2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全17件 (17件中 1-17件目)
1
ここの所ごはんを制限しなければならない程、食べまくっていたチャイの食欲が落ち加減(T_T)でも見ていると、具合が悪くて食べないというより、「これ嫌、あれも嫌」と言っているよう。(女王様の権限その壱)結局昨日は、5種類ものごはんを出してみた。そのうち1個は全くの新メニューなのに、最初ちょこっと食べてプイって。ちゃいすけ、内心ちょっと切れ加減でお夜食は今までのk/dのお薬トッピング付を出しておいただけ。あとはその日残したカリカリを全部合わせて、別のお皿に入れそのまま置いて寝た。やっぱりお腹が空いたチャイは、夜中のうちに食べたらしく、朝見たらk/dが数粒と残り物の盛り合わせもほんの少し残っているだけだった。(女王様の面目丸つぶれ(^^♪)今朝は残った盛り合わせはそのまま放置し、新たにk/dトッピング付をだしたけど、これもちょっと食べただけ。戻って来てちゃいすけを「ジー」っと見る。目を合わせちゃダメダメ。ひたすら視線をそらすちゃいすけ。無言の戦いです。さて、自宅のネットへの接続は完全にアウト!古い電話回線か或いはモデムの不良か。とにかく切れた夫は、光ケーブル申し込みました。しかし工事に時間がかかるらしく、光が入るまでは自宅でのネットライフはお預けになりました。次のちゃいすけのお楽しみは、29日までお預け状態です。
2004/05/27
コメント(0)
土曜日からの接続不良は今だ改善されず、今日も多分ムリなので、お仕事チャッチャカ片付けて仕事場から書く事にしたけど、仕事終わったならチャイの元へ早く帰りたくて、ちょっとあせり気味。しかし、チャイは今朝とてもハジケテイタ。ちゃいすけが出かけるとき、寝ていればソッと出てくるけど、起きているとすっごく後ろ髪を引かれる思いがする。チャイー!そんな顔で見ないでぇ。。。(T_T)ああ~ やっぱり帰る!帰ります。弱いやつだと言われようが、猫に振り回されてると言われようが(誰かそんな事言う?)、帰るぅ(T_T)そして夜ネットがつながって、日記が書けるようにがんばります(誓い)。
2004/05/25
コメント(0)
昨晩は自宅のPCがネットにつながったり、ダメだったり。ログインも出来ず、イライラも募り、チャイにも早く寝ようよとアピールされ、断念したのでした。なので、今日も調子悪いといけないので、ただいま事務所のパソコンでカキカキ中。☆平日のチャイの一日☆大抵は朝、ちゃいすけの枕元でうろうろして、たまに髪の毛の中に手を突っ込んでみたり布団の襟元を引っかいてみたりして、苦労してちゃいすけを起こす。(にゃかにゃか起きにゃいんだにゃこれが)すぐごはんをもらって、気分が乗ってる時はちょっと運動する。(一人で騒ぎまくる、発声練習もしてみる)運動も終わったらまた寝るのよ。ちゃいすけが仕事に行く前に、お昼ごはんをばれないようにそっと置いていくので、午後はそれを食べたり運動したり寝ていたり(していると思う)。夜、ちゃいすけが帰って来たら、とにかくすぐごはんをもらって、その後ちゃいすけに付きまとったりしてみる。気が向くとずっと付きまとってみる。ちゃいすけ、なかなか晩御飯の支度とかできないけど。。。ダンナさんが帰って来る頃にまた寝て、ダンナさんが寝た後に起きてみると、ちゃいすけがまだ起きてるので、また付きまとってみる。ちゃいすけがやっとパソコンに向かえた時は、人間の歩幅だと1歩程離れてちゃいすけの真後ろに座って、ちゃいすけをじ~っと観察する。「寝ようよ」ビームを発射してみる。そうするとちゃいすけが「もー!わかったよぉ」と言いながら寝ることにするので、後について行った後、そのまま台所にUターンして、夜中に食べるように出ているお夜食をいただく。発声練習が終わったら、ちゃいすけの上に乗って寝ることにする。お夜食を残しておいた日には、朝方に食べてまた寝る。平日は多分こんな感じ。調子が悪かった時期は、起きてる時間があまりなかったので、こうして元気に起きていてくれると、仕事から帰ってうちの事何も出来なくなっちゃうけど、こんな時間を大切にしたい。多少おかずが少なくても、うちの中がちらかっていても、大切にしたいと思う。
