2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
今日も天気の良いドライブ日和。だけどアコードツアラーの契約関係で、朝からディーラーへ行ったり、ローンの最終契約を済ませたり。残りは買い物だけで終わってしまった。あと、久々に行ったジャスコ東苗穂店は、リニューアルしたせいか、かなり込み合っててビックリ!時間があれば、新しい地区がオープンした滝野すずらん丘陵公園に行きたかったけど、また今度かなあと、冬タイヤと夏ホイールのセットをFujiで見積もってもらいました。概算で30万・・スタッドレスもピンキリなので、安い銘柄だと、10万円くらい安く買えるかもしれないけど、雪国は性能が命。やはりブリヂストンかな。ただ、ブリヂストンのスタッドレスも、今年新作が出る可能性が高いそうなので、型落ちになりそうなREVO2も、安くなって狙い目かもどうせ冬は距離乗らないしな 【1台分購入で送料無料】ENKEI FS-01 (エンケイ エフエスゼロワン) 8.0J-18 ◆カラー BR (ブロンズ) ◆PCD100 114.3 5穴 ◆オフセット 48 【新品1本価格】BRIDGESTONE ブリヂストン BLIZZAK REVO2 225/45R18 新品 1本価格今日の走行記録 走行距離 42.5km 平均燃費 12.7km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.28
コメント(4)

アコードツアラー納車まで、あと2週間となりました。改造というか、簡単なカスタマイズって感じだけど、車が変わったらやりたいこと、付けたいパーツなどを挙げてみようと思います。・スタッドレスタイヤ これは必須パーツ。だけど高い・・ 10~15万くらいかな・同時に純正ホイールを冬用にして、夏用のアルミホイール 夏も冬も18インチってのは、かなり不経済だけど、 冬用に17インチを買って、夏は純正ってのもなんだかなぁ・・ これは色々考えてるけど、決定するのはまだ先かな。・LEDポジションバルブ Fitに付いているのを流用予定。そろそろ外しておかないと・・・走行中にテレビを見れるようにする これはヤフオクとかで売ってるやつが良いんだろうか? 今度店に聞いてみようかな。・ハイビームのハロゲンバルブ ロービームと同じくらいの色のものがいいな。・フォグライトの黄色化 フォグライトと言えば、機能的に言ったら黄色っしょ! って考えは古いのかな・・ まぁこれは、とりあえず様子見かな(^^;と、今のところこんな感じです。はぁ・・早く来ないかなぁ今日の走行記録 走行距離 2.8km 平均燃費 9.5km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.27
コメント(8)

今週は一人出張が2回続いた。その内、この日は愛車フィットでの出張となった。快晴で最高の天気の中、朝から行き先は共和町へ。普通なら一番近い5号線ルートを選んで行く所だけど、山が呼んでいたので、毛無峠ルートでと言っても、結局行列にペースを崩され、気持ちよく流す事は出来なかった・・帰りは5号線ルートで、のんびりと帰って、途中でパンを買って食べたり、気持ち良いドライブだった。一人で遠出とかするのは、これがもしかして最後になるのかもしれない?けど、まだあとちょっと、思う存分フィットで楽しみたいな小樽市忍路の海 posted by (C)黄ウラン今日の走行記録 走行距離 181.6km 平均燃費 19.4km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.25
コメント(0)

今日は父の日。私と妻の両親には、先週温泉に連れて行ったから、今日の父の日は、「父=私」の日ってことで、お祝いしました。近くのケーキハウス・アルディで買ってきた。デカプリン posted by (C)黄ウランこの店は、ずっと前から知っていたものの、食べるのは今回が初めてだった。思ったより美味しかったので、また機会があれば食べてみたいな今日の走行記録 走行距離 27.1km 平均燃費 13.9km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.21
コメント(2)

今日は8月の技術士試験勉強のための日。と思っていたけど今週中の仕事が急に入ってきて、久々の土曜出勤になってしまった。夜は夜で、暇な時間は次期車両のアコードのためのパーツ物色とかをやったりして、全然勉強してないしこんなんで大丈夫かな・・大丈夫な訳ないかあと3週間、アコードの事は何も考えず、勉強に打ち込めたら良いのになぁドラクエの発売を待つ小学生時代の自分を思い出します切羽詰って勉強しないといけないな。だれかケツに火をつけて下さい・・って言ってるようじゃ、今年もダメかな_| ̄|○今日の走行記録 走行距離 6.3km 平均燃費 8.6km/L会社と昼の外食のみ ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.20
コメント(8)

ニセコから帰ってきて、妻を家に置いてから、マルと二人で近くに出たときの事。ガソリンが減っていたので、いつものところで給油しようとしたら、マルが「ガソリン入れたい」っていうもんだから、初めてガソリン給油をいっしょにやってあげた。初めての給油 posted by (C)黄ウランもちろん、手を取っていっしょにもしかして、これがFit最後の給油となるかもしれない??そう思うと、寂しいな今日の走行記録 走行距離 113.1km 平均燃費 19.4km/L ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.14
コメント(6)

今日は、母の日・父の日のお祝いを兼ねて両家の両親を招待して、ニセコプリンスホテルひらふ亭に宿泊しに行った。羊蹄山の眺めが見える露天風呂付きの客室を2部屋取っていた。出発前の天気予報は雨で、行く途中も雨や霧に見舞われ、羊蹄山なんて全然見えなくてこりゃダメだ・・と諦めていた。ところが、予想外に段々と天気が良くなってきて、宿に着く頃には、羊蹄山にかかる雲が取れてきたひらふ亭客室からの展望 posted by (C)黄ウラン露天風呂にて posted by (C)黄ウランマルも早速、「温泉入る」羊蹄山が見える客室露天風呂は、湯加減も丁度良くて、やっぱり良いもんだ食事は2食ともバイキングで、種類が豊富だし、美味しかった出費が重なるけど、少しは親孝行になったかな今日の走行記録 走行距離 116.0km 平均燃費 20.8km/Lこれがフィットで最後の宿泊旅行になるかな ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.13
コメント(8)

今日の18時に、無事出張から帰って来れました。ここから。札幌まで4時間以上。一日目は単なる帯広宿泊で、二日目宿泊の晩成温泉はなかなか良い温泉だった。アメニティ類がなかっり、温泉と宿泊施設が別棟だったから雨の中100mくらい歩かなきゃいけなかったりしたけど(^^;毎日朝早くて、あまり睡眠時間も取れずに、疲れちゃったけど明日月曜は、代休を取ることが出来たので良かった(^^とりあえず今日は早く寝なきゃ・・ ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.06.07
コメント(2)
さっき北海道で大きな地震がありました。札幌でも結構なゆれ(震度2)を感じたから嫌な予感してたっけ、なんと今から緊急で帯広へ出張に行く事になってしまった日曜に帰ってこれるかな・・それでは~(ToT)ノ゙
2009.06.05
コメント(6)
全9件 (9件中 1-9件目)
1