離れたからか、止まってしまったようです。いつもよりボタンが遠かったのも原因の一つ。 運転席で窓を開けてボタンを押しているので、車庫の方を良く確認しなかったのも一つ。しかも夜で見難かった。それに、親戚の結婚式の帰りで、眠くてボーっとしていたのも大きな要因かな。。 でも逆に言うと、もしも、もうあとちょっとだけ車庫が上がっていたら、気付かずに20cm近い段差から、後輪が落ちていたかと思うと、こっちの方がまだマシだったのかな・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルいや~、気を抜かないで注意しないといけないな直したら何万だろ?5万くらいかな・・ とりあえずは、色々と回って、どうするか検討しようかな・・もうホントに金が無いぞ・・今日の走行記録 走行距離 10.4km 平均燃費 6.7km/L
2009.11.04
コメント(8)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