2004/05/22
コメント(0)
一日中雨そう。。合羽に自転車しかないな。雨は降らないと困るけど、降るなら夜中にしてほしいと、夜にお仕事とかしてる人には大変申し訳ないが思ってしまう。チャイはここのところずっと元気がある。ごはんも沢山食べるし、昨日なんかは久々朝っぱらから1人で飛び跳ねていた。活動的な時は見ていてすごく嬉しいしホッとするけど、ちょっと高い所にのって、降りる時は怖い。骨折とかするんじゃないかって。今日は帰ってきたら吐いていたけど、でも元気。吐いてお腹がすいたのか、手を洗う間も無くごはんの要求。「はい、はい、わかったよ~」と最優先状態。吐いちゃっても、「チャイちゃん良かったねー。スッキリしたねー」って。私っていったい(ーー;)でもね、ごはんも食べず寝てばかりいた時期を思い返すと、夢のよう。チャイの先生は、腎不全で亡くなる時の状態の説明は一度もしないけど、当初ネットで調べていると最終的には「尿毒症、神経症で痙攣などを起こし、そうとう苦しむ」そうです。絶対、チャイは腎不全では死なせない。老衰で逝かせるんだ。と誓ったのです。長生きして欲しいのはもちろんですが、老衰で穏やかに逝かせてあげるのが、目標です。と日記に書いて、決意を新たにする私でした。
2004/05/19
コメント(0)

昨日は日記を書こうかと思ったら、メンテナンスになっていて、書けなかった。うっかりしてた。 これは何箇所かある寝床の一つ。2段ベッドで、下はホットカーペット、上にはムートンの敷物なんだけど、にゃぜか敷くのは大嫌いなので、無理やり立てかけてます。一番豪華なベッドです。最近困ったことに、私自身にヘンな癖(?)が、というより条件反射かも。。。前の困ったは、お店に入って会計の時、1万円で買い物するとお店の人「1万円入りまぁす」、私「お願いしまぁすぅ」とついつい返しそうで冷や汗。最近は、電話に出ると「お疲れさまでぇす」と口走りそうで、ほんの一瞬間が空くの。そして今日は、また電話で、先方「~ありますか?」、私「にゃいです。」と言いそうに。。。あぁ。。。きっとチャイとの会話が原因だ。「ただいま~!にゃいにゃぁ~ん、にゃにしてたぁ?」チャイに呼ばれれば「にゃにかにゃ?」これは、いかん。気をつけにゃきゃ。
2004/05/18
コメント(0)
マンション育ちのチャイはあまりお外を知らない。知り合いで、ベランダに出していた子がある日、鳥に夢中になり落ちて亡くなってしまった話しを聞いていたので、ベランダにも出ていないの。それでも最近たまに、窓を開けてチャイを抱っこして、しばらく座って外の雰囲気を楽しませていたので、今日は霧雨の合間に抱っこしてベランダに出てみた。うちのベランダは、フェンスではなくコンクリートの壁なので、ちょっとだけ乗り出してみたけど、外の景色より下を通る人がすっごく気になるみたいで、下ばかり見ていた。右から人が・・・右へ「ピクッ」、左から人が・・・「左へピクッ」。笑えるんだけど、チャイは楽しくないかも。。。お休みでうちに居ると、頻繁にごはんの注文をいただく。最近良く食べるし。「じゃあ10粒だけね」とか言いながら、あげてしまうぅ。食欲あるのはすごく嬉しいけど、「腎臓さん,ストライキ起こさないでね。」とか、「いつも働いてくれてありがとう、ご苦労様。これからもよろしくね。」とか、ブツブツ言う回数が増えてるかも。腎臓さん、本当にお願いね。
