2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1

土曜に休みが無かったので、なかなか遠出できなかったけど、今日は久々に休んで、遠出する事にした。といっても、特にあても無かったので、紅葉がまだ見れるだろうと思われる所へ行ってみようと思い、南方へ向かってみた。途中、10月に新しくオープンした苫小牧市の道の駅ウトナイ湖へ寄って、パンを買って食べたり、ウトナイ湖の白鳥に餌をあげたりして過ごした。ウトナイ湖の白鳥に餌やり posted by (C)黄ウランその後は、日高方面へ行ってナビにあった日高ケンタッキーファームへ行ってみると、なんと去年10月に閉鎖してしまったようだ仕方なく、小道沿いにある牧場に車を停めると、一頭の馬が近づいてきた。餌が目当てだったのかもしれないけど、与えるものが何も無くて、不機嫌になって行ってしまった(^^;日高のサラブレッド posted by (C)黄ウランそれでもマルはちょっとだけ動物に興味を持ったようで、「馬に乗りたい」って言ってたから、今度はノーザンホースパークにでも・・Accord Tourer 鵡川 posted by (C)黄ウラン旅は計画的に行きましょう今日の走行記録 走行距離 223.2km 平均燃費 12.8km/L 帰り道は雨に降られて、燃費が下がっちゃった
2009.10.31
コメント(4)
![]()
今日はアコードツアラーの初のオイル交換をしてもらいに、ディーラーに行ってみた。オイルは、ホンダ純正のウルトラLEO SM 3,150円。冬季には0W-20の柔らかいオイルが良いと思ったので。もう5000kmも近いので、5000km点検を勧められたけど、また今度にしてもらうことにした。初のオイル交換ということもあって、交換後はエンジンがスムーズに回る感じがしたような・・しかも、i-VTECにはウルトラLEOがお勧めだそうな。交換スパンは6000kmごとと言われていたけど、やっぱり初回は早目に交換しといて良かったな[純正部品]33%OFF! 純正品番[08211-99904]お買い物総額1万円以上で送料無料!HONDA ホンダ純正エンジンオイル ウルトラLEO-SM/GF-4 0W-20 鉱物油 4L缶その後、発寒ジャスコへ行って、ウルトラマンのイベントで写真を撮ることが出来た。一眼持って来て撮れば良かったかな?誰も一眼で撮ってる人は居なかったけどディーラーでウルトラマンのサイダーを貰ったし、交換したオイルは、ウルトラLEOだし、ウルトラマンと写真も撮れたし、今日はウルトラの日だったな今日の走行記録 走行距離 43.7km 平均燃費 8.5km/L
2009.10.25
コメント(9)

今日は遅く家を出て、小樽方面へプチドライブ天気が良かったので、久々に天狗山に登ってみる事にした。小樽の秋の空 posted by (C)黄ウラン小樽の代表的な山である天狗山(533m)、ロープウェイ駅には展望台や天狗の資料館などがある。鼻なで天狗さん posted by (C)黄ウラン鼻なで天狗さん、鼻のなで方で、何種類かご利益があるらしい小樽の街(天狗山から) posted by (C)黄ウラン小樽の街を一望できるオススメのビュースポット外に長く居ると体が冷え切ってしまった・・リス園のリスが既に冬眠準備で居ない訳だけど下山してから、小樽ミルク・プラントでソフトクリーム食べちゃった今日の走行記録 走行距離 95.9km 平均燃費 10.5km/L
2009.10.12
コメント(6)

紅葉が見れるかと思って、気付いたら定山渓方面へ向かっていた雨が降ったり止んだりの天気で、途中あられが降ったりもした。そろそろ冬タイヤ交換の時期も近い定山渓から小樽には抜けられないのがわかっていたので、旧豊羽鉱山があったところへ行ってみることにした。でも、閉山した町(廃墟)までは行けず、途中で通行止めになっていた。定山渓天狗山と紅葉 posted by (C)黄ウランこの時、12時だというのに4度。寒かった~雨の定山渓天狗山 posted by (C)黄ウラン行きは晴れててキレイなバックだったのに、帰りには雨が・・残念また天気の良い日に紅葉狩り行きたいな今日の走行記録 走行距離 107.5km 平均燃費 11.0km/L
2009.10.11
コメント(4)

巷での3連休初日は、結局仕事で終わってしまったけど、会社が終わってから、街に出てヨドバシカメラでCD-Rを買ってそれからフラっと大通公園へ行ってみた。車に乗っていたかったので夜のテレビ塔と posted by (C)黄ウラン雨上がりの夜景を撮ってみました。D40持っていけば良かった帰り際には、正面に稲妻がクッキリと見えたそっちの方が撮りたかったなぁ・・って無理か今日の走行記録 走行距離 22.3km 平均燃費 7.3km/L会社3往復と大通公園など
2009.10.10
コメント(6)

先日の東京出張の時に、友達の家にお邪魔したとき、キリンの0%ノンアルコールビール「FREE」をご馳走になりました。世界初、アルコール0.00%。キリン フリー(FREE)350ml×1ケース(24本入)【送料は3ケースまで1個口分です。】意外に美味しくて、また飲みたくなったので買ってみました。キリンのFREEじゃなくて、サントリーのファインゼロこっちの方が安かったし、キッチンペーパーも付いてたから・・でもやっぱりFREEの方が好みかも仕事が終わってから飲んだけど、深夜に飲むのは控えた方が良いかな
2009.10.08
コメント(4)

今日は、妻もマルも風邪気味だったので、午前中にアリオに行って買い物しただけ・・1階で道警主催のイベントをやっていて、パトカーを展示していたので、マルが運転席に乗って記念写真インプレッサ(GDB)のパトカーとは・・。初めて見たかも6速マニュアル車でしたお世話にならないようにしないと・・今日の走行記録 走行距離 11.4km 平均燃費 7.9km/L
2009.10.04
コメント(8)

9/29から3日間、東京に出張してきました。隅田川と東京スカイツリーと墨田ウ○コビル posted by (C)黄ウラン研修はここで。夜の雷門 posted by (C)黄ウランここの近くのホテルに2泊研修は毎日5時くらいに終わり、それから友達と会ったりして、最終日には、ホンダの本社である青山ウェルカムプラザに行ってきました。外展示アコード posted by (C)黄ウランウェルカムプラザ インサイト posted by (C)黄ウランここでは、沢山のグッズが置いているかと期待していたけど、それ程置いてなくてキーホルダーを一つ買ったのみ車も現在発売されている市販車(2輪・4輪)しか展示が無く、目新しさはあまり無くて残念だった。Honda【ホンダ】 WJ-J9Pソフトカーボン トライアングルキーホルダー色/シルバー・レッド それでも、記念になって良かった帰りは重い荷物を持ちながら、徒歩(早歩き)で青山から四谷3丁目のイタリア自動車雑貨店へ行き、同僚に頼まれた物を買って、国立競技場駅から羽田空港へだいぶ東京を歩きましたが、環境が違うところを歩くのは、色んな発見があって面白かったそれから23時過ぎに無事帰宅それにしても、疲れたぁ ↑ ポチっとクリック、いつもありがとうございます
2009.10.01
コメント(10)
全8件 (8件中 1-8件目)
1