2004/05/16
コメント(0)
本日の夜ご飯。Nバランスのマグロベースを、試しにまた団子にしてみた。手のひらに乗せたり、つまんで鼻先に持っていったりしたら、ずごい拒絶反応だった。そんなにしなくたって、いいじゃあな~い。市販の猫缶は食べるのにぃ。いい、当分は猫缶あげない。という事でNバランス缶は全滅。・・・で、じゃあどっちがいい?って、Nバラのカリカリとk/dのカリカリを一粒ずつ並べたら、これも拒否!しょうがないと、Nバラをお皿に入れたら、食べるじゃんっ!試食の段階でハッキリしてくれないとぉ。困るよチャイくん。先程までHPビルダーを、律儀に本通りにページを追って、練習していた。その通りにやっていたら、そんなに難しくないけど、本番はきっとこれからなんだ。パソコンってちょっとやってるだけで、すごい時間経ってたりしてびっくりする。今日は(ちょっとやっただけで)お疲れなので、この辺で。
2004/05/15
コメント(0)
注文していたサンプルごはんが来たぁ。夜ご飯は「イノーバ・キャットライト」を出してみたけど、20粒程食べただけで後は見向きもしなかった。今の所「Nバランス」がお気に入りの様なので、無理しなくてもいいかな?ということにして、冷凍庫行きとなりました。当分は「Nバランス」と「ヒルズk/d」に決定!でも食べなくなった時のレパートリーが増えて、飼い主安心\(^o^)/以前から購読していた「快適ねこ生活」というメルマガを、何故かあまり見ていなかったのでHPに行って見た。猫砂の事ばかりかと思っていたら、ナチュラルフードの項目もしっかりあったんだな。そこにもいろいろあるみたいなので、今度ゆっくり見てみよっと。最近チャイはチョビット元気。骨のゴツゴツ感も少し改善してやわらかくなったみたい。昨年までは、あったかくなってくると結構。。。いや、かなり抜け毛が激しくて、夏になると毛の薄ーい猫になっていたけど、今年はまだそんなに脱毛していないので、夏になっても薄くならないといいな☆今注意しておかなければいけないのは、食べる量が以前より少し多くなったのと、療法食以外も食べているので、お水を飲む量が極端に増えていないか?吐く回数が増えていないか?トイレの回数が増えていないか?等。でも基本的には、起きている時間が長くなって、元気でうれしい。。。しかし、浮かれすぎて油断していたらダメだゾ、あたし。
2004/05/14
コメント(0)
写真を1枚だけ追加しました。HP作成のお勉強がすすんでいないので、とりあえず追加しておけー!状態なので、お見苦しいかもしれませんがお許しください。・・・と書いてる時にPCの電源が落ちてしまった。今のPCってすごい?電源切れても普通に立ち上がるんだぁ。関心関心(^.^)うちは一人っ子だけど、最近兄弟のいるお家が少しうらやましい。ミュウが旅立って(いつか紹介しようとおもいます)、しばらくした頃、子猫をもらって欲しいと言われた事もあったけど、これからはチャイを幸せにしたかったので、お断りした。ずっとミュウが一番だったから。実際性格もとても良くてかわいくて、その頃のチャイはずっとうちの中でも野良猫のようでした。だからミュウがいなくなって、しばらくしてからは全ての愛情をチャイにそそいできた感じ。そうしたらね。本当にかわいい子になったの。チャイはうちの子になって、7年間は2番目だったけど、1番になってから8年。もう1番が板について、こんなにかわいくなって、一人っ子で寂しいけど、私の選択は間違ってなかったと思う。(あー でも賑やかなのもいいなぁ)
2004/05/13
コメント(0)
チャイは今朝(あっ!もう昨日)も、ごはんを食べてすぐ吐いた(T_T)たまたまなの?やっぱり処方食じゃないとダメなの?それとも昨晩良く食べるので、おかわりしたせい?吐いてまたすぐ食べだしたので、とりあえず様子見かな?調子悪いと、私の事が眼中に無いくらい寝てばかりだけど、そんな事もないし。。。二つ持っている仕事のうち、一つの職場が2月から高層ビルに引っ越した。今思うと、それからかな?鼻炎が酷くなったの。電車通勤になって人ごみに居るからか、ビルの空調が合わないのか、前より良くはなったけど常に鼻声状態。詰まったりとかしてないのに、何故鼻声???チャイの香りも禁止してるのにな。17年程人ごみとか縁のない生活をしていたから、免疫が落ちてるのかなぁ。こんなに弱っちいあたしじゃなかったハズなあのに。明日はまた天気悪そう。どこにも出かけないで済むなら、雨は嫌いじゃないな。雨の日は家の中で、チャイとまったり出来たら最高幸せ(*^_^*)。。。でも、現実は。。仕事か。。がんばろっと。
2004/05/12
コメント(0)
話してたら・・・あらら今日は仕事帰り、お薬をもらいに病院に寄ってきました。いつもは2週間分もらってたけど、4週間分にしてもらったので、少し楽になるかも(^_^)先生にチャイの様子を、「前ほど、吐きません」ってお話しして帰ってきたのに、ちょろっと食べた後吐いた(T_T)今話してきたばっかりだったのにぃ。ダメねぇ。。チャイが病気をして食事を変えるまでは、猫って頻繁に吐くものだと思っていた。天使のミュウとふたりして、よく吐いていた。子供の頃実家にいたにゃんも、庭に出て草を食べては、吐いていたような記憶があるし。でもね、それは違ったんだなって、今は思う。おまけに、チャイはよく咳き(?)もしていた。最初は吐くのかな?って見ていても吐かない。だんだん吐く時と「吐きそうな仕草」の違いがわかり、その仕草の時は絶対に吐かないので、多分咳きなんだと思う。以前病院で見たもらった時、気管が少し擦れる様な音がするので、ハウスダストとかのアレルギーではないかと、先生は言っていたけど、これも病気をして処方食になってから、格段に減った。という事は「食物アレルギー」のようなものだろうと、自分なりに判断しているけど、自分で猫と暮らし始めて18年。恥ずかしながら「食物アレルギー」とは、考えたこともなかった。そうなんだ、そうなんだよね。吐くことも、咳きも随分へったね。美味しそうに食べるごはんも、毒になる事もあるんだよね。今まで、ごめんね。チャイ。そしてミュウ。
2004/05/11
コメント(0)
最近はチャイのごはんの事ばかり。これだっ!って落ち着くまでは、まだまだ時間かかりそう。昨日までは、猫缶食べなかったらカリカリに、それも食べなかったら違う種類にって感じで、1回のごはん時にいろいろ替えてしまっていたけど、今日は決心して、朝はナチュラルバランスのかりかり←これはいっぺんに完食\(^o^)/仕事から帰って来たら、ナチュラルバランスの猫缶←ちょろっと食べて、また食べなくなったので、しばらくしてから団子にして手のひらに1個ずつのせたら、まあまあ食べた。後は夜寝る前に、ヒルズのk/d←処方食。これで行きます。どうかな?こんなメニュー、気に入ってくれるかなぁ?ねぇ、チャイ。
2004/05/10
コメント(0)
気功で呼吸法をやっている人には、雨の日は天気が良いというらしい。湿り気があって埃がたったりしないからだそうです。しばらく休んでいるけど、私の習ってる先生が言ってました。だけど、一般に天気が悪いと何故か調子が悪いような気がする。文字通り「気のせい」かわからないけど。。。しかし、チャイの元気は・・・ない・・・。調子が悪いから食欲が無いのか、美味しそうじゃなくて食べないから元気が無いのか?ごめん、チャイ。区別つかないよぉ。とりあえず、手を替え品を替えしたけど、ちょろっと食べるだけなのでお手上げ状態。今日はもう、そっとしとこう。連休中はチャイと、ゴロゴロしていて何処にも出かけなかった。が!家に居ながらにして、結構出費したかも。そのひとつが、昨日届いた。ヘナ配合のシャンプー&コンディショナー♪毎日の洗髪で、少しずつ髪が染まるという代物。早速使ってみたけど、1回でわかるハズもなく、それでも使用感は、シャンプーは泡立ちは悪く髪の多いわたしには、ちょっと「エッ」って感じだけど、それがいいのかもしれない。コンディショナーは結構ツルツルして、良い感じ(^_^)もう少し安ければ、御の字なのにぃ。。。そうそう、「チャイのアルバム」一枚だけアップしました。
2004/05/09
コメント(0)
チャイは子供の頃から、無口な子だった。兄貴のミュウが他界してからは、かなりおしゃべりな子になっていたのに、発病してからはまた無口になっていた。先日、ごはんをあまり食べなくなったので、市販のシニア缶をあげるようになって、よく食べるようになったら、またおしゃべり猫に戻った。戻ったというより、前よりおしゃべりになって、返事をする私はかなり大変。。。だと思っていたら、ごはんを新メニューに変えたとたん、またあまり食べなくなって、今日は無口なのだ。昨日届いた猫缶をだしたけど、最初ちょろっと食べてもう食べない。少し時間をおいて、チャイの寝ている所へ行って、1cm位のだんごにして、手のひらに乗せたら食べだした(寝たまま)。結局先程の分は完食\(^o^)/お~い、チャイ~ 自分で食べてくれよぉぉぉ(ーー;)最近はチャイのごはんの事ばかり考えちゃう。また何か他のものも試してみよう。ただし、たんぱく質の量は、要チェック。命取りだからねぇ。あれ?またおしゃべりだ?
2004/05/08
コメント(0)
連休前に注文していた、チャイの新しいごはんが来た。晩御飯をちょこっと食べてしまった後だったので、ナチュラルバランスプレミアムキャットフード ダイエット&シニアをひつ粒取って、あげてみたら食べてくれた。・・・が、しかし食いつきは良くない(ーー;)6粒程食べただけだった。少し時間をおいて、ウルトラプレミアムキャットフードのターキーベースをあげてみた。やはり最初は食べるけど、もう食べない(T_T)あ~あ、どうしようかな?明日も少しずつあげてみよっと。今日も「チャイの香り」は禁止なので、私の状態は少し良いかもしれない。鼻炎が楽になってうれしいけど、チャイちゃーん匂いたいよー・・・。やっぱダメだよなぁ。。。仕事も始まって、チャイとゴロゴロしてられないし、寂しい。
2004/05/07
コメント(0)
3月に酷い風邪をひいてから、ずーっと調子が悪い。もともと鼻炎持ちだったけど、昨年から調子が良かったのに。。。それとも2月半ばに、ちょっとした環境の変化があったから体調を崩しているのか?と思っていたんだけど、今日お昼ごはんを食べながら、フッと思い当たるフシが・・・。もしかしたら、2月頃から頻繁にアロマ「チャイの香り」を嗅いでいるせいかも(汗)後頭部の首の辺りが、すごお~くいい匂いで「チャイちゃん、いい匂いだねー♪」と言いながらしょっちゅう嗅いでるん。むかし鼻炎が酷くて耳鼻科に言った時言われたっけ、「猫の毛アレルギー!!!」。それかも。。。とりあえず、チャイの首筋にギュっと鼻を押し付けてクンクンするのは止めときますぅ。チャイ、寂しい?・・・いや、セイセイしてそう(T_T)
2004/05/06
コメント(0)
4日間の連休最終日。何を血迷ってしまったか、HPアップしてしまった。どうしよう。。まだ何も飾りつけもしていないぃぃぃ。。まぁいっか!ぼちぼちやって行こう。とひとりできめた。それにしても、何が何だか。。。やっと写真はUPしたものの、これからどうなるのやら。。。チャイは今日もぼちぼち。マイペース。まったり元気でいてね☆彡 チャイちゃん♪
2004/05/05
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1